2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.2【古墳】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:34:29.53 ID:w5hFYjzC0.net
なにかと地味な奈良はポケモンの湧きも地味
そんな奈良でポケモンGOを楽しむ人のためのスレ
マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう

※次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469146767/

506 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:54:48.95 ID:P27kaeXfa.net
>>458
あの橋のとこ?

507 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:02:24.83 ID:SX6y44080.net
>>506
だよ、四つやけど

508 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:15:10.42 ID:1YWFvR/dK.net
昨日、田原本と葛本のマクド、神宮駅付近でミュウツーの影が出てたんだってね
イベントオンリーかと思ってたから、その辺で出没する可能性があると知って嬉しい

509 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:17:51.84 ID:jniMd2ZYd.net
>>508
ガセじゃないかなあ?
スクリーンショットもないし

510 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:23:28.61 ID:iraoQXCY0.net
出るわけないだろ

511 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:32:34.31 ID:1YWFvR/dK.net
ガセかな悲しい

中和住民の俺、今奈良公園に来て驚愕
ちょっと何このポケストの数w
むっちゃ葉っぱ舞ってるw

いいなあ奈良市民

512 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:34:29.69 ID:81mc4pFk0.net
なんで日本で、しかも奈良で、しかも田舎で出るんだよ・・・
出るわけあらへんがな

513 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:35:20.79 ID:CVTD377Q0.net
県内の巣をまとめないか?
どこどこで出たって言ってもそれが巣じゃないとすぐ変わるし
巣なら週ごとに出やすいポケモンが変わって狙いも付けやすい
まぁここ見てすぐに現地に行ける情報だとありがたいがw

514 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:51:54.76 ID:sEWE+l5Ia.net
まず巣がないからなぁ…
地域コミュニティの力で地元ローラーでもすれば公園でもない意外なところが巣でしたとかあるかもしれんが

515 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:53:35.80 ID:fMzCDe7s0.net
ポケビが稼働してればいろいろ探そうと思ったんだがな

516 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:02:40.12 ID:y3sLZcvp0.net
純粋に検証するだけの母数がいないから信憑性をあげるのが難しい

517 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:16:00.37 ID:YeZ5pCkZd.net
地味に南極とかに設置してそう

518 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:17:09.84 ID:ztr4emeod.net
あとで奈良公園顔出してみようかな。

519 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:26:25.09 ID:CVTD377Q0.net
>>515
ここもいつまで動いてるか分からないけど
ttps://pokespot.jp/

520 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:32:31.44 ID:q89WUUVP0.net
竹取公園はプリンの巣では無かったん?

521 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:49:21.31 ID:joJ6kdV30.net
ポケモンが出なさ過ぎてボール余りまくってるわ

522 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:55:40.21 ID:VvmpRFR20.net
今日の朝、ポケストップ目当てで馬見丘陵公園行ってきたけど
ここも東大寺の南大門と同じく、4つ同時にポケストップ引っかかる場所があった
椅子と机もあって、ちょうど木陰になってるんでいいと思ったけど、その4つ以外に
ポケストップが少ないからかポケモンGOしてる人がほとんどいないね
駐車場も無料なんでポケスト目当てで時間があるならいいかも
夜中も入れたらベストだったんだけどな〜昼間は暑い

523 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:05:32.79 ID:qsk9xoUzd.net
甲子園行ってきたけど、ポケストップ多くてうらやま

524 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:05:44.98 ID:PjGPPj3ap.net
西大寺民、奈良公園行ってきた。
暑すぎて地獄やないか…

525 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:26:45.10 ID:TpAnXdI20.net
やっぱ外に出るのは夕方以降に限る

526 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:27:30.92 ID:h7QxkPoP0.net
新大宮から西大寺のジムにLoyokimって奴おるんやけど
配信初日にLV30とかで明らかにチートか外人野郎やからみんな通報してくれ

527 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:29:33.49 ID:ztr4emeod.net
>>526
家の近くの5個ぐらいジムそいつに占領されてて倒すために日々頑張ってた

528 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:40:13.01 ID:joJ6kdV30.net
チートでも初日に30ってすごいな
外人でも1日14万経験値とか
訳わからん数字稼いでないと無理な訳だが

529 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:45:45.35 ID:fGXY4Aj4r.net
ワハハ
http://i.imgur.com/DtTguBU.jpg

530 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:52:24.06 ID:bmiEQTa4d.net
>>529
ワイもや毎日高田巡回してるけど効率悪いわ
ポッポみたら、またか。って感じ

531 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:57:23.44 ID:iraoQXCY0.net
高田なら俺はフシギソウやミニリュウカイロスよく見かけるぞ
フシギダネは毎日ってほどみる

532 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:03:21.04 ID:bmiEQTa4d.net
>>531
シルエットなら出るがフシギダネはルアーした時ぐらいしか出ない
高田のどの辺りだ?
てか一時間半歩いて16匹なんだが少ないよな(つд`)

533 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:04:43.64 ID:PjGPPj3ap.net
前にも書いたが高の原駅は雑魚だらけの中にたまにカメックスとかレアが出やがる。

534 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:05:45.67 ID:lmZ1pLmDa.net
ポッポええやん
最近はレベリングの便利アイテムに見えるわ

535 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:07:33.57 ID:bmiEQTa4d.net
ポッポ良いんやけどたまにはレアポケモン出てほしいわ

536 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:18:59.98 ID:iraoQXCY0.net
>>532
大中公園あたりから築山まで川沿い歩いてる
大中公園と大和高田駅周辺のポケスト寄ってたらボールとたまごもそこそこ貯まるよ

537 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:28:30.30 ID:kTDLYcha0.net
>>528
チートというか位置偽装な
設定から通報できるから

538 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:30:36.65 ID:bmiEQTa4d.net
>>536
ありがとう大中結構若い奴いる??
いつもさざんかホール付近ひたすら徘徊してた

539 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:33:30.55 ID:iraoQXCY0.net
どうだろう俺は人から隠れて移動してるからなあ
でも桜華殿あたりはポケモンしてるかわからないけど桜舞ってる時は10人程はいるかな
さざんかホールの公園はポケスト密集してていいけどポケモン少なかったので1回しか行ってないや

540 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:36:08.66 ID:DUP/KRYj0.net
>>539
10人ならそんなにだな
ヤンキーや女はいる?苦手なんだ
確かにさざんかホールはポケモン少ない
二週回ったけど0だった

541 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:47:27.94 ID:iraoQXCY0.net
いやカップルは見たけどヤンキーは見たことないな
スマホ持ってるのは大人しそうな高校生くらいの子がほとんど
俺行ってるのは昼じゃなくて夜だけどね

542 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:50:08.28 ID:DUP/KRYj0.net
>>541
ありがとう。それなら安心していけるわ

543 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:52:59.86 ID:WDgeLvp6p.net
スコールやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:55:54.86 ID:5iEi5O460.net
>>524
ならファの中でよく桜舞ってるやん
昼から行ったら舞ってて、30分で終わったと思ったら連続でもう一回
まあ月並みなやつしか出ないけど
奈良公園は暑さのリスクのが大きい
鹿見て騒いでるのが中国人、スマホ持って黙って桜に群がってるのが日本人w

545 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:57:45.23 ID:1YWFvR/dK.net
日本人だけど鹿と戯れてきたw

既出だけど
国立博物館前(草舞いまくり)→カイロス
東大寺・南側無料ゾーン(南大門南の橋〜中門)→コダックたくさん
中門前の鏡池でミニリュウ
浮見堂付近には珍しいのいなかったけど
そこから博物館に戻るまでの間にゼニガメとプリンが出た

東大寺門前町の交差点付近で働いてる人が「この辺ピカチュウ出るよ」って言ってた

546 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:05:41.01 ID:zGgSzeBNa.net
>>545
親切やな(´;ω;`)
ピカチュウまだ持ってねーわ

547 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:05:51.64 ID:JM/E3u4pd.net
南大門から南にいった鶴の茶屋、平野茶屋付近で今カビゴン出て捕まえられたよ

548 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:10:22.87 ID:SBNy/WLkp.net
すごい雨と風と雷だわ
伝説ポケモン現れる前触れか!?

549 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:15:15.94 ID:qgvmG/9pp.net
先週なかったポケストップがかなり増えてるin磯城郡

550 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:19:12.46 ID:4OT0bFzqp.net
>>522
4つ重なるところどの辺?

551 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:22:56.22 ID:E7z2z5jYM.net
雨やべー

552 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:26:11.74 ID:5iEi5O460.net
博士におくるボタンがなくなってると思ったらちょっと変わってたのね
使いやすくなったわ

553 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:29:38.01 ID:BOTGkOrE0.net
東大寺付近でハクリュー

554 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:45:00.38 ID:DSpgmv/x0.net
さっき近所でミニリュー出たのに
どしゃぶりにあい操作不能になった
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

555 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:49:51.38 ID:hdYfwXpzd.net
誰かがニョロトノ連れてるせい

556 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:02:39.23 ID:a0XPiEKrd.net
東大寺の大仏さんの近くの池はミニリュウとピッピが交代で複数現れてた

557 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:11:22.03 ID:gk1UB+hjd.net
>>550
ナガレ山古墳の下のトイレ前あたり
行けば分かるよ
先週はまだ桜も舞ってて賑わってたけどなぁ

そういや昔あの公園の池?で
50UPのバスが釣れてたとか(もちろん釣り禁止
先週見たらブルーギルだらけだったなw

558 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:31:30.17 ID:PjGPPj3ap.net
大きな声では言えない穴場だが…
奈良ファから西に行って平城駅の横のガタガタの踏切越えるやろ?そのまま川沿い進んで奈良大付属の裏通って、特養ならやま園の前の小さい複雑交差点からリンクスカフェの前までの川沿いの土手道にミニリュウがぼちぼち出る。

559 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:34:57.99 ID:PjGPPj3ap.net
言うて1日3匹程度だが…

560 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:35:11.57 ID:coJDGxj60.net
大阪スレ覗いてきたら格差を知ってひっくり返りそうだわ

561 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:46:12.48 ID:sEWE+l5Ia.net
まだ奈良が内陸地じゃなく海に面した県ならラプラス定期報告とか出せる可能性はあったんだが…
まあ諦めて卵かえすか県外いこね

562 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:22:31.52 ID:iraoQXCY0.net
ラプラスって関西で出るの?

563 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:27:52.29 ID:qR0PEt7F0.net
竹取公園って駐車場19時までなのな
諦めて帰ってきたわ
明日は泉佐野で仕事なのでりんくう期待

564 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:34:13.55 ID:YSuYYEFLd.net
>>524
ならファのほうがいいと思うけど
涼しいしw

565 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:37:33.36 ID:bIT+reRv0.net
アップデートされてから、異様に重いのはおれのだけ?
捕獲途中でよく固まる

566 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:41:47.61 ID:sEWE+l5Ia.net
重いのもだけど裏いったりしてからアプリに戻るとロード画面戻されたりでだれる

567 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:51:58.12 ID:YkKWHvbc0.net
>>562
大阪スレいってみ

568 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:56:07.81 ID:fMzCDe7s0.net
海なし県にもラプラス級何か出してください……

569 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:59:14.65 ID:PjGPPj3ap.net
>>564
奈良ファは…コイキングばっかりやねん…
おかげさまで高個体のギャラドス出来ましたわ…
個人的に次はカイリキー作りたい、奈良で出現情報ある?

570 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:59:58.47 ID:hQF12NIU0.net
>>568
グラードンでしょ(適当)

571 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:01:51.18 ID:hQF12NIU0.net
奈良ファって電波入りにくくない?
土曜行ったんだけどユニクロは改装中だし電波悪くてGPS狂うしですぐ帰っちゃったけど
コイキング大漁ならしばくらいればよかったな

572 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:04:37.13 ID:CVTD377Q0.net
ラプラスは居ないがドータクンの名所になることは保証しよう

573 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:08:39.39 ID:PjGPPj3ap.net
>>571
奈良ファって言うか孝徳天皇陵前交差点からポケストップ3連チャン拾いつつ奈良ファと川の間の道路やね。
昨日今日のアップデートで若干変わったかも知れんが、コイキングは良く出るよ。

まぁどこでも出るコイキングごときの情報で申し訳ないが…

574 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:10:12.33 ID:fMzCDe7s0.net
>>572
泣くぞ

575 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:11:02.68 ID:XtSTJMBW0.net
コイキングと言えば東大寺
今も出るのかは知らんが

しっかし奈良市のスポットは軒並み臭いしウンコ不可避だしこんなん奈良府民になるわな…
てか猿沢池車でグルグル周回してる奴wwwwwwwwwww

576 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:19:55.24 ID:vvjrCJ0fM.net
警察猿沢池巡回しにきたで。車の一時停止はやめて歩いて来いや

577 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:35:02.59 ID:ttsmqCLe0.net
鹿つながりでゼルネアスをひとつ・・・

578 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:44:43.39 ID:VvmpRFR20.net
>>557
代わりに、答えてくださいまして、ありがとうございます
>>550
場所は
http://i.imgur.com/db5XIGW.jpg
http://i.imgur.com/YMemMqJ.jpg

朝、iphoneで歩きながらやっていたら、この画像のようになって10分くらい操作不能になった
http://i.imgur.com/wjISnDL.png

579 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:50:59.93 ID:sEWE+l5Ia.net
>>578
お前よく生きてたな…

580 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:52:15.35 ID:vuuGu2Ny0.net
県内の巣探索どうよ?
巣の条件?としては広範囲の緑地
判定基準としては草舞まくり
だよな
大台ケ原とかあっちの方レポ頼む…

581 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:58:50.66 ID:sEWE+l5Ia.net
正味平日は仕事で県外出ちゃってるし週末しか探しようがないんだよなあ
夏季休暇勢がんばって奈良の巣発掘たのんますわ

582 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:01:11.26 ID:lmZ1pLmDa.net
>>578
iPhoneにそんなモードがあるとはw

まずは奈良の主な公園リスト作ってはどうだろう
俺は奈良府民だから正直詳しくないけど

583 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:09:06.20 ID:sbM0RT8Wd.net
王寺や八木は昼も常に桜まってる?

584 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:24:25.93 ID:OFOmVItB0.net
カイリキー柘榴に土曜日に出てた

585 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:27:45.51 ID:g7NF+VCJp.net
8月に入ってからさらに地獄だな
昼間はスマホが死ぬ

586 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:32:11.10 ID:rSAdYmMY0.net
昼間暑すぎてみんな夜に探しに行くのがよく分かる
川の近くとかなら涼しいんだがなぁ
もっと自然の中にポケモンの配置を!!

587 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:33:18.65 ID:emhhG/XNa.net
天理駅前の公園のスポットまだ生きてる?

588 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:36:13.38 ID:/PHc/dKM0.net
>>576
近隣パーキング停めればいいのに
一時間300円ほどやろ
とことんタダで楽しもうとし過ぎやろ

589 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:37:26.81 ID:dgMvC1wx0.net
路駐とかするのは全体の1%とかにも満たないんだろうけど、世間からすればそれが100%に見えちまうからなぁ

590 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:38:33.58 ID:eUlrLERKp.net
>>588
たんに暑いから冷房効いた車中に居たいんだろ

591 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:45:39.24 ID:XtSTJMBW0.net
王寺はポケスト多いのはいいんやがズバットばっかりやし

592 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:46:45.32 ID:3nbMLadI0.net
今から葛城市方面回ってくるわ
オススメあったら教えてくれんかね

593 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:50:33.86 ID:rSAdYmMY0.net
大阪スレみたいにテンプレ作るべきじゃね?

594 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:52:50.39 ID:sEWE+l5Ia.net
大阪みたいに大きな公園と呼べるものが果たしてあるのかね

595 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:55:29.67 ID:vuuGu2Ny0.net
頼む埋めてくれ
奈良県のHPから引っ張ってきた

奈良県の国立、県営公園ポケモンの巣○×一覧
【国立】
・吉野熊野公園

【県営都市公園】
・馬見丘陵公園← ×
・県営福祉パーク
・まほろば県営パーク(浄化センター公園)
・竜田公園
・奈良公園 ← ○
・大和民族公園
・橿原公苑← ×
・吉城園
・うだアニマルパーク
・県立平城宮跡歴史公園← ×

596 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:57:52.79 ID:vuuGu2Ny0.net
連投すまんが公園の大小問わず、管理者がデカいトコを列挙した
ここが巣の可能性ねーよwwwwみたいなのあったら教えてくれ

597 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:27:31.16 ID:GmlO2/MEp.net
奈良も負けるな!

ポケモンGO、集客に貢献 商店街が自腹で有料アイテム

 スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」を使った集客イベントで、7月30日と31日、大阪市旭区の千林(せんばやし)商店街に多くの愛好家が「出現」した。
客足はふだんの休日の2〜3倍で、企画した商店街振興組合IT部長の柏木孝之さん(49)が経営するカバン店は31日、売り上げが1・7倍に。
日本茶店では、抹茶ソフトクリームが3倍の150個以上売れたという。

イベントは7月30日と31日に開かれた「モンスター取り放題!!」。
ゲームはスマホのGPS機能が活用され、約660メートルのアーケードが続く商店街内には、画面上、ゲームを有利に進めるアイテムがもらえる「ポケストップ」が11カ所設定されている。
そこで商店街側がポケモンを呼び寄せるゲーム上の有料アイテム「ルアーモジュール」をスマホで買い、ポケモンがたくさん現れる場所を、ポケストップ周辺につくった。
狙いは成功。スマホを手にした若者や親子連れが押し寄せ、ツイッター上では「あったまいい〜」「大阪人の商魂さすが」など好意的な反応が相次いだ。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ814TBYJ81PTIL011.html

598 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:33:03.26 ID:5iEi5O460.net
自宅がポケストの範囲内に入ってる人って結構いるのかなあ?
うちは徒歩2〜3分のとこに4ヶ所あるけど
動かずに取れるのはそのうち2ヶ所であとはちょこっと歩く

599 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:40:57.41 ID:khM5jlrW0.net
昨日奈良のおすすめ聞いた者だけどオススメ通り奈良公園付近でカビゴンとギャラドス捕まえられたわありがとう

こんな感じでとれた
猿沢池
ミニリュウ コイキング ポニータ

春日大社
ロコン ヒトカゲ >>547のカビゴン ガーディ

東大寺
ミニリュウ ギャラドス コイキング

600 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:52:20.29 ID:PjGPPj3ap.net
>>597
奈良のどこがすんだよ…東向きあたりか?

601 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:54:02.80 ID:joJ6kdV30.net
>>595
リリース初日に行った感じでは
浄化センター公園はでは巣ではなかったな
途中から巣になったりする事もあるのかね

駐車場から即ポケスト巡り始められるけどちょっと回りにくいかな

602 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:06:12.05 ID:PjGPPj3ap.net
奈良県は大都市除けば全国上位でポケストップ密度を誇るのに出るモンスターはクソなのばっかりやな…ちくしょう…

603 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:06:53.60 ID:kq7/g1B50.net
>>591
王寺のマクドがある西友側でなく、反対側のバスロータリーは
ピッピ
ロコン
ブーバー
出るよ

まあズバットも多いんだけどね

604 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:10:09.98 ID:ERHU98ND0.net
>>602
不便じゃ無いけど田舎は田舎ってのを見事に再現してると思うわw
文句があるなら大阪か京都へ行けよってところとか

605 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:11:46.38 ID:VaQyABkt0.net
東大寺南大門、鹿の糞尿の悪臭がキツすぎる

606 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:21:21.76 ID:ZzWG6DwVp.net
>>605
俺ら奈良県民は鹿さんの生息地に住まわせてもらってる立場やから文句言うたらあかん

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200