2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv5【ポートタワー】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:06:28.77 ID:gZO+lDnN0.net
・千葉県内の巣 (連日続けて特定のポケモンが大量発生する地域)
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→海浜幕張公園

巣か不明だが京成谷津バラ園近く谷津干潟沿いにコイキング高確率で発生。
海沿いや、谷津干潟の周りなど水辺には水ポケモンが多い模様。
千葉ポートタワーには上記の他にも珍しいポケモンが比較的発生しやすい?
TDRにも珍しいポケモンが多数発生する模様。

・東京都の主要なポケモンの巣(常時2匹以上同じポケモンが居座っている特定地域)
ピカチュウの巣→新宿御苑
ミニリュウの巣→世田谷公園
ブーバーの巣→上野動物園 東村山中央公園
ストライクの巣→駒沢オリンピック公園
イーブイとフシギダネの巣→錦糸公園
ベロリンガの巣→小金井公園
ニドランの巣→代々木公園
ニャースの巣→日比谷公園
イシツブテの巣→昭和記念公園
サイホーンの巣→自然教育園 和光植林公園
エレブーの巣→北区中央公園
ガーディの巣→光が丘公園
エビワラーの巣→井の頭公園
コイルの巣→お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
イワークの巣→猿江恩賜公園

関東地域の巣
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→幕張海浜公園(千葉)
ヒトカゲの巣→大和ゆとりの森(神奈川)
ビリリダマの巣→江ノ島(神奈川)
ベロリンガの巣→小田原城(神奈川)
ゴースの巣→三溪園(神奈川)
ワンリキーの巣→赤レンガ倉庫周辺(神奈川)
ロコンの巣→北浦和公園(埼玉)
エレブーの巣→大宮公園(埼玉)

地方の巣
サイホーンの巣→大通公園(北海道)
ガーディとイーブイの巣→大阪城
ピカチュウの巣→大阪扇町公園
ミニリュウの巣→円山公園(京都府)

※前スレ(落ちちゃったけど)
【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv4【ポートタワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469722150/

178 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:08:08.49 ID:tqhKz/1t0NIKU.net
日本一の税金どろぼう男
http://goo.gl/CdeVi2   

179 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:08:23.90 ID:LLPC+unY0NIKU.net
金曜の夕方なんて人いっぱいで嫌になるくらいだろうよ

180 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:09:30.79 ID:7CBde5BSaNIKU.net
>>177
人が多すぎて嫌になったから帰る

181 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:10:15.90 ID:owGFB9GOpNIKU.net
あれ?ポートタワー、ジムもストップもごっそり無くなってない?、

182 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:11:48.98 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
>>180
ありがとう。そんなに居るなら安心して行けるわ

183 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:13:43.86 ID:owGFB9GOpNIKU.net
>>182
おれのポケモンgoにはもう何も無くなってるわ。
ちょっと確認するから来ない方がいい。

184 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:16:14.77 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
>>183
えっ ポケモン出てこないの?(´・ω・`)

185 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:16:56.32 ID:WCY3LYk86NIKU.net
通信の調子悪いんじゃない?
他のポケストとかも表示されてる?

186 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:17:51.12 ID:7CBde5BSaNIKU.net
>>184
俺の方にはまだ出てるよ

187 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:18:05.29 ID:8DFE2fY9dNIKU.net
大神宮でカビゴンゲト

188 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:19:33.61 ID:CPVF3Zm00NIKU.net
>>175
東京じゃないんだから県庁?(w

189 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:22:01.70 ID:LLPC+unY0NIKU.net
ビジョンで見ると普通にいっぱいいるけどなポートタワー

190 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:24:16.67 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
>>186
ありがとう。モノレール降りたった

191 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:26:40.51 ID:owGFB9GOpNIKU.net
ポートタワー健在!
騒がせてごめんなさい。
単純に俺のiphoneの問題やな。

今現地やけど郵便局のジムとか美術館前のストップは普通なのにポートパークのスポットとジムだけきれいに表示されないorz

ポートタワー、ポートパークに電話までして確認したわ。

192 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:26:50.15 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
今ポートタワー組の人たちは、この後千葉公園、スポーツセンターにいくのかな

193 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:29:37.66 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>191
アプリの再起動、スマホの再起動はそれぞれ試してみた?

194 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:30:09.71 ID:WCY3LYk86NIKU.net
ポートタワーに電話されても困るでしょww

195 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:32:09.97 ID:LLPC+unY0NIKU.net
ポートタワー今ウインディとパウワウいるぞ。居合わせた人は運いいな

196 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:35:59.09 ID:G/D1DnQ+0NIKU.net
>>191
迷惑だから電話とかするな

197 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:36:23.08 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
そういえば朝方、ログインしずらくなってその後、ログインしてもポケスト、ポケモンの影が一切表示されなくなった。
ポケモンも見つけられなかった。
GPSでの移動情報だけは記録されているらしく卵の孵化は進行した。
結局何をしてもダメだったけど、時間が経過するのを待つしかなかったよ。
最初の兆候はポケストップの実写が真っ白になってアイテムが落とせなくなる。

198 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:03.10 ID:hiUDnLjGdNIKU.net
シーといえばトイストーリーの行列の場所にスポットが近くに二箇所あったから待ち時間も苦にならなかったな

199 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:38:53.82 ID:WCY3LYk86NIKU.net
そろそろARが目新しいから面白いっていうスーパーライトな層は脱落してくだろうし
良くも悪くも人が減れば軽くなるんじゃね

200 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:40:16.86 ID:G/D1DnQ+0NIKU.net
>>197
そういうときはサーバーの状態みるといい

経験上大体サーバーで問題起きてる

201 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:42:18.08 ID:uQMl95Y60NIKU.net
昨日夜23:30頃、新松戸にカビゴン2匹湧いたよ。
ポケビで見て急いで向かった。

202 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:43:19.61 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>200
ポケモンGoの自分がぶら下がってる鯖の状態ってどこで確認できるん?

203 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:45:58.73 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
ポートタワー着いてすぐ場所わかったw
ベンチ系なにもないんだね。なにかもってくればよかった。日差しも強いし子供元気だな〜

204 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:48:39.18 ID:WCY3LYk86NIKU.net
ジムレベル7で2500カイリューが2匹待ち受けてるとか潰せる気がしない
まあ自陣のジムだけど

205 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:48:58.55 ID:G/D1DnQ+0NIKU.net
>>202
そこまで細かいサーバー状態はまだ見たことない

大まかにAsiaだとかjapanだとかで別れてるのはあるけど

ただ経験上と書いたとおりゲームがおかしい時は
サーバーがおかしかった

206 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:54:42.22 ID:lP3cB9cNdNIKU.net
銚子のポートタワーでレア多数

207 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:56:41.21 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
鯖かバックボーンの回線あたりなんだろうけど、日本は鯖が弱くてリリース遅れたニュースがあったような
増強突貫工事だったからかなのかな
なんにせよお目当てのエレブー狩った後でよかったよ(泣)。ヒヤヒヤした。

208 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:56:47.01 ID:yUfP/1fF0NIKU.net
>>206
マジなら行く

209 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:57:17.97 ID:FPNNgbmnpNIKU.net
>>202
確認もクソもアプリの画面見りゃおかしいから分かるやんけ

210 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:59:28.00 ID:51Bofc+V0NIKU.net
内房の情報はないのかな?

211 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:01:56.02 ID:euCkIpASDNIKU.net
佐原の小野川沿いはコイキングだらけ
もういらないよ…

212 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:06:26.84 ID:DEBMH5E7dNIKU.net
千葉公園確かにピカチュウいるけど
大量発生ってほどでもないから、歩き回って結構過酷

213 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:06:58.84 ID:zsufeOSb0NIKU.net
>>204
別に両方倒さなくても削れるし、回復アイテムさえ揃えれば余裕でしょ。

214 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:10:27.65 ID:umv5X7l/dNIKU.net
>>208
銚子のポートタワー近くの第三卸売市場の方がレア多い気がする 特に深夜(笑) トラックの運ちゃんがやってるのかな?

215 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:11:48.18 ID:9lGziHSW0NIKU.net
船橋ららぽは海近いけどミニリュウとか出るのかな

216 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:14:29.55 ID:yUfP/1fF0NIKU.net
>>214
なるほど

217 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:16:55.39 ID:GFaVKQe4pNIKU.net
http://chibatopi.jp/I9bebe24

218 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:18:15.46 ID:P4LX7WMVdNIKU.net
ポートタワーは日よけがないから行けるなら夜行った方がいいよ

219 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:07.16 ID:owGFB9GOpNIKU.net
今ポートタワーハクリュウ出たわ。

嫁と俺でTLVが倍違うけもCP414だった。

220 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:16.35 ID:ZDe07BQ70NIKU.net
千葉県内でストライクが常駐してる場所ないかなあ

221 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:21.98 ID:owGFB9GOpNIKU.net
今ポートタワーハクリュウ出たわ。

嫁と俺でTLVが倍違うけもCP414だった。

222 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:30:53.25 ID:owGFB9GOpNIKU.net
>>220
Ikeaのあたりが巣っぽい

223 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:31:04.47 ID:owGFB9GOpNIKU.net
>>220
Ikeaのあたりが巣っぽい

224 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:31:39.35 ID:E5NOpIDoENIKU.net
カイロスはしょっちゅう出るのにストライクはあんまり見ないね

225 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:31:47.80 ID:owGFB9GOpNIKU.net
度々連投スマソ

226 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:33:44.26 ID:uyPrgZ17MNIKU.net
>>212
池の近くで涼んでれば出るよ

227 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:39:04.93 ID:ZDe07BQ70NIKU.net
>>222
IKEAですか、ららぽついでに近々行ってみます!

きょう千葉公園行ってきたけど、確かに一ヶ所でのんびり待ってればピカチュウがじわじわ現れるね
あちこちで出没するのでついプールと池を往復してしまい無駄に疲れた
あと池沿いにハクリュウが出たよ

228 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:39:05.78 ID:v/C6laC70NIKU.net
>>224
自分もそうだが地域差なのかジョウト追加で強くなる予定だからなのかわからんな

229 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:42:26.57 ID:pzBGTjq6dNIKU.net
東千葉でフシギバナ出たけど逃げられた(´;ω;`)

230 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:44:45.36 ID:VRPeFEg30NIKU.net
むしろストライクはいずれ進化先来るんだからもっと出して
カイロスはもっとレアで強めにしてあげないと可哀そうなのにな

231 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:44:56.13 ID:yRnPnnZGrNIKU.net
>>221
自分も居たけどざわめきおもしろかったw
もっと居たいし千葉公園もこのまま行きたかったけどボール切れきついんで帰ります
次は椅子持ってこよう

232 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:51:45.23 ID:XnHjGihjrNIKU.net
北柏ふるさと公園40分前後の滞在でミニリュウ×3
駐車場が空いてるので車可能
効率が良いのかは分からんw

233 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:56:16.83 ID:8GddjSz9aNIKU.net
北柏駅の少し西の呼塚橋近くでカビゴン

234 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:02:30.20 ID:bWkXA28GdNIKU.net
後々の進化のこと考えるとエレブーブーバーが強すぎるな

235 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:04:09.54 ID:afX5RdQDdNIKU.net
思いつきで津田沼に来てみたけど、フシギダネがいるくらいで大したことなかった。
移動費がもったいなかった…今から千葉公園行ってみようかなあ…

236 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:18:12.81 ID:WCY3LYk86NIKU.net
マック行ったけど寒くてすぐ出てきた
ルアーが3つ密集してたけど今の恰好じゃ無理だな

237 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:18:51.67 ID:2H11pLm6aNIKU.net
>>210
木更津港は結構出るみたいだけど凄い混んでるよ
電車で行くなら木更津駅からそこに行くまでポケスポ10個以上あるから補給も出来るし便利

238 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:19:56.62 ID:ApFHXRevpNIKU.net
津田沼はケーシィ湧きスポットがあるくらいで
基本ドードーだらけでたまにレアって感じだな
新習志野か幕張あたり、もしくは千葉まで出てしまうのがいいかと

239 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:43:39.37 ID:afX5RdQDdNIKU.net
>>238
ふむう。
千葉まできてみたー!
金曜なのに予定もないし、暗くなるまでいようかな( ´ ▽ ` )

240 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:58:35.52 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
>>232
あそこ狭いからや車で待機しながら多分ポケビとか見て出てくる人いるよね
ミニリュウ探しに遊歩道探そう

241 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:03:14.46 ID:WCY3LYk86NIKU.net
http://i.imgur.com/mBgCtsl.png
親水公園今絶好調だな

242 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:06:21.38 ID:ID6iYScY0NIKU.net
今日成田山をくまなく捜索
噴水中心にルアーをばらまいてもお香も使いながら三時間
結論をいおう
田舎は所詮田舎
成田山ならびに成田駅周辺に固定レアが出る場所はなし

成田住民はルアーや香に課金する必要全く無し
するなら持ち物上限増やして参道でボール大量確保してレアが出る場所におとなくいけ

243 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:07:38.60 ID:FkuhRpWG0NIKU.net
親水公園のミニリュウ湧きは何が周期的なものがあるのだろうか

244 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:11:13.22 ID:LLUz1XsSdNIKU.net
手賀沼にミニリュウ2匹

245 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:13:14.03 ID:h8nMkk0gdNIKU.net
千葉公園周回してボール集めまくってからポートタワー行くのが最強

246 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:26:12.75 ID:v3VEwpqSdNIKU.net
>>210
君津の中央公園
ふと思い出したんだが去年君津主催でイングレスやってたんだよな
そのせいかポケストップ多い気がする

247 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:26:37.60 ID:xLTNaoM1rNIKU.net
手賀沼親水広場、駅から歩いていったら死ぬかと思ったわ
平日の昼間なのに50人以上いてビビった

248 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:30:44.31 ID:Fid4W39Q0NIKU.net
千葉公園今から行く人いる人、どんな様子かうpして

249 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:32:15.75 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
>>247
昼はそうよな夜は涼しいから楽よ
柏駅前
北柏ふるさと公園
北柏の6号沿いのファミマで充電補充
手賀沼親水広場
疲れてなかったらエレブー探しに行く
俺はこんな順路だった
カイリュー分貯まったからもうやらない

250 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:32:24.97 ID:9y++ai0A0NIKU.net
ポートタワー相変わらず人凄いなぁ
夏明け小学生の校外学習でポートタワー行くんだけど
流石に夏明けには沈静化してるよね、子供にあの惨状なんて説明すんだよw

251 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:34:56.16 ID:dP/3JyIcaNIKU.net
世田谷公園遠征きたけどやばいね
夕方から数千人レベルでいてもう真っ暗なのにまだまだ人増えて年末年始の神社状態

でもさすが聖地だわ。3時間半で40匹ミニリュー捕まえた

252 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:35:11.90 ID:vxncd5jP0NIKU.net
世の中の汚いとこを見せつけてこその校外学習だよ

253 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:35:28.62 ID:pWA2iXBGMNIKU.net
イクスピアリ
パウワウ、ポニータ、メノクラゲ、ニャース、スリーブ、シェルダー、コイル、ワンリキー、ガーディあたりが結構でました
ピカチュー、ミニリューもたまに出る

ただ微妙にポケストップ間隔があるので居座りたい人には向かないかも

254 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:35:47.50 ID:9y++ai0A0NIKU.net
>>251
回り方詳しく
ポケビジョンでミニリュウ確認して練り歩く感じ?

255 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:42:37.23 ID:WCY3LYk86NIKU.net
世田谷公園は区から正式に改善要請(=巣の削除とは限らないが)出してるみたいだし
権利者からの正式な申請にせよ地元住民からの申請にせよ膨大な申請を受けてるナイアンティックが近隣の状況を把握して
適切に上手い具合の対応をいちいち考えることは無さそうだから普通にパッと巣削除されちゃいそうだね
駆け込み需要で更に酷いことになりそうだけど行こうか迷うなぁ

256 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:45:33.35 ID:TxJOS2QMdNIKU.net
1週間たって情報が拡散されてて土日はやばそう

257 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:51:35.17 ID:kGNT0BAe0NIKU.net
千葉公園行ってきた
ピカチュウ探し回ってポケストップうろうろするうちに疲れた…
どこで待機するか迷ってうろうろしてあんま捕まえられなかった

258 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:52:52.04 ID:kGNT0BAe0NIKU.net
てか県内で頑張ってる奴らに聞きたいんだけど
図鑑どれくらい埋まった?

259 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:53:06.90 ID:WCY3LYk86NIKU.net
まあ巣が残って大分人波も落ち着いて来たら世田谷でも行こうかな
削除されても千葉には手賀沼がある・・うん

260 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:55:07.02 ID:gvmo8DKj0NIKU.net
柏でワンリキーとガーディ

261 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:57:01.10 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
>>258
まだ77

262 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:57:19.76 ID:Gjus5vHVrNIKU.net
千葉公園とポートタワー周辺で飯食えるところある?

263 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:58:57.30 ID:CPVF3Zm00NIKU.net
>>255
世田谷公園は千葉にあるのか?
ヴぁっかものメ!

264 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:59:26.28 ID:gvmo8DKj0NIKU.net
柏そごう噴水前でピクシー
http://i.imgur.com/FM7rdCx.png

昨日ストライクもとった
ただ全然ピカチュウがいない

265 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:59:55.14 ID:Jm0n5CmzaNIKU.net
>>254
そんなかんじ
ポケビジョン見なくても出た瞬間にみんなが大移動始めるからついていけばいい

人だかりまでたどりついたらそこが湧き地点

266 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:00:23.45 ID:mdas3sC20NIKU.net
>>262
ポートタワーのポケストップ4つある広場にレストランがあるぞ

267 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:01:20.22 ID:98yhGyox0NIKU.net
これ手賀沼の公園は我孫子駅から歩くのはきついな
バスで我孫子高校か市役所前に行くのがベストか

268 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:03:51.03 ID:umv5X7l/dNIKU.net
>>262
ポートタワーすぐ隣にレストランあるよ 結構美味しいよ

269 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:04:54.41 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
wifiでやってるとGPSのつかみが悪いな

270 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:05:00.28 ID:gvmo8DKj0NIKU.net
手賀沼親水公園がミニリュウの巣だね
てらっちょ行くときに寄るわ

271 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:05:21.28 ID:kguMy4sidNIKU.net
我孫子駅から割とちかい方の手賀沼の公園はあんまミニリュウ出ないよね
アビスタのある方はダメだ
我孫子高校越えたほうの公園だ

272 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:05:43.81 ID:gvmo8DKj0NIKU.net
>>269
フリーWi-fiの掴みクソなときない?
docomoのとかマジ使えねーわ

273 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:05:53.83 ID:6gWBsznwdNIKU.net
>>270
臭いがね…

274 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:07:54.52 ID:gvmo8DKj0NIKU.net
>>271
手賀沼公園はコイキングいるけどミニリュウ狙いならだめだね
マンキーは何度か見た

275 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:09:01.48 ID:RQJCOp6RdNIKU.net
ミニリュウの巣と堂々と言えるほどは出ないけど約一時間で5匹捕まえた
poke vision見ながらね
労力考えたら世田谷行ったほうがいいよ
我孫子柏取手民あたりが原付で来るならいいかなぁくらいの小さな巣だな

276 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:09:04.07 ID:sh1xHhTkaNIKU.net
世田谷4時間50匹で終了
狭い道に人集中すると渋滞して進まなくなったりするしこれは通常の公園利用はできないね

そのうちほんとに削除されそうなレベル

277 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:10:16.05 ID:GdaSqkhV0NIKU.net
千葉スレに都内の情報書いてるやつは何なの?

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200