2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.2【古墳】

641 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:21:41.68 ID:0oJI02kX0.net
奈良公園行ってこよかな
原付止めるとこある??

642 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:22:48.50 ID:d/lJRAn30.net
>>639
少なくとも奈良公園、近鉄奈良付近はわりとよく出る。

643 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:26:25.52 ID:JS/dkdAi0.net
>>641
国立博物館と氷室神社の向かいに止めるところあるし

ポケスト4つが被る南大門すぐ近くに駐輪場あるよ
そこまでは押して歩いた方が無難

644 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:33:01.86 ID:rXAOHEsKd.net
近鉄高田前のマクドでカビゴンシルエット

http://i.imgur.com/O9fzRg4.png

645 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:21:24.13 ID:loBjk0VXa.net
いろんなとこ行ってるけどやっぱ富雄の川沿いはコダックよりヤドン率高めな気がする
いつ行ってもヤドンおるポケストもあるし

646 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:17:08.87 ID:PIy/vsw70.net
>>644
オークタウンのとこだよな?

647 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:18:27.33 ID:vNT9rISZ0.net
>>627
確かにガキメインだわ
学生名乗ってるけど会話についていけん(笑)

648 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:19:19.27 ID:vNT9rISZ0.net
国立博物館前にてまたカイロス確認
確実に巣だわ
けど弱いからなぁ

649 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:21:14.86 ID:GKphdrnL0.net
>>587
生きてるし、少し増えた(ロボット滑り台とか)気がする

650 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:54:06.98 ID:RT08yHerd.net
>>644
日曜日に高田のスタバにカビゴンいたよ

651 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:55:14.35 ID:eiJdbZUHd.net
カイロスってわりとどこにでも出てこないか?
天理でも八木でも自宅でも出たけどなぁ

652 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:57:47.60 ID:IBuDGCaNd.net
>>648
昨日CP1184のカイロス捕まえたけど弱いんだよなぁw
アプデ後はボールの判定厳しくなったりポケモンが逃げやすくなったりして
確かに難しくなったけどポケモンの遭遇率自体は確かに上がってるな
今日は初めて奈良でヒトカゲゲットしたし

653 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:03:18.96 ID:dS2+7rltd.net
>>646
そうそう!急いでたから探してはないけど
後オークタウン内でストライクとカメックスの影もあった
>>647
適当に合わせといたらいいんだよw
>>650
くら寿司の前のとこだな

654 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:25:50.04 ID:PIy/vsw70.net
スタバとオークタウンだな
歩ける距離だな
あとで徘徊しよっと

655 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:17:31.34 ID:LZ48/j//p.net
生駒駅のあたりはどんな感じ?
大したのでないかな?

656 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:21:47.10 ID:xTq2W6e/d.net
一時間ほど馬見歩いたけどイーブイがわんさか出た感じ
高田移って調べてきます

657 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:26:46.85 ID:3+IAN8wo0.net
法隆寺周辺、ピッピとガーディが巣には程遠いけどちょくちょくでるわ

658 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:34:51.17 ID:0oJI02kX0.net
>>643
あり!

659 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:37:17.07 ID:UdMvdL5sd.net
今猿沢池近辺でピカチュウつかまえたと思ったらコラッタに化けたんだけどよくあることなの?

660 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:40:46.11 ID:k+oybSfqa.net
今日そのバグやたら報告されてるなー
昨日まではそんなことなかったよ

661 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:47:09.87 ID:UdMvdL5sd.net
今猿沢池近辺でピカチュウつかまえたと思ったらコラッタに化けたんだけどよくあることなの?

662 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:48:27.41 ID:2tQi0jBI0.net
>>627
同じグループかは知らんけどノリ全然若くないぞ
どこがいい?、行くんやったらレポートよろ、とかそんなん、気楽

663 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:48:37.41 ID:UdMvdL5sd.net
ごめん!ミスった!
そうなんだ喜びをかえして

664 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:50:31.89 ID:Epmnv1Ypr.net
>>659
俺も今ピカチュウ捕まえたんだがお前どこにいる

665 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:54:48.76 ID:gAR5EtbN0.net
>>664
こいつマルチで適当に書き込んでるカスやぞ

666 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:56:48.77 ID:Epmnv1Ypr.net
>>662
もしそれなら今英字三文字書き込んだから教えてくれ
俺の愛車だ

667 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:59:05.80 ID:8sAy/GxG0.net
>>655
巣じゃないけどちょくちょくほどレアが出る感じ
フシギダネ、ミニリュウ、ピッピ、ケーシィ、カモネギ、ポニータなど
個人的にはニャースと会えたのが一番嬉しかった

668 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:59:42.95 ID:Epmnv1Ypr.net
>>665
そうだったか
すまないな

669 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:06:04.86 ID:RT08yHerd.net
>>653
カメックスはオークタウンの前のライオンズマンションに今日いるみたいよ

670 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:07:01.58 ID:is2zvudT0.net
>>669
まじか今も出るかな

671 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:09:20.50 ID:0oJI02kX0.net
奈良公園か学園前か高の原だとどこがいい??

672 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:09:44.97 ID:Epmnv1Ypr.net
>>671
圧倒的奈良公園

673 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:10:39.57 ID:0oJI02kX0.net
>>672
高の原雑魚はいっぱいでたんやけどレアが出んかった
奈良公園はレアポケでるんかいな?

674 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:14:54.41 ID:8sAy/GxG0.net
>>673
東大寺でミニリュウピッピはよく出る
博物館前ではカイロスやストライク、偶にカビゴン
あと全体的にフシギダネが出やすい
レアポケに出会えなかったとしてもポッポを大量にゲットしておいて
マクドに入ってポケモンゲットとポケスト巡りを繰り返しながら進化させまくれば
一気に経験値稼げるよ

675 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:17:03.29 ID:Epmnv1Ypr.net
>>673
多分奈良公園の方がモチベのためにもいいとおもう

676 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:01:54.40 ID:iLH37iYop.net
今日は遠出して久宝寺緑地に行ってきた
原チャで行ったから死ねかと思ったわ
もう大阪には二度と行かん
肝心のコイルは1時間ほどいて5匹ぐらい
とにかく速攻で逃げやがる

奈良公園も原チャで行くにはちょい遠いからなぁ
次は馬見丘陵にしとくか
とりあえずまだレベル11だから雑魚ポケでもいいから大量に捕まえたい

677 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:07:21.80 ID:lFSTps0dr.net
>>655
生駒駅はホームにカビゴンがいたよ。
たまたまだと思うけど。

678 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:45:11.24 ID:oewXqSe10.net
同じところぐるぐるするの飽きたから遠出しようにもそれなら交通費でルアー焚いたらいいんじゃないかと思って
なかなか次の巡回ポイントが決められないわ

679 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:51:02.55 ID:jwfeV8y7a.net
>>674
あそこは確かにフシギダネはかなり出るよな

680 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:56:42.73 ID:grO27xpZa.net
>>649
行ってみたけど確かに少し増えてたね
深夜3時にも関わらず桜が3ヶ所で散ってたのにはビックリしたwww

681 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:37:18.34 ID:cKcdM4O0d.net
>>678
天保山はガチで行く価値あるで

682 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:39:49.77 ID:Epmnv1Ypr.net
>>681
どんな感じ?

683 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:40:05.70 ID:Epmnv1Ypr.net
>>678
西大寺いいよ寺を巡るだけで結構稼げる

684 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:42:39.63 ID:Yg1c96koa.net
ポケモンGO 【奈良支部】
http://goo.gl/LLjWut

685 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:44:15.45 ID:Hl/k4aBjp.net
ここは奈良スレやでハゲ大阪ガイジ

686 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:46:15.88 ID:cKcdM4O0d.net
>>682
めずらしいめのやつはエレブー、ハクリュー、ポリゴン、ヤドラン、カメール、ルージュラあたりを今日半日でつかまえたわ

687 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:47:25.16 ID:cKcdM4O0d.net
遠征なら範囲内だろガイジ

688 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:50:48.82 ID:4JnhJgJo0.net
ガイジ同士仲ようせえや
だがまあ遠征した先の場所のスレで話すのが普通やけどな
あくまでも奈良県内のポケモンGOのスレやからな

689 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:50:50.31 ID:Epmnv1Ypr.net
そこらへんもルールで決めた方がいいかもね
このままじゃ絶対その話題で喧嘩始まるよ

690 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:53:04.53 ID:PIy/vsw70.net
高田のオークタウンからスタバ歩いてきたがレア出たのはユンゲラーくらいだな
それもどこにいるのかわからなかった

691 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:55:11.35 ID:4xCjbjjHa.net
住み分けもできんのか…

692 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:55:15.74 ID:dAE6tnX4M.net
これがアスペか…

693 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:57:42.00 ID:ivQQa2iop.net
遠征だから範囲内とかアホな事ほざいてるガイジに合わせてたら、もはや地域スレの意味なくなるわ
奈良人やから沖縄行ったポケモンの話題もここでするし、北海道行った時の話題もここでする!なんてガキの駄々レベルやわ
>>688も言うとるがここは奈良支部や
奈良県内の話に限定するべきやな
当たり前過ぎて言わんでも分かると思ってたが
言わなわからんガイジがおるんやな

694 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:01:30.64 ID:4JnhJgJo0.net
大阪の話題おkになったら同じように隣接する京都の話題も三重の話題も和歌山の話題もおkになるしな
奈良スレの意味があらへん
よう考えたら遠征やから範囲内やろが!とか確かにガイジやな

695 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:04:09.70 ID:6H6WA3H3a.net
流れを受けてテンプレ案作ってみたぞ


奈良でポケモンGOを楽しむ人のための情報交換、雑談スレです

※ゲームシステムについての質問は当該スレで
※育成についての質問は当該スレで
※他府県の話題も当該スレで。住民は奈良についての情報だけを求めています

次スレは>>980が立ててください

696 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:08:50.47 ID:PIy/vsw70.net
過疎スレなんだし仲良くしようよ

697 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:09:56.75 ID:4JnhJgJo0.net
>>695
ええやん
テンプレに追加やな
あと奈良公園の巣情報も追加したら完璧やな

698 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:12:07.58 ID:dSx+S4Hv0.net
大乗院跡にギャラドス確認

699 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:12:39.05 ID:is2zvudT0.net
人目気になるから近所ばかり徘徊してるが虫に鳥しかでてこねえ

700 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:17:43.89 ID:iXo50jPb0.net
ガイジだらけやでほんま

701 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:20:23.69 ID:agaxZ4Xtp.net
ガイジは大阪ガイジ1匹だけやで
京都スレでも大阪のステマするガイジが湧いて叩かれとったからな
ほんま大阪はガイジ都市やわ臭いしな

702 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:33:18.09 ID:62oigI1V0.net
奈良ホテル前でアズマオウ捕獲
猿沢周辺でフシギソウとドガースが出た
外国人は薄着でボインが多い

703 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:35:51.69 ID:zkebeC8u0.net
県内就職率全国最低の奈良県民がそんなに大阪毛嫌いすんなよ。
奈良なんてブラック企業しかあらへんのに
どうせみんな大阪で働いて奈良には寝に帰ってる奈良府民んやんけ仲良くしようぜ

704 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:46:14.05 ID:yKvPWYNT0.net
生駒の警察署まえでシャワーズゲット

705 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:55:35.62 ID:6H6WA3H3a.net
>>697
ありがとう
巣に関しては>>595が作ってくれてるからそれを補完して>>2に入れればええと思うんや

706 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:07:32.64 ID:Ymnt9mo9d.net
大和郡山でやっとミニリュウに遭遇できたわ

707 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:20:29.18 ID:bX69eOI70.net
いま東大寺にドガースとガーディおるで

708 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:24:01.96 ID:4JnhJgJo0.net
>>705
奈良公園の巣はカイロスだけなんかな
フシギダネ系よう見るんやが
出やすいってだけか

709 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:28:37.71 ID:gAR5EtbN0.net
フシギダネは奈良の至るところにいるな

710 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:52:01.09 ID:MyA/Ehz20.net
フシギダネ大安寺にもおったで
ケーシィも出たしポッポコラッタなんかの進化素材がよく見つかる
レア目当てに行くのは弱いけど用事のついでにぶらつくのはいい感じやな

711 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:59:41.87 ID:wO/uZZ/s0.net
>>708
スレ見てる限りやと巣と呼べるのは国立博物館周辺のカイロスぐらいっぽいな
あと話題から消えた竹取公園のプリン

県境〜生駒、東生駒〜富雄のトンネルはいつ通ってもピッピ出るな
公園じゃないから徘徊できないけど

712 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:06:51.36 ID:Fs8ZEdum0.net
北西部の人は「けいはんな記念公園」が良いかも。
ストップが3つ重なるぽいし、アピタ挟んでマクドやストップの塊が他にもあるし。

713 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:15:45.28 ID:McIF1/5M0.net
アピタまでいくなら香芝市役所か馬見丘陵のがよくね?
馬見丘陵はポケスト4つ重なるし香芝市役所は一周丁度五分の池の周りにポケスト7つあるぞ
まぁどっちも出るポケモンはたいしたことねーけども

714 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:19:48.33 ID:Fs8ZEdum0.net
白庭台付近にカイリューおる

715 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:41:37.01 ID:xXIghbUK0.net
今日、耳成駅のちょい北にカビゴン出てスマホ落としそうになった

716 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:53:19.11 ID:eSVJzPKlr.net
>>50
南円堂け

717 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:19:49.63 ID:aJVFtyIwx.net
>>716
せや、きれいな空やろ

718 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:22:25.64 ID:zhcc4eAU0.net
竹取公園にプリンが一杯出るって言ってたがどうもついさっきイシツブテに変わったっぽい
プリンを捕まえたがなぜかリザルト画面はイシツブテだった。
そして大概近くにいるポケモンにプリン2匹出てたのがイシツブテ2匹に変わった。

719 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:26:47.48 ID:ghS331iP0.net
昨日は生駒にヒトカゲいた

720 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:36:10.54 ID:Z2HNlo+hK.net
さっき、橿原のスタジアム脇を車で通ったら、フィールド内に草舞ってるの確認
毎日通るけど昨日までは出てなかった

夜で中入れないし、明日から県外に出掛けるから確認できない
明日も舞ってるようなら誰か確認頼む

721 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:41:05.20 ID:is2zvudT0.net
田舎でレベル27とかありえる?
高田に27の奴いる

722 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:43:03.32 ID:UbeeMvEF0.net
奈良府民ならあり得なくもないかもしれないかも

723 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:46:14.30 ID:8sAy/GxG0.net
>>721
俺無課金で今22だから
しあわせたまご5つほど買ったら多分いける

724 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:48:54.68 ID:CpsT3qTE0.net
27ぐらい普通にいるやろ。
俺まだハマりきってなくて20だから、土日祝日本気出してたら30行ってると思う。
20でたまご貰えるしな。

725 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:51:29.07 ID:4xCjbjjHa.net
田舎でつっても日中は仕事で県外行って稼いで帰ってきて地元のジム倒すとか普通にあるっしょ
俺もそうだし

726 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:53:27.40 ID:ds/d/BKU0.net
>>725
仕事しろよw

727 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:53:43.50 ID:is2zvudT0.net
まじかよ
無課金で22とかの奴は、やっぱ常に桜舞ってるとこでやってるのか?
一日何時間歩いてるんだ

728 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:02:17.01 ID:8sAy/GxG0.net
>>727
いや全然
近所はポケストすらまともになくて偶にボール切れ起こしてるよw
つか俺>>203>>219なんだ

729 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:07:37.25 ID:is2zvudT0.net
>>728
お前だったのか
俺はやっと17なったとこだ

730 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:16:38.89 ID:8sAy/GxG0.net
>>729
俺でした
レベル16超えてくるとちょいレアポケとかも出てくるようになるし楽しいよな
高田って田舎といっても地味にレアポケ報告多いから
レベル上げるの割と楽そう

731 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:20:14.31 ID:AX/IEIJM0.net
みんな図鑑はどれぐらい埋まってる?
今日やっと55種類になったんだが、自宅から徒歩ではそろそろ限界かもしれん

732 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:22:45.70 ID:is2zvudT0.net
>>730
レアポケ全く出ないぞ
朝カビゴンシルエット出たがポッポ、コンパン、ビードルばかりだ

733 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:23:41.79 ID:2tQi0jBI0.net
>>731
遠出が出来なくてきつい、県内だけだがやっと90なったわ
進化させてこんなもんだからそろそろ限界が見えてきた

734 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:33:46.64 ID:8sAy/GxG0.net
>>731
88匹までいった
そろそろニドリーノ、二ドリーナ、クサイハナ、ウツドン、ニョロゾ、ケーシィ辺りを
進化させられそうだから今週中に95は超えそうだ
>>732
そうなのか
俺の場合はそれくらいからポッポコラッタくらいしか出なかった自宅付近に
偶にレアポケが出るようになったからそんなもんかと思ってた

735 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:35:16.47 ID:is2zvudT0.net
>>734
いつも同じ場所徘徊してるからポッポとかしか出ないのかも
他も回ってみるわ

736 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:39:12.24 ID:wO/uZZ/s0.net
みんなすごいな
通勤時間は長いけどルートが決まってるからポケモンのバリエーションがない
通勤だけやってレベル18図鑑66だ

737 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:14:16.84 ID:DxSh1k9yd.net
105匹
県内だけだったら絶対行ってないと思う

738 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:19:32.74 ID:/XzPMehl0.net
俺奈良県だけで20レベで
図鑑94
奈良は言うほど悪くないと思う
ただこれからが詰むよな
コイルとか出ないし卵にかけるしかないし
レアポケモンはどこかランダムだし

739 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:23:37.81 ID:AX/IEIJM0.net
やっぱ一番少ないのは俺だったかorz
噂の奈良公園いくしかないな!

ポッポのお陰でレベルは21あるんだけどなぁ(ため息

740 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:26:45.80 ID:2lcDpCORa.net
ポッポマラソンやってるときの虚しさは異常
奈良はポリゴンとか出るんかね
ラプラスコイルはマジで出ないんだろうけど
ビリリダマは県外だけど普通の街中で出たから可能性はありそう

741 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:38:41.00 ID:KSg7kH3fd.net
郡山でミニリュウgetした後、百メートルほどさきでさらにハクリュウget
みんなもう持っているとは思うが、自分は本日初見だったんで嬉しくてw
ただ、ミニリュウCP400越でハクリュウがたった40ちょっとだったんで、進化じゃなくて退化じゃん、と思った

742 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:39:25.71 ID:DZ9pPoQRr.net
レベル15の70、最近順調にレベル上がらなくなった…ポッポカモン!
ビリリダマ昨日テクノ近くで出た、触れなかったから出たの見てるしかなくて悲しかったなぁ

743 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:43:05.93 ID:KSg7kH3fd.net
>>742
テクノってどこですか

744 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:45:57.06 ID:DZ9pPoQRr.net
>>743
テクノパークです、五條市だよ
…小さめの工場地帯っていうのかな?

745 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:09:23.73 ID:cjtmFTeK0.net
海辺の工業地帯にはビリリダマとかコイルが出やすいみたいだけど内陸の工業地帯でもそうなのかな
奈良も工場たくさんあるよね

746 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:16:51.55 ID:0VgQahFr0.net
22時過ぎ富雄で15分間のあいだにミニリュウ3匹湧いてたよ

747 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:26:17.35 ID:Jcbe9GV30.net
>>746
どこら辺?

748 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:28:58.28 ID:0VgQahFr0.net
>>747
ダイエーの裏とダイエーの前あたりの川沿いにいたよー

749 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:34:51.18 ID:Jcbe9GV30.net
>>748
あそこらへん割と散策されてるよね、サンクス
学園前より富雄の方が質いいしメイン富雄にしようかな

750 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:08:41.01 ID:7q3ZjmgQ0.net
>>674
東大寺かぁ
さるさわいけ?のとこいたけどミニリュウ2体だけしかでなかった。二時間くらいで
ブーバー1体 不思議そう2体くらいかな
確かにポッポはめっちゃ取れた。

751 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:09:13.64 ID:7q3ZjmgQ0.net
>>750
フシギダネや

752 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 06:06:11.32 ID:HvBwSIP20.net
>>748
そこのポケストよく桜舞っててヤドンヤドランがえげつないとこやな
夕方いつも道に沿って点々と人がいて笑う

753 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:10:15.71 ID:pnBWVUy30.net
昨日仕事で長居公園通りの前を走ってたんやけど
長居公園の前走ったとき、信号待ちだから一瞬ポケモン起動して見たら吐き気した
そっ閉じした

754 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:17:21.67 ID:rNO1pNeu0.net
さっき高田のきんしょうストアから24号線沿いのコートダジュールまで3往復(歩きだから1往復40分)してたけどミニリュウ15匹捕まえれた
もしかしたら歩いてた範囲のどこかに巣もどきがあるのかも

755 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:24:29.40 ID:1aaiUSa2a.net
>>754
なにそれ凄いw

756 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:26:07.35 ID:rNO1pNeu0.net
>>755
どの辺りで出るかははっきり分からないがミニリュウは出る
後見かけたのはカイロス、ヤドラン、ストライクかな

757 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:56:54.51 ID:PUU20qORF.net
7:56 生駒駅前でサイホーンの影確認

758 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:04:21.24 ID:DK+wEFppa.net
>>754
奈良にも希望が見えてきたな
あの辺ゲーセンあるし巣が確定すればかなり良い場所になるやも

759 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:23:37.72 ID:rNO1pNeu0.net
>>758
まだ分からないけどな
たまたま出ただけかもしれない

760 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:34:41.88 ID:8EIA2c18a.net
きんしょうて高田市駅の?コート・ダジュールまで40分だいける?

761 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:44:36.85 ID:HbmALNIld.net
>>744
わかるよ、けいなわの近くね
御所か五條かどっちかなと思って
ありがとう

762 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:07:31.61 ID:EDVCvvTep.net
安倍文殊院ジム消滅。削除申請したと思われるので禁止かな?ポケストップはある

763 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:09:07.65 ID:wGsCeBPzp.net
俺も思った
田原本のコートダジュールなら結構距離あるよ?

764 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:30:46.85 ID:rNO1pNeu0.net
>>760
きんしょう高田市駅のだよ
コートダジュールは新庄の王将のとこ
走りながらならいけるよ

765 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:40:10.81 ID:3cr/OqX3a.net
あぁそっちかw
勘違いしてたわ

766 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:43:33.33 ID:0VgQahFr0.net
奈良公園いってきま〜

767 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:50:12.05 ID:n8qo6RR50.net
もし暇で二輪免許とインカムつけてる人いたら大阪までポケモンつかまえに行かん?
2,3回る予定だけど

768 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:51:53.10 ID:/rujLjTB0.net
>>764
いいこと聞いたわ
ありがとう

769 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:57:50.26 ID:fccYoAnrd.net
仕事休みなので、朝から明日香周辺行ってきた
車だから、ポケストでボール集めしかしてないけど、明日香駅近辺でカビゴンの影みて、さすがに欲しいから、近くのポケモン欄の一番先頭にくるとこまでこぎ着けたけど、発見できず
悔しい、でも感じちゃう

770 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:08:18.18 ID:KzJEckZw0.net
奈良公園に夕方から夜にかけて行こうと思うがトレーナー結構いる?

771 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:23:44.13 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

772 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:38:30.19 ID:BhtIzR13d.net
ポケモン出てこなさ過ぎてポケストップの経験値が大部分を占めてるわ
やっぱり少し金使ってまとまってる所に足延さないとレベル上がらんなぁ

773 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:52:13.62 ID:cz5+tqXv0.net
>>770
トレーナーしか居ない

774 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:19:52.18 ID:TpXRuWvD0.net
>>666
今見たらウチとは別グループだったわ・・・すまんな

775 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:43:45.20 ID:N7x5fyV8d.net
高田市駅の近くでカビゴン捕まえたけどCP200くらいでちょっと残念

776 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:54:04.08 ID:kPioYunEa.net
レアポケ捕まえても飴がなくて育成できない罠
俺のラプラスもくすぶってるわ

777 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:07:57.59 ID:JM998frmd.net
大和西大寺駅にゼニガメ

778 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:08:30.96 ID:6Zg0xp7Ya.net
ゼニガメ高の原にもよく出る

779 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:35:55.08 ID:5lzAGy2zr.net
JR奈良駅カビゴンGET手が震えてしまっあ

780 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:38:05.69 ID:fGpL+Kjj0.net


781 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:38:57.30 ID:fGpL+Kjj0.net
てす

782 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:43:37.28 ID:/Ct4lI/Ea.net
東大寺前にキュウコンおったわ。一時間ほど前。

783 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:02:25.11 ID:oAjzGLxyr.net
東大寺くっさいからなぁ
あんまり好かん

784 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:26:23.85 ID:MLx9pOEbr.net
東大寺でニョロボンとシードラGET
カビゴン欲しかったなぁ

785 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:54:47.92 ID:449BfRhid.net
今まで歩いてやってたがチャリの方がモンスター出るし疲れないしチャリの方がいいな

786 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:55:43.65 ID:xCoOEzBja.net
事故だけは気をつけようね

787 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:01:58.24 ID:NLvuPmBOd.net
>>786
大丈夫だ前見て振動きたら端に寄ってしてる

788 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:09:54.99 ID:kPioYunEa.net
偉い
慣れるなよ

789 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:12:01.04 ID:rNO1pNeu0.net
>>788
大丈夫だ前見てなくて事故とか馬鹿すぎるし2秒に一回前見てる

790 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:16:52.76 ID:v689dF3W0.net
ここ3日間ぐらいやたらガーディ出るのなに。

791 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:37:40.97 ID:cAgwgKBLa.net
>>790
どこ?

792 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:43:14.01 ID:0sEq3qA8a.net
猿沢池、ポケモントレーナーだらけなんだけどどういうこと?
なんかいいの出るのか?

793 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:08:19.38 ID:cAgwgKBLa.net
東生駒に野生シャワーズ
初めて野生見たわ

794 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:14:34.97 ID:LNdY73uG0.net
>>792
皆ルアー炊いてるし池を回るだけで公立いいからだろ

795 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:20:57.30 ID:3m3uUMIla.net
なるほど、特にレアポケ出るとかではないのか

796 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:32:11.81 ID:KFVMVe0md.net
田舎のだだっ広いとこならいいけど
有名な箇所で実際チャリ乗ってやってると
浮くよな

797 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:08:56.99 ID:wBq3ubt2d.net
チャリ乗り過ぎて両ケツが靴ずれみたいになりましたわ
柔らかいサドルが欲しいですね私は

798 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:16:21.55 ID:PKm7Qlvoa.net
ポケモンGO 【奈良支部】
http://goo.gl/LLjWut

799 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:35:54.68 ID:OCZtA4O30.net
ケツずれですね

800 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:53:16.76 ID:/rujLjTB0.net
平城宮近くでゴースゲットした

801 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:59:36.69 ID:uL3GpeBl0.net
ルアーなしだと結構歩いても3匹しか獲れん
誰かまた挿しに来てくんないかなあ

802 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:06:27.76 ID:3cr/OqX3a.net
近所にカモネギいたのに消えてしもた

803 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:14:28.44 ID:m7IDH+EYa.net
カモネギ高の原イオン店内によく出るで

804 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:24:46.36 ID:7xyye8hNp.net
>>595
うだアニマルパーク行ってくる

805 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:57:41.80 ID:fkOqRHB00.net
P-GO SEARCHつかってるけど効率悪いわ

806 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:16:24.78 ID:GT10tmNx0.net
俺の家カビゴンの巣かもしれん
2日連続で湧いた
2回目は捕まえ損ねたけど

807 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:18:53.48 ID:xoMo6Td/0.net
>>806
どこや

808 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:19:41.87 ID:wqB6ri8o0.net
>>806
お茶とお菓子持っていけばええか?

809 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:31:23.05 ID:7/MI2ncPd.net
平城宮跡のとこのジムにレベル34が二人もいる
すげー

810 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:41:48.80 ID:/rujLjTB0.net
>>806
奈良市内?

811 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:53:00.63 ID:4vwZRq9P0.net
自分の実家にも今日カビゴン出てげっとしたわ
高の原っすわ

812 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:54:38.21 ID:HvBwSIP20.net
>>806
昼夜離れず ずっと一緒にいよう

813 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:05:23.07 ID:x2OWcZ0v0.net
夕方から奈良ファミリー一時間ほどウロウロしてミニリュウ、カラカラ、コイキング大漁、コダックそこそこ、ゴルダック、ゼニガメ、トサキント、ヤドランは出たけど逃した、あそこ工事中のせいかGPS不調で効率は良くないけど涼みに行くにはいいな

814 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:09:51.66 ID:0z2ZafQJ0.net
どっか水辺でいいとこない?

815 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:12:51.27 ID:7xyye8hNp.net
うだアニマルパークは緑地ですらなかったよ
http://i.imgur.com/h0kW04k.jpg
http://i.imgur.com/FXGL6RI.jpg
消化不良すぎたから吉野の方まわってみたけど不毛すぎた
阿知賀の細い道でスターミー飛び出してきたけど見送った…
高取でディグダでた

816 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:13:17.22 ID:rNO1pNeu0.net
はぁまた若い女に悪口言われたわ
もう家で位置偽装でもするしかないのかw

817 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:16:53.18 ID:OVGFzfJLa.net
>>814
何狙いとかある?
ニョロモコイキングなら国立奈良博物館前の水場オススメ

818 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:20:17.34 ID:0z2ZafQJ0.net
>>817
コイキングとか狙ってたんだけど
ちょくちょくミニリュウとかでるところがいいなあって思ってたんだけど

819 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:21:53.83 ID:OVGFzfJLa.net
>>818
博物館前ミニリュウ出るよ
建物の中入らないようにね
入らなくてもコイキングならがっぽがっぽ捕れるし

820 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:22:23.62 ID:xoMo6Td/0.net
>>816
何言われてん

821 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:33:03.52 ID:0z2ZafQJ0.net
>>819
ありがとう
明日行ってみるわ

822 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:36:12.66 ID:0WtH8zjnd.net
>>816
サングラスか伊達メガネしたら?

823 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:38:31.24 ID:rNO1pNeu0.net
>>820
病気で目が外斜視なんだよ
あの人なんか目いってるね怖いって言われたわw

824 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:39:03.04 ID:rNO1pNeu0.net
>>822
そうするわ(´-ω-`)

825 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:39:39.15 ID:7xyye8hNp.net
高田片塩ロータリーの手前、竜王宮毎時28分頃4体沸きのポケソースかも

826 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:43:37.89 ID:HvBwSIP20.net
>>823
未だにそんな奴おるんか
今の季節は目から入る紫外線もあることだし、サングラスおすすめするよ

827 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:44:09.88 ID:xoMo6Td/0.net
>>823
そんなんほっとけ気にすんな
心が貧しいしょうもない奴で可哀想やなと思っとき

828 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:44:28.52 ID:rNO1pNeu0.net
>>826
ありがとう。スレチなのに愚痴ってすまんな
明日サングラス買いに行くよ

829 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:44:50.64 ID:rNO1pNeu0.net
>>827
ありがとうな奈良民は優しいな

830 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:50:43.59 ID:OVGFzfJLa.net
今日近奈良から東大寺らへんでコダック爆湧きしてたぞ
1時間半で8匹は流石にびびる

831 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:50:58.07 ID:uL3GpeBl0.net
>>815
だから僻地の家畜動物園やって言うたやん
ブタとかニワトリとかウシとかしかおらんし
小綺麗ではあるけど人がおらん

832 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:51:56.89 ID:7nB8Pol1d.net
今さっき天理のビッグの入口でピカチュウ出たわ

833 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:59:50.24 ID:1aaiUSa2a.net
奈良でギャラドス捕まえるのが早いかコイキング進化させるのが早いか
いよいよどちらか読めなくなってまいりました

834 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:13:15.87 ID:KzJEckZw0.net
東大寺と猿沢池行ったけど、東大寺はコダックが大量に湧いてた
ぱっと見トレーナーはあまり見当たらず8割がた中国人と鹿という感じ
猿沢池は9割がたトレーナーだった
あと西大寺駅でハクリューの影を確認

835 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:14:14.73 ID:EXurCNGrp.net
>>829
俺なんか昔、写真撮りに春日大社に行った時
ブサイクでアホそうなカップルの女に「あの人こんなとこで一眼レフカメラ持ってる」とか指差されて笑われたぞ
「ああ!?」ってガンつけたら
ブサイク女がブサイク男の背中に隠れたのが面白かったけどな
まあ、そんなもんでいちいち他人の事が気になってしょうがないカスってのはおるから相手にせん事やな
こっちが疲れるだけや

836 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:16:18.31 ID:rNO1pNeu0.net
>>835
やっぱ何処にもあほ女はいるんだな
いざとなれば男の方が強い訳だし、どうどうとしてるわ
勇気出たよ!ありがとうな!

837 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:20:38.78 ID:KzJEckZw0.net
そういえば興福寺にゴーストいたわ

838 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:23:05.18 ID:7nB8Pol1d.net
コンパンよりちょっと多いぐらいのレベルでドードー出まくってたのに
アップデートの後ぐらいから全く出なくなったわ

839 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:24:17.16 ID:6Cd0O1f80.net
アップデートがあろうがなかろうがズバットは出まくるけどな・・・

840 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:27:25.14 ID:R7SxwozLa.net
田原本マクドと釣具屋の間くらいにカビゴンおるぞーあと何分かはわからんが逃げられた。。。

841 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:27:42.68 ID:1aaiUSa2a.net
ズバットはマップでの存在感も鬱陶しいから非表示にしたいな

842 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:46:59.11 ID:uTDH3j2Fa.net
揺れるコンパンもうざいぞ。面積でかいし

高の原駅前でピカチュウ出たけど女の歓声あがるのな

843 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:52:35.38 ID:SqTRgOW/d.net
よく分からんがコンパンは何か遠くなったわ
距離が

844 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:31:50.29 ID:KrRQi+VI0.net
なら燈花会が明後日から14まで19:00-21:45だな

845 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:47:28.65 ID:mnCK3UUi0.net
高の原でワンリキーでたわ

846 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:02:57.06 ID:5OPxgD0G0.net
この時間におっさん1人で猿沢池行っても浮かんかな?

847 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:04:09.69 ID:0Lfy9Mkid.net
22時頃猿沢池で白竜
尚、ルアー焚いて路駐の嵐なので警察が厳戒態勢

848 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:04:50.50 ID:0Lfy9Mkid.net
>>846
絶対に大丈夫

849 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:17:16.76 ID:5OPxgD0G0.net
>>848
ありがとう!行ってみるわ!

850 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:17:57.52 ID:OVGFzfJLa.net
>>844
もう気の早い着物娘が東大寺歩いてたわ
ゲット出来る気はせんが

851 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:44:43.86 ID:7q3ZjmgQ0.net
>>847
池の回りパトカーとトレーナーで追いかけっこしてるのあほだよなww

852 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:50:01.84 ID:/rujLjTB0.net
>>816
前にレスくれた人やな。毅然としてたらええやん!
せっかくいい趣味見つけたんやから楽しもうぜ

自分は旧24号線でミニリュウもハクリュウも同時刻に見つけたわ
時間なかったから、すぐ帰ったけど

853 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:51:15.75 ID:uL3GpeBl0.net
ルアーって焚くものなん?
おこうと一緒くたになってんのかな
なんか違和感が拭えない

854 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:52:07.02 ID:/rujLjTB0.net
>>838
同意
例のコピペの普及が影響したんかなw

855 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:52:18.28 ID:xoMo6Td/0.net
ルアーは設置するもんやな

856 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:10:27.88 ID:suDLr6dt0.net
最初期はポッポを難なく捕まえられてたのに最近全然捕まえられへん
普通のボールからは高確率で脱出されるし、そのまま逃走されるパターンも頻発
なまじレベルが上ったんがあかんのか

857 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:14:02.57 ID:iU44hB6i0.net
個人的にはスパボもらう直前がきつかった印象
ポッポごときにスパボ以上を使いたくないという心理は今でもあるけど

858 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:22:57.32 ID:vhjDK9sQ0.net
新大宮から近鉄奈良に電車のって移動しながらポケモンGOやってたらソフトBAN食らったわ
ゴミだな

ハイパーボール貰う前がマジできつかった

859 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:24:48.03 ID:3tnAJoRHa.net
>>851
それ見るために猿沢池行きたいわwww
もちろんアホを横目にコイキング乱獲するけどな

860 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:27:12.18 ID:HUcD11X10.net
猿沢池でニョロモわいたら奈良県民はキレていい

861 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:42:19.14 ID:RYT75Tjnd.net
>>859
昼なんて酷いもんだったよ
路駐しまくりで人力車の兄ちゃんぶち切れてた
奈良公園はコダックとヤドンの嵐。たまにカイロス

862 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:43:38.54 ID:vhjDK9sQ0.net
>>847
数日前にも猿沢池でハクリュー湧いたんだがもしかしてポケスポット?になってる?

863 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:44:09.32 ID:sGpStl22a.net
自宅近くにカビゴンが沸いてたわけだが到達できぬまま影が消えてしまった

864 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:47:04.66 ID:GpAZ8IJD0.net
王寺周辺のジム眺めてると青が多いんだけど、奈良市内とかも青強いんか?

865 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:47:50.23 ID:b0pKZdVFa.net
近くに24時間コインパーキングあんのに路駐はやめろって
貴重なポケストップが消されたらたまらん

866 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:48:13.80 ID:iU44hB6i0.net
青はどこでも強い印象

867 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:56:30.94 ID:JKlmEZQC0.net
おっさんら集まって、ポケモンを肴に酒飲みたいな〜

868 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:59:09.54 ID:3tnAJoRHa.net
>>861
コダックとヤドンてまた絶妙に間抜けな顔ぶれやな…

869 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:20:59.25 ID:RYT75Tjnd.net
もうしばらく奈良公園はいいわ

明日は橿原アルルや馬見丘陵公園あたり攻めようかしら

870 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:31:17.37 ID:dzFYBS4s0.net
>>869
馬見はポケスト三つか四つ被るとこでルアー設置でもしやな全然湧かんぞ

871 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:54:08.40 ID:RYT75Tjnd.net
>>870
まじかー
大き目の公園だから巣になってないかなって思ったんだけどな

872 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:01:35.56 ID:31apva5oM.net
24時間コイキングに見えた

873 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:30:15.52 ID:YIwLGANg0.net
王寺駅ピッピの巣じゃない?常に湧いてる気がするんだけどどうだろ

874 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:58:00.34 ID:eK7yxqhy0.net
奈良公園にも限界を感じたわ
東大寺近くのポケスト4つのとこ座ってたらアリにたかられるし咬まれるし鹿の糞臭いし
コダックとズバットとポッポばっか

875 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:12:59.11 ID:jYuuseCnd.net
>>852
ありがとうな!
せっかくやし楽しむわ!
ポケモンしたいから今日も早起きしたわw

やっぱ24号線はミニリュウ系が出るんやな!

876 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:51:28.02 ID:ZCVu8qEIa.net
ポケモンGO 【奈良支部】
http://goo.gl/LLjWut

877 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:54:46.59 ID:vhjDK9sQ0.net
奈良公園の限界とか言ってるけど他が効率悪過ぎるからなぁ

878 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:00:44.88 ID:1O7GSAyCF.net
天理駅の方、葉っぱの舞うエフェクトあるけど何かの巣なのかな?

879 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:29:41.36 ID:4jF437qz0.net
>>873
巣というか固定って感じ

880 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:30:37.40 ID:iU44hB6i0.net
大事なのはその中身だな

881 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:38:02.86 ID:Nd4UTCR5a.net
小技で横画面にしてみたら大パノラマすげえな
ポケモンも捕まえやすい

882 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:17:12.21 ID:bmB85Q2UM.net
なんかバージョン変わって軽くなった気がするけど
GPSを探してますって出やすくなったわ・・・

2chMate 0.8.9.6/asus/ASUS_Z00AD/5.0/LR

883 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:37:17.56 ID:GBnoT9F8p.net
西大寺と新大宮の間のコーナンでサイホーン

884 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:55:33.46 ID:I4ZpW96H0.net
10kg卵からカイロス生まれた
なんじゃこりゃ

885 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:09:15.92 ID:Enl87P+s0.net
そういえば報告なかったけど尼ヶ辻駅周辺でカビゴンの影3回見てるからでやすいのかも

886 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:27:59.09 ID:jpX45xRy0.net
今池親水公園いってきた
なかなかいいねここ
数十分ぐらいしかいなかったけど
ミニリュー捕まえた
レアは全然いないけど
アイテム集めと経験値稼ぎにはいいね

887 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:56:49.59 ID:IYz8Dn1ba.net
今から竹取公園行ってくる

888 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:36:09.65 ID:dzFYBS4s0.net
>>874
虫除けスプレーはポケモントレーナーの必需品やぞ

889 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:00:33.52 ID:fmXZ0a9pd.net
スマホに虫除けスプレーかけると
レアが出やすくなるぞ!

890 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:08:26.06 ID:wKV9yy/d0.net
ボールを集めたきゃ王寺駅へ!8

891 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:04:27.69 ID:2KAFjnCDd.net
iPhoneでアプデしてからポール投げたあたりでよく20秒間ぐらいフリーズするようになったんだけど、何か分かりませんか?
ググッてもめぼしいのは出てこなくて参った

892 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:09:52.24 ID:jjrLPugBa.net
通信状態が悪化してるんじゃないか?
規制かかってないかスピードテストで確認して、iPhone再起動しろ
裏で他のアプリあまり動かすな

893 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:15:53.68 ID:nyku7HvYp.net
今信貴山おるけど多分イーブイの巣やわ
クソほどイーブイ湧く
着いて5分で3体GET

894 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:21:18.46 ID:4Te1w4qpp.net
郡山の水道局の近くでカメックス!急げ

895 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:36:20.92 ID:nyku7HvYp.net
勘違いやったわ…

896 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:49:20.58 ID:2KAFjnCDd.net
>>892
ありがとうやってみる

897 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:49:30.03 ID:9vmbzHIb0.net
桜井の芝公園とかはどうなんだろう?

898 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:50:09.85 ID:qK7Mze1vp.net
>>893
巣は草舞まくってて固有沸き
違うなら1時間で周期的にポケモンが沸くポケソース、しかもその周期が近い密集地
出現ポケモンは候補の中からランダム
巣じゃなくてもポケソース密集地で場所、時間まで分かれば価値はあるよ

899 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:08:12.34 ID:c0MLo/B40.net
Loyokimってキャラチートくさいね、昨日確かLv34とかで見たがさっき37とかいくらなんでも上がるの早すぎない?

900 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:16:04.55 ID:xBlhhzX00.net
竹取公園って1人で行っても浮かない?
昔行ったときは遠方からの家族連れと地元のキッズしかいなかったからちょい心細い

901 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:17:19.12 ID:YPFMgjXy0.net
うちの近くの寺ポケストップ全部消えたんやが
ジムも消えとるし
だれやねん
削除申請した人は

902 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:17:51.62 ID:9xhKkvtZa.net
自意識過剰になる必要はない。

言い方悪いが、誰もお前のことなど見てない。
人に迷惑かけずに楽しめばOK

903 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:22:00.52 ID:Q+ntwuuo0.net
>>878
気になる

904 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:22:37.05 ID:FVLTk4mq0.net
>>899
通報しときー
判断は運営がしてくれるさかいに

905 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:24:47.59 ID:xBlhhzX00.net
>>902
せやな
楽しんでくるわ

>>901
何ヵ所くらいポケストップ消えた?
まさかとうとう寺関係者ぶちぎれてポケストジェノサイド始まったんやろうか

906 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:29:22.29 ID:RfexDWRea.net
>>878
タッツーの巣だわ。今も4匹出てた。

907 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:33:50.51 ID:8NfDusHD0.net
>>906
4匹はすごいな…駅前?

908 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:39:45.38 ID:tWiAxrmj0.net
巣って何か仕様とか決まりごとでもあるの?

大和川の近くに住んでるんだけど毎日何匹も同じ所にコイキング沸くけどこれは巣とは言わないよね

909 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:46:32.77 ID:RfexDWRea.net
>>907
駅前のジム側。ロボット公園側はルアーの人が多いけどレアは少ないね。

910 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:47:21.79 ID:2kZx4IVi0.net
三時間で50匹捕まえてきた
一番の収穫がスピアーなのが悲しいw

911 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:48:12.51 ID:RfexDWRea.net
天理駅前広場
http://i.imgur.com/i8DsG50.png

912 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:48:46.08 ID:rKrdjF5A0.net
>>908
定点ならポケソースって勝手に名づけられてるよね
巣はポケソースが数箇所近い位置にあって
一時間に片手くらいは確実に取れるとこのことじゃないかな
世田谷公園ミニリュウの巣でも1時間5.6匹って話らしかったし

913 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:50:57.56 ID:c0MLo/B40.net
Loyokimってキャラチートくさいね、昨日確かLv34とかで見たがさっき37とかいくらなんでも上がるの早すぎない?

914 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:52:30.20 ID:WGmXppNp0.net
金魚の町の市役所行ったらコイキングの巣でワロタ
そこはトサキントちゃうんかと

915 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:53:46.44 ID:8NfDusHD0.net
>>909
ありー、一時的なものじゃないなら週末ラーメンでも食べるついでに散歩行ってみる

916 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:55:01.42 ID:2kZx4IVi0.net
奈良でレアポケ出る場所どこ?
流石に雑魚ばかり捕まえるの飽きてきた

917 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:55:38.49 ID:c0MLo/B40.net
>>913
リロードしたら勝手にさっきのが書き込まれました、失礼m(__)m

918 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:59:03.61 ID:tWiAxrmj0.net
>>912
あんまり詳しくなくてポケソースって言葉も知らなかったわ、ありがとう。
ほとんどコイキングだけど稀にヤドンやらコダック沸くから原作で言うそういう草むらみたいなものになってるって事か

919 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:28:43.95 ID:rtLP36cma.net
ポケソース()とか誰かが勝手に言ってるだけだからな
べつに共通言語ってわけじゃない

920 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:53:33.06 ID:c0MLo/B40.net
奈良のジョーシンの裏のオークワで買い物してたらハクリュウとカビゴンの影出たがゲット出来ず、、、

921 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:01:37.54 ID:YPFMgjXy0.net
>>905
寺の中にある10カ所程かな
なぜか門だけ残ってるが

922 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:16:23.51 ID:qK7Mze1vp.net
巣もだれかが勝手に言いだしたんだよな
1週間で消えるわけだし金銀に習って大量発生がしっくり来る

923 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:21:08.61 ID:+S1Mle0Ed.net
さっき30分ほど高田のさざんかホールあたりから近商くらいの間で
ずっとカビゴンの影出てたんだけど出会えなかった

924 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:40:40.40 ID:utb4FzROr.net
>>923
奈良カビゴン影でるけど全然見つからんよね

925 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:53:37.03 ID:NXKsn4Km0.net
>>921
そりゃー夜10時や11時に弄った原チャでふかしながら来て大声で喋って回ってる馬鹿3人組が居てるんやから門の入り口も寺の住人も迷惑だわな

926 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:02:16.29 ID:jpX45xRy0.net
18時すぎぐらいに
パーラータイムの辺りで
ミニリューの影が2つもあったが
発見できず

927 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:25:46.91 ID:2kZx4IVi0.net
今日さざんかホール徘徊してたらお前ら見たいな奴が明らかにポケステ回ってて
仲間がいると思って笑いかけた

928 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:29:33.41 ID:PgGd9rJ2p.net
×お前らみたいな
○俺みたいな

929 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:30:44.24 ID:l+FRVrsZa.net
佐藤薬品スタジアムに葉っぱが舞ってる

930 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:08:02.70 ID:l+FRVrsZa.net
佐藤薬品スタジアム、しばらく周りを彷徨いたが全くポケモン現れず。

931 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:15:27.14 ID:sric3tiup.net
葉っぱ舞ってるとこ何もないからあの葉っぱ舞ってるの意味ねえだろ

932 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:19:23.53 ID:8r3wsbKc0.net
>>931
一定時刻に出るらしいぞ

933 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:30:06.48 ID:88ZrfMFg0.net
なんかおかしいなーと思ったら、ポケストップもジムも全て消えて無いしポケモンもでない。近くにいるポケモンもずっと何も無し
なんなんだこれは

934 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:32:09.56 ID:G/sbprwXa.net
鯖落ちだろ、スマホ再起動して直らなければしばらく休めってこった

935 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:35:04.06 ID:dzFYBS4s0.net
>>933
再起動しろ

936 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:46:30.65 ID:88ZrfMFg0.net
再起動してもダメだ。しばらくほっとくかな

937 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:58:35.22 ID:HnmKD+EQ0.net
大和小泉ってストップ何個かある?
夜ちょっと寄ってみようかと思うんだけど

938 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:59:41.00 ID:2kZx4IVi0.net
>>936
俺も前になった
一回サインアウトして入り直したらいけたで

939 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:59:52.64 ID:CyBvfibe0.net
>>937
駅裏に2個、駅そばの公園に1個
駅表のモニュメントはジムになってるわ

940 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:10:32.60 ID:HnmKD+EQ0.net
>>939
ありがとう
治安が心配だけど行ってみるわ

941 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:11:27.62 ID:0xaIXpYp0.net
>>940
駅前なら大丈夫じゃない?
ラーメン食ってこいw

942 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:13:23.91 ID:CyBvfibe0.net
>>940
駅前のコンビニ付近はたまにDQN集まってるけどそんな治安は悪くないし大丈夫よ

943 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:13:54.92 ID:YDFTRbXl0.net
近鉄高の原から難波まで行ってきた
今は難波終点ちゃうねんな
俺のスマホはGPSの精度が悪いのか、電車にのりながらボケステ回せなかった
停車駅のポケステすら回せなかった
バッテリーの無駄やった

しかし大阪はすごいな
心斎橋opaの前でカモネギゲットしてきた

944 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:18:18.56 ID:FVLTk4mq0.net
>>943
なんばまで行ったんやったら市バスにでも乗って天保山まで行ったら良かったのに
あそこ今色々出て楽し過ぎたで

945 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:20:47.20 ID:4jF437qz0.net
天保山やりんくうの方はいつか行ってみたい
てか奈良は海なし県だから海のポケモンが出ないのは辛いよなw
ポケモンの個性がちゃんと反映されてるって意味では良いんだけど

946 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:24:54.82 ID:CyBvfibe0.net
まだ初代の151匹だけだからあれだけど全世代出るようになる頃には地域ごとの出るポケモンの特色とかだしてほしいけどなあ
旅行行く楽しみも増えるし

947 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:51:36.29 ID:dvdAfklJK.net
既出だけど
天理駅東側で草が舞う→タッツー5匹捕まえた あとサンド1匹
南側公園ルアーさかん→コダックたくさん出た ハクリュウもゲット

帰る途中に
天理大サッカー場付近で草舞うの確認
そばまで寄ったが、車から降りなかったんで、(特別な)何がでるかはわからなかった
いつもの(ポッポ、コラッタ、コンパン)は出た

948 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:06:23.75 ID:iZ69MK2l0.net
九条駅から川へ歩いたところにリザードいた!あと富雄南小の近くの川付近は湧きスポットっぽい

http://i.imgur.com/QimVZai.png

949 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:11:39.23 ID:fO3KFJzXd.net
スピアーはレア?

950 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:20:07.57 ID:A4SOAeled.net
そこそこ

951 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:22:11.82 ID:TtQIpY7p0.net
外斜視の人は手術しないの?
俺の叔父さんも外斜視だったけど
手術と眼帯使ったトレーニングで完全に直ったぞ

八木駅でカラカラとブーバー出た
ポッポマラソン中に突然だったからビビッたわ

952 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:26:35.53 ID:0xaIXpYp0.net
>>951
八木駅って普段からいいの出てる?
昼間に24号通ったら桜が乱れてたのでどんなもんか気になる

953 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:28:39.47 ID:CyBvfibe0.net
八木はリリース直後から定期的にカビゴンの出現報告があったからなー
今でもにぎわってるんだと思うわ

あと>>950はスレ建ていけるんかいや

954 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:39:03.91 ID:dvdAfklJK.net
八木駅前何かあった?
この時間に桜咲いてないっぽいから気になった

955 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:41:32.17 ID:WTJKbEAT0.net
>>950だがスレ立ててくる

956 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:41:51.70 ID:5W3aIDGWp.net
>>945
今日天保山行ってきたわ
奈良県は住みやすくて好きだが、事ポケGOに関して言えば奈良で1日ウロウロするより往復2000円の交通費払ってでも天保山行った方が賢明。
悔しいがレアモンの出現率や量が段違いだわ

957 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:43:34.67 ID:WTJKbEAT0.net
なんか気になったからスレタイ変えた
すまんな
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.3【遺跡】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470318133/

958 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:45:34.08 ID:tDPWKYQcp.net
>>956
このガイジしつけえな

959 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:46:48.60 ID:CyBvfibe0.net
>>957
建て乙!

960 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:49:10.05 ID:Omg6pUqM0.net
また落ちそうだな

961 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:50:11.74 ID:dzFYBS4s0.net
950じゃ早えんだよ
980ぐらいでいい

962 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:51:13.15 ID:WTJKbEAT0.net
とりあえず保守しとくわ

963 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:53:09.67 ID:HUcD11X10.net
>>957
http://i.imgur.com/kITjRp8.jpg
古墳は掘らなくてもいっぱいだもんな
まだ芝生育てて立ち入り禁止だけどキトラ遺跡とかポケモンGOじゃなくて
マジポケモンいそうないい感じの公園になってた

964 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:03:55.33 ID:Wd2r2AC20.net
八木はレベル上げには最適だけどそんなにレア出ないんだよな
100mくらい離れるとカブトとかキュウコンとかいたけど
最近はさすがに人も減ってきた

965 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:10:15.81 ID:dvdAfklJK.net
>>954
自己レス
今脇通ったら花舞ってた

966 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:51:33.08 ID:TtQIpY7p0.net
八木駅はポッポマラソン用として使ってるわ
たまにフシギダネ、ナゾノクサあたりが出るぐらい?

一日張り付いてやっと、カビゴン、ケーシー、オムナイトあたりを見かけるって程度かな

967 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:59:38.43 ID:AeojzHNR0.net
奈良コイルいないんかな

968 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:05:07.07 ID:4Bu3xgoq0.net
今日は高の原駅前付近を息子と歩きながら短時間だけ挑戦
ニョロゾとイーブイゲット、あと俺の図鑑未登録の影(馬っぽいやつ他)が三種類も出たが、暑くて息子連れて早々に退散
あとジムに挑戦してみた。ジムもめちゃくちゃな高レベルトレーナーが占拠してるわけでなく、
まったりできて良かったわ
時間はなくて探せなかったがなんかレアそうなやつの影も出てたし、また来てみたい

969 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:14:04.96 ID:NzlIRLnS0.net
イオンの中は涼しくてポケモン湧くし、ポケストップもあるからオススメ
また来てくれよな!

970 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:19:14.31 ID:2mWgIKIb0.net
トレーナーレベルが34とか35の奴らは不正やってる可能性が高い模様
ジムで発見した場合はスクショ撮って運営に報告した方が良いみたい

971 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:26:24.36 ID:ieF6yFiT0.net
ポケストは回れる近所にもそれなりにあるけど
いかんせんポケモンが出ないな奈良は

972 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:49:37.76 ID:9zZhiFwWd.net
大和小泉は案の定特に何もありませんでした
もうちょい周りにストップが点在してたら
ぐるぐるしようかとも思ったがほぼないね
駅前の広場にヤンキーがたむろしてないかと
ドキドキしてたけど武井壮みたいな人が1人
胡座かいてこっち見てる以外は誰も居なかった
ラーメンは間に合わなかったのでまた今度w

973 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:11:34.06 ID:IJxWMmTY0.net
それ武井壮やで

974 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:15:19.73 ID:rsRD15wlp.net
今風呂から上がったらケーシィとニャースの影が
風呂入ったから今から散策する気にはなれん

975 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:59:43.75 ID:7dBTWiJr0.net
猿沢池は眠らないw

976 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 03:34:09.16 ID:YnyKbYBQ0.net
昼間暑いからな

977 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:07:04.32 ID:ILCigqa8d.net
>>950
スピアー出る場所需要あるか?
一匹出ただけだが

978 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:07:46.31 ID:ILCigqa8d.net
>>951
手術は考えてるがまだ病院にも行ってないからまず病院行ってみる

979 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:48:55.55 ID:2mWgIKIb0.net
俺の知り合いが斜視かつ空手やってたけど強かったなぁ
つか視線が他の人とは別のところを向いてるから次の動きが読めなくて
組手やっててやりづらいったらなかった
だから本人も治す気はないっつってたわ

980 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:20:55.85 ID:kSDs85JOp.net
吉野川近くでソーナンス見たわ

981 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:32:37.23 ID:6nvzKyiM0.net
>>980
すげえええええええええ!

982 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:33:33.14 ID:a7ZONoLyd.net
そーなんすか

983 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:38:34.17 ID:ieF6yFiT0.net
なんかポケモン出やすくなってるな
いつも1周10分の散歩ルート
昨日ぐらいから毎周なんか出るわ
ちょっと前まで1周まるまる何も出ないなんて事珍しくなかったのに

984 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:39:19.46 ID:0kHHHbGm0.net
やっぱり奈良はすげーな
大阪や京都より先に進んでるからもうピケもん今のままで十分だわ

985 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:47:21.60 ID:Xiyc8lzCd.net
今高田のオークタウンの噴水のとこにストライクいた

986 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:22:51.98 ID:ZSs42TSM0.net
自宅でハクリュー

987 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:16:23.76 ID:eAXSKLy70.net
自宅でポリゴン

988 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:19:13.74 ID:klM25lrH0.net
自宅にカビゴン
あっ 俺だった

989 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:28:15.26 ID:+Foi7lSPd.net
うわーーー
当麻寺消え去ってるーーーー!
もう効率良く近所でアイテム回収出来んやんけ
やる気失せるわ

990 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:41:24.86 ID:hb6XBxNua.net
ソーナンスって実装されてんの?

991 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:08:28.76 ID:IJxWMmTY0.net
されてるわけねえだろ
ガイジに構うな

992 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:20:38.76 ID:jMyTD1s+d.net
まあ公共の場では自重すべきだよな
駅のもどんどん消して行こう
逆に追加できる機能も宜しく

993 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:21:54.13 ID:VSr4GOV2p.net
うーんこの自演ガイジ

994 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:26:04.63 ID:+0JvN64B0.net
>>989
やっぱ消えてるよな
ほんまポケスポ少ないんやが

995 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:44:08.83 ID:aHXWAkzRd.net
卵からシェルダー出てきた
特別好きなキャラでもなかったはずだけど
海無し県で海のポケモンと縁がないからか予想外に嬉しいw

996 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:32:41.54 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【奈良支部】スマホ向け掲示板
http://goo.gl/LLjWut

997 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:56:57.92 ID:0kHHHbGm0.net
ポケストな?

998 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:59:44.26 ID:l9HhoF4X0.net
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.3【古墳】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470373149/

999 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:00:02.06 ID:1noegkbxd.net
埋め

1000 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:00:10.44 ID:1noegkbxd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200