2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv5【ポートタワー】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:06:28.77 ID:gZO+lDnN0.net
・千葉県内の巣 (連日続けて特定のポケモンが大量発生する地域)
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→海浜幕張公園

巣か不明だが京成谷津バラ園近く谷津干潟沿いにコイキング高確率で発生。
海沿いや、谷津干潟の周りなど水辺には水ポケモンが多い模様。
千葉ポートタワーには上記の他にも珍しいポケモンが比較的発生しやすい?
TDRにも珍しいポケモンが多数発生する模様。

・東京都の主要なポケモンの巣(常時2匹以上同じポケモンが居座っている特定地域)
ピカチュウの巣→新宿御苑
ミニリュウの巣→世田谷公園
ブーバーの巣→上野動物園 東村山中央公園
ストライクの巣→駒沢オリンピック公園
イーブイとフシギダネの巣→錦糸公園
ベロリンガの巣→小金井公園
ニドランの巣→代々木公園
ニャースの巣→日比谷公園
イシツブテの巣→昭和記念公園
サイホーンの巣→自然教育園 和光植林公園
エレブーの巣→北区中央公園
ガーディの巣→光が丘公園
エビワラーの巣→井の頭公園
コイルの巣→お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
イワークの巣→猿江恩賜公園

関東地域の巣
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→幕張海浜公園(千葉)
ヒトカゲの巣→大和ゆとりの森(神奈川)
ビリリダマの巣→江ノ島(神奈川)
ベロリンガの巣→小田原城(神奈川)
ゴースの巣→三溪園(神奈川)
ワンリキーの巣→赤レンガ倉庫周辺(神奈川)
ロコンの巣→北浦和公園(埼玉)
エレブーの巣→大宮公園(埼玉)

地方の巣
サイホーンの巣→大通公園(北海道)
ガーディとイーブイの巣→大阪城
ピカチュウの巣→大阪扇町公園
ミニリュウの巣→円山公園(京都府)

※前スレ(落ちちゃったけど)
【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv4【ポートタワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469722150/

420 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:23.88 ID:ZM9X6HKt0.net
>>419
これマジ?明日行ってくるわ

421 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:51.23 ID:75InHS/s0.net
>>408
これな

分かりにくいから「水の館周辺」と呼称したほうが行ったのにミニリュウの巣間違えた人の事故減らせそう

422 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:05:18.42 ID:VXwAVsn/0.net
巣は週替わりとかいう東京スレ情報

423 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:05:34.96 ID:1kK8DQSm0.net
>>405
一番手前のストップから一番奥のストップのさらに奥の方にもミニリュウ湧くぞ
大体は真ん中の広場周辺に出るけど

424 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:06:01.63 ID:4ydY4Z1+0.net
>>420
ちょっと前に親水広場北西にいたで

425 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:05.98 ID:0dLqKg510.net
ミニリュウの巣がもしかしたら家の前にもできるのか…ワクワクしてきた

426 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:16.92 ID:tgRrt7Dhd.net
ポケビ見てるみたいだし所定位置に留まるスタイルってことじゃね?

427 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:42.48 ID:hzHwP/Gfd.net
かなり湧いてそうだな
青葉の森でカモネギ捕まえてくるか

428 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:11.07 ID:ZM9X6HKt0.net
>>424
サンガツ

429 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:22.78 ID:0dLqKg510.net
あれ、スポセンがぽっぽの巣になってるんだが

430 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:44.41 ID:jk19IkTQ0.net
青葉の森もはや一番多く取れるのがカモネギレベル

431 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:09:25.17 ID:tgRrt7Dhd.net
カビゴンに関しては色々なところを点々として出やすいとか無さそうな気もする
勿論母数的な問題でそもそもポケモンの数が出やすいところに出やすいっていうぐらいの偏りはあると思うけど

432 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:10:47.74 ID:hzHwP/Gfd.net
一週間で巣が変わるってことなのかな
千葉公園のピカチュウも消えるのか

433 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:40.71 ID:VXwAVsn/0.net
とりあえず世田谷のミニリュウフィーバーは終わったらしいぞ

434 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:49.39 ID:avEveRg20.net
>>422
>>432
何かマジっぽくね?
エレブーもピカチュウもフシギダネもガーディもいない

435 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:54.02 ID:tgRrt7Dhd.net
不謹慎だけど確かにまんま原爆ドームでワロタ

436 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:41.76 ID:1kK8DQSm0.net
昨夜23時新松戸 今日12時15時に柏 18時に北柏 さっき我孫子
カビゴン常磐線に乗って移動してるとか?

437 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:44.31 ID:75InHS/s0.net
じゃあ手賀沼も終わりかな

438 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:56.32 ID:VXwAVsn/0.net
というかつまり千葉にもミニリュウの巣が来る可能性があるのか…

439 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:58.43 ID:+hzQCqot0.net
東京スレもみてるけどガラッと変わったみたいね。遠征めんどいから有り難いわ

440 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:21.70 ID:xR6WJtPod.net
カモネギそんな強くして何に使うねん(小声

441 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:29.67 ID:0dLqKg510.net
ああ、土曜日の0時に更新なんか
今後どうなるか分からんけど近場に出来るといいなー
元々巣になってる場所がシャッフルされる気がするけど

442 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:38.84 ID:C/13Pcnt0.net
ミニリュウの巣千葉に来るみたいよ

443 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:04.25 ID:4ydY4Z1+0.net
柏の葉公園のスタジアムの右下辺りにしょっちゅうストライクが湧くのが気になる
外から行けるかはしらんけどw

444 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:25.65 ID:4s4KHw7Pa.net
おい我孫子高校と手賀沼の間にラフレシア咲いてるやんけ
間に合わない(絶望

445 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:45.57 ID:1sOzJumFp.net
北柏カビゴン湧いとる

446 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:46.60 ID:4JRM5hy8d.net
>>442
さもなかったかのように
我孫子の茨城か埼玉だろ扱いやめーや

447 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:17:22.94 ID:tgRrt7Dhd.net
ええええ親水公園無くなっちゃったら不便だショック・・・

448 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:18:46.62 ID:0dLqKg510.net
スポセンのエレブーいなくなってポッポの巣になったのめっちゃショック
いつか寄ろうと思っていたのに

449 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:20:26.59 ID:h9qj0RJx0.net
ポートタワーは海沿いの人混みって条件でビリリダマとコイル湧いてるっぽいから、多分影響ないかも。
お台場もディズニーもそうだし

450 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:20:57.75 ID:1sOzJumFp.net
近場のでかい公園か
柏の葉とあけぼの山行ってみるかな

451 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:21:49.41 ID:hzHwP/Gfd.net
千葉公園は行く価値なくなっちゃうかもな
ポケビジョン見てもめぼしいのいない

452 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:43.76 ID:4JRM5hy8d.net
http://i.imgur.com/IvHC9q9.png
いる

453 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:46.48 ID:avEveRg20.net
上野はブーバーからエレブーになったみたいだけど何でスポセンはポッポで千葉公園は何も無いんだよ!
つかこれでますますポートタワーに人集まりそう
あそこのレア沸きは巣じゃなくてTDLの劣化版みたいなもんだからな

454 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:04.69 ID:hzHwP/Gfd.net
この一週間でカモネギ超強化するわ

455 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:13.98 ID:1sOzJumFp.net
あと手賀の丘公園もあるがちょい遠いなあ

456 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:27:10.78 ID:5FGAI7/yd.net
とりあえずポートタワーいってみる

457 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:28:22.98 ID:avEveRg20.net
あれ?スポセンにエレブー湧いとるやん

458 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:29:39.49 ID:tQLuXlkE0.net
なんか面白いことになってるな
こりゃ毎週末ワクワクだわ

459 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:30:10.36 ID:Pyt2/v2Wd.net
成田山にブーバー すまん成田山始まったな

460 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:30:18.29 ID:e6J+Hvuvd.net
柏の葉公園にミニリュウ確認
たまたまの可能性もあるので誰か定期確認して
俺は寝る

461 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:31:28.47 ID:QaszVKCfa.net
世田谷終了てことは親水広場も終わったか?

462 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:31:28.98 ID:tgRrt7Dhd.net
上野公園は巣の中でも特段やたらめったら湧く感じだったけどブーバーからエレブーに変わっても相変わらず規格外の密度
これ巣がローテーションしても密度は変わらなさそうな気がしないでもない
だとすると親水公園はちょこっとしか湧かないスポットであって、それがミニリュウだから重宝されたけど仮に他のキャラが割り当てられても行く価値は薄れちゃいそうだなぁ・・・
カビゴンは巣を取らなさそうだし多分ミニリュウが需要最高だろうし

463 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:31:36.75 ID:Xz/7OPlZ0.net
>>460
マジかよ
ほぼ毎日深夜徘徊してるのに一度も会えねぇ

464 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:00.19 ID:tgRrt7Dhd.net
ああああ手賀沼産カイリューの夢がああああ

465 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:30.56 ID:e6J+Hvuvd.net
>>463
30分前に巣が全国一斉に変わったらしい

466 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:40.64 ID:HdrB74560.net
ミニリュウ次の巣はどこだ
特定班急いで!!

467 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:11.35 ID:QbcbT65pr.net
ゴースの巣どこいってしもうたん

468 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:42.89 ID:Bztd5Rr+0.net
誰か清水公園行の情報持ってない?

469 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:46.56 ID:avEveRg20.net
個人的まとめ

千葉公園→巣消滅?
千葉ポートタワー周辺→多分変わってない
千葉総合スポーツセンター→エレブー継続
海浜幕張公園→フシギダネは健在?ガーディは消滅?
青葉の森→ゴースの巣からカモネギの巣へ

470 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:49.02 ID:Xz/7OPlZ0.net
>>465
マジだポケビにミニリュウがおる……さっき帰ったばかりなのに

471 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:18.15 ID:h9qj0RJx0.net
千葉公園何も湧いてなくてワロタ

472 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:27.14 ID:nRxQInXz0.net
>>469
青葉の森マジかよ始まったな

473 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:18.46 ID:cVUP8nw6d.net
消滅って日付変わった時点からか?

474 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:43.30 ID:h9qj0RJx0.net
手賀沼親水広場もオワタ?

475 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:18.91 ID:h9qj0RJx0.net
今千葉公園にいるやつポートタワーに殺到か

476 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:40:27.63 ID:bS2kKeYz0.net
行田公園情報はよ

477 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:24.22 ID:pKh5b8W40.net
>>420
今日柏で乱獲した
明日から柏祭りだから、人混み平気なら柏はおすすめ
人口密度と関係あるならレア頻出するはず

478 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:26.31 ID:HdrB74560.net
フィルターかけていろいろ見てるけどミニリュー全然おらんな

479 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:43:22.35 ID:avEveRg20.net
エレブー消えるどころか今7体湧いてて笑った
ここの巣が一番特別感あったんで残って嬉しい
土日の千葉市民はスポセンとポートタワーに大集合か

480 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:25.34 ID:HdrB74560.net
巣は変更あった所と、無いところがあるのかね?

481 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:47.71 ID:hzHwP/Gfd.net
天台は継続か
終わったのは千葉公園だけみたいだな

482 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:01.17 ID:GSbtYdS00.net
巣消滅があるなら出現もあっていいと思うんだ
まあ大き目の公園とかだけだろうけど
何が言いたいかというと結構由緒ある公園なのに何の巣でもなかった佐倉城址公園に何かください

483 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:06.89 ID:xsXQ3eXl0.net
幕張海浜公園からガーディ消えてる

484 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:25.17 ID:obwuSggra.net
親水広場だめだ
完全に終わった
帰ろう。。。

485 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:53:38.35 ID:FVQym1xe0.net
手賀沼優遇されてたんなら印旛沼公園もおにゃしゃす

486 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:54:58.41 ID:+hzQCqot0.net
新宿御苑がアーボの巣になったらしいけど千葉公園もだな

487 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:55.37 ID:1sOzJumFp.net
今日の手賀沼で取ってきたミニリュウ23の12いた
妥協していいよな

488 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:56:39.38 ID:d1cIzflX0.net
行田公園、ピカチュウ消えたな

489 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:56:52.45 ID:Smwu/Lfc0.net
日付で沸きが移動すんのかこれ

490 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:37.47 ID:Lx36n4Pm0.net
狩られたポケモンが大移動したのか・・・

491 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:08.77 ID:CEDGmltZ0.net
幕張海浜公園
駅側はフシギダネ継続みたいだけど
浜側はガーディからコダックになってるっぽいなぁ

492 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:30.87 ID:1sOzJumFp.net
10キロから出たけどHP極振り過ぎ
ジムに置いてみるか
http://imgur.com/fphiPWl.jpg

493 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:18.71 ID:m44yAY590.net
みさと公園パウワウの巣

494 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:45.51 ID:avEveRg20.net
フシギダネはまだわかんないかな〜
ピカチュウとガーディは完全消滅
あとポケビジョンでポートタワーに映るポケモンが何故か増えた気がする

495 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:03:26.84 ID:uGCaAvbB0.net
>>492
いいなー。レアだしかわいい。
自分は今日は10kmからカイロス孵ったよ…/(^o^)\

496 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:01.44 ID:xsXQ3eXl0.net
柏の葉公園特に巣って訳でもなさそうじゃないの?ミニリュウおらんやんけ

497 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:05.93 ID:DlCtGXCVp.net
ログイン出来ない

498 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:14.95 ID:Xz/7OPlZ0.net
>>496
あれから一度もリスポンしないわ
奇跡のミニリュウだったみたい

499 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:42.56 ID:tgRrt7Dhd.net
>>492
時間泥棒要因には持ってこいやなww

500 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:49.51 ID:tgRrt7Dhd.net
出現の密度って変わってる感じある?
上野の馬鹿みたいなブーバーの密度はエレブーに変わっても健在だし、何の巣かよりどれだけの密度か、の方が重要な気がする

501 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:18.93 ID:5FGAI7/yd.net
ポートタワー来たけど
体感では今までとの違いは感じられないな
強いて言うなら椅子持参の人が増えたくらい

502 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:16.33 ID:1sOzJumFp.net
くそ
あけぼの山見てるけどコラッタ一匹しか湧いとらん
シャキシャキ動かんかい

503 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:30.60 ID:kwUzKEHEa.net
>>496
今日から巣の更新されたみたいでまた検証必要だけど、
今までの柏の葉公園はレアの巣がないクソ地域だったよ

504 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:35.47 ID:pKh5b8W40.net
柏駅前にブーバーとフーディン出てる
帰ってきたとこなのに…

505 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:14.17 ID:endFeCss0.net
ポートタワーって地味にイワークがよく湧いてたけどそれがパウワウになってる気がする

506 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:35.38 ID:GSbtYdS00.net
まあ成田山今明らかにブーバーの巣になってるけど元はろくなもんいなかったみたいだし週替わりなら他もじゅんぐりにチャンスあるのかな

507 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:38.55 ID:Pyt2/v2Wd.net
成田山 ブーバー4匹わいとる

508 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:16.62 ID:lHNDIst/0.net
成田山は完全にブーバーの巣に変わったな
https://gyazo.com/eaa4842fafc0447be8ebf97b4720f15b

509 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:22.92 ID:pKh5b8W40.net
親水公園はドククラゲとミニリュウがいる
巣というほど乱獲はできないだろうけど行けば何匹かは余裕で手に入るね

510 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:45.52 ID:Pyt2/v2Wd.net
>>506
カイロスだったからな(笑)

511 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:15:05.53 ID:0dLqKg510.net
ブーバーいいね行こう

512 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:01.71 ID:EQXDAgR30.net
なんだ?新しい巣が設定され直されたのか

513 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:36.76 ID:nRxQInXz0.net
>>469
青葉の森そんなにカモネギいなくないか?

514 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:09.35 ID:avEveRg20.net
>>512
全国的に
・入れ替わった巣
・変わってない巣
・消えた巣
の三つがある

515 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:17.60 ID:GSbtYdS00.net
>>510
カイロスなら他でもよく出るけど巣レベルに湧いてたのか?
具体的にはいつ近くのポケモン見ても常に2匹以上出てるみたいな

516 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:58.34 ID:rSVxe55S0.net
舞浜駅にレアポケモンって出やすいようだから行ってみようと思うんだけど
行ってみた人いる?

517 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:03.07 ID:xSKo3ph3a.net
千葉にミニリュウの巣って発見されてないの?

518 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:19.92 ID:Pyt2/v2Wd.net
>>515
カイロスの巣だったよ 常にわいてた それがブーバーに変わった

519 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:30.49 ID:pKh5b8W40.net
>>516
さすがにログみれ

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200