2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.2【古墳】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:34:29.53 ID:w5hFYjzC0.net
なにかと地味な奈良はポケモンの湧きも地味
そんな奈良でポケモンGOを楽しむ人のためのスレ
マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう

※次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469146767/

2 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:38:16.08 ID:lKLcoKTI0.net
>>1


3 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:39:52.32 ID:g2M/fLxkd.net
乙乙

4 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:40:42.53 ID:lKLcoKTI0.net
乙乙乙

5 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:41:11.89 ID:YbCw54RYx.net
乙乙乙乙

6 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:43:27.45 ID:lDUfFfrm0.net
乙乙乙乙乙

7 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:44:23.02 ID:QYk4YB+90.net
ほしゅ

8 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:45:47.68 ID:w5hFYjzC0.net
奈良でポケモンGOを楽しむなら↓
各地の繁華街が妥当、効率いいのは猿沢池周辺
でも正直京阪に出た方がもっと効率的

奈良のポケモンの巣↓
・登美ケ丘イオンにミニリュウの巣?
・大渕池公園にポニータの巣?
目立った巣は未発見

禁止令が出たのは?↓
・大神神社
各地の小さい寺社も禁止しているところがあると思われるので立ち入る前に張り紙等確認推奨

9 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:47:16.66 ID:lC4rN5Mna.net
>>1乙ほしゅ

10 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:49:21.12 ID:lDUfFfrm0.net
ホシュチュウ

11 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:52:25.69 ID:l63jTpYra.net
保守

12 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:54:09.09 ID:heFCF+bc0.net


13 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:54:19.94 ID:l63jTpYra.net
ほしゅ上げ

14 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:54:55.55 ID:9lAdLunha.net


15 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:54:55.63 ID:heFCF+bc0.net


16 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:55:25.44 ID:heFCF+bc0.net


17 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:55:27.53 ID:9lAdLunha.net


18 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:55:32.74 ID:9lAdLunha.net


19 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:55:57.00 ID:lC4rN5Mna.net
ほっほっほー

20 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:55:59.32 ID:heFCF+bc0.net


21 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:56:01.09 ID:9lAdLunha.net


22 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:56:24.79 ID:w5hFYjzC0.net
ほしゅありでした

23 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:03:54.06 ID:QYk4YB+90.net
ポケビの鯖おちてる?

24 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:04:18.79 ID:+Kbjia2Ad.net
31日川上村行くけど、ポケスポあるん?
散策するけど水系と虫系Only?

25 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:06:40.06 ID:lC4rN5Mna.net
>>23
ポケビが落ちてるんじゃなくてポケモントレーナーズクラブがオフラインだから情報得れないっぽい
>>24
天川村で色々レアが出たとの情報
地形によって出るポケモンは変わるけど、どこにでもいるような基本のポケモンは一定数でると思う

あと前スレ埋めてからな!

26 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:12:26.94 ID:+Kbjia2Ad.net
>>25
情報ありがとう。頑張ってくる!

27 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:04:33.85 ID:trr8xbCs0.net
ほんとつまらなくなる攻略法だな
バッド押してやろう!
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

28 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:10:50.70 ID:QocPEyyP0.net
俺外斜視何だが昨日から公園でしてたら大学生ぐらいの集団に化け物いるって指さされたわ
流石に凹んだ。今日はポケモン我慢しようかな

29 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:31:51.14 ID:yN3v+kPS0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

30 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:43:37.59 ID:Z92qqDMfd.net
今日の午後は登美ヶ丘イオン行くぞー

31 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:18:02.05 ID:6nu2MMTra.net
>>28
そんな狭い了見で生きてるクズの言うこと気にすんなよ

32 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:19:18.76 ID:QocPEyyP0.net
>>31
ありがとうちょっと元気出たわ
伊達眼鏡買って今日もポケモンする

33 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:24:44.22 ID:JBD/O5Iwd.net
>>28
お前、気にすんなよ
楽しめ

34 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:14:53.69 ID:QocPEyyP0NIKU.net
>>33
ありがとうな

35 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:09:30.30 ID:Msz6LnFO0NIKU.net
>>24
虫ポケとかポッポとかが多いのはどこも一緒だけど
奈良県の山間部では火系ポケモンがなぜか多い感じ
ポケストは役場周辺ぐらいしか期待できない

36 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:11:01.54 ID:LufEZQ2edNIKU.net
ちょっと奈良市内ウロウロしたけど、出てこんなー

37 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:28:17.68 ID:LufEZQ2edNIKU.net
ジムで勝ったことねえわwこてんぱんだわ
駅前ウロチョロしてくっぺかな

38 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:58:26.84 ID:o1gOdi1G0NIKU.net
今、高の原駅前、シャワーズとカビゴン出てるやん

39 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:03:25.01 ID:JHudwHoMdNIKU.net
>>32
なんなら一緒にやろうぜ(´・ω・`)

40 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:10:22.84 ID:wZQrZ4FPxNIKU.net
大渕池公園入り口でカブトプスゲット

41 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:15:55.73 ID:QocPEyyP0NIKU.net
>>39
やりたいわ

42 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:20:17.76 ID:vibbipQYdNIKU.net
大渕池って西側?東側?

43 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:26:47.47 ID:/HCQXHqyaNIKU.net
王寺駅に今いる奴いるー?

44 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:28:17.70 ID:wZQrZ4FPxNIKU.net
タコ公園じゃない西側

45 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:34:58.02 ID:QYk4YB+90NIKU.net
>>41
一人でやってると何かと周りの声聞いてしまうしなー。
おっさんでよけりゃいつでもご一緒するで。


ぁあ、八木駅は穴場だけども、肝心のポケモンがゴミみてぇなのしかいねぇ……せめてコイキング出て欲しいわ。

46 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:39:18.09 ID:7r/n6kRG0NIKU.net
高の原駅前常に桜舞ってる。
ミニリュウ、カビゴン、アズマオウ、ピッピ、パラセクトが湧いてた。

47 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:42:40.04 ID:d1McmJxrpNIKU.net
王寺のマクドあるフードコートってやっぱ中高生ばっか?

48 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:55:11.28 ID:uVZrNYfAMNIKU.net
>>47
中高生多いけど、夕方からは社畜の帰宅タイムだからオッサンおばちゃんかなり多いよ 自分もこれから王寺で狩りだわ

49 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:07:33.53 ID:J6uko/uBpNIKU.net
>>47
あんなかめっちゃムワーンとしてるで

50 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:33:24.61 ID:xPiCE5vDxNIKU.net
ラフレシアと写真とった。
http://i.imgur.com/dI9nEkd.jpg

51 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:38:41.48 ID:3TEmnakl0NIKU.net
八木駅でやるぐらいなら耳成公園の方が良い。
ポケストップ4つ固まってるし。
ミニリュウ。フシギダネ。ゴルバット。イワーク。ロコン。モルフォン。カモネギ。ピッピ。プリン。ガーディ。オニスズメ。カラカラ。他

52 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:43:18.78 ID:wz1Q407tdNIKU.net
天理インター付近の神社のジムに挑みに行ったら
近づいた瞬間に蚊10匹くらいの猛攻に会って
あきらめた

53 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:53:33.79 ID:yguMfRzzKNIKU.net
馬見丘陵公園
ポケモンはあまり出ないけど、ポケストは充実
家族でまったり散歩しがてらやるには良かった
ちょうど今、ひまわりが綺麗

「この先でカイリュウ出たよ」
とイケメン二人組に騙されたけどw

54 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:54:11.89 ID:cDfq/VeX0NIKU.net
コイル・ビリリダマ手に入れようと思ったら、県外に行かなきゃダメか……
今まで影すら見たことない

55 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:57:28.36 ID:Msz6LnFO0NIKU.net
>>54
そいつらレアなんだけど関空行ったらポッポ並に出るぜw

56 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:17:21.77 ID:b3+q9jdw0NIKU.net
高の原イオン→奈良登美ヶ丘イオンに行ってきた
結論としてはレベル上げなら近奈良近くのマクドの方が良いね
マクドに居てるだけで2or3か所のポケストが常に捉えられるし

ミニリュウの巣疑惑のあった登美ヶ丘だけど残念ながら気配すら無し
その代わりフシギダネ×2とアーボックをゲットできた
あと高の原ではカビゴンとフシギダネ入手

57 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:08:37.24 ID:b3+q9jdw0NIKU.net
>>56
書き忘れ
あと高の原→奈良登美ヶ丘まで移動するバスの中で
そこそこ強いピッピ×2がゲット出来たのは嬉しかった

58 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:39:04.31 ID:szK+gbur0NIKU.net
奈良公園の鹿さんをポケモンGOユーザーの背後に誘導したい衝動にかられた

59 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:44:36.60 ID:BfKr3NmnrNIKU.net
CP106ゴルバット取るのに13個も使ってしまった
遠すぎて距離感掴みにくいなあいつら

60 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:46:36.28 ID:lDUfFfrm0NIKU.net
安西先生……カビゴンに会いたいです……

61 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:49:15.66 ID:6nu2MMTraNIKU.net
iPhoneなら画面端をまっすぐスクロールでカーブボール投げるとズバット系確実に取れるよ
他の機種は知らね

62 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:50:50.36 ID:KM+tA2vs0NIKU.net
飛鳥歴史公園館 ポケスト4バトルポイント1
一か所に固まってる

63 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:01:13.20 ID:Msz6LnFO0NIKU.net
よそのポケモンの巣を調べて共通することといえば
・「園」または「苑」のつく場所
・それなりの広さがある
・少なくとも県内では名が知れ渡ってる
だと思うんだけど奈良公園以外に該当しそうな場所ってある?

64 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:03:42.69 ID:5Pnr3CzVpNIKU.net
大三輪神社でさっきゴーストげと
結構探しに来てる人おるなぁ
ふたつ花舞ってるわ
http://i.imgur.com/Qt2tZjg.jpg
http://i.imgur.com/p9tp736.jpg

65 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:04:09.16 ID:5Pnr3CzVpNIKU.net
>>63
橿原公苑とか?

66 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:05:46.23 ID:lDUfFfrm0NIKU.net
>>63
広陵町竹取公園ってでかい遊具がある公園はマイナーかな?
あと天理のロボット公園

67 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:12:45.49 ID:EFrGRqUd0NIKU.net
ピカチュー欲しい

68 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:18:44.36 ID:lrJ3dJDx0NIKU.net
>>64
三輪さんって禁止じゃないの?

69 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:29:21.65 ID:4K0CLMBPdNIKU.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

70 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:48:00.88 ID:QwhVRa8n0NIKU.net
>>68
ほんとだああああああああああ!!公式サイトに書いてあったあああああ
ごめんなさいいいいい!!!

71 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:50:31.92 ID:BfKr3NmnrNIKU.net
安定の天理駅
http://i.imgur.com/kZOsWF6.jpg

72 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:56:46.68 ID:EdFcS9B20NIKU.net
今日もカビゴンに会えなかったぜ…

73 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:08:11.42 ID:pUGT7wOFpNIKU.net
>>70
気にすんな
禁止規制でコンテンツ潰しに躍起になってる老害の戯言なんて

74 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:22:42.61 ID:UILoMd/y0NIKU.net
>>55
先週関空行ったらコイル、ビリリダマの多さにびっくりしたわ
マジでポッポ並に出てくるよな

75 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:24:05.08 ID:avC69CW3dNIKU.net
>>70
次から気をつければいいよ
法的拘束力は無いんだから

76 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:46:55.08 ID:1ZFMypXU0NIKU.net
別にバレなきゃ問題ない

77 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:58:20.98 ID:N/CsbfOB0NIKU.net
バレなきゃいい精神で一人でやる分にはどうでもいいが、人に勧めるように書くのはいけ好かん

78 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:58:29.49 ID:lDUfFfrm0NIKU.net
郡山にトサキントの巣があったら面白いのに

79 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:15:40.97 ID:5mb7Qmwz0.net
>>74
わかるw
行った瞬間マルマイン出たのには吹いたw
あと、ルアーもよく使われてる

80 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:15:42.72 ID:LLn+03NC0.net
ミニリュウの巣が軒並み消えたってマジか
次奈良公園に来てください

81 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:22:07.21 ID:CBXpG5Lf0.net
南大門はズバットの巣だと思う
何の役にも立たないけど

82 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:14.13 ID:Sw0D3ThP0.net
>>80
調整きたんかな
はよ大阪城行かねば

83 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:30:35.51 ID:fj2VzCJZ0.net
地域格差が無くなるように巣は定期的に動いて欲しいと思う
田舎民特有の考え方なんだろうけどw

84 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:29.02 ID:oC0nqEYPd.net
>>78
それ期待して行ったわw

85 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:51.12 ID:zATnJgzQ0.net
奈良公園にミニリュウの巣来たら本気だす

86 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:13.52 ID:SopoeuqQa.net
トサキント→アズマオウはどう考えても劣化

87 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:16.90 ID:Sw0D3ThP0.net
まあ確かに大阪城公園に巣があって奈良公園にはないのは何でやねんと思うよな
恣意ではなくてもシステム上イングレス人口多かったとこが優遇されるようになってるんだろな

88 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:23.99 ID:HV/V7ZRd0.net
ジムの奴ら強いわ奈良のくせに
皆大阪京都でええもん取ってきてるんやな

89 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:44:28.06 ID:HV/V7ZRd0.net
奈良公園にミニリュウの巣とかきてほしいけど
きたらきたでアホが大挙として押し寄せてゴミまみれになるのが目に見えてるからなぁ
鹿ちゃんおるからゴミは大問題ですわ

90 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:24.50 ID:fj2VzCJZ0.net
>>87
奈良公園はオドシシの巣が控えてるから(震え声)

91 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:43.77 ID:fj2VzCJZ0.net
鹿がゴミ食べちゃう問題は切って離せない問題だからなぁ
規制よりも先にうまいこと地域興しに利用してほしい
とうかえ期間中がどうなるかかなぁ

92 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:53:38.46 ID:JIU89Hkc0.net
なんか巣シャッフルされたんか?
明日様子見に行こ

93 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:03.43 ID:4N11YxFMd.net
あまり大声でいうことじゃないけど、大阪城公園に飛んでみマジでビックリするぞ
夜中でも花舞いまくりだしなによりwwwwwwww
って感じで草生えまくりだから
スポット3カ所重なってて3つとも花舞ってるなんてことも普通にあるし
田舎民に勝ち目ねーわ

94 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:26.86 ID:6KGlxXoD0.net
人口勝負じゃ勝てませんわ
県内の穴場探しに楽しみを見いだすことにした

95 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:27.89 ID:j2RTexLS0.net
大阪城、コラッタの巣になってるな

96 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:47.97 ID:SSNMxsqQa.net
定期的にゴミ拾いオフするなどの自浄作用を見せていくしかなさそう
昨日飛鳥行ったけどレアらしいものには出会えず

97 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:06.29 ID:j2RTexLS0.net
間違ったコダック

98 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:57.35 ID:HV/V7ZRd0.net
田舎にこそ巣を設定すべきだと思うの

99 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:19:09.30 ID:6KGlxXoD0.net
調整といえば興福寺近辺のレア出現率目に見えて下がってない?
禁止されてるとこには入ってないけど
以前はベロリンガとか出た公道で昨日はポッポピジョンコイキングしかおらんかったで

100 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:48:20.57 ID:vUAl6xi40.net
>>89
ミニリュウの巣とか来たらゴミとか以前に鹿可哀想

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200