2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv5【ポートタワー】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:06:28.77 ID:gZO+lDnN0.net
・千葉県内の巣 (連日続けて特定のポケモンが大量発生する地域)
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→海浜幕張公園

巣か不明だが京成谷津バラ園近く谷津干潟沿いにコイキング高確率で発生。
海沿いや、谷津干潟の周りなど水辺には水ポケモンが多い模様。
千葉ポートタワーには上記の他にも珍しいポケモンが比較的発生しやすい?
TDRにも珍しいポケモンが多数発生する模様。

・東京都の主要なポケモンの巣(常時2匹以上同じポケモンが居座っている特定地域)
ピカチュウの巣→新宿御苑
ミニリュウの巣→世田谷公園
ブーバーの巣→上野動物園 東村山中央公園
ストライクの巣→駒沢オリンピック公園
イーブイとフシギダネの巣→錦糸公園
ベロリンガの巣→小金井公園
ニドランの巣→代々木公園
ニャースの巣→日比谷公園
イシツブテの巣→昭和記念公園
サイホーンの巣→自然教育園 和光植林公園
エレブーの巣→北区中央公園
ガーディの巣→光が丘公園
エビワラーの巣→井の頭公園
コイルの巣→お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
イワークの巣→猿江恩賜公園

関東地域の巣
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→幕張海浜公園(千葉)
ヒトカゲの巣→大和ゆとりの森(神奈川)
ビリリダマの巣→江ノ島(神奈川)
ベロリンガの巣→小田原城(神奈川)
ゴースの巣→三溪園(神奈川)
ワンリキーの巣→赤レンガ倉庫周辺(神奈川)
ロコンの巣→北浦和公園(埼玉)
エレブーの巣→大宮公園(埼玉)

地方の巣
サイホーンの巣→大通公園(北海道)
ガーディとイーブイの巣→大阪城
ピカチュウの巣→大阪扇町公園
ミニリュウの巣→円山公園(京都府)

※前スレ(落ちちゃったけど)
【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv4【ポートタワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469722150/

348 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:01:55.28 ID:9Vk38fqP0NIKU.net
>>347
名声上げまくったらいいじゃん

349 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:02:21.14 ID:9yQIVwXX0NIKU.net
モノレール沿いでポケストップの効率いいところってどこですかね?
明日行こうと思っているのでアドバイスいただけませんか?

350 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:04:46.23 ID:9Vk38fqP0NIKU.net
>>349
タワー

351 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:06:53.16 ID:hJpsexsVaNIKU.net
>>345
割とデータ出てるから適当にぐぐってみ

352 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:07:29.80 ID:nI6Esymg0NIKU.net
>>350
俺が行ったときは県庁前の川でコイキングが入れ食いだったけど、
念のためポケビで確認してから出動してくれ。

353 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:11:16.26 ID:rsxzBCI+0NIKU.net
柏の葉公園くっそ広いくせにごみすぎでしょ・・・
なんとかならんのかねえ

354 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:14:15.73 ID:9yQIVwXX0NIKU.net
>>350
ありがとうございます

355 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:14:29.63 ID:wO8ApoNvdNIKU.net
明日、明後日は柏祭りか!
行ってみようかな

356 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:14:38.46 ID:AwJmTTDDdNIKU.net
巣じゃなくても[目撃多数]みたいなまとめ方してもいいのでは?
近くに住んでる人には参考になるし

357 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:14:56.13 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
IpodtouchでやってるけどGPS探してます連発でなかなかスムーズにいかない

358 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:15:53.26 ID:RhiBayEAaNIKU.net
gpsないんだから当たりめーだろ

359 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:17:08.67 ID:RqqKuR4e0NIKU.net
ID:rIMOqIFCaNIKU
こいつ最高にアホ

360 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:18:26.05 ID:6dVjP2+OMNIKU.net
千葉総合スポーツセンター、ひっきりなしにエレブー湧いて笑う。
ポケビ参考にしてれば次から次へと捕まえられる。
トレーナーレベル20だけど、CP900代のが結構いるから即戦力になる。

361 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:22:17.56 ID:TwuHNwYrdNIKU.net
舞浜やばかった。ギャドラス間に合わなかったのだけ残念だったが

362 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:24:06.90 ID:Fid4W39Q0NIKU.net
>>357
>>358
お前らID凄いな

363 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:24:31.06 ID:TFISwb0RMNIKU.net
まず巣の定義が謎だし
同じ巣でも東京とそれ以外じゃ効率段違いでしょ

364 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:25:35.57 ID:RhiBayEAaNIKU.net
wifi位置情報とgps混同してる奴いるってマジ?

365 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:29:05.52 ID:is5yT8GWdNIKU.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

366 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:34:19.80 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
親水広場着いたぜ!
日に日に人増えてるような

367 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:36:36.08 .net
間違った知識で煽ってるエアプおるな
wifiのみのiPadでも同じ現象起きるのにw
しかも単発idか

368 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:37:12.56 ID:RhiBayEAaNIKU.net
>>366
待ってたぜ

369 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:41:05.84 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
>>368
良い個体値出るといいなあ
とりあえず一匹

370 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:47:08.78 ID:bs8VvbVhrNIKU.net
舞浜って運動公園とかでもいいのでる?

371 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:48:09.33 ID:Wtju6x/ApNIKU.net
幕張海浜公園のフシギダネ上手く取れないわ
人が少ない…
錦糸公園に勝てない

372 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:50:28.03 ID:RhiBayEAaNIKU.net
>>369
ぱっと見いい個体値出てないなぁ

373 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:50:35.52 ID:DQ10Rgan0NIKU.net
>>363
意味わからん
東京とかスレ違いだし

374 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:51:11.51 ID:5WXNnJPndNIKU.net
誰が言い始めたのかわからないけど、巣って内部設定上の区別をしてるんじゃなくて
出やすい場所の情報が(偶然出ただけなのにめっちゃ出たよ〜みたいな感じで)錯綜しないように
いつ見ても2匹くらいいる、みたいな明確な基準を設けただけだろうし
内部的にはもっと流動的に設定されてるだろうね

375 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:54:12.53 ID:C8xf5l2haNIKU.net
手賀沼親水公園二時間でミニリュウ8匹の成果だった
初めて行ったけど真っ暗なんだな懐中電灯は必須

376 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:54:35.72 ID:wx2Qen560NIKU.net
>>211
今日はミニリュウもいたよ

377 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:56:53.73 ID:xPD9yosndNIKU.net
まだまだ活動してるトレーナーの皆さんも多いんだね
不審者とか体調管理に気を付けてね
頑張れー

378 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:58:38.55 ID:RhiBayEAaNIKU.net
ルアー切れてきたしそろそろ離脱するぜ
ってミニリュウきたし
満天の湯寄ってから帰るか
待ってるぜ!

379 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:59:10.75 ID:xPD9yosndNIKU.net
今日は一匹ずつだけど、フシギバナ、ろこん、クサイハナ出たよ@千葉公園

380 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:00:23.54 ID:xPD9yosndNIKU.net
>>378
銭湯イイね(*’∀’)b!

381 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:02:07.75 ID:TNAAKzjKaNIKU.net
土曜に始発で片道2時間ぐらいかけて世田谷行こうかと思ったがやめた
そこそこな個体値のミニリュウ引いたから
純手賀沼産カイリュー作るまで帰らんぞ

なあに終電無くなっても徒歩で帰るさ
むしろ始発で帰るまである

382 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:02:31.03 ID:5WXNnJPndNIKU.net
>>375
やっぱ波激しかった?
俺は最初36分で7匹捕まえたけど2時間で9匹だった
なんか周期でもあんのかなぁ

383 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:04:15.61 ID:5WXNnJPndNIKU.net
親水公園昼はしょっちゅう行ってたけど考えてみれば明かりないから夜真っ暗なのか
なんか楽しそうだなww
今度ヘッテン付けて行ってみよう

384 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:04:59.00 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
>>358
一応できるときはできてるけどな

385 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:06:01.03 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
一人できてるやつはホモだから気をつけろよ

386 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:06:26.87 ID:fUCnEZdZ0NIKU.net
ヘッテン場と化した公園

387 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:07:23.86 ID:P3BQHtkW0NIKU.net
スポーツセンター行ってみたら本当にエレブーの巣だった
情報ありがとう!

http://imgur.com/licjVpl

388 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:10:43.65 ID:vxncd5jP0NIKU.net
どういたしまして

389 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:13:58.88 ID:5WXNnJPndNIKU.net
今いる奴って皆懐中電灯持ってんのか?
スマホのライトでも使ってんのかね

390 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:14:32.23 ID:LWXdKrng0NIKU.net
>>327
それPOP位置すげー離れてるよ

391 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:15:36.21 ID:RhiBayEAaNIKU.net
>>384
都会ならwifiの位置情報だけで行けるが田舎行けば顕著に表れるよ
位置も飛ぶしな

392 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:17:24.42 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
>>389
俺は懐中電灯持ってるけど持ってないのが大半

393 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:19:58.99 ID:6IHThWUA0NIKU.net
イクスピアリで3時間ほどふらふらしてきた。

イシツブテ4匹、ガーディ2匹、カラカラ3匹、クラブ6匹、ケーシィ2匹、
コイル5匹、ゴース2匹、サイホーン3匹、サンド3匹、シェルダー3匹、
スリープ5匹、ゼニガメ2匹、ディグダ2匹、ニドラン♀3匹、ニドラン♂2匹、
ニドリーナ1匹、ニャース3匹、パウワウ1匹、ピカチュウ2匹、
ヒトカゲ2匹、ヒトデマン11匹、ビリリダマ9匹、ポニータ2匹、マルマイン1匹、
マンキー2匹、ロコン1匹、ワンリキー5匹

ポケビで以前確認したニドクイーンとギャロップ、ガラガラを捕獲できなかったのは残念。

394 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:23:22.28 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
>>393
舞浜すげーな

395 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:24:30.14 ID:5L+rElKK0NIKU.net
少し前に木更津高校の近くででカイリュウ発見
少し離れてたからゲットは出来ず

396 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:25:06.23 ID:6IHThWUA0NIKU.net
イクスピアリは内部の屋内に入っちゃうとGPSが届かなくなるから、
2階南側の空が見えるエリア沿いにシネマエリア前のホールまで行って、また駅まで折り返すのが個人的にはいい感じに思えた。

4階まで登るルートでも空は見えるんだけど、そっちだと4階のビアガーデンで飲酒の誘惑にかられるのが難点w

397 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:26:32.08 ID:v7cWS1TC0NIKU.net
イクスピアリいいな。
今から近所のスポーツセンター行ってエレブー狩ってくるわ。

398 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:29:42.28 ID:hJpsexsVaNIKU.net
親水広場にハクリュー沸いた

399 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:29:49.46 ID:6IHThWUA0NIKU.net
>>394
舞浜駅からイクスピアリにかけてルアー全開状態だから、
コイキングとかコラッタとかどーでもいいのまで相手にしてると全然前に進めないレベルで湧いてくる。

ポケストップは結構たくさんあるから、お香は焚きつつも、あえて有象無象のポケモン共は湧いてもガン無視して、
スリープやビリリダマなどここの特産品やレアポケモンだけに絞って狩った方がいいかもしんない。

400 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:29:55.03 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
親水広場ハクリュウ出てるよー

401 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:32:38.73 ID:0BAtvcXe0NIKU.net
ポケビでシネマイクスピアリの方にゴルダックとかニドクイン出されても
実際GPSが機能せず取りにいけなかったりする

402 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:37:15.36 ID:6IHThWUA0NIKU.net
>>401
ホンコレ。シネマエリア手前の空が見えるホールあたりに湧いてくれればGPS電波が通るんだが。

403 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:43:35.59 ID:Pw5JpBUZdNIKU.net
>>46
まじか…実家が下貝塚だから帰省楽しみにしてたのに。陸の孤島って言われるだけ事はあるな…

404 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:43:59.68 ID:5WXNnJPndNIKU.net
ハクリューいいなー

405 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:49:34.20 ID:LWXdKrng0NIKU.net
http://i.imgur.com/IpjjWZF.jpg
http://i.imgur.com/1vNplRD.jpg
親水広場は行ってきたけど
ストップの数が褒められたもんじゃないんだよなー…(手前の二か所のみ

406 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:50:14.35 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
>>405

そこどこだ?

407 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:51:00.63 ID:VjDR0RRSpNIKU.net
あー手前か
ミニリュウ出るのそこの奥だよ

408 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:52:15.88 ID:fBB9S53yaNIKU.net
>>405
志村
そこ違う

水の館っていうぶっ壊れる前の原爆ドームみたいな建物があって
そこの周辺が親水広場だ

409 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:56:35.06 ID:8Rvx/84h0NIKU.net
松戸周辺に巣ってないもんかなぁ
地元近くに1つくらい欲しいわ

410 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:58:47.76 ID:AjvUCvRgpNIKU.net
>>397
スポーツセンターの中のどの辺にエレブー沸いてるの?

411 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:59:08.25 ID:3RrOKY9o0NIKU.net
青葉の森にカモネギ大量発生中だよ

412 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:00:12.02 ID:dS7zaC6Na.net
親水広場またハクリュー沸いた
確変きてんな

413 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:00:39.35 ID:avEveRg20.net
>>410
ポケビジョン見よう
時間によってまちまちだよ

414 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:02:11.92 .net
ハクリューもミニリュウも入手できる飴の数同じだろ?
まさか巣産をそのままカイリュウにするんか??
いや、このスレ見て高個体値の報告出てるのは知ってるが…いや、しかしな…

415 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:02:30.99 ID:hzHwP/Gfd.net
ポケビだと青葉の森カモネギだらけだな

416 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:02:49.44 ID:qVoB4z3Vd.net
>>405
あー間違えちゃったな
1枚目の奥のほうだぞミニリュウ割と出るの

417 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:03:03.17 ID:5Sx0S62w0.net
佐倉のハルハルは少し自重しろよ
おまえがバトルにくると一気にシラけるわww

418 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:03:13.95 ID:0dLqKg510.net
青葉の森ってゴースの巣じゃ

419 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:03:52.83 ID:4ydY4Z1+0.net
昨日辺りから柏我孫子間でカビゴンよう見るな

420 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:23.88 ID:ZM9X6HKt0.net
>>419
これマジ?明日行ってくるわ

421 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:51.23 ID:75InHS/s0.net
>>408
これな

分かりにくいから「水の館周辺」と呼称したほうが行ったのにミニリュウの巣間違えた人の事故減らせそう

422 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:05:18.42 ID:VXwAVsn/0.net
巣は週替わりとかいう東京スレ情報

423 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:05:34.96 ID:1kK8DQSm0.net
>>405
一番手前のストップから一番奥のストップのさらに奥の方にもミニリュウ湧くぞ
大体は真ん中の広場周辺に出るけど

424 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:06:01.63 ID:4ydY4Z1+0.net
>>420
ちょっと前に親水広場北西にいたで

425 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:05.98 ID:0dLqKg510.net
ミニリュウの巣がもしかしたら家の前にもできるのか…ワクワクしてきた

426 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:16.92 ID:tgRrt7Dhd.net
ポケビ見てるみたいだし所定位置に留まるスタイルってことじゃね?

427 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:42.48 ID:hzHwP/Gfd.net
かなり湧いてそうだな
青葉の森でカモネギ捕まえてくるか

428 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:11.07 ID:ZM9X6HKt0.net
>>424
サンガツ

429 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:22.78 ID:0dLqKg510.net
あれ、スポセンがぽっぽの巣になってるんだが

430 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:44.41 ID:jk19IkTQ0.net
青葉の森もはや一番多く取れるのがカモネギレベル

431 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:09:25.17 ID:tgRrt7Dhd.net
カビゴンに関しては色々なところを点々として出やすいとか無さそうな気もする
勿論母数的な問題でそもそもポケモンの数が出やすいところに出やすいっていうぐらいの偏りはあると思うけど

432 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:10:47.74 ID:hzHwP/Gfd.net
一週間で巣が変わるってことなのかな
千葉公園のピカチュウも消えるのか

433 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:40.71 ID:VXwAVsn/0.net
とりあえず世田谷のミニリュウフィーバーは終わったらしいぞ

434 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:49.39 ID:avEveRg20.net
>>422
>>432
何かマジっぽくね?
エレブーもピカチュウもフシギダネもガーディもいない

435 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:54.02 ID:tgRrt7Dhd.net
不謹慎だけど確かにまんま原爆ドームでワロタ

436 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:41.76 ID:1kK8DQSm0.net
昨夜23時新松戸 今日12時15時に柏 18時に北柏 さっき我孫子
カビゴン常磐線に乗って移動してるとか?

437 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:44.31 ID:75InHS/s0.net
じゃあ手賀沼も終わりかな

438 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:56.32 ID:VXwAVsn/0.net
というかつまり千葉にもミニリュウの巣が来る可能性があるのか…

439 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:58.43 ID:+hzQCqot0.net
東京スレもみてるけどガラッと変わったみたいね。遠征めんどいから有り難いわ

440 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:21.70 ID:xR6WJtPod.net
カモネギそんな強くして何に使うねん(小声

441 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:29.67 ID:0dLqKg510.net
ああ、土曜日の0時に更新なんか
今後どうなるか分からんけど近場に出来るといいなー
元々巣になってる場所がシャッフルされる気がするけど

442 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:38.84 ID:C/13Pcnt0.net
ミニリュウの巣千葉に来るみたいよ

443 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:04.25 ID:4ydY4Z1+0.net
柏の葉公園のスタジアムの右下辺りにしょっちゅうストライクが湧くのが気になる
外から行けるかはしらんけどw

444 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:25.65 ID:4s4KHw7Pa.net
おい我孫子高校と手賀沼の間にラフレシア咲いてるやんけ
間に合わない(絶望

445 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:45.57 ID:1sOzJumFp.net
北柏カビゴン湧いとる

446 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:46.60 ID:4JRM5hy8d.net
>>442
さもなかったかのように
我孫子の茨城か埼玉だろ扱いやめーや

447 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:17:22.94 ID:tgRrt7Dhd.net
ええええ親水公園無くなっちゃったら不便だショック・・・

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200