2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.2【古墳】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:34:29.53 ID:w5hFYjzC0.net
なにかと地味な奈良はポケモンの湧きも地味
そんな奈良でポケモンGOを楽しむ人のためのスレ
マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう

※次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469146767/

319 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:59:48.46 ID:QWzr4soc0.net
>>318
大渕池公園のタコがある方はポニータの巣だったみたいだから今はイシツブテの巣の可能性がある
検証行こうと思ったが時間なくてな
後は御嶽山はゴースよくでる

320 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:20:18.40 ID:YkPk8X1Gp.net
>>318
駅上のマクド
ポケストップ3箇所重なる

321 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:43:56.49 ID:iYsKtSoK0.net
>>319
ちょっくら偵察に行ってきますです
>>320
車なのでマクソはちょい厳しいかな

322 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:11:55.97 ID:toPu/EeV0.net
足跡削除て、開発やる気ないやん
今のアプリでできることの中で一番重要なやつやんか

323 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:21:42.61 ID:QWzr4soc0.net
>>321
イシツブテいたら報告頼みます

足跡はそのうち復活するやろ
カビゴン表示で道路縦横無尽に走り周ったが出ない時点でもはや機能とは程遠かったし

324 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:27:12.19 ID:IsmIhAPQd.net
イシツブテは天理あたりで捕まえたけど正確にどのへんかは覚えてないわ

325 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:40:43.72 ID:4pcQFbmXd.net
高田のサザンカホールポケスタかなり固まっててありがたいがポケモンあまり出ない

326 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:41:10.60 ID:4pcQFbmXd.net
>>323
イシツブテならルアー焚いた時に出てきた

327 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:44:39.01 ID:TO4s3jOya.net
近奈良のUFJ前でライチュウゲット

328 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:53:17.25 ID:8EEN8cdh0.net
>>296
王寺駅周辺ピッピの巣になってそう

329 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:54:23.50 ID:bp0A9htdp.net
博士に送るボタン移動は地味にすげー嬉しい

330 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:58:57.02 ID:luvqxc7er.net
なんだこのスレは!
ピカチュウがいっぱいいるぜ、ひゃっほーーーーー!!(´・ω・`)

331 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:00:06.19 ID:luvqxc7er.net
まとめて博士に送る機能を実装してほしい(´・ω・`)

332 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:01:21.10 ID:QWzr4soc0.net
>>326
ありがとう
また行って確認するわ

333 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:03:12.36 ID:8EEN8cdh0.net
ポケビ死んでない?

334 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:03:20.33 ID:LpIVK36Rd.net
モンスターボールなくなっちゃったんだけど、稼ぐなら天理裏の公園か奈良かどっちがいいかな

335 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:10:55.57 ID:+BcxFzzf0.net
ポケビジョンが死んでるというよりはアプデで対策取られたのかも
ポケウェアも同じく

336 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:13:26.27 ID:a/MFs9kV0.net
足跡は機能してないから修復のために一旦削除したんだろ

337 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:18:45.46 ID:EVRHyGGW0.net
公園小さいしポケストップも7つくらい?
近鉄奈良付近の方が稼げる気はするけど人も多そう
そういう自分は王寺民。駅前美味しいw

338 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:27:12.86 ID:+ccW0K2H0.net
暑さ対策しっかりな

339 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:44:44.53 ID:RqLU43C60.net
>>316
郡山だよね。西大和周辺はなんの反応もないw。

340 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:03:59.81 ID:NsrjF4qK0.net
ナイアンティックがポケビジョンみたいなトラッカーツールの使用は強く禁止しないが良くないと思ってる
って言ってるね 個人的にも無い方がワクワクするしアレ見ても結局足跡が機能してないと遭遇しないことが
ほとんどだった・・・ 足跡機能はちゃんとしたの早く付けて欲しいね

341 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:16:05.71 ID:nDJmxNKz0.net
タマゴから(はやりの?)サイレント孵化してたw
ポケモン整理してたらピカチュウが当たり前な顔して二匹おってびっくりしたわ

342 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:17:17.97 ID:DG3Q4VSJM.net
天理も田舎の割にはポケストップ多いな
暇な大学生エージェントがポータル申請しまくってたんだろうな…

343 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:20:14.98 ID:th3EcL0W0.net
孵化装置全然手に入らんな
もうムゲンしか残ってなくて効率の悪いこと

344 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:20:52.60 ID:+ccW0K2H0.net
足跡機能は距離と方向と残りポップ時間の表示まで無ければなんの意味も無いな。これやらないならポケビ解禁。

345 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:30:29.43 ID:reP//x/Ta.net
ふかそうちはレベルアップボーナスと課金のみだろ
頑張ってジムボーナス集めれば数日に1つは手に入る

346 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:58:40.70 ID:XGLvNFuqa.net
今日やけに竹取人多いなと思ったらここのスレ民やったんかw

347 :ャsカチュウ:2016/07/31(日) 15:08:58.16 ID:U8HZn8Dpa.net
たまご羽化した瞬間、2回も固まりやがった
5kmが2回・・・
フリーズ多過ぎる

348 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:19:14.51 ID:NqqMpl4Vr.net
学園前カビゴン

349 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:25:21.69 ID:sLspmQc30.net
昨日、深夜の八木駅で警察指導入ったみたいね
タクシーの営業妨害になったかな
月並みだけど2時までは自重した方がよさそう(2時以降は警邏ないはず)
駅前ジャンカラは北ロータリー3箇所入るのかなァ

350 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:30:53.59 ID:1lGszQGqd.net
大渕池公園東側 コイキングばっかりでした

351 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:51:48.37 ID:1lGszQGqd.net
連動すまんこ
たこさんもクラブとコイキングでした

352 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:54:46.91 ID:TXz5rNyPa.net
超北西民としては大渕池公園がハズレならほかどこ望みあるよ
奈良公園抜きで

353 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:56:57.66 ID:th3EcL0W0.net
ポケビの公式ツイッター丸一日だんまりなんだな
嫌な予感するわ

354 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:01:05.18 ID:xL5vuvixd.net
>>346
普通にあそこ日曜日は
家族連れとか金のない
カップルとか暇な奴が多いよ

355 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:09:38.88 ID:nDJmxNKz0.net
>>353
まじか。頼むぞ〜

356 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:20:33.46 ID:0T9lwbwMd.net
国立博物館前誰かいる?
なんかポケモンでてる?今から行こうかな思ってるんだけど。

357 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:36:12.63 ID:F2t9c0us0.net
>>351
マジかよ、クラブ集めてなにしたらいいんだ

358 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:09:19.76 ID:zlzr9C7/0.net
猿沢池周辺で出るミニリュウは個体値高い?

359 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:22:15.32 ID:nDJmxNKz0.net
>>358
そんなことない

360 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:25:00.92 ID:MHzqUFu00.net
>>348
学園前のどの辺りで出ましたか?
ポケビが死んでるのでとりあえず情報のある学園前に向かおうかと…

361 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:30:42.48 ID:th3EcL0W0.net
ぽ、ぽけび…

Hey guys. We wish we had some news for you

At this moment, we are respecting Niantic and Nintendo's wishes.

Will keep you guys posted

<3

362 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:31:37.90 ID:VR0zMWY20.net
>>360
そんな毎回湧かないしカビゴン狙いなら無駄死にするよ
学園前はどっちかっていうとしょぼいから行くなら
王寺か奈良公園か八木にいけ

363 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:45:08.23 ID:zlzr9C7/0.net
>>359
巣やないから期待したんやがあかんか…
個体値とか言いだしたらやっぱり県内じゃ厳しいかなぁ

364 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:47:13.27 ID:nDJmxNKz0.net
>>363
巣の徹底した劣性遺伝子よりはいいと思うよ

365 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:58:29.92 ID:f5o33+dJ0.net
>>363
まず個体値にはLVによって依存してくるから
湧いてくる場所で個体値が高くなるわけじゃない

366 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:01:18.39 ID:sLspmQc30.net
>>365
個体値Lv依存てどこ情報よ
CP、つーかポケモンのLvはトレーナーLv依存だけど個体値はランダムだろ

367 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:01:30.27 ID:79V/lnRh0.net
今日イオン郡山でフシギダネおった
3Fのマックがスポットだけどその下のフロアならアイテムとれる

368 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:02:02.96 ID:nDJmxNKz0.net
>>365
どゆこと?

369 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:06:34.03 ID:vsAD9jUla.net
個体値は湧いたときに決まる
同じポケモンでも捕まえるトレーナーのレベルが違うとポケモンのレベルも違うが、個体値は同じ
個体値はランダムだが、巣で湧いたポケモンの個体値は野生で湧いたものより平均すると低い(高個体値が出ないわけではない)

ここまではしっかり検証されてるだろ

370 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:08:05.93 ID:3J53Nn7m0.net
>まず個体値にはLVによって依存してくるから

このLVって、トレーナーLVの事を言いたかったのかもと、
ちょっとだけ思った
でもまあ、ちゃんと書かんと誤解を受けるわな

371 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:09:18.65 ID:sLspmQc30.net
>>370
いや、だからトレーナーLvでも個体値に影響はないって
個体値とポケモンのステータスの関係性はコレ
http://i.imgur.com/rE5ceoR.jpg

372 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:10:03.74 ID:f5o33+dJ0.net
>>366
そのポケモンのLVによって個体値の上限が決まっとんじゃ
トレーナーLV1で個体値1000以上のポケモン出してみろカス
出るかボケ

373 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:10:27.92 ID:pD9wTAu3d.net
登美ヶ丘イオンにハクリュー

374 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:12:03.26 ID:VUXV1YXsa.net
>>372
個体値とCP間違ってるだろ
個体値は内部パラメーター。見えない
その個体値と種族値とレベルで決まるのがCPだぞ

375 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:12:30.09 ID:pO2ab0kQ0.net
固体値1000て何・・・?

376 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:15:47.76 ID:pD9wTAu3d.net
>>372
それCP(combat points)であって個体値じゃないぞ
CPはトレーナーのレベルによって最大値が変わるんだけど
同じトレーナーレベルで円をマックスにしててもCPが1800のシャワーズと2000のシャワーズがいるんだ
この差が生じる原因が個体値

377 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:16:33.00 ID:sLspmQc30.net
>>372
赤くしときますね

378 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:18:15.02 ID:ZTVo+Sa30.net
本家ポケモンで対人やったことない人は安易に個体値だの努力値だのの言葉使わないほうが良いと思う

379 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:24:16.49 ID:sLspmQc30.net
>>369を受けて一部文書修正しました
http://i.imgur.com/EFbm0uW.jpg
一緒に行った友人と同じCPのポケモンがポップしてたのに
別の日に行ったらCPに差があったりは
こう云う理由だったのか。。。
同一個体値でトレーナーLvが違うからCPに開きが出る、と

380 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:29:11.89 ID:UR+UDryGa.net
おいらとりあえずCP高いポケモンから進化させてそっから技見てチェッカーかけてる
進化前から個体値気にするほどマメじゃないな
進化で個体の質も変動するらしいし

381 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:30:02.16 ID:aeuf8PYwa.net
>>379
お前有能だな

382 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:31:56.22 ID:dxJVi+p/a.net
どうせ個体値完全とか目指してたらキリないんだし、手持ちのポケモンのなかで同じレベルにしたときにいちばんCP高いやつを育てとけばいいんだよ

383 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:32:26.67 ID:ZTVo+Sa30.net
つかCP1,5倍くらいの相手でも普通に勝てるからなこのゲーム
もちろん個体値厳選する楽しみはわかるがあんま厳選しても意味ないのが辛い

384 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:32:34.94 ID:gFpC54Hlx.net
>>372
口悪、はずかし。

猿沢池でガーディ出た!

385 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:33:22.07 ID:8EEN8cdh0.net
たまごからカビゴン生まれて地震覚えてたんだけど強い?

386 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:34:42.98 ID:pD9wTAu3d.net
>>377
>>384
煽るな煽るな
地方スレくらいのんびりやろうぜ

387 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:37:00.49 ID:G+UfVaY2a.net
個体値厳選する意味があったのは本家ポケモンの確1避けるか決めるかのせめぎ合いのときだけで、このゲームではほとんど関係ない
高個体値にこだわってるのはスペック原理主義の自己満俺ツエーしたいお子様だけ
それよりも個体値ほどほどでいい技でいろんなタイプのポケモン育てればいいんだよ

388 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:37:59.32 ID:hotRPSEP0.net
知り合いのお見舞いに国保中央病院行ったんだが
ゴースを2体捕まえる事が出来た

持ってなかったから嬉しかったんだが、場所が場所なだけに……
ちな、15時ごろね

389 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:41:27.75 ID:sLspmQc30.net
>>382
それは大いにあるね
結局ポケモンGOのジムバトルの仕組みなら最終的に1vs6どころか1vs30とかになるから
いくら高個体でも袋叩きにされる訳で…
結局ポケモンGOなら地の利を活かして誰も近づかない様な辺鄙なジムに配置する
ってのが田舎者の楽しみ方だろうな

390 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:42:05.61 ID:a/MFs9kV0.net
個体値云々は本スレでやれや鬱陶しい

391 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:45:34.48 ID:a77ASGshM.net
田原本でミニリュウ

392 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:48:37.91 ID:F2t9c0us0.net
学園前でもっかいカビゴン
今回は捕まえられた

393 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:48:48.09 ID:gFpC54Hlx.net
東向きの南端でミニリュウ

394 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:50:30.83 ID:Ya/k6r1/0.net
天理駅前で水風船で遊ぶ女の子たち

395 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:50:55.08 ID:KGeL8y47a.net
>>394
ゲットだぜ!

396 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:51:27.83 ID:th3EcL0W0.net
>>395
おまわりさんこいつです

397 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:54:42.63 ID:+hsoTGTL0.net
飴にしましょう

398 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:56:12.44 ID:18lvR2tsr.net
舐めたいなぁ

399 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:57:01.80 ID:ZTVo+Sa30.net
お前らそのディグダしまえ

400 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:21:39.14 ID:nDJmxNKz0.net
自演かってくらい出来すぎてね笑

401 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:26:05.21 ID:18lvR2tsr.net
お決まりでしょ笑

402 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:26:10.60 ID:KGeL8y47a.net
奈良スレはノリの良さを売りにしよう

403 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:27:31.11 ID:J9fg06p80.net
>>396
ゲットされました!

404 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:37:15.16 ID:4J22tigGp.net
くっさい流れやな
ガキが多そうや

405 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:41:17.72 ID:18lvR2tsr.net
巣が廃止されたってデマみたいだわ
国立博物館前カイロス出まくりだった
猛虎弁使ってる方が臭いとおもうよ(笑)

406 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:41:36.65 ID:Tflo8fWor.net
ガキが嫌ならポケモンはやめたほうがいいと思うゾ

407 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:47:25.28 ID:a/MFs9kV0.net
末尾r

408 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:48:45.99 ID:ZMT4mZRw0.net
八木行こうかな

409 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:49:30.08 ID:ILt7ggCJd.net
今日王寺駅行く予定だったけど無理そうだ
昨日通りかかった時にはピッピ3体居てたから是非寄りたかったんだが、残念

410 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:52:43.11 ID:8EEN8cdh0.net
王寺でロコンゲットした

411 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:09:36.72 ID:18lvR2tsr.net
近鉄奈良近くのMacでフシギバナの最終進化出現
いそげ

412 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:14:22.27 ID:nDJmxNKz0.net
くお〜通知があればいいのにな

413 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:15:24.41 ID:1wVQtOD8a.net
ライングループかなにか作れればいいんだけどな
難しいわ

414 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:17:35.03 ID:18lvR2tsr.net
うおおおおおお
フシギバナの最終進化の奴が出たからマック前が人だかりになってやがる

415 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:18:48.07 ID:7A27go7sF.net
フシギバナやリザードンなんかは自力進化で手に入れたい

416 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:21:55.00 ID:wb9NG4Mw0.net
天理、今子供のイベントやってるからヤバイな
少女や幼女がワラワラいたわ。ガキが嫌いなら行かないほうが良い

417 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:22:03.68 ID:th3EcL0W0.net
間違うて最初の御三家博士に送ってしまったやらかした

418 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:22:19.14 ID:oPTGydBqr.net
マジやんけ
ロコンも出たわ

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200