2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.2【古墳】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:34:29.53 ID:w5hFYjzC0.net
なにかと地味な奈良はポケモンの湧きも地味
そんな奈良でポケモンGOを楽しむ人のためのスレ
マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう

※次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469146767/

81 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:22:07.21 ID:CBXpG5Lf0.net
南大門はズバットの巣だと思う
何の役にも立たないけど

82 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:14.13 ID:Sw0D3ThP0.net
>>80
調整きたんかな
はよ大阪城行かねば

83 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:30:35.51 ID:fj2VzCJZ0.net
地域格差が無くなるように巣は定期的に動いて欲しいと思う
田舎民特有の考え方なんだろうけどw

84 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:29.02 ID:oC0nqEYPd.net
>>78
それ期待して行ったわw

85 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:51.12 ID:zATnJgzQ0.net
奈良公園にミニリュウの巣来たら本気だす

86 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:13.52 ID:SopoeuqQa.net
トサキント→アズマオウはどう考えても劣化

87 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:16.90 ID:Sw0D3ThP0.net
まあ確かに大阪城公園に巣があって奈良公園にはないのは何でやねんと思うよな
恣意ではなくてもシステム上イングレス人口多かったとこが優遇されるようになってるんだろな

88 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:23.99 ID:HV/V7ZRd0.net
ジムの奴ら強いわ奈良のくせに
皆大阪京都でええもん取ってきてるんやな

89 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:44:28.06 ID:HV/V7ZRd0.net
奈良公園にミニリュウの巣とかきてほしいけど
きたらきたでアホが大挙として押し寄せてゴミまみれになるのが目に見えてるからなぁ
鹿ちゃんおるからゴミは大問題ですわ

90 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:24.50 ID:fj2VzCJZ0.net
>>87
奈良公園はオドシシの巣が控えてるから(震え声)

91 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:43.77 ID:fj2VzCJZ0.net
鹿がゴミ食べちゃう問題は切って離せない問題だからなぁ
規制よりも先にうまいこと地域興しに利用してほしい
とうかえ期間中がどうなるかかなぁ

92 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:53:38.46 ID:JIU89Hkc0.net
なんか巣シャッフルされたんか?
明日様子見に行こ

93 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:03.43 ID:4N11YxFMd.net
あまり大声でいうことじゃないけど、大阪城公園に飛んでみマジでビックリするぞ
夜中でも花舞いまくりだしなによりwwwwwwww
って感じで草生えまくりだから
スポット3カ所重なってて3つとも花舞ってるなんてことも普通にあるし
田舎民に勝ち目ねーわ

94 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:26.86 ID:6KGlxXoD0.net
人口勝負じゃ勝てませんわ
県内の穴場探しに楽しみを見いだすことにした

95 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:27.89 ID:j2RTexLS0.net
大阪城、コラッタの巣になってるな

96 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:47.97 ID:SSNMxsqQa.net
定期的にゴミ拾いオフするなどの自浄作用を見せていくしかなさそう
昨日飛鳥行ったけどレアらしいものには出会えず

97 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:06.29 ID:j2RTexLS0.net
間違ったコダック

98 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:57.35 ID:HV/V7ZRd0.net
田舎にこそ巣を設定すべきだと思うの

99 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:19:09.30 ID:6KGlxXoD0.net
調整といえば興福寺近辺のレア出現率目に見えて下がってない?
禁止されてるとこには入ってないけど
以前はベロリンガとか出た公道で昨日はポッポピジョンコイキングしかおらんかったで

100 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:48:20.57 ID:vUAl6xi40.net
>>89
ミニリュウの巣とか来たらゴミとか以前に鹿可哀想

101 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:35:08.07 ID:zATnJgzQ0.net
ついにボールが無くなった

102 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:42:49.63 ID:j+PGykWRp.net
>>96
つうか日本は異常にゴミ箱が少ない

103 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:51:26.63 ID:lloCe9Wvp.net
八木駅は場所取り合戦すごいけどこの時間も3箇所花舞ってるよな
お前ら乙

104 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:19:02.51 ID:/cfx6F4d0.net
橿原にカビおった!

105 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:27:06.57 ID:KGAy9lUR0.net
お前らかき込めや

106 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:54:14.63 ID:JLZw+39ud.net
どれ位の頻度で発生したら巣って呼べるの?

107 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:02:41.19 ID:9QoJoJMI0.net
ずっと

108 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:36:21.60 ID:Sgdg/hiw0.net
【朗報】奈良国立博物館の近くはカイロスの巣
http://i.imgur.com/MKE1MNn.png
http://i.imgur.com/psz2yP1.png

109 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:42:51.88 ID:Sgdg/hiw0.net
>>106
常にどこかにカイロスがいるレベル

110 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:58:05.99 ID:KIPw1jkwa.net
カイロスて10kmタマゴの割にあんまレアじゃないよな

111 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:59:57.70 ID:P3FawZBc0.net
大阪城コダックの巣クソワロタ
新たな巣ができたのか?調整で全部潰されただけか?

112 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:03:09.81 ID:KGAy9lUR0.net
>>108
マジ?
嘘やったらしばくで!

113 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:06:20.60 ID:u400mMCh0.net
30日の0時で全部の巣が移動したらしい

114 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:08:35.54 ID:Sgdg/hiw0.net
http://i.imgur.com/idjpinc.png
>>112
今も3匹いるし間違いない

115 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:14:39.83 ID:KGAy9lUR0.net
>>114
うおおおおおおおおおおお
行くっきゃない!!

116 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:21:53.75 ID:P3FawZBc0.net
進化ありで個体値高めの湧いてほしいのが本音

>>113
消滅じゃなくて移動なのか
一週間ごとに移動する感じなのかな

117 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:25:14.68 ID:KIPw1jkwa.net
ちなみにアメリカンサイズの巣がこちら
ttp://i.imgur.com/rI1LBI1.jpg

118 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:27:56.97 ID:KGAy9lUR0.net
>>117
うおおおおおおおおおおおお
行くっきゃない!

119 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:32:24.19 ID:DYB+ykr90.net
>>89
ポケモンGOに関係なく
既に中国、韓国の観光客増加は
全国的にゴミ問題として年々悪化してると思う
爆買いとか言ってる場合じゃないレベルで汚されてきてる

120 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:34:27.88 ID:hMvri0dBK.net
>>73
三輪さんは信仰が現代まで生きてる数少ない神社だから尊重した方がよい
あそこの神様は怖い

121 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:36:39.96 ID:hMvri0dBK.net
>>103
一晩中花舞ってるよね
止まってるの早朝くらい?

122 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:39:25.20 ID:qjsxFvCF0.net
奈良の公園に巣は存在するのか

123 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:40:07.72 ID:CLAW9NnZp.net
奈良国立博物館ってどこや

124 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:42:38.18 ID:P3FawZBc0.net
近奈良から奈良公園をずんずん突き進んで興福寺の先で右手に見える西洋建築風の重厚な建物でございます

125 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:46:19.21 ID:KIPw1jkwa.net
>>120
俺からしたら信仰の有無で言うこと聞いたほうがいい神様と聞かなくてもおkな神様を分けるような書き方のほうが怖いぜよ

126 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:49:35.84 ID:KGAy9lUR0.net
今日散髪行って奈良行こうかな
でも1人じゃさみしいな(チラッ

127 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:55:53.32 ID:UtjyWySka.net
>>126
やらないか

128 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:59:18.52 ID:endFeCssp.net
>>127
アーッ!!

129 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:47:23.02 ID:j2RTexLS0.net
おまえら仲良いなwww

130 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:49:54.44 ID:j2RTexLS0.net
今朝INしたら近くのポケストとジム無くなってたんだが……
削除されるのは仕方ないにしても、新しい申請受けませんってクソだわ運営
減った分は補てんしろよ!

131 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:53:03.98 ID:ZeBSb+tWp.net
>>130
ポケモンGO嫉妬民のゴキブリ連中が嫌がらせで削除申請とかしとるらしいからな

132 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:56:01.74 ID:K1i0ZZ/7p.net
平城宮跡に巣を作って

133 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:59:19.16 ID:4f5IbKrP0.net
1回大阪とか行ったら「これはレベル差付きますわ」って思うよね。

134 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:09:07.46 ID:kxP4jHq8a.net
>>132
柱跡トラップでケガ人続出必至

135 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:10:13.32 ID:eCZZzVM7d.net
>>130
どこ住み?

136 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:11:09.59 ID:eCZZzVM7d.net
明日神戸行くから、ついでに色々ゲットできたら嬉しい

137 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:16:06.01 ID:SJNWwiVA0.net
今から徘徊行くけど、奈良周辺か難波かで迷い中。バッテリー買うつもりだが新品は空です?

138 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:23:01.16 ID:fj2VzCJZ0.net
ここは奈良スレやで 巣も移動したことやし奈良行くんや

139 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:23:20.98 ID:Zg+xaLKx0.net
店によっては満タン状態で売ってくれるとこもある。
レアメインなら難波のほうがいいんじゃないかな。

140 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:33:48.54 ID:Sgdg/hiw0.net
マジですげーな国立博物館前
常にカイロスが何匹もいるぞ

141 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:35:45.95 ID:XQqD0wUad.net
Amazonでバッテリー買ったときは満タンではなく半分ぐらいやった

142 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:39:18.71 ID:O2CRHXYFd.net
カクカクでプレイ出来ない辛い歯

143 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:48:02.38 ID:Sgdg/hiw0.net
興福寺前でハクリュー確認
さっきもアーボックいたしレア出やすいのかも

144 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:58:34.56 ID:8RS2qK0cp.net
お前ら今日奈良行くん?

145 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:01:29.58 ID:Hzx9VVAMa.net
>>136
ポートタワーあたりの奈良にない海岸沿いならラプラスワンチャンある

146 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:27:14.84 ID:JjKsiZK40.net
家にウインディがでた
成長させると強いですか?

147 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:30:09.96 ID:PtDJzhuZ0.net
どう見てもエンジョイ勢鹿いないここで何故聞くのか

148 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:30:12.26 ID:6LJtUt+p0.net
>>144
奈良駅前に宿取ったしこれから行くで
土日楽しみや

149 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:37:17.49 ID:j2RTexLS0.net
>>135
天理

150 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:44:50.18 ID:n7s79HKF0.net
巣が移動する仕様は良いね

151 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:28:02.12 ID:0tSAj3Ud0.net
カイロス(´・_・`)

152 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:34:59.55 ID:BAHxrEtTa.net
ウインディのジムでの仁王立ちの格好良さを見てると早く進化させたい
しかし巣が辺鄙なとこに移転したらしくて辛い

153 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:23:53.40 ID:7PqtGTILd.net
八木にカビゴン
あと5分だけど

154 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:33:39.66 ID:sZPVs73Dr.net
八木駅でカビゴンいたよー
電車乗りに来ただけだったけど嬉しい!

155 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:35:05.91 ID:lKFXpBJJa.net
まじかよー 奈良県庁で過去報告あったから観光がてら行ったけど出なかったわ
奈良公園はコダックの巣になってたな…

156 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:38:44.69 ID:vUAl6xi40.net
>>130
自分の家の周りは事務ふえてる気がするんやが気のせいか?

157 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:39:11.33 ID:kg1zaOyf0.net
八木にカビゴンこの前も居たらしいな
定期的に出るのか

158 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:00:29.78 ID:Fj/5MZsia.net
コダックはよく出るしゴルダックもなんらレアじゃないからな…
同じポジションに見えるポニータとはえらい違いやで

159 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:09:26.93 ID:Iyq7PO6Ir.net
猿沢池ハトしかいない現実もポケモンも

160 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:34:49.95 ID:0sQB+rHRd.net
八木の駅近くカビゴンでるね

161 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:16.94 ID:qjsxFvCF0.net
王寺駅前にオムナイト

って需要ないか

162 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:55:08.86 ID:QNn3dh280.net
くだらない情報だけど奈良ファ前はコイキングが常に湧いてる印象。
ギャラドス作成にどうぞ

163 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:56:08.58 ID:/5y0Kr8kp.net
今日富雄でギャラドスいた
すごい小さい水路にいたけどあいつ細いんだな笑

164 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:00:12.36 ID:QNn3dh280.net
今日、巣のシャッフルがあった見たいね。
ピカちゅうの巣でニュースにも上がった扇町公園が今日はアーボの巣なってたみたい。

今日ピカちゅうゲットで楽しみに扇町公園来た人がしょんぼりしてたわ

165 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:05:49.06 ID:6ef0IP6Rr.net
夜中三時だけど平城宮跡にもカビゴンいたよ

166 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:12:51.44 ID:BAHxrEtTa.net
コイキングさんは水がありゃどこにでも湧くからな
しぶといっすわ

167 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:38:21.45 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

168 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:05:03.71 ID:ddbbbkLMp.net
うわああああああああああああ
ピクシーいたのにボール切れで捕まえられなかった

169 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:12:34.33 ID:EZoR48f0d.net
今大和高田駅前でフシギダネゲットした

170 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:25:16.71 ID:Q3xzQlbNd.net
>>143
猿沢池付近は巣やないけどミニリュウ系が出やすいと思ってええな
いつ湧くか分からんのが厳しいが

>>150
そもそも奈良に巣がほとんどないのがうらめしい
このまま続いたら都会と田舎の差がマッハ

171 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:27:06.07 ID:6ef0IP6Rr.net
>>170
国立博物館前はマジだったぞ
カイロス出まくりだしレアポケも出まくり

172 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:37:54.04 ID:DNrlJW9R0.net
カイロスってそんなレアでないよね?
奈良走ってると結構どこでも湧く
まだストライクの方が出にくい
フシギバナは今日二回みたけどカメックスとか奈良に
でるんかいな

173 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:38:06.96 ID:3T0lsjDk0.net
>>171
レアポケくわしく

174 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:46:44.32 ID:yq1MQ2a2a.net
レアと言われてる奴らの俺的感覚

(よく出る)カイロス
<御三家進化系
<オムナイト
<<<<ポニータ
<<ストライク
<<ベロリンガ
<<<<エレブー=ブーバー
<<カビゴン
<ピカチュウ
<<カブト
<<<<<<<<<<ラプラス(奈良じゃ出ない)

あとは影すら見たことない

175 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:56:43.77 ID:ZuY7UfT20.net
>>169
高田住みだけどフシギダネ四匹持ってる

176 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:39:29.18 ID:SJNWwiVA0.net
疲れた、、、奈良周辺から帰宅。ピカチュウ、ストライク2、カモネギ、ミニリュウ4、カイロス3、フシギダネ2、ゼニガメ、ゴルダック、シードラ、ギャロップ。後諸々。カビゴンをポケビで張ってたが出現せず。cp988ゴルダックが最高値。参考になるか分からんけど、、、

177 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:40:10.33 ID:SJNWwiVA0.net
あとオムナイト、、、

178 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:47:24.52 ID:yWMCinnvp.net
>>176
何時間?
ポケストでボール取りながら座って張れるスポットある?

179 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:49:26.00 ID:8ZNORUr6d.net
>>164奈良支部からしたらまあどっちでもええわw
>>169キンタカ利用してる兄弟がやたらフシギダネ持っていたが、あのへんよくでるんやろな

180 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:51:34.21 ID:8ZNORUr6d.net
ポケモンなんかピカチュウしか知らんかったのにすっかりはまったわ
個人的には卵が孵化するときが1番楽しい
10キロのは特にワクワクで

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200