2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.2【古墳】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:34:29.53 ID:w5hFYjzC0.net
なにかと地味な奈良はポケモンの湧きも地味
そんな奈良でポケモンGOを楽しむ人のためのスレ
マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう

※次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469146767/

223 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:30:45.75 ID:Z8Bbw2e8p.net
>>217
それお前海外版な
日本版は>>222やで

224 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:37:57.03 ID:3T0lsjDk0.net
Sparky成功
Pyro成功
Rainer成功
Rainer失敗→サンダース
Rainer成功、良個体、調整入って撃沈

ツイッター見てると海外名で成功してる人たくさんいるし日本語でもどっちでもいんじゃね
確実なのは最初の一回に変わりはないだろうが

225 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:41:27.18 ID:9f2WWbxp0.net
はっはーん。
最初の一回ではなくて、図鑑に載ってるかどうかなんだな〜
英語、カタカナはどちらでもOK

226 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:42:14.69 ID:2NJVNjYhp.net
は?なんか馬鹿がいるな

227 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:44:56.63 ID:tkXgL/nfa.net
最初の1匹はSparkyで無事サンダースなったんだ
問題はそのあとで、名前をSparkyにしてもライゾウにしてもサンダースにならないんだよ
シャワーズは8匹いる

228 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:45:30.99 ID:/to5itk1d.net
>>227
半角大文字やで

229 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:46:40.28 ID:RkZ2beAM0.net
というかNNによる固定は図鑑登録前の最初の1回のみって初日から言われてましたデ諸兄達

230 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:48:24.33 ID:SJNWwiVA0.net
白庭台にカビゴン残5分

231 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:48:41.12 ID:L+3Q1L9la.net
で、イーブイの進化先の法則があれば知りたいんだけど、誰かわかる人いる?
個体値とかレベルとか時間帯で操作できたりするんだろうか

232 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:55:53.75 ID:C2MS8Cibx.net
JR奈良近くでキュウコンゲット

233 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:06:19.44 ID:nIY95ta2p.net
>>232
くれ

234 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:17:28.23 ID:YSWooDbLM.net
>>208
中南部民「へぇ……」

235 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:24:04.42 ID:hMvri0dBK.net
>>208
埼玉と千葉西部は東京のベッドタウンだろ 人口はんぱないぞ

中和もポケストは結構あるんだけどな
明日香とかも。でもポケモン出ない
ここは出るぜ!と自信を持って勧められるのが橿原神宮と八木駅くらい?

236 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:34:05.59 ID:fMtNxLEY0.net
>>231
そういう質問は奈良スレじゃなく総合スレとか行った方が良いのでは?

237 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:34:42.16 ID:zPXWHdbmd.net
御嶽山の中にジムがあるんだけど神社の中って勝手に入っていいのかな?

238 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:36:02.83 ID:br2u6+fa0.net
八木駅はカビゴンたまに出るけどほんま粘らなあかんなー、ちょい百貨店側のほうで影出る希ガス

239 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:37:06.62 ID:u07vx7N70.net
郡山イオン、館内から届くポケストップ1つしかなかった
館内ではコラッタポッポばっかり

240 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:42:19.85 ID:SJNWwiVA0.net
ポッポと幼虫は当たりだ。LV上げが凄く捗るじゃないか。

241 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:43:42.38 ID:2eMpcu1F0.net
>>237
いんじゃね?
鎖とかかけてなければ

242 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:45:16.76 ID:zPXWHdbmd.net
>>241
そうだよな
行ってみるわ

243 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:46:17.20 ID:2eMpcu1F0.net
御嶽山てポケスト数カ所あるしジムあるし便利だよね

244 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:51:17.51 ID:a9UBFfUGp.net
先進国と中世土人国家の比較

【欧米】
■ シティー・ロード・メソジスト教会
「イエス様は、ポケモンプレイヤーも思いやってくださいます」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21877/image.jpg
■ 聖アンドレ長老教会
「人生という贈り物をもってあなたがすることは、あなたが誰であるかを見つけ出すこと。あなたはミュウツー(伝説のポケモン)です」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21880/image.jpg
■ ウェストエンド・クリスチャン・コミュニティー教会
「(教会の)外でポケモンを見つけて、中でイエスを見つけて」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21881/image.jpg
■ エッジウッド教会
「ポケモン捕まえに来て、教会でゆっくりしてください」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21882/image.jpg



【日本】
■出雲大社
「神社境内地・周辺社有地及び出雲國造家千家國造館敷地などでのゲームアプリ「ポケモンGO」の使用は禁止」
http://i.imgur.com/6CcoRZA.jpg
■法隆寺
「法隆寺境内でのスマートフォン向けゲーム『ポケモンGO』の使用を禁止」
http://i.imgur.com/0dzAM4z.jpg
■猪名野神社
「GPS機能を用いるスマホゲーム「Ingress」や「ポケモンGO」は全面禁止」
http://i.imgur.com/6ZRRkPr.jpg
■鶴見総持寺
「ポケモンGO目的の建物内侵入を禁止」
http://i.imgur.com/dEH0drx.jpg
■葛飾八幡宮
「神社境内地・社有地などでのゲームアプリ「ポケモンGO」「Ingress」の使用は禁止」
http://i.imgur.com/XP049Iq.jpg

245 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:53:39.21 ID:6KGlxXoD0.net
寺神社系は先にお参りしてから捕まえることにしてるわ
なんとなーく出現率上がる気がするしなw

246 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:01:17.05 ID:SJNWwiVA0.net
平城宮跡にカビ

247 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:05:58.22 ID:KK1Qp28Ed.net
家近くだったのに見てなかった。。。
湧いてた?

248 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:20:42.49 ID:2eMpcu1F0.net
人の多い神社は禁止するだろね
普段から人のいない神社はしないと思うけど

249 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:27:02.11 ID:53zeBDev0.net
京都みたいな観光地というわけでもないのに無駄に厳しいのな
だから奈良はだめなんだよ、宿泊地ぐらい増やせや

250 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:29:33.70 ID:2eMpcu1F0.net
奈良少年刑務所がホテルになりそうじゃん

251 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:30:35.25 ID:KK1Qp28Ed.net
高の原駅付近にカビゴン

252 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:30:43.23 ID:SJNWwiVA0.net
>>247
宮跡の南側。すまん見た時残2分だった、、、

253 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:31:14.94 ID:KK1Qp28Ed.net
>>251
あと12分ぐらいあるよ近所に住んでる人いたら急げ

254 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:31:33.88 ID:KK1Qp28Ed.net
>>252
しょうがない
私も見つけたら書き込むことにしよう。

255 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:32:59.85 ID:PK376zaE0.net
>>244
日本で叩かれる風潮があるのはそれを裏で作ってる人たちが居るから・・・
テレビはガチャで稼いでるスマホゲーがスポンサーしてそのCM山ほど見るでしょ?
そっちにNOを叩きつけないとテレビでの流れは変わらない

256 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:33:16.19 ID:EiKtarb50.net
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

257 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:35:34.08 ID:lKFXpBJJa.net
郡山付近でカビゴン出てくれないかなー
ラプラスはもう諦めてるけども

258 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:36:38.20 ID:53zeBDev0.net
???「任天堂の倒し方を知っている」←大体こいつらのせい

259 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:39:07.04 ID:SJNWwiVA0.net
近所湧きサーチでカビゴン狙ってたらワンリキー手に入って少し報われた。

260 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:47:32.38 ID:MzY3R4aJa.net
明日香のアイスクリーム屋でサクラ散ってた
こういう使い方見るとやっぱ感心しちゃうな

261 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:47:53.86 ID:eRA8qBFR0.net
>>245
ホントこれよ。みんながちゃんとお参りして他の参拝客に迷惑にならないように遊べば・・・。

262 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:48:56.59 ID:3T0lsjDk0.net
>>248
近所の普段人いない神社が禁止してたわ
石段たくさんあって実際危ないけど、とりあえず禁止にしてみたって感じなんだろうなー

263 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:49:26.98 ID:dpgPGMbS0.net
>>206
ポッポたまごやってないのか?
20まですぐだぞ

264 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:50:51.76 ID:KGAy9lUR0.net
>>261
臭いねん

265 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:51:29.97 ID:XrcMa11dp.net
>>262
アホやなそこの神社

266 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:00:10.75 ID:Ryyrbb1ta.net
家の近所にカビゴンでてるやんうれC

267 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:07:28.61 ID:HbEwO7dz0.net
まだ周りの目が気になっちゃう、けど周りもやってると思ったらモジュール2個も消費できちゃう

268 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:16:02.27 ID:YrRPetAo0.net
川沿いに出るようになったからかミニリュウがあちこちで出現するようになったな

269 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:18:49.10 ID:OFi28/u30.net
法隆寺、禁止の立て札?立てられたんやな

270 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:22:31.63 ID:Ec7arISO0.net
仕方ないね
ポケモンする場所じゃなくポケスト立ててほしいとお願いした立場でもない
勝手に指定されてたんだから

271 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:43:10.18 ID:pO2ab0kQ0.net
見た目も悪いし風紀も乱れるし
石階段ですっ転んで大怪我でもされたら縁起悪いし
良いこと一つもないもんな

272 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:44:38.58 ID:a/MFs9kV0.net
またクサイのが湧いてんな
地域スレにまで業者湧いてくるのか

273 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:53:37.96 ID:pvGvXCBfK.net
>>269
法隆寺は有料ゾーンだけ禁止にすれば良いのにな
今年から拝観料むっちゃ値上げしたし、門前町が廃れていく未来しか見えない

274 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:55:20.95 ID:+hsoTGTL0.net
嫌なこと書かれたら何でも業者なんだな
子供は

275 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:00:38.69 ID:F2t9c0us0.net
こんな夜中に奈良公園いるのか、真っ暗じゃない?
ポケモン出る数悪くないけどその余力あるなら大阪城行った方がいい気がする

276 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:04:52.96 ID:O7DybQbH0.net
日本としてはポケモンGOは害悪なゲームだからしゃーないね
課金しなくても楽しめるから(田舎者は除く)

277 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:22:32.26 ID:VaJuYYvg0.net
若い人が信仰から遠ざかってるから寺や神社は今後が辛いらしいが、上手く扱えば化けそうな変化を拒絶してるようじゃあかんわな

278 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:26:10.99 ID:p/Roe/Jd0.net
八木駅に篭ってたらいつかはカビゴンゲットできるってことか

279 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:30:22.37 ID:fDkgTLb20.net
信仰心が無さ過ぎてマナーすらわかってないユーザもどうかと思うが

280 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:33:59.43 ID:KCjskERHp.net
日本人が無宗教なのは日本の宗教家が臭すぎるから

281 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:39:56.39 ID:Q6eRHrT10.net
そもそも無宗教じゃないし
大乗仏教だから信仰心がゆるいだけ

282 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:41:36.10 ID:O7DybQbH0.net
奈良とか誰にも見向きされない県でそこまでやっちゃう?
北部はまだいいだろうさ、奈良市は観光で賑わってるし、大阪京都にも近い、だけど中部、南部はどうだ?交通が不便すぎて人が来ないじゃん

283 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:03:26.15 ID:ROeaV5E50.net
高の原近辺ってイーブイの巣なの?
今日1日常時イーブイいたきがするんだが

284 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:26:08.85 ID:sLspmQc30.net
カメラ片手に天理→桜井→明日香村近辺回って遺跡神社仏閣ジム巡り楽しかった
デジタル昆虫採集とスタンプラリーみたいな感じでこう云うのは奈良のいいところだな
8つのジムリーダーになって精算したけど
21時超えたあたりから徐々にジム減って全部乗っ取られた…
誰も行かない様な山中とかに配置したのに…

あと甘樫公園でカイリューの影が出てテンションあがったわ
http://i.imgur.com/LD9VhvN.jpg

以下旅の写真
http://i.imgur.com/LifYQXy.jpg
http://i.imgur.com/ECM0buo.jpg
http://i.imgur.com/3LJr2Kx.jpg
http://i.imgur.com/fgdiWkc.jpg

285 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:43:01.61 ID:8YYctYI/a.net
ポケモンGo楽しんでるね〜
さて俺は早朝のポケスト巡りに行ってくるか

286 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:25:10.10 ID:+BcxFzzf0.net
法隆寺禁止になったのか
あそこ有料敷地内にジムとかあって謎だった

287 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:44:05.98 ID:G9k9KH6L0.net
>>257
>>257
郡山の職安付近で昼間にカビゴン出たよ

288 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:01:35.82 ID:WOyqN+AWd.net
>>219
やっぱ徘徊必要だよな
でも巣はもう無くなったんだろ?
>>263
してるがまだ14だ

289 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:08:00.81 ID:cZKa71qrd.net
日本人は堅苦しいな
活性化になるんだから、ウェルカム精神で外国みたいに歓迎したらいいのに寺も神社も観光地も
日本だけだぞこんなことしてるの
だから馬鹿にされるんだよ恥ずかしいわほんと
こんなことしてるからいつまでも地方が腐ったままなんだよ
チャンスを自ら潰すとかアホすぎる

290 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:09:38.67 ID:9R75wiOY0.net
この世で最低の男たち
  http://goo.gl/CdeVi2   

291 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:18:05.37 ID:WOyqN+AWd.net
>>284
奈良にこんな良い場所あるんだな

292 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:23:46.05 ID:LkErnY3j0.net
>>240
うん、レベル上げに勤しんだわ

293 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:36:34.46 ID:iToUl0+i0.net
さっき起動したら部屋にハクリューいた
家では普段コイキングしか出ないけど
居間にゴルダックいた

294 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:42:12.84 ID:myUicC0F0.net
生駒のなか卯で飯食ってたら、周辺にハクリューとバタフリーとヤドンが居たな
あと近鉄乗ってたら、鶴橋駅にブーバーが2体居た

295 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:15:38.94 ID:3J53Nn7m0.net
アップデートでの変更点

マップのバグの解消
「近くにいるポケモン」のあしあと廃止
バッテリーセーバーモードの廃止(改善中?)
お着替え・性転換可能
「博士に送る」ボタンが移動

他になんかある?

296 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:31:08.28 ID:ILt7ggCJd.net
セーブモード廃止中とは知らなかった
しばらくアップデートせんとこう
今晩帰り道に王寺駅に30分ほど滞在する予定
昨日ちらっと見た感じピッピが結構湧いてたみたいだけど今日はどうだろうな

297 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:44:00.84 ID:3J53Nn7m0.net
>>296
ああ、セーバーモード消えたの、iOSだけみたい
泥はアプデしてもまだあるそうで、復帰時の感応も良くなったとか

298 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:49:11.02 ID:0T9lwbwMd.net
百年会館近くにカビゴン

299 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:50:26.54 ID:th3EcL0W0.net
>>295
ポケモンのお着替え、ニドランの性転換かおもた

300 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:01:04.81 ID:ILt7ggCJd.net
>>297
まさにそのiOSっすわ
貴重な情報サンクス

301 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:02:46.74 ID:2cpGSRgj0.net
近くのデカ目の公園にプリンがめっちゃ湧くようになったんだけど
これが巣ってやつ?それともプリンはそもそも良く湧くの?

302 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:12:57.40 ID:URQ03Ku40.net
昨日王寺で野生のシャワーズげっと
野生で出るんだね。。。

303 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:13:04.26 ID:EVjJLJeo0.net
>>301
あんまり見ない
同じところに定期的になら固定だし同時多発なら巣かと
近いなら行ってみたいところ

304 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:16:56.40 ID:2cpGSRgj0.net
>>303
あんまり他で見ないけどそこでだけよく出るなーと思って
広陵町の竹取公園ってところ

305 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:22:33.95 ID:l0QQw583d.net
ミニリュウどこにいる

306 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:26:59.29 ID:EVjJLJeo0.net
>>304
駐車場とポケストある?
今週行ってみる

307 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:29:39.57 ID:2cpGSRgj0.net
>>306
駐車場はある
ポケスとは3つぐらいしか無い。

馬見丘陵公園ってバカでかい公園の隣にあるので
そっちも回ればそこそこポケスト回れる。

308 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:32:25.18 ID:lEI4ZYi40.net
すごく電池の消費激しいけど、pokewhereってアプリオススメ。地図にピンさしたらその周辺にどんなポケモンがいるかすぐ分かるよ。15分間隔でポケモンはいなくなるから捕まえるのは大変だけど。

309 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:34:52.69 ID:6vp7BC8P0.net
竹取公園か!
馬見丘陵があまりに微妙だったから竹取公園スルーしてたわ…
巣があるってことは1週間したら今度は別のポケモンの巣になる可能性もあるわけか…

310 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:36:05.38 ID:EVjJLJeo0.net
>>307
ありがとう
プクリン作れるレベルで出てくれますように

311 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:45:52.49 ID:2cpGSRgj0.net
ポケビジョン見てても同時に二匹とか捕まってるからやっぱよく出そうだな。
籠りたいけど家が近すぎてご近所が多いのであそこの人、何公園ウロウロしてんだと
不信の目で見られそうだ

312 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:49:41.00 ID:th3EcL0W0.net
夏は必殺技☆犬の散歩も使いづらいし難儀だな

313 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:49:54.17 ID:l0QQw583d.net
高田付近でレアポケモン出る場所ある?

314 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:59:21.40 ID:YhMXDn3Kr.net
いま、アルルでギャラドスをゲットしたよー
…水辺?

315 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:44:08.34 ID:ZMT4mZRw0.net
竹取公園か俺も今日行ってみよ

316 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:44:23.40 ID:pvGvXCBfK.net
>>314
アルルは水ポケモンたくさん出るよね
できる前は池だったからじゃね(適当)

317 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:47:43.78 ID:1VPLKj1X0.net
>>308
そのアプリ電池食われるからポケビでいいやんw

318 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:52:11.59 ID:iYsKtSoK0.net
用事で学園前方面行くんだが
オススメの場所ある?

319 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:59:48.46 ID:QWzr4soc0.net
>>318
大渕池公園のタコがある方はポニータの巣だったみたいだから今はイシツブテの巣の可能性がある
検証行こうと思ったが時間なくてな
後は御嶽山はゴースよくでる

320 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:20:18.40 ID:YkPk8X1Gp.net
>>318
駅上のマクド
ポケストップ3箇所重なる

321 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:43:56.49 ID:iYsKtSoK0.net
>>319
ちょっくら偵察に行ってきますです
>>320
車なのでマクソはちょい厳しいかな

322 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:11:55.97 ID:toPu/EeV0.net
足跡削除て、開発やる気ないやん
今のアプリでできることの中で一番重要なやつやんか

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200