2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:35.80 ID:437vw0KMa.net
前スレ
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/

317 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:44:33.16 ID:rlAIgYOo0.net
田舎だからカイリューぐらいで大騒ぎとか恥ずかしいからやめてくれない?

318 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:51:09.71 ID:4C8cmeYzp.net
カイリュウはジムでそこそこ見かけるけど
レベル31以上は10日じゃ物理的に無理ってじいちゃん言ってた

319 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:57:35.41 ID:xrxye8Z+0.net
喜多方プラザ前行ってきた
ここストップ密集してるから補給にはいい場所だな
信号渡った先にも2個くらいあったし

320 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:26:55.67 ID:t/07H/bTx.net
俺Lv16でたまごからCP1300のカビゴン出たんだがジムに置いたら通報されちゃうのん?

321 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:36:51.59 ID:6wVdIBMla.net
開成山神宮にいるけど、スゲェな、祭りじゃん

322 :sage:2016/08/01(月) 20:12:58.23 ID:izMSlrK60.net
>>321
具体的にどんな祭りだ?
単に桜咲いてるだけで祭りとか言ってんじゃないだろうな?

323 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:15:21.23 ID:6wVdIBMla.net
人が祭りの時みたいにいるからな、桜も舞ってるし、なぜか花火何発か上がったし

324 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:29:04.67 ID:83lDP1sLa.net
>>323
それ多分ビール祭り

325 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:44:59.86 ID:4C8cmeYzp.net
ビール祭は昨日で終わったで
今日は公園の方でキッズが花火やってたわ
あれええんか?

326 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:46:06.67 ID:6wVdIBMla.net
>>324
あぁ、それか
まぁ、郊外から来た身からすればこれは祭りみたいに賑わってるなって事さ

327 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:04:05.57 ID:7PxavU01d.net
>>320
そらもうここにスクショ挙げられて通報祭りよ
Lv16でカビゴンなんか持てるはずがないとか真顔で言うからな

328 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:10:43.66 ID:b1zwXxLH0.net
俺はlv4の時カビゴン捕まえたけどな

329 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:16:42.16 ID:J7U8oD1a0.net
ラプラスカビゴンみたいな無進化レア引くなら高レベル確定の卵が一番チャンスあるからな

330 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:17:20.67 ID:kufGGId90.net
郡福島民報郡山支社の前で、ニャース捕まえたよ。

331 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:23:37.98 ID:zkQA25Mar.net
ミニリュウの巣削除前にがっつり狩ってカイリュー量産した身として実家周りのジムに配置するのためらってしまう

332 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:27:31.69 ID:a2oEbexna.net
>>331
博士に送ってもええんやで

333 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:37:49.65 ID:Bj7kRZss0.net
俺が持ってないポケモンだから不正、俺より強いからチートとかホント多いな。まったり楽しめば良いものを何がそこまで必死にさせるんだ。

334 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:42:18.05 ID:IvLITf2Pa.net
カビゴン2回会ったのにどっちもボール無くなるまで投げさせられて結局捕まえられなかった俺

次いつ会えるのかな…?

335 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:44.98 ID:0xMGhHkBd.net
カビゴンとかカイリューとかラプラスとか都市伝説だろ?
ジムに配置してあるのしか見たことないぞ
10キロ卵は一度だけ入手したけどルージュラ・・・
もう21レベルなんだけど

336 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:00:11.66 ID:dQUa5ezU0.net
LV20で10kmがゼロの俺はどうすれば・・・

337 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:01:14.90 ID:96lGsUT10.net
カビゴンは南福島近辺で2回影見てる
今日やっと捕まえたは

338 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:02:07.21 ID:K/b2WPp20.net
猪苗代湖にカビゴンの影を見た

339 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:14:22.87 ID:83lDP1sLa.net
開成山公園久々に行ったけど特に何も出なかったなー
いい加減鳩捕まえるのも飽きてきた

340 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:14:31.29 ID:HAzmDVomp.net
開成山は卵を補給しながら周回して距離稼ぐ
神宮で待機してるより健康にもイイぞ〜タマタマも稼げる

341 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:19:55.04 ID:a2oEbexna.net
>>340
神宮でずっと座っててけつが痛くなってるから体にも良いんやろな

タマタマも出てこないし

342 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:23:36.88 ID:IvLITf2Pa.net
本スレでポケソースうんぬんの話が出てるけど、レアポケが出た正確な場所は覚えておいた方がいいんだね

郡山だけどカビゴンは開成山大神宮側の坂降りたとこの小さい橋と、うすいの通りのドトールの向かいで出たよ

343 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:24:31.41 ID:HAzmDVomp.net
神宮にもたまにモジュール焚きに行くけど
公園側の方が10km卵出やすいんよ
今日は3周で3個
あと巣の固定種は公園の外周付近が一番出やすい
厳選ナッシー作ったで

344 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:28:41.44 ID:a2oEbexna.net
開成山神宮階段の所、カモネギ出た

345 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:37:40.15 ID:HAzmDVomp.net
>>342
そのパターン気付いてて自宅周辺に4箇所確実に湧くポイント把握してる
1日に1回くらいハクリュウ&ミニリュウ湧くポイントと
ナゾノクサが定期に湧くとことカモネギみたいなレア湧くとこがある

346 :sage:2016/08/01(月) 23:00:44.35 ID:izMSlrK60.net
>>326
なるほどな
強めに沸いたヤツとか把握できたかい?

347 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:02:46.14 ID:izMSlrK60.net
また上げてしまった
何やってんだ自分

348 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:05:05.13 ID:Ibgad21R0.net
開成山公園の神宮側駐車場21時までで閉められて
出れなくなってた車居たけど
そういう時はどうやって出るんだ?

349 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:13:14.11 ID:a2oEbexna.net
タマタマ出てこねぇ開成山

350 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:16:17.41 ID:Kklsyrz90.net
そろそろ飽きて来た人が多くなってきたようだな。
先週は会社終わってから麓山公園と21世紀記念公園に行ってた時は
結構人がいたのに今日はだいぶまばらだった。

ビール祭りも終わったし明日からは開成山に行ってみるかな。
駐車場は総合体育館側ならもう空いてるよな?

351 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:20:57.76 ID:65RCwJFAa.net
>>347
別にこのスレはsage進行ではない
むしろスレッド保持数が少ないんでどんどんageてくれ

352 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:32:40.58 ID:vtDII0HC0.net
さっき笹谷駅近くで初めてピカチュウゲットした。

353 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:36:39.75 ID:b1zwXxLH0.net
さすがに毎日同じようなポケモン捕まえてても飽きるよな
ジムもイマイチだし
歩いてるだけで図鑑埋まるゲームでも良かったんじゃないか?

354 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:38:54.93 ID:pQ/7bQlSd.net
ジムは防衛側が不利すぎてつまらん
ヘルシーランドで3日ぐらい持ったけど

あと自分もレベル15のときに10q卵でラプラス出たよ

355 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:00:05.97 ID:sPjgQTg60.net
CP3000超えてようが数の暴力には耐えられないからなあ
こっちも数揃えて強個体複数おきするか、すっごい過疎地域のジムに行って地元の子供にごめんなさいしながら強ポケ配置するしか無い

356 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:02:33.41 ID:JWnhjGRla.net
相当なプレイヤーいたとして、ジム取っても配置する仲間と同等の数の敵プレイヤーに攻め込まれたらおしまいだからな、防衛側は

357 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:02:36.29 ID:bixHluFCp.net
レベル14でカビゴン設置してるわ
CP1100だけど通報されるの?
他にも同じくらいの人ちらほらいるけど

358 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:03:22.79 ID:JWnhjGRla.net
>>357
する人はするんじゃない?
自分が持ってない強ポケもってる!?このレベルで?ありえねーって感じで

359 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:09:21.83 ID:1sL1L8sy0.net
一昨日県庁のジムにCP3000越えのカイリュウ置いてあったんだけど位置偽装かな?
他のメンバーもCP2000越えのカビゴンとかだった

360 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:18:19.31 ID:h9MbD5/up.net
開成山から台新あたりでカビゴンの影を数回見てる
岩瀬書店あたりでイワークの影
消防署の4号を挟んだ地下道の入り口あたりでルージュラがよくいる

情報はこれぐらいしかない

361 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:18:46.11 ID:bJNeaq8N0.net
>>359
プレイヤーlv29以上じゃないとCP3000超えないみたいだよ
近所にもいるけど名前が中国人みたいだった

362 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:21:23.56 ID:QUAJoTVH0.net
>>309
そこそこ人いるよ
ポケストップ5個くらい近場にあって動かないで取れるのは3つくらいか
ちょい離れた所にジムもある
でも巣ではないかなポッポとかばっかりだからレベル上げにはいいのかな
レアポケモンは沸かないな
21時には街灯消えるから結構暗くなる

363 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:25:09.75 ID:1T93/8FPp.net
白河とか県南の情報はあんまあがらないよな
明日は小峰城でも寄ってみようかな
南湖公園は3つくらいジムあったな

364 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:28:25.35 ID:CVrETyFd0.net
>>359
今日県庁近くのサンクスのジムにトレーナーレベル32とか36とかいたわwww
すぐ隣のジムにも同じような連中

相馬のビリリダマだけど東日本大震災慰霊碑のあたりにわんさか
コイルもちらほら
マルマインも一体ゲットできたよ

365 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:31:05.10 ID:fLkn4TQn0.net
>>358
そういう奴ってゲームは改造でボタン1つでマックスにするような連中だからな
改造せずにやる奴らは黙々と歩いてポケスト周回しながら育成してる

366 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:41:33.26 ID:Kv23qVU80.net
>>360
そこらでルージュラ捕まえたわ

367 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:08:26.82 ID:k7fEHysD0.net
ポケソースで狩るのがやっぱ効率いいな
影が見えたから自宅から50mのとこにあるポケソース行ったらやっぱいた
http://i.imgur.com/NVxs2cb.jpg

368 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:20:38.56 ID:L9BbpCN20.net
エレブー育てたいんだけどでるとこあります?福島市近郊だといいんだけど

369 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:35:02.60 ID:h9MbD5/up.net
>>367
ポキソースに見えた

370 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:22:19.16 ID:Sz6chgg6p.net
郡山レアキャラ出現情報

イオンタウン ゴルバット×2

21世紀公園 カイロス ストライク

開成山公園正門入ってすぐ同じスポット フシギソウ×2

開成山公園遊具周り ミニリュウ

フシギソウはボール手持ち40個位使い果たして捕まらず。氏ね!クソが!

371 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:24:41.92 ID:/6cP56Wp0.net
ぶっちゃけ鶴ヶ城に二週間も通えばLv30くらい行きそうだけどな
しあわせタマゴとおこうは常時焚きだけど

372 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:42:34.98 ID:FvYEGtAmd.net
仕事帰りにロコンとイシツブテとコイキングとニャースを捕獲、卵も孵ったがニドラン雌だった

373 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:55:22.29 ID:XffjB4iDa.net
ミニリュウ目当てで開成山にきたらオムナイトGETした。

374 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:58:50.77 ID:RPCL1b840.net
須賀川ウルトラマン通りがプチ聖地化しててワロタ
ブーム去ったらまた過疎商店街に元通りになるのは少しさみしいかな…とか今から思ってしまう…

375 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:35:54.64 ID:7Y59SNbDp.net
>>374
ポケストが多いと聞いた事がある
ちょっと調べてみたら
これはすごいな
http://i.imgur.com/BqPoABD.jpg

376 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:05:23.26 ID:EyOjlVFdd.net
>>375
うわーいいなあ
これ往復しに行きたい

377 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:07:29.72 ID:RPCL1b840.net
>>375
街おこしの一環としてウルトラマンとウルトラ怪獣の立像フィギュアが商店街の道路脇に設置されてるのよ(1体150万〜)
んでそれぞれイングレのスポットになってたからみんなポケストになって通りウロウロしてるだけでボール集まるの
というか、田舎だからここくらいしか効率いいスポットがないwww

この辺をもっと上手く街おこしに使えればなぁとか思うけど須賀川市長や商工会議所の古株連中はなんもしないだろうね

378 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:19:43.94 ID:XffjB4iDa.net
>>376
オムナイトの情報がなかったから画面に白い物体が出てめっちゃびっくりしたw
昨日も開成山にいたんだがオムナイトなんて全然出なかったんだがな…。

379 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:20:28.54 ID:hU9aHvWG0.net
こんなんがたくさんある通りなのよ
過疎ってるのもったいない商店街だわ
http://i.imgur.com/Z3mAsWq.jpg
http://i.imgur.com/TmORZX3.jpg

380 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:29:16.22 ID:kDZz4urCd.net
>>379
エレキング後ろのJKもポケモンGOやってる風でワロタw

381 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:36:55.14 ID:dF9d63B20.net
昨日の夜に内環と49線の交差点でカビゴンの影(一番上)
最近レア見るようになったな〜

382 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:41:07.89 ID:XffjB4iDa.net
>>378
昨日じゃなかった。その前の日曜日だた。スマソ。

383 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:44:41.25 ID:hU9aHvWG0.net
>>380
やってそうだよねこれw

384 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:47:16.44 ID:dF9d63B20.net
ポケモン集めもいいけど知らなかったスポットを回れるのが楽しいな

385 :はる:2016/08/02(火) 09:00:24.48 ID:ThZHeOzB0.net
行きましょー☆

386 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:05:04.00 ID:FlUdQMGsd.net
今さっき、福島市の南矢野目のローソン近くの交差点前でピカチュウ出てきた(๑º口º๑)!!
ずりの実とスーパーボールでなんとか確保成功

387 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:09:06.27 ID:guTIZHcia.net
ストップの一つのメフュラス星人だかヒッポリト星人だかの絵が毎回キモいんだよな

388 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:15:57.61 ID:dF9d63B20.net
なぜかクール星人がウィンダムで登録されてるんだよね

389 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:21:20.68 ID:RPCL1b840.net
>>381
昨日自宅にカイリューでて逃げられたw
なんかレアでるようになった印象

390 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:27:32.02 ID:9FYKkVh3a.net
二本松のマックのポケスト改善されてる!これで涼みながら過ごせる〜

391 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:41:55.59 ID:dFfR5MkH0.net
郡山駅マックから安積国造神社でUターンしてぐるぐるするのが日課になった。メルヘン時計周辺って上手くやればポケスト4つ重なりそう。

392 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:50:06.66 ID:DCwa8J6fa.net
やっぱりイオン福島周辺にミニリュウいるんだよね…ただどこにいるのかが分からない。一匹はケーヨーデーツー裏の菅原公園付近で拾えた!

393 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:17:16.63 ID:9FYKkVh3a.net
イオンにミニリュウいるよね
俺は外の駐車場で影拾った
あと店内にはカビゴンの影あったなぁ

394 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:22:27.82 ID:dFfR5MkH0.net
郡山中田町の県道65沿いにある五百目名水のポケスト付近、朝6〜8時に立ち寄るけどほぼ毎日ミニリュウの影を見る。他にシードラ、ヤドン、ヒトデマンなど水ポケを確認。同じく県道65沿いポケスト宮城郵便局付近にてフシギダネ、ゴース、サイホーン、ミニリュウを確認。

395 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:52:19.17 ID:x0N8yZGId.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1686323-1470102606.jpg


午後8時すぎのアクアマリンパーク
浜風気持ちいいし、200人くらいいて賑わってた

396 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:55:13.15 ID:dF9d63B20.net
>>395
土曜の花火大会は凄い事になりそうだな

397 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:08:27.79 ID:hXdVIaWId.net
今朝、福島西のびっくりドンキー裏手でユンゲラー捕まえたわ。あまり詳しくないからコイツがあのユンゲラーかって驚いたわ

398 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:19:08.09 ID:x0N8yZGId.net
>>396
例年混みすぎて、近づく気にもならん。今年は特にだろうなー

399 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:22:39.21 ID:Rwyk3AIta.net
昨日の夜ブーバーのシルエット出たけど結局どこか分からなかった
ほのおタイプほしい

400 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:59:36.68 ID:h+USFsmZH.net
いわきは情報少ないな。いわき駅前とアクアマリンくらいしかないからか?

401 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:24:07.60 ID:XFOTmLENM.net
エレブーゲットー!!

逃げられなくて良かった

逃げられたら泣いてたww

402 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:55:40.02 ID:ce8ygU86d.net
>>392
えなみの裏とスーパースポーツゼビオの駐車場で出たよ

403 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:56:15.71 ID:ce8ygU86d.net
>>402
ごめん、これハクリュウだった

404 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:39:13.24 ID:t2Z4jYng0.net
雷ゴロゴロ、雨もすごい!
今日は開成山の廃人もポケモン探し休みかね?

405 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:41:12.60 ID:sPjgQTg60.net
多分どっかにサンダーいると思う

406 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:44:26.12 ID:pvkfnL6wa.net
ボルトロス来たよ

407 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:48:23.48 ID:XFOTmLENM.net
スカイライン途中でカイリュウでた!

そしたらタッチも出来ずに消えた、、

電波悪いところは駄目だね(´;ω;`)

姿のみ残して、、消えるのほんと悲しい

408 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:50:08.17 ID:/gMBTpzHd.net
開成山って昼より夜の方が人多いよな

409 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:56:28.76 ID:yIiidrvP0.net
いうて住宅街やしな、夜帰ってきてから散歩とかで来る人が多いんやろ
あと昼間暑いし

410 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:56:57.95 ID:dF9d63B20.net
昨日の夜通ったらめちゃくちゃ人多かった
開成山側の駐車場も鎖切って駐車するバカもいるからな

411 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:58:35.81 ID:sPjgQTg60.net
器物破損で完全に犯罪じゃん
神宮のほうでなんかあったら終わりやね

412 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:22:09.60 ID:t5iLFdnsa.net
ピカチュウ大量発生してる?

413 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:43:30.87 ID:CVKcZzdR0.net
神宮入れなくなったのって本当?

414 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:59:25.34 ID:1CJO0ifm0.net
>>413
駐車場は、参拝客以外アウト 無断駐車は5,000円

でもアホが堂々と止めてやってるよ

415 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:16:07.23 ID:DNNi/Srd0.net
マジ意味不明現象
ゼニガメ捕まえた!と思ったらキャタピーになってるしイーブイだと思ったらクラブになってた…
このあめのせいか?

416 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:17:11.18 ID:0OBy4TgpC.net
いわきのららみゅう〜アクアマリン散歩するなら陽が落ちてからがベスト
海風も吹いてて心地よい

ソースは俺だけど
フシギダネとミニリュウは行けば1匹はゲット出来る(ハズ)
メノクラゲとコイキングはよく出るから集めたい人はどうぞ

417 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:19:53.74 ID:CmC1bitT0.net
夜中開成山以外におすすめのスポットどこ?

総レス数 883
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200