2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:35.80 ID:437vw0KMa.net
前スレ
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/

278 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:07:48.36 ID:SkyoEKgdd.net
開成山公園も21時までなのに駐車してる人居るから、
その時間になったら駐車場は出ないとな
俺達からでもルールを守ろう

279 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:11:06.18 ID:CCtlAHgCa.net
前々から猿しかいないと思ってたけど、ポケモンgoで更に浮き彫りになったな
猿は学習しないし、開成山もポケモンgo禁止でええよ

280 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:28:59.24 ID:IpipnLuP0.net
>>267
500mの間違いじゃないの?

281 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:39:37.16 ID:nAaM4K0ta.net
福島県の民度じゃなくてポケモンGO(ソシャゲ)やってる年齢層が非常識なだけだろ
主に10代後半〜20代前半のガキ共

282 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:42:01.57 ID:V0Jd48Ija.net
>>255
黄色頑張ろうな

283 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:04:03.95 ID:VjUPh/hYM.net
今時タバコとか吸ってる奴いるのかよw

284 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:13:01.76 ID:pQ/7bQlSd.net
底辺ほど吸ってる

285 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:14:30.33 ID:IpipnLuP0.net
タバコ吸ってる連中に年齢なんて関係ないでしょ
スーパーとかいくと爺婆でも吸ってるの見るぜ寿命さらに縮めたいらしい

286 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:14:50.78 ID:jYO89vCC0.net
>>284
最低限のマナーとして携帯灰皿くらい持てよって感じだわ

287 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:32:20.78 ID:Y9UhAq1c0.net
レアコイルにしたくて相馬の発電所付近に行ったが、コイルの影すら出なくて
1時間ぐらいして発電所からそこそこ離れた帰り道でコイルの影が
もしやと思って戻ってみたら大量のコイル、ビリリダマの影が出てた
まあ結局1匹も捕まえられなかったんですけどね!
原釜尾浜海水浴場〜松川浦漁港付近(相馬)というより
発電所付近(広範囲)で時間帯によって出やすい場所はランダムって感じ
正直、発電所敷地内にいる奴が近くのポケモンとして表示されてそうだから
たくさんゲット出来るかどうかは微妙な気がする...
http://i.imgur.com/QHJFDrU.jpg
http://i.imgur.com/xfPceBf.jpg

288 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:37:03.93 ID:nAaM4K0ta.net
石川町でカイリュウっぽい影が

289 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:53:28.07 ID:nAaM4K0ta.net
ttp://i.imgur.com/0CyOkTU.jpg
実は違う影だったりする?

290 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:58:52.15 ID:iP87rAYap.net
カイリュウですな

開成山昼に一周してきたけどタマタマの出現率ちょい下がったかね
巣と呼べるほど出なくなってた印象

291 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:59:46.61 ID:/LFO0ugB0.net
郡山の桑野3丁目の4WDのクルマ屋さんでピカチュウゲットしました!
ポケストップにもなってますね。

292 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:04:34.72 ID:e7gltw2Hd.net
白河R289走ってたら娘がピカチュウ見つけたけど逃げられた
ちな11:30頃に関辺あたり

293 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:41:20.76 ID:xM+e4xU6d.net
これ怪しすぎないか?なんでこんな田舎で低ランで持っとんねん
http://i.imgur.com/2O5JinZ.png

294 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:46:13.62 ID:iP87rAYap.net
怪しいときは通報でおk
たまたまカイリュウを野生でゲットして飴で強化した可能性もあるけど

295 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:48:10.53 ID:xM+e4xU6d.net
>>294
まあ通報して答え合わせか

296 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:49:03.65 ID:jYO89vCC0.net
とりあえず通報しとけばいいよ
正規でもペナルティ無いし

297 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:51:39.67 ID:L81LwUTSa.net
晒しはあかん

298 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:53:18.17 ID:xM+e4xU6d.net
>>297
申し訳ない、加工前のを貼ってしまった

299 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:54:48.74 ID:ZmV8zny1a.net
普通じゃん
単体なら瞬殺できる

300 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:59:01.26 ID:7N51ggR40.net
つうか普通に孵化だろ

301 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:04:29.80 ID:HG7UIjyz0.net
10km卵でミニリュウを運良く何度も手に入れて
飴125個にするくらいやりこむならレベル20くらいは行ってそうな気はする
まあ運営が判断するだろう

302 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:10:26.53 ID:kW710E/hx.net
普通に野生の捕まえただけだろ

303 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:11:17.28 ID:FQsxiNLW0.net
おれはlv17で野良拾ったから16でもあり得るかもな
ミニリュウの飴さえあればかなり強化できるだろうし孵化したなら飴は結構手に入ってるし

304 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:15:52.82 ID:FQsxiNLW0.net
簡単に計算してみたが
野良でcp600台をget
cp1400まで強化に必要な
飴22個(ミニリュー6匹)
砂18800

十分可能かと

305 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:19:12.91 ID:iP87rAYap.net
そういや卵孵化は孵化させた場所で種が変わる説あって
試しに水辺で5個孵化させたら4/5が水系だった

306 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:34:17.87 ID:0xMGhHkBd.net
相馬でビビリダマ、コイルゲットだぜ
近くにいるポケモンには反応なかったけど各5匹ゲット
あと偶然だと思うがエビワラーの影を初めて見た

307 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:51:01.74 ID:4DZ6DtGca.net
ボクより強いポケモン持ってるのはおかしいです!通報します!
ボクは正義の味方の小学生です!

308 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:56:11.32 ID:FQsxiNLW0.net
>>305
まじか
阿武隈川近くならラプラスでるかなー

309 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:02:14.51 ID:jYO89vCC0.net
本宮の水色公園ってどう?

310 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:03:10.52 ID:7PxavU01d.net
夜中にひと気の無いジムが激戦だったり誰もいない公園のポケストが毎晩桜散りまくりなのは不気味ではあるが
わざわざ通報しようとか思わんな。

位置偽装も手間の割にリスクがデカくて取り締まりも増えてるみたいだからそのうち落ち着くだろ。

311 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:06:45.16 ID:xD7tm4I+0.net
たまたまカイリューであったばかりに晒されてしまって可哀想
これが他のポケモンだったら晒されはしなかっただろうに

312 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:19:43.07 ID:SH1XwLYYp.net
矢吹の大池公園行ってきた
一周してコラッタ、ビードル…
駐車場2つあるんだけど1つは乗りながらポケスト可能なのは良いけど

313 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:21:39.38 ID:iP87rAYap.net
>>310
夜中のジム激戦とか人気の無い公園のモジュール焚きとかは
わりとリアルに暗闇に人がいたりするんよ…

314 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:22:39.21 ID:b1zwXxLH0.net
鶴ヶ城なんてうろ覚えだけどカイリューCP2800プレイヤーlv34なんてのが居座ってたぜ

315 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:36:55.37 ID:65RCwJFAa.net
今日郡山駅前行ったがポッポとコラッタしか出なかった

316 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:39:36.64 ID:iP87rAYap.net
>>314
それは外人じゃないとさすがに位置偽装だろな
日本リリースからのレベリングの限界以上だ

317 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:44:33.16 ID:rlAIgYOo0.net
田舎だからカイリューぐらいで大騒ぎとか恥ずかしいからやめてくれない?

318 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:51:09.71 ID:4C8cmeYzp.net
カイリュウはジムでそこそこ見かけるけど
レベル31以上は10日じゃ物理的に無理ってじいちゃん言ってた

319 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:57:35.41 ID:xrxye8Z+0.net
喜多方プラザ前行ってきた
ここストップ密集してるから補給にはいい場所だな
信号渡った先にも2個くらいあったし

320 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:26:55.67 ID:t/07H/bTx.net
俺Lv16でたまごからCP1300のカビゴン出たんだがジムに置いたら通報されちゃうのん?

321 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:36:51.59 ID:6wVdIBMla.net
開成山神宮にいるけど、スゲェな、祭りじゃん

322 :sage:2016/08/01(月) 20:12:58.23 ID:izMSlrK60.net
>>321
具体的にどんな祭りだ?
単に桜咲いてるだけで祭りとか言ってんじゃないだろうな?

323 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:15:21.23 ID:6wVdIBMla.net
人が祭りの時みたいにいるからな、桜も舞ってるし、なぜか花火何発か上がったし

324 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:29:04.67 ID:83lDP1sLa.net
>>323
それ多分ビール祭り

325 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:44:59.86 ID:4C8cmeYzp.net
ビール祭は昨日で終わったで
今日は公園の方でキッズが花火やってたわ
あれええんか?

326 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:46:06.67 ID:6wVdIBMla.net
>>324
あぁ、それか
まぁ、郊外から来た身からすればこれは祭りみたいに賑わってるなって事さ

327 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:04:05.57 ID:7PxavU01d.net
>>320
そらもうここにスクショ挙げられて通報祭りよ
Lv16でカビゴンなんか持てるはずがないとか真顔で言うからな

328 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:10:43.66 ID:b1zwXxLH0.net
俺はlv4の時カビゴン捕まえたけどな

329 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:16:42.16 ID:J7U8oD1a0.net
ラプラスカビゴンみたいな無進化レア引くなら高レベル確定の卵が一番チャンスあるからな

330 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:17:20.67 ID:kufGGId90.net
郡福島民報郡山支社の前で、ニャース捕まえたよ。

331 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:23:37.98 ID:zkQA25Mar.net
ミニリュウの巣削除前にがっつり狩ってカイリュー量産した身として実家周りのジムに配置するのためらってしまう

332 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:27:31.69 ID:a2oEbexna.net
>>331
博士に送ってもええんやで

333 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:37:49.65 ID:Bj7kRZss0.net
俺が持ってないポケモンだから不正、俺より強いからチートとかホント多いな。まったり楽しめば良いものを何がそこまで必死にさせるんだ。

334 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:42:18.05 ID:IvLITf2Pa.net
カビゴン2回会ったのにどっちもボール無くなるまで投げさせられて結局捕まえられなかった俺

次いつ会えるのかな…?

335 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:44.98 ID:0xMGhHkBd.net
カビゴンとかカイリューとかラプラスとか都市伝説だろ?
ジムに配置してあるのしか見たことないぞ
10キロ卵は一度だけ入手したけどルージュラ・・・
もう21レベルなんだけど

336 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:00:11.66 ID:dQUa5ezU0.net
LV20で10kmがゼロの俺はどうすれば・・・

337 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:01:14.90 ID:96lGsUT10.net
カビゴンは南福島近辺で2回影見てる
今日やっと捕まえたは

338 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:02:07.21 ID:K/b2WPp20.net
猪苗代湖にカビゴンの影を見た

339 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:14:22.87 ID:83lDP1sLa.net
開成山公園久々に行ったけど特に何も出なかったなー
いい加減鳩捕まえるのも飽きてきた

340 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:14:31.29 ID:HAzmDVomp.net
開成山は卵を補給しながら周回して距離稼ぐ
神宮で待機してるより健康にもイイぞ〜タマタマも稼げる

341 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:19:55.04 ID:a2oEbexna.net
>>340
神宮でずっと座っててけつが痛くなってるから体にも良いんやろな

タマタマも出てこないし

342 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:23:36.88 ID:IvLITf2Pa.net
本スレでポケソースうんぬんの話が出てるけど、レアポケが出た正確な場所は覚えておいた方がいいんだね

郡山だけどカビゴンは開成山大神宮側の坂降りたとこの小さい橋と、うすいの通りのドトールの向かいで出たよ

343 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:24:31.41 ID:HAzmDVomp.net
神宮にもたまにモジュール焚きに行くけど
公園側の方が10km卵出やすいんよ
今日は3周で3個
あと巣の固定種は公園の外周付近が一番出やすい
厳選ナッシー作ったで

344 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:28:41.44 ID:a2oEbexna.net
開成山神宮階段の所、カモネギ出た

345 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:37:40.15 ID:HAzmDVomp.net
>>342
そのパターン気付いてて自宅周辺に4箇所確実に湧くポイント把握してる
1日に1回くらいハクリュウ&ミニリュウ湧くポイントと
ナゾノクサが定期に湧くとことカモネギみたいなレア湧くとこがある

346 :sage:2016/08/01(月) 23:00:44.35 ID:izMSlrK60.net
>>326
なるほどな
強めに沸いたヤツとか把握できたかい?

347 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:02:46.14 ID:izMSlrK60.net
また上げてしまった
何やってんだ自分

348 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:05:05.13 ID:Ibgad21R0.net
開成山公園の神宮側駐車場21時までで閉められて
出れなくなってた車居たけど
そういう時はどうやって出るんだ?

349 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:13:14.11 ID:a2oEbexna.net
タマタマ出てこねぇ開成山

350 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:16:17.41 ID:Kklsyrz90.net
そろそろ飽きて来た人が多くなってきたようだな。
先週は会社終わってから麓山公園と21世紀記念公園に行ってた時は
結構人がいたのに今日はだいぶまばらだった。

ビール祭りも終わったし明日からは開成山に行ってみるかな。
駐車場は総合体育館側ならもう空いてるよな?

351 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:20:57.76 ID:65RCwJFAa.net
>>347
別にこのスレはsage進行ではない
むしろスレッド保持数が少ないんでどんどんageてくれ

352 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:32:40.58 ID:vtDII0HC0.net
さっき笹谷駅近くで初めてピカチュウゲットした。

353 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:36:39.75 ID:b1zwXxLH0.net
さすがに毎日同じようなポケモン捕まえてても飽きるよな
ジムもイマイチだし
歩いてるだけで図鑑埋まるゲームでも良かったんじゃないか?

354 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:38:54.93 ID:pQ/7bQlSd.net
ジムは防衛側が不利すぎてつまらん
ヘルシーランドで3日ぐらい持ったけど

あと自分もレベル15のときに10q卵でラプラス出たよ

355 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:00:05.97 ID:sPjgQTg60.net
CP3000超えてようが数の暴力には耐えられないからなあ
こっちも数揃えて強個体複数おきするか、すっごい過疎地域のジムに行って地元の子供にごめんなさいしながら強ポケ配置するしか無い

356 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:02:33.41 ID:JWnhjGRla.net
相当なプレイヤーいたとして、ジム取っても配置する仲間と同等の数の敵プレイヤーに攻め込まれたらおしまいだからな、防衛側は

357 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:02:36.29 ID:bixHluFCp.net
レベル14でカビゴン設置してるわ
CP1100だけど通報されるの?
他にも同じくらいの人ちらほらいるけど

358 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:03:22.79 ID:JWnhjGRla.net
>>357
する人はするんじゃない?
自分が持ってない強ポケもってる!?このレベルで?ありえねーって感じで

359 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:09:21.83 ID:1sL1L8sy0.net
一昨日県庁のジムにCP3000越えのカイリュウ置いてあったんだけど位置偽装かな?
他のメンバーもCP2000越えのカビゴンとかだった

360 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:18:19.31 ID:h9MbD5/up.net
開成山から台新あたりでカビゴンの影を数回見てる
岩瀬書店あたりでイワークの影
消防署の4号を挟んだ地下道の入り口あたりでルージュラがよくいる

情報はこれぐらいしかない

361 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:18:46.11 ID:bJNeaq8N0.net
>>359
プレイヤーlv29以上じゃないとCP3000超えないみたいだよ
近所にもいるけど名前が中国人みたいだった

362 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:21:23.56 ID:QUAJoTVH0.net
>>309
そこそこ人いるよ
ポケストップ5個くらい近場にあって動かないで取れるのは3つくらいか
ちょい離れた所にジムもある
でも巣ではないかなポッポとかばっかりだからレベル上げにはいいのかな
レアポケモンは沸かないな
21時には街灯消えるから結構暗くなる

363 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:25:09.75 ID:1T93/8FPp.net
白河とか県南の情報はあんまあがらないよな
明日は小峰城でも寄ってみようかな
南湖公園は3つくらいジムあったな

364 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:28:25.35 ID:CVrETyFd0.net
>>359
今日県庁近くのサンクスのジムにトレーナーレベル32とか36とかいたわwww
すぐ隣のジムにも同じような連中

相馬のビリリダマだけど東日本大震災慰霊碑のあたりにわんさか
コイルもちらほら
マルマインも一体ゲットできたよ

365 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:31:05.10 ID:fLkn4TQn0.net
>>358
そういう奴ってゲームは改造でボタン1つでマックスにするような連中だからな
改造せずにやる奴らは黙々と歩いてポケスト周回しながら育成してる

366 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:41:33.26 ID:Kv23qVU80.net
>>360
そこらでルージュラ捕まえたわ

367 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:08:26.82 ID:k7fEHysD0.net
ポケソースで狩るのがやっぱ効率いいな
影が見えたから自宅から50mのとこにあるポケソース行ったらやっぱいた
http://i.imgur.com/NVxs2cb.jpg

368 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:20:38.56 ID:L9BbpCN20.net
エレブー育てたいんだけどでるとこあります?福島市近郊だといいんだけど

369 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:35:02.60 ID:h9MbD5/up.net
>>367
ポキソースに見えた

370 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:22:19.16 ID:Sz6chgg6p.net
郡山レアキャラ出現情報

イオンタウン ゴルバット×2

21世紀公園 カイロス ストライク

開成山公園正門入ってすぐ同じスポット フシギソウ×2

開成山公園遊具周り ミニリュウ

フシギソウはボール手持ち40個位使い果たして捕まらず。氏ね!クソが!

371 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:24:41.92 ID:/6cP56Wp0.net
ぶっちゃけ鶴ヶ城に二週間も通えばLv30くらい行きそうだけどな
しあわせタマゴとおこうは常時焚きだけど

372 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:42:34.98 ID:FvYEGtAmd.net
仕事帰りにロコンとイシツブテとコイキングとニャースを捕獲、卵も孵ったがニドラン雌だった

373 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:55:22.29 ID:XffjB4iDa.net
ミニリュウ目当てで開成山にきたらオムナイトGETした。

374 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:58:50.77 ID:RPCL1b840.net
須賀川ウルトラマン通りがプチ聖地化しててワロタ
ブーム去ったらまた過疎商店街に元通りになるのは少しさみしいかな…とか今から思ってしまう…

375 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:35:54.64 ID:7Y59SNbDp.net
>>374
ポケストが多いと聞いた事がある
ちょっと調べてみたら
これはすごいな
http://i.imgur.com/BqPoABD.jpg

376 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:05:23.26 ID:EyOjlVFdd.net
>>375
うわーいいなあ
これ往復しに行きたい

377 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:07:29.72 ID:RPCL1b840.net
>>375
街おこしの一環としてウルトラマンとウルトラ怪獣の立像フィギュアが商店街の道路脇に設置されてるのよ(1体150万〜)
んでそれぞれイングレのスポットになってたからみんなポケストになって通りウロウロしてるだけでボール集まるの
というか、田舎だからここくらいしか効率いいスポットがないwww

この辺をもっと上手く街おこしに使えればなぁとか思うけど須賀川市長や商工会議所の古株連中はなんもしないだろうね

378 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:19:43.94 ID:XffjB4iDa.net
>>376
オムナイトの情報がなかったから画面に白い物体が出てめっちゃびっくりしたw
昨日も開成山にいたんだがオムナイトなんて全然出なかったんだがな…。

総レス数 883
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200