2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv5【ポートタワー】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:06:28.77 ID:gZO+lDnN0.net
・千葉県内の巣 (連日続けて特定のポケモンが大量発生する地域)
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→海浜幕張公園

巣か不明だが京成谷津バラ園近く谷津干潟沿いにコイキング高確率で発生。
海沿いや、谷津干潟の周りなど水辺には水ポケモンが多い模様。
千葉ポートタワーには上記の他にも珍しいポケモンが比較的発生しやすい?
TDRにも珍しいポケモンが多数発生する模様。

・東京都の主要なポケモンの巣(常時2匹以上同じポケモンが居座っている特定地域)
ピカチュウの巣→新宿御苑
ミニリュウの巣→世田谷公園
ブーバーの巣→上野動物園 東村山中央公園
ストライクの巣→駒沢オリンピック公園
イーブイとフシギダネの巣→錦糸公園
ベロリンガの巣→小金井公園
ニドランの巣→代々木公園
ニャースの巣→日比谷公園
イシツブテの巣→昭和記念公園
サイホーンの巣→自然教育園 和光植林公園
エレブーの巣→北区中央公園
ガーディの巣→光が丘公園
エビワラーの巣→井の頭公園
コイルの巣→お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
イワークの巣→猿江恩賜公園

関東地域の巣
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→幕張海浜公園(千葉)
ヒトカゲの巣→大和ゆとりの森(神奈川)
ビリリダマの巣→江ノ島(神奈川)
ベロリンガの巣→小田原城(神奈川)
ゴースの巣→三溪園(神奈川)
ワンリキーの巣→赤レンガ倉庫周辺(神奈川)
ロコンの巣→北浦和公園(埼玉)
エレブーの巣→大宮公園(埼玉)

地方の巣
サイホーンの巣→大通公園(北海道)
ガーディとイーブイの巣→大阪城
ピカチュウの巣→大阪扇町公園
ミニリュウの巣→円山公園(京都府)

※前スレ(落ちちゃったけど)
【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv4【ポートタワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469722150/

76 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:50:17.29 ID:ASrY/ar/0.net
世田谷はいよいよ怪しくなってきたな

77 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:53:02.76 ID:hfvTwiSt0.net
さくらの山公園は駐車場無料だしのんびりできて良いけど利用可能時間は6時から23時までだから夜中狙いの人は気を付けてね

78 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:57:35.74 ID:VxTC7eCua.net
>>73
20→21のモチベよく保てたな…
ハイパーボール取ったら燃え尽きたわ

79 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:57:52.40 ID:0wqxMvX4a.net
手賀沼親水広場たった今シャワーズおったで
http://i.imgur.com/fOspGc5.jpg
http://i.imgur.com/c2qyIgL.jpg

80 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:00:16.72 ID:ejDw0YUQ0.net
ディズニーに裸+いるじゃん

81 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:08:49.56 ID:W3j183MA0.net
>>80
ジャングルクルーズの中にいて草

82 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:10:34.70 ID:W3j183MA0.net
千葉は色々見て回ったけど最強はディズニーランドだなー
イクスピアリもその次ぐらいにすごい
普段歩いてて見かけないポケモンばっか出る

ポートタワーもまあまあだけどイクスピアリには三歩ぐらい劣る

83 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:14:32.17 ID:W3j183MA0.net
ほんでハニーハントの前にカブトプスおるやん

84 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:18:33.34 ID:rXkJ7Ug2d.net
ポケビ見てみたらディズニービリリダマ多くて笑う

85 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:18:37.51 ID:vxncd5jP0.net
志津駅とかくっそ微妙なとこにカビゴンが…

86 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:21:33.61 ID:f6tZipxCd.net
イクスピアリならいいけどランドの中に入るのはきついな

87 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:25:10.15 ID:JrdFlGraa.net
北柏ふるさと公園は近所だから良く行くんだけどホモや女装の巣でもあるんだよな
ミニスカはいてがに股で歩くマスクのオッサン達がベンチで掘りあってたり下着見せつけてたりと迷惑三昧
あげく火炊いたりしてたから役所にも報告してあるけど見張り立てて見回り来ると上手くごまかしてやがる
誰かポケモン捕獲ついでに女装も追っ払ってくれ

ttp://kanajo.com/public/thread/index?id=22946

88 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:25:12.14 ID:5PPHFaI+r.net
昨夜TDRの外周をチャリで走ってコイル、レアコイル、ビリリダマ捕まえた
イクスピアリでサイ、貝、ピカチュウ捕まえたが、カラカラ、ピッピは逃げられた

89 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:26:36.91 ID:5PPHFaI+r.net
イクスピアリは入場料かからないからいいね
オススメ

90 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:28:10.58 ID:mIm1j0+qa.net
イクスピアリってなんかの巣?

91 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:30:05.63 ID:HGoV04rb0.net
千葉公園って池あるけどコイキング出る?
この前EXビルでコイキングよく出てたから来てみたけど今日は全然出なくて
ピカチュウついでに今から千葉公園行こうかなって思ってる

92 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:04.09 ID:vxncd5jP0.net
>>87
一緒に追っ払おう
合言葉は「タマタマ捕まえにきました」だ、トイレの近くの男に話しかけてくれ

93 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:37.98 ID:Xv78sC4Wd.net
TDRの外周はどうなんだろ。
歩くのはさすがに辛いかw
もしくは運動公園回りとか

94 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:32:46.07 ID:gZO+lDnN0.net
>>91
でますよー
ピカチュウの方が出現率高いと思うくらいだけど、でることはでます。

95 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:34:55.99 ID:yN3v+kPS0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

96 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:35:32.99 ID:QdFeCMt2d.net
イクスピアリ行ってみようかと思うが直射日光は割と避けられそう?
ポートタワーは長時間いたらバテそうだからやめときたいが

97 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:35:34.22 ID:W3j183MA0.net
>>90
巣ではないけど色んなレアが常駐してるしだいたいいつでも桜舞ってる
御三家・ピカチュウとかポニータ・ロコン・ブーバー・カブト・オムナイトとかが当たり前にいる
今日は入口にオムスターいた

98 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:36:27.16 ID:W3j183MA0.net
>>93
外周・運動公園周りはあんまでない

99 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:37:54.66 .net
ポケモンの為に入場券払うのは馬鹿馬鹿しいよなぁ

100 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:39:21.16 ID:HGoV04rb0.net
>>94
ありがとう
今から行ってみる

101 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:24.95 ID:5PPHFaI+r.net
イクスピアリは夜遅くまでやってるから暗くなってからでもいいな
明るいうちに行くと周りのリア充たちとの差がはっきりと。。。

102 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:45:59.10 ID:LLPC+unY0.net
TDRは真ん中の方にいっぱい出るから無料じゃ厳しいね
でも間違いなく千葉県内で一番ポケモン取れる場所だなこれ

103 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:48:33.28 ID:JrdFlGraa.net
>>92
ホモは帰れw

104 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:48:50.41 ID:W3j183MA0.net
確かにランド内が一番出るけど
無料ではいれるイクスピアリは千葉でその次に出るスポットだと思う

座れるとこ多いし

105 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:49:13.82 .net
よし、手賀沼いくわ
おまえらよろしくな!

106 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:49:59.55 .net
>>103
アッー!

107 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:58:33.05 ID:IpE0bAx6a.net
イクスピアリは映画を見に行くのがいい

108 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:00:40.43 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
大網にサイホンの巣発見した

109 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:01:36.25 ID:CPVF3Zm00NIKU.net
そか、、、
エクスピアリはメシ食いに行くのがいいと思っていたが、、、

110 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:04:52.73 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
もうちょっと外房情報欲しいとこだな

111 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:10:06.97 ID:NzWgCGi9dNIKU.net
ポートタワーですらめっちゃでるなポケモン天国かよ思ってたのにイクスピアリはその上をいくのかよ
すごいな

112 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:14:47.36 ID:rXkJ7Ug2dNIKU.net
なんかどうしても東京ってイメージだけどディズニーって一応千葉なんだよな
東京が最強って言われてるけどもしかしてディズニーが1番美味しいんじゃないのこれ

113 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:20:37.45 ID:1bgvbqCx0NIKU.net
こんな日に昼からポートタワーはきついな
千葉公園なら昼でも涼みながら集められるけど

114 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:15.28 ID:MuLfb4N4aNIKU.net
アトラクションやれない入場券だけ売れば良いのに

115 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:29:43.43 ID:vxncd5jP0NIKU.net
ディズニーに6万課金すれば1年間取り放題だぞ

116 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:08.69 ID:QdFeCMt2dNIKU.net
そんなに続けられるか

117 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:36:25.99 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
>>112
一応千葉と言うことならドイツ村も・・・

118 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:38:48.27 ID:NzWgCGi9dNIKU.net
ネンパスって6万なんだ
10かいいけば特ってことか
好きなやつは毎週のようにいってんだろうな

119 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:39:10.39 ID:4obZ9wrj0NIKU.net
年間パスポート課金しろよ

120 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:42:14.45 ID:W3j183MA0NIKU.net
>>118
毎日いるオタクもたくさんいるぞ

121 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:42:38.08 ID:B0yTGs6ZdNIKU.net
http://i.imgur.com/aSCchjT.png

手賀沼我孫子高校近くのとこミニリュウ沸いてる
前もいたしこの辺定期かも

122 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:45:54.69 ID:rXkJ7Ug2dNIKU.net
>>117
ドイツ村もバリヤードが出るならあるいは・・・

123 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:32.68 ID:WveCMvaSrNIKU.net
柏まつりとポケモンが合わさってカオスになりそう

124 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:58.76 ID:rXkJ7Ug2dNIKU.net
画像見られないけど親水公園辺りはは巣かもしれないって結構言われてるよ

125 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:48:05.99 ID:5PPHFaI+rNIKU.net
大した情報じゃないけど、行徳の常夜灯公園から今井橋過ぎたあたりまでの旧江戸川沿いだと、ミニリュウ、アズマオウ、シャワーズが稀にでる

126 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:54:45.12 ID:xtRAiLwa0NIKU.net
あけぼの山公園はどうなんだろう?

127 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:54:58.28 ID:/oMdaSg3FNIKU.net
柏でカビゴン見たわ 東口

128 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:56:46.87 ID:ip018EOCdNIKU.net
成田山ってなんかポケモンいる?

129 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:10:19.68 ID:LLPC+unY0NIKU.net
成田山はなんもいないよ。駅もイオンも大したことない

130 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:12:11.13 ID:P4yRfdM3dNIKU.net
>>46
市川周辺はパッとしないよね
明日は晴れたらサイクリングがてら
市川橋〜行徳橋〜市川インター〜大洲防災公園
て感じで散策してくるわ

131 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:13:20.96 ID:ognfVpXN0NIKU.net
真間川沿いは大体いつもコイキングいるよ

132 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:20:38.17 ID:vxncd5jP0NIKU.net
>>130
自転車に俺のスマホくくりつけといてくれ

133 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:21:13.06 ID:ID6iYScY0NIKU.net
いまから成田山の境内の中んpポケストップにルアー幾つか撒きに行くわ
14:30−15:00ぐらいになるかな

134 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:34:18.55 ID:DEBMH5E7dNIKU.net
県内の田舎者が千葉まで出てきたからいまからポートタワー向かう

135 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:37:03.48 ID:UQ6YMxKM0NIKU.net
>>126
一人の報告だけど
・何もいないかったけどひまわりが綺麗だった
というのを見た気がする

136 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:37:04.45 ID:LLPC+unY0NIKU.net
今ならシェルダーゴローンサンド辺りがいるな

137 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:37:50.18 ID:TW057kYuENIKU.net
前スレで船橋の行田公園でピカチュウの書き込みしてくれた人ありがとう。
ゲットできたよ!

138 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:41:51.75 ID:h0L2V3Sk0NIKU.net
ジャングルクルーズのおにいさん
「スマホばっか見てないで俺の話も聞いてくれよ…
少しでいいからリアクションしてくれよ…」

139 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:50:24.01 ID:DQ10Rgan0NIKU.net
香澄公園ってポケビジョンだとなんも引っかかんないけど本当にゼニガメの巣でいいの?

140 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:54:40.72 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
外房は海の方に行くとレアなやつもけっこう出現するな

141 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:58:31.68 ID:LLPC+unY0NIKU.net
今本八幡駅の近くにカビゴンいるぞ

142 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:59:24.65 ID:2h8kuKURdNIKU.net
>>128
強いて言うならカイロス祭りかな

143 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:04:15.42 ID:QMBDkFkJMNIKU.net
里見公園ってイーブイとフシギダネの巣じゃね?

144 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:08:09.08 ID:+wwmcptO0NIKU.net
>>135
ワロタ
でも自宅圏内でも知らない小さな公園、橋の名前、銅像、記念碑とか知れて面白い
GO無かったら色んな知らない地域をくまなく歩くとか無かったわ

145 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:14:15.88 ID:rIMOqIFCaNIKU.net
イーブイなんてどこでも出るだろ

146 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:21:24.37 ID:COZuYa3SrNIKU.net
フシギダネもイーブイもどこにでも出る。

147 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:22:40.75 ID:hfvTwiSt0NIKU.net
どこにでも出る種類でも巣なら飴集めの需要あるよ

148 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:25:43.98 ID:L2S6skWEaNIKU.net
千葉公園と錦糸公園どっちに行くのにも同じ時間と同じ交通費何だけどどっち行ったほうがいい?

149 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:32:27.23 ID:gZO+lDnN0NIKU.net
>>148
はは〜ん、千葉公園は栄町が近いし、錦糸町は言わずとしれた繁華街。どちらも大人のお店があるものねえ・・迷うよね♪

150 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:35:07.06 ID:pWA2iXBGMNIKU.net
これからイクスピアリ行ってきます

151 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:37:30.51 ID:DCzqwD32dNIKU.net
浦安駅の西友の裏でミニリュウ出た

152 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:43:28.21 ID:f6tZipxCdNIKU.net
ミニリュウは水辺なら案外わくな

153 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:43:29.97 ID:NzWgCGi9dNIKU.net
>>134
おれもいるからよろしくな

154 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:48:34.35 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
江戸川沿いのポニーランドから篠崎緑地のあたりはベロリンガが少々湧いてるな。
水元公園にはそんなにウジャウジャ出るわけじゃないけどイワークの巣がある。

ポニーランド近辺はポケストップがあるんだけど、そこから北上する江戸川沿いのサイクリングロードは途中全然ポケストップが無くなるから、
ポケボール課金しない人はあまりオススメできない。

155 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:50:54.10 ID:4obZ9wrjrNIKU.net
夜の公園でポケモンGOをしてたら彼女ゲットしたったwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1469639305/

156 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:52:14.59 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>151-152
浦安橋近くの旧江戸川沿いにもたまーにミニリュウ湧いてるな。

157 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:06:42.01 ID:zPTHEhTUpNIKU.net
船橋駅のロータリーいっつもルアー撒かれてるな
良いもの出るところでもなさそうなのに

158 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:08:01.18 ID:QdFeCMt2dNIKU.net
イクスピアリ行ったかいがあったわ
ゴーストやヒトカゲ、ギャロップ、ゴルダックなど他珍しいものばかり
逃したがパラセクトとかドククラゲもいるし
それに真夏でも涼んだり休めたりと最適な場所

159 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:15:34.60 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
イクスピアリに電車で行くならロティズ・ハウスのビール飲み比べセットがオススメやで。
あそこは現地に醸造所があるから工場できたてのビールが飲める。
クラフトビールとしては相対的に安い方で味は中々(フツーのビールと比べるとだいぶ高いけど)。

この季節だとロティズ・ハウスのあるフロアで簡易なビアガーデンもやってるから、二階のパン屋でキッシュ買ってきてそれをつまみにビールを飲むのもオススメ。

160 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:19:17.70 ID:+KVLPLqCdNIKU.net
今日の柏はカビゴンが湧きまくってる

161 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:22:41.90 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>160
ほんとだ。今は消えちゃったけど、南口の商店街にカビゴンいたわ。
ttps://pokevision.com/#/@35.86161335684409,139.9715280532837

162 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:26:18.38 ID:hw8feqxg0NIKU.net
さっき柏の葉キャンパス駅近くにもカビゴンいたな

163 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:28:59.56 ID:fUCnEZdZ0NIKU.net
>>33
はかいこうせん持ちは防衛要員にしとけばおk

164 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:35:46.22 ID:gvmo8DKj0NIKU.net
>>161
自分は柏神社の通り沿い、ヨーカドー裏で2回遭遇した
いちおう1匹ゲット
ワンリキーやポニータなど柏じゃ比較的珍しいのも捕まえたよ

165 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:44:07.30 ID:L6LX7VdEdNIKU.net
イオン幕張新都心はなんもいなかった

166 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:45:09.76 ID:L6LX7VdEdNIKU.net
シーよりランドのほうがいいのか?
どうせならお酒飲みたいんだが

167 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:46:42.99 ID:Wz4hpnu70NIKU.net
>>164
うちの近所のジムでカビゴンが荒ぶってるから、
友だちんち遊びに行くついでに今度柏に捕獲いくわ。

ポケビジョン見るとその近辺に別の日にも湧いてたから、固定の湧きポイントがあると思うんだ。

168 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:51:47.06 ID:zsufeOSb0NIKU.net
なんか近所のジムの取り合いは落ち着いてきた感じ。
駅前は流石に活発にやってるけど。

169 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:55:40.37 ID:WCY3LYk86NIKU.net
歩くつもりもなくルアー密集帯で他の作業をやりながら過ごす時、5分強のインターバルタイマー付けてタイマーが鳴るタイミングでポケスト回収と捕獲をやると他の作業も割と捗るね
スポーンしてから5分じゃポケモンも消えないしポケストの回収周期で5分
ブッとバイブが鳴る度出るたびに捕獲、また適当に確認してポケストのチェックとかをしてても効率が悪いから
なるべく1回の確認で複数体ゲットしてポケストも回して、まとめて終わらせた方がいいよねって今更当たり前かもだけど

170 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:58:02.86 ID:yN3v+kPS0NIKU.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

171 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:58:56.96 ID:CPVF3Zm00NIKU.net
今日の新顔ゲット!
ヒトデマン・アーポ・ニドラン(F)・ニドリーノ・タッツー・ケーシー

172 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:10.13 ID:7CBde5BSaNIKU.net
ポートタワーにウィンディで大騒ぎ

173 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:46.67 ID:TFISwb0RMNIKU.net
>>139
おそらくだけどポケビは誰かが遭遇しないと載らない
(載ってないのに出てきて更新したら出てくるってパターンがあった)
あと、近くのポケモンは割とあてにならない
こっちは半径300mとか言われてるけど
数が多い場合は遭遇順的な優先順位があるっぽい

174 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:01:14.21 ID:CPVF3Zm00NIKU.net
因みに、外へ出ないで自室でゲット。(w

175 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:01:50.98 ID:KLQP6Rzd0NIKU.net
都庁横凄いな
http://i.imgur.com/cWLLVia.jpg

176 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:03:42.16 ID:WCY3LYk86NIKU.net
通説?だと誰かが遭遇した場所はスキャンしなくても出てきて、
スキャンを押すと遭遇してなくても出て来るとかじゃなかったっけ?
スキャンは位置偽装で実際にデータを取る仕組みなのかな
ルアーと、当然だけどおこうは反映されないみたいね

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200