2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv5【ポートタワー】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:06:28.77 ID:gZO+lDnN0.net
・千葉県内の巣 (連日続けて特定のポケモンが大量発生する地域)
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→海浜幕張公園

巣か不明だが京成谷津バラ園近く谷津干潟沿いにコイキング高確率で発生。
海沿いや、谷津干潟の周りなど水辺には水ポケモンが多い模様。
千葉ポートタワーには上記の他にも珍しいポケモンが比較的発生しやすい?
TDRにも珍しいポケモンが多数発生する模様。

・東京都の主要なポケモンの巣(常時2匹以上同じポケモンが居座っている特定地域)
ピカチュウの巣→新宿御苑
ミニリュウの巣→世田谷公園
ブーバーの巣→上野動物園 東村山中央公園
ストライクの巣→駒沢オリンピック公園
イーブイとフシギダネの巣→錦糸公園
ベロリンガの巣→小金井公園
ニドランの巣→代々木公園
ニャースの巣→日比谷公園
イシツブテの巣→昭和記念公園
サイホーンの巣→自然教育園 和光植林公園
エレブーの巣→北区中央公園
ガーディの巣→光が丘公園
エビワラーの巣→井の頭公園
コイルの巣→お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
イワークの巣→猿江恩賜公園

関東地域の巣
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→幕張海浜公園(千葉)
ヒトカゲの巣→大和ゆとりの森(神奈川)
ビリリダマの巣→江ノ島(神奈川)
ベロリンガの巣→小田原城(神奈川)
ゴースの巣→三溪園(神奈川)
ワンリキーの巣→赤レンガ倉庫周辺(神奈川)
ロコンの巣→北浦和公園(埼玉)
エレブーの巣→大宮公園(埼玉)

地方の巣
サイホーンの巣→大通公園(北海道)
ガーディとイーブイの巣→大阪城
ピカチュウの巣→大阪扇町公園
ミニリュウの巣→円山公園(京都府)

※前スレ(落ちちゃったけど)
【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv4【ポートタワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469722150/

123 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:32.68 ID:WveCMvaSrNIKU.net
柏まつりとポケモンが合わさってカオスになりそう

124 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:58.76 ID:rXkJ7Ug2dNIKU.net
画像見られないけど親水公園辺りはは巣かもしれないって結構言われてるよ

125 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:48:05.99 ID:5PPHFaI+rNIKU.net
大した情報じゃないけど、行徳の常夜灯公園から今井橋過ぎたあたりまでの旧江戸川沿いだと、ミニリュウ、アズマオウ、シャワーズが稀にでる

126 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:54:45.12 ID:xtRAiLwa0NIKU.net
あけぼの山公園はどうなんだろう?

127 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:54:58.28 ID:/oMdaSg3FNIKU.net
柏でカビゴン見たわ 東口

128 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:56:46.87 ID:ip018EOCdNIKU.net
成田山ってなんかポケモンいる?

129 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:10:19.68 ID:LLPC+unY0NIKU.net
成田山はなんもいないよ。駅もイオンも大したことない

130 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:12:11.13 ID:P4yRfdM3dNIKU.net
>>46
市川周辺はパッとしないよね
明日は晴れたらサイクリングがてら
市川橋〜行徳橋〜市川インター〜大洲防災公園
て感じで散策してくるわ

131 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:13:20.96 ID:ognfVpXN0NIKU.net
真間川沿いは大体いつもコイキングいるよ

132 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:20:38.17 ID:vxncd5jP0NIKU.net
>>130
自転車に俺のスマホくくりつけといてくれ

133 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:13.06 ID:ID6iYScY0NIKU.net
いまから成田山の境内の中んpポケストップにルアー幾つか撒きに行くわ
14:30−15:00ぐらいになるかな

134 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:34:18.55 ID:DEBMH5E7dNIKU.net
県内の田舎者が千葉まで出てきたからいまからポートタワー向かう

135 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:37:03.48 ID:UQ6YMxKM0NIKU.net
>>126
一人の報告だけど
・何もいないかったけどひまわりが綺麗だった
というのを見た気がする

136 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:37:04.45 ID:LLPC+unY0NIKU.net
今ならシェルダーゴローンサンド辺りがいるな

137 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:37:50.18 ID:TW057kYuENIKU.net
前スレで船橋の行田公園でピカチュウの書き込みしてくれた人ありがとう。
ゲットできたよ!

138 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:41:51.75 ID:h0L2V3Sk0NIKU.net
ジャングルクルーズのおにいさん
「スマホばっか見てないで俺の話も聞いてくれよ…
少しでいいからリアクションしてくれよ…」

139 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:50:24.01 ID:DQ10Rgan0NIKU.net
香澄公園ってポケビジョンだとなんも引っかかんないけど本当にゼニガメの巣でいいの?

140 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:54:40.72 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
外房は海の方に行くとレアなやつもけっこう出現するな

141 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:58:31.68 ID:LLPC+unY0NIKU.net
今本八幡駅の近くにカビゴンいるぞ

142 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:59:24.65 ID:2h8kuKURdNIKU.net
>>128
強いて言うならカイロス祭りかな

143 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:04:15.42 ID:QMBDkFkJMNIKU.net
里見公園ってイーブイとフシギダネの巣じゃね?

144 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:08:09.08 ID:+wwmcptO0NIKU.net
>>135
ワロタ
でも自宅圏内でも知らない小さな公園、橋の名前、銅像、記念碑とか知れて面白い
GO無かったら色んな知らない地域をくまなく歩くとか無かったわ

145 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:14:15.88 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
イーブイなんてどこでも出るだろ

146 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:21:24.37 ID:COZuYa3SrNIKU.net
フシギダネもイーブイもどこにでも出る。

147 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:22:40.75 ID:hfvTwiSt0NIKU.net
どこにでも出る種類でも巣なら飴集めの需要あるよ

148 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:25:43.98 ID:L2S6skWEaNIKU.net
千葉公園と錦糸公園どっちに行くのにも同じ時間と同じ交通費何だけどどっち行ったほうがいい?

149 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:32:27.23 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
>>148
はは〜ん、千葉公園は栄町が近いし、錦糸町は言わずとしれた繁華街。どちらも大人のお店があるものねえ・・迷うよね♪

150 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:35:07.06 ID:pWA2iXBGMNIKU.net
これからイクスピアリ行ってきます

151 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:37:30.51 ID:DCzqwD32dNIKU.net
浦安駅の西友の裏でミニリュウ出た

152 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:43:28.21 ID:f6tZipxCdNIKU.net
ミニリュウは水辺なら案外わくな

153 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:43:29.97 ID:NzWgCGi9dNIKU.net
>>134
おれもいるからよろしくな

154 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:48:34.35 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
江戸川沿いのポニーランドから篠崎緑地のあたりはベロリンガが少々湧いてるな。
水元公園にはそんなにウジャウジャ出るわけじゃないけどイワークの巣がある。

ポニーランド近辺はポケストップがあるんだけど、そこから北上する江戸川沿いのサイクリングロードは途中全然ポケストップが無くなるから、
ポケボール課金しない人はあまりオススメできない。

155 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:50:54.10 ID:4obZ9wrjrNIKU.net
夜の公園でポケモンGOをしてたら彼女ゲットしたったwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1469639305/

156 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:52:14.59 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>151-152
浦安橋近くの旧江戸川沿いにもたまーにミニリュウ湧いてるな。

157 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:06:42.01 ID:zPTHEhTUpNIKU.net
船橋駅のロータリーいっつもルアー撒かれてるな
良いもの出るところでもなさそうなのに

158 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:08:01.18 ID:QdFeCMt2dNIKU.net
イクスピアリ行ったかいがあったわ
ゴーストやヒトカゲ、ギャロップ、ゴルダックなど他珍しいものばかり
逃したがパラセクトとかドククラゲもいるし
それに真夏でも涼んだり休めたりと最適な場所

159 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:15:34.60 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
イクスピアリに電車で行くならロティズ・ハウスのビール飲み比べセットがオススメやで。
あそこは現地に醸造所があるから工場できたてのビールが飲める。
クラフトビールとしては相対的に安い方で味は中々(フツーのビールと比べるとだいぶ高いけど)。

この季節だとロティズ・ハウスのあるフロアで簡易なビアガーデンもやってるから、二階のパン屋でキッシュ買ってきてそれをつまみにビールを飲むのもオススメ。

160 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:19:17.70 ID:+KVLPLqCdNIKU.net
今日の柏はカビゴンが湧きまくってる

161 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:22:41.90 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>160
ほんとだ。今は消えちゃったけど、南口の商店街にカビゴンいたわ。
ttps://pokevision.com/#/@35.86161335684409,139.9715280532837

162 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:26:18.38 ID:hw8feqxg0NIKU.net
さっき柏の葉キャンパス駅近くにもカビゴンいたな

163 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:28:59.56 ID:fUCnEZdZ0NIKU.net
>>33
はかいこうせん持ちは防衛要員にしとけばおk

164 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:35:46.22 ID:gvmo8DKj0NIKU.net
>>161
自分は柏神社の通り沿い、ヨーカドー裏で2回遭遇した
いちおう1匹ゲット
ワンリキーやポニータなど柏じゃ比較的珍しいのも捕まえたよ

165 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:44:07.30 ID:L6LX7VdEdNIKU.net
イオン幕張新都心はなんもいなかった

166 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:45:09.76 ID:L6LX7VdEdNIKU.net
シーよりランドのほうがいいのか?
どうせならお酒飲みたいんだが

167 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:46:42.99 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>164
うちの近所のジムでカビゴンが荒ぶってるから、
友だちんち遊びに行くついでに今度柏に捕獲いくわ。

ポケビジョン見るとその近辺に別の日にも湧いてたから、固定の湧きポイントがあると思うんだ。

168 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:51:47.06 ID:zsufeOSb0NIKU.net
なんか近所のジムの取り合いは落ち着いてきた感じ。
駅前は流石に活発にやってるけど。

169 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:55:40.37 ID:WCY3LYk86NIKU.net
歩くつもりもなくルアー密集帯で他の作業をやりながら過ごす時、5分強のインターバルタイマー付けてタイマーが鳴るタイミングでポケスト回収と捕獲をやると他の作業も割と捗るね
スポーンしてから5分じゃポケモンも消えないしポケストの回収周期で5分
ブッとバイブが鳴る度出るたびに捕獲、また適当に確認してポケストのチェックとかをしてても効率が悪いから
なるべく1回の確認で複数体ゲットしてポケストも回して、まとめて終わらせた方がいいよねって今更当たり前かもだけど

170 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:58:02.86 ID:yN3v+kPS0NIKU.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

171 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:58:56.96 ID:CPVF3Zm00NIKU.net
今日の新顔ゲット!
ヒトデマン・アーポ・ニドラン(F)・ニドリーノ・タッツー・ケーシー

172 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:10.13 ID:7CBde5BSaNIKU.net
ポートタワーにウィンディで大騒ぎ

173 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:46.67 ID:TFISwb0RMNIKU.net
>>139
おそらくだけどポケビは誰かが遭遇しないと載らない
(載ってないのに出てきて更新したら出てくるってパターンがあった)
あと、近くのポケモンは割とあてにならない
こっちは半径300mとか言われてるけど
数が多い場合は遭遇順的な優先順位があるっぽい

174 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:01:14.21 ID:CPVF3Zm00NIKU.net
因みに、外へ出ないで自室でゲット。(w

175 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:01:50.98 ID:KLQP6Rzd0NIKU.net
都庁横凄いな
http://i.imgur.com/cWLLVia.jpg

176 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:03:42.16 ID:WCY3LYk86NIKU.net
通説?だと誰かが遭遇した場所はスキャンしなくても出てきて、
スキャンを押すと遭遇してなくても出て来るとかじゃなかったっけ?
スキャンは位置偽装で実際にデータを取る仕組みなのかな
ルアーと、当然だけどおこうは反映されないみたいね

177 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:07:47.34 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
今から初めてポートタワー行こうとしてるんだけど本当にみんないる?
桜散ってる?

178 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:08:08.49 ID:tqhKz/1t0NIKU.net
日本一の税金どろぼう男
http://goo.gl/CdeVi2   

179 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:08:23.90 ID:LLPC+unY0NIKU.net
金曜の夕方なんて人いっぱいで嫌になるくらいだろうよ

180 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:09:30.79 ID:7CBde5BSaNIKU.net
>>177
人が多すぎて嫌になったから帰る

181 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:10:15.90 ID:owGFB9GOpNIKU.net
あれ?ポートタワー、ジムもストップもごっそり無くなってない?、

182 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:11:48.98 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
>>180
ありがとう。そんなに居るなら安心して行けるわ

183 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:13:43.86 ID:owGFB9GOpNIKU.net
>>182
おれのポケモンgoにはもう何も無くなってるわ。
ちょっと確認するから来ない方がいい。

184 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:16:14.77 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
>>183
えっ ポケモン出てこないの?(´・ω・`)

185 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:16:56.32 ID:WCY3LYk86NIKU.net
通信の調子悪いんじゃない?
他のポケストとかも表示されてる?

186 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:17:51.12 ID:7CBde5BSaNIKU.net
>>184
俺の方にはまだ出てるよ

187 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:18:05.29 ID:8DFE2fY9dNIKU.net
大神宮でカビゴンゲト

188 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:19:33.61 ID:CPVF3Zm00NIKU.net
>>175
東京じゃないんだから県庁?(w

189 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:22:01.70 ID:LLPC+unY0NIKU.net
ビジョンで見ると普通にいっぱいいるけどなポートタワー

190 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:24:16.67 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
>>186
ありがとう。モノレール降りたった

191 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:26:40.51 ID:owGFB9GOpNIKU.net
ポートタワー健在!
騒がせてごめんなさい。
単純に俺のiphoneの問題やな。

今現地やけど郵便局のジムとか美術館前のストップは普通なのにポートパークのスポットとジムだけきれいに表示されないorz

ポートタワー、ポートパークに電話までして確認したわ。

192 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:26:50.15 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
今ポートタワー組の人たちは、この後千葉公園、スポーツセンターにいくのかな

193 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:29:37.66 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>191
アプリの再起動、スマホの再起動はそれぞれ試してみた?

194 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:30:09.71 ID:WCY3LYk86NIKU.net
ポートタワーに電話されても困るでしょww

195 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:32:09.97 ID:LLPC+unY0NIKU.net
ポートタワー今ウインディとパウワウいるぞ。居合わせた人は運いいな

196 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:35:59.09 ID:G/D1DnQ+0NIKU.net
>>191
迷惑だから電話とかするな

197 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:36:23.08 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
そういえば朝方、ログインしずらくなってその後、ログインしてもポケスト、ポケモンの影が一切表示されなくなった。
ポケモンも見つけられなかった。
GPSでの移動情報だけは記録されているらしく卵の孵化は進行した。
結局何をしてもダメだったけど、時間が経過するのを待つしかなかったよ。
最初の兆候はポケストップの実写が真っ白になってアイテムが落とせなくなる。

198 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:03.10 ID:hiUDnLjGdNIKU.net
シーといえばトイストーリーの行列の場所にスポットが近くに二箇所あったから待ち時間も苦にならなかったな

199 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:53.82 ID:WCY3LYk86NIKU.net
そろそろARが目新しいから面白いっていうスーパーライトな層は脱落してくだろうし
良くも悪くも人が減れば軽くなるんじゃね

200 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:40:16.86 ID:G/D1DnQ+0NIKU.net
>>197
そういうときはサーバーの状態みるといい

経験上大体サーバーで問題起きてる

201 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:42:18.08 ID:uQMl95Y60NIKU.net
昨日夜23:30頃、新松戸にカビゴン2匹湧いたよ。
ポケビで見て急いで向かった。

202 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:43:19.61 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>200
ポケモンGoの自分がぶら下がってる鯖の状態ってどこで確認できるん?

203 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:45:58.73 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
ポートタワー着いてすぐ場所わかったw
ベンチ系なにもないんだね。なにかもってくればよかった。日差しも強いし子供元気だな〜

204 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:48:39.18 ID:WCY3LYk86NIKU.net
ジムレベル7で2500カイリューが2匹待ち受けてるとか潰せる気がしない
まあ自陣のジムだけど

205 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:48:58.55 ID:G/D1DnQ+0NIKU.net
>>202
そこまで細かいサーバー状態はまだ見たことない

大まかにAsiaだとかjapanだとかで別れてるのはあるけど

ただ経験上と書いたとおりゲームがおかしい時は
サーバーがおかしかった

206 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:54:42.22 ID:lP3cB9cNdNIKU.net
銚子のポートタワーでレア多数

207 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:56:41.21 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
鯖かバックボーンの回線あたりなんだろうけど、日本は鯖が弱くてリリース遅れたニュースがあったような
増強突貫工事だったからかなのかな
なんにせよお目当てのエレブー狩った後でよかったよ(泣)。ヒヤヒヤした。

208 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:56:47.01 ID:yUfP/1fF0NIKU.net
>>206
マジなら行く

209 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:57:17.97 ID:FPNNgbmnpNIKU.net
>>202
確認もクソもアプリの画面見りゃおかしいから分かるやんけ

210 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:59:28.00 ID:51Bofc+V0NIKU.net
内房の情報はないのかな?

211 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:01:56.02 ID:euCkIpASDNIKU.net
佐原の小野川沿いはコイキングだらけ
もういらないよ…

212 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:06:26.84 ID:DEBMH5E7dNIKU.net
千葉公園確かにピカチュウいるけど
大量発生ってほどでもないから、歩き回って結構過酷

213 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:06:58.84 ID:zsufeOSb0NIKU.net
>>204
別に両方倒さなくても削れるし、回復アイテムさえ揃えれば余裕でしょ。

214 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:10:27.65 ID:umv5X7l/dNIKU.net
>>208
銚子のポートタワー近くの第三卸売市場の方がレア多い気がする 特に深夜(笑) トラックの運ちゃんがやってるのかな?

215 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:11:48.18 ID:9lGziHSW0NIKU.net
船橋ららぽは海近いけどミニリュウとか出るのかな

216 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:14:29.55 ID:yUfP/1fF0NIKU.net
>>214
なるほど

217 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:16:55.39 ID:GFaVKQe4pNIKU.net
http://chibatopi.jp/I9bebe24

218 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:18:15.46 ID:P4LX7WMVdNIKU.net
ポートタワーは日よけがないから行けるなら夜行った方がいいよ

219 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:07.16 ID:owGFB9GOpNIKU.net
今ポートタワーハクリュウ出たわ。

嫁と俺でTLVが倍違うけもCP414だった。

220 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:16.35 ID:ZDe07BQ70NIKU.net
千葉県内でストライクが常駐してる場所ないかなあ

221 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:21.98 ID:owGFB9GOpNIKU.net
今ポートタワーハクリュウ出たわ。

嫁と俺でTLVが倍違うけもCP414だった。

222 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:53.25 ID:owGFB9GOpNIKU.net
>>220
Ikeaのあたりが巣っぽい

223 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:31:04.47 ID:owGFB9GOpNIKU.net
>>220
Ikeaのあたりが巣っぽい

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200