2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:35.80 ID:437vw0KMa.net
前スレ
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/

362 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:21:23.56 ID:QUAJoTVH0.net
>>309
そこそこ人いるよ
ポケストップ5個くらい近場にあって動かないで取れるのは3つくらいか
ちょい離れた所にジムもある
でも巣ではないかなポッポとかばっかりだからレベル上げにはいいのかな
レアポケモンは沸かないな
21時には街灯消えるから結構暗くなる

363 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:25:09.75 ID:1T93/8FPp.net
白河とか県南の情報はあんまあがらないよな
明日は小峰城でも寄ってみようかな
南湖公園は3つくらいジムあったな

364 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:28:25.35 ID:CVrETyFd0.net
>>359
今日県庁近くのサンクスのジムにトレーナーレベル32とか36とかいたわwww
すぐ隣のジムにも同じような連中

相馬のビリリダマだけど東日本大震災慰霊碑のあたりにわんさか
コイルもちらほら
マルマインも一体ゲットできたよ

365 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:31:05.10 ID:fLkn4TQn0.net
>>358
そういう奴ってゲームは改造でボタン1つでマックスにするような連中だからな
改造せずにやる奴らは黙々と歩いてポケスト周回しながら育成してる

366 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:41:33.26 ID:Kv23qVU80.net
>>360
そこらでルージュラ捕まえたわ

367 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:08:26.82 ID:k7fEHysD0.net
ポケソースで狩るのがやっぱ効率いいな
影が見えたから自宅から50mのとこにあるポケソース行ったらやっぱいた
http://i.imgur.com/NVxs2cb.jpg

368 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:20:38.56 ID:L9BbpCN20.net
エレブー育てたいんだけどでるとこあります?福島市近郊だといいんだけど

369 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:35:02.60 ID:h9MbD5/up.net
>>367
ポキソースに見えた

370 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:22:19.16 ID:Sz6chgg6p.net
郡山レアキャラ出現情報

イオンタウン ゴルバット×2

21世紀公園 カイロス ストライク

開成山公園正門入ってすぐ同じスポット フシギソウ×2

開成山公園遊具周り ミニリュウ

フシギソウはボール手持ち40個位使い果たして捕まらず。氏ね!クソが!

371 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:24:41.92 ID:/6cP56Wp0.net
ぶっちゃけ鶴ヶ城に二週間も通えばLv30くらい行きそうだけどな
しあわせタマゴとおこうは常時焚きだけど

372 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:42:34.98 ID:FvYEGtAmd.net
仕事帰りにロコンとイシツブテとコイキングとニャースを捕獲、卵も孵ったがニドラン雌だった

373 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:55:22.29 ID:XffjB4iDa.net
ミニリュウ目当てで開成山にきたらオムナイトGETした。

374 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:58:50.77 ID:RPCL1b840.net
須賀川ウルトラマン通りがプチ聖地化しててワロタ
ブーム去ったらまた過疎商店街に元通りになるのは少しさみしいかな…とか今から思ってしまう…

375 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:35:54.64 ID:7Y59SNbDp.net
>>374
ポケストが多いと聞いた事がある
ちょっと調べてみたら
これはすごいな
http://i.imgur.com/BqPoABD.jpg

376 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:05:23.26 ID:EyOjlVFdd.net
>>375
うわーいいなあ
これ往復しに行きたい

377 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:07:29.72 ID:RPCL1b840.net
>>375
街おこしの一環としてウルトラマンとウルトラ怪獣の立像フィギュアが商店街の道路脇に設置されてるのよ(1体150万〜)
んでそれぞれイングレのスポットになってたからみんなポケストになって通りウロウロしてるだけでボール集まるの
というか、田舎だからここくらいしか効率いいスポットがないwww

この辺をもっと上手く街おこしに使えればなぁとか思うけど須賀川市長や商工会議所の古株連中はなんもしないだろうね

378 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:19:43.94 ID:XffjB4iDa.net
>>376
オムナイトの情報がなかったから画面に白い物体が出てめっちゃびっくりしたw
昨日も開成山にいたんだがオムナイトなんて全然出なかったんだがな…。

379 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:20:28.54 ID:hU9aHvWG0.net
こんなんがたくさんある通りなのよ
過疎ってるのもったいない商店街だわ
http://i.imgur.com/Z3mAsWq.jpg
http://i.imgur.com/TmORZX3.jpg

380 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:29:16.22 ID:kDZz4urCd.net
>>379
エレキング後ろのJKもポケモンGOやってる風でワロタw

381 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:36:55.14 ID:dF9d63B20.net
昨日の夜に内環と49線の交差点でカビゴンの影(一番上)
最近レア見るようになったな〜

382 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:41:07.89 ID:XffjB4iDa.net
>>378
昨日じゃなかった。その前の日曜日だた。スマソ。

383 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:44:41.25 ID:hU9aHvWG0.net
>>380
やってそうだよねこれw

384 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:47:16.44 ID:dF9d63B20.net
ポケモン集めもいいけど知らなかったスポットを回れるのが楽しいな

385 :はる:2016/08/02(火) 09:00:24.48 ID:ThZHeOzB0.net
行きましょー☆

386 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:05:04.00 ID:FlUdQMGsd.net
今さっき、福島市の南矢野目のローソン近くの交差点前でピカチュウ出てきた(๑º口º๑)!!
ずりの実とスーパーボールでなんとか確保成功

387 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:09:06.27 ID:guTIZHcia.net
ストップの一つのメフュラス星人だかヒッポリト星人だかの絵が毎回キモいんだよな

388 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:15:57.61 ID:dF9d63B20.net
なぜかクール星人がウィンダムで登録されてるんだよね

389 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:21:20.68 ID:RPCL1b840.net
>>381
昨日自宅にカイリューでて逃げられたw
なんかレアでるようになった印象

390 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:27:32.02 ID:9FYKkVh3a.net
二本松のマックのポケスト改善されてる!これで涼みながら過ごせる〜

391 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:41:55.59 ID:dFfR5MkH0.net
郡山駅マックから安積国造神社でUターンしてぐるぐるするのが日課になった。メルヘン時計周辺って上手くやればポケスト4つ重なりそう。

392 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:50:06.66 ID:DCwa8J6fa.net
やっぱりイオン福島周辺にミニリュウいるんだよね…ただどこにいるのかが分からない。一匹はケーヨーデーツー裏の菅原公園付近で拾えた!

393 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:17:16.63 ID:9FYKkVh3a.net
イオンにミニリュウいるよね
俺は外の駐車場で影拾った
あと店内にはカビゴンの影あったなぁ

394 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:22:27.82 ID:dFfR5MkH0.net
郡山中田町の県道65沿いにある五百目名水のポケスト付近、朝6〜8時に立ち寄るけどほぼ毎日ミニリュウの影を見る。他にシードラ、ヤドン、ヒトデマンなど水ポケを確認。同じく県道65沿いポケスト宮城郵便局付近にてフシギダネ、ゴース、サイホーン、ミニリュウを確認。

395 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:52:19.17 ID:x0N8yZGId.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1686323-1470102606.jpg


午後8時すぎのアクアマリンパーク
浜風気持ちいいし、200人くらいいて賑わってた

396 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:55:13.15 ID:dF9d63B20.net
>>395
土曜の花火大会は凄い事になりそうだな

397 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:08:27.79 ID:hXdVIaWId.net
今朝、福島西のびっくりドンキー裏手でユンゲラー捕まえたわ。あまり詳しくないからコイツがあのユンゲラーかって驚いたわ

398 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:19:08.09 ID:x0N8yZGId.net
>>396
例年混みすぎて、近づく気にもならん。今年は特にだろうなー

399 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:22:39.21 ID:Rwyk3AIta.net
昨日の夜ブーバーのシルエット出たけど結局どこか分からなかった
ほのおタイプほしい

400 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:59:36.68 ID:h+USFsmZH.net
いわきは情報少ないな。いわき駅前とアクアマリンくらいしかないからか?

401 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:24:07.60 ID:XFOTmLENM.net
エレブーゲットー!!

逃げられなくて良かった

逃げられたら泣いてたww

402 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:55:40.02 ID:ce8ygU86d.net
>>392
えなみの裏とスーパースポーツゼビオの駐車場で出たよ

403 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:56:15.71 ID:ce8ygU86d.net
>>402
ごめん、これハクリュウだった

404 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:39:13.24 ID:t2Z4jYng0.net
雷ゴロゴロ、雨もすごい!
今日は開成山の廃人もポケモン探し休みかね?

405 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:41:12.60 ID:sPjgQTg60.net
多分どっかにサンダーいると思う

406 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:44:26.12 ID:pvkfnL6wa.net
ボルトロス来たよ

407 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:48:23.48 ID:XFOTmLENM.net
スカイライン途中でカイリュウでた!

そしたらタッチも出来ずに消えた、、

電波悪いところは駄目だね(´;ω;`)

姿のみ残して、、消えるのほんと悲しい

408 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:50:08.17 ID:/gMBTpzHd.net
開成山って昼より夜の方が人多いよな

409 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:56:28.76 ID:yIiidrvP0.net
いうて住宅街やしな、夜帰ってきてから散歩とかで来る人が多いんやろ
あと昼間暑いし

410 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:56:57.95 ID:dF9d63B20.net
昨日の夜通ったらめちゃくちゃ人多かった
開成山側の駐車場も鎖切って駐車するバカもいるからな

411 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:58:35.81 ID:sPjgQTg60.net
器物破損で完全に犯罪じゃん
神宮のほうでなんかあったら終わりやね

412 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:22:09.60 ID:t5iLFdnsa.net
ピカチュウ大量発生してる?

413 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:43:30.87 ID:CVKcZzdR0.net
神宮入れなくなったのって本当?

414 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:59:25.34 ID:1CJO0ifm0.net
>>413
駐車場は、参拝客以外アウト 無断駐車は5,000円

でもアホが堂々と止めてやってるよ

415 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:16:07.23 ID:DNNi/Srd0.net
マジ意味不明現象
ゼニガメ捕まえた!と思ったらキャタピーになってるしイーブイだと思ったらクラブになってた…
このあめのせいか?

416 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:17:11.18 ID:0OBy4TgpC.net
いわきのららみゅう〜アクアマリン散歩するなら陽が落ちてからがベスト
海風も吹いてて心地よい

ソースは俺だけど
フシギダネとミニリュウは行けば1匹はゲット出来る(ハズ)
メノクラゲとコイキングはよく出るから集めたい人はどうぞ

417 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:19:53.74 ID:CmC1bitT0.net
夜中開成山以外におすすめのスポットどこ?

418 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:21:22.42 ID:/TqbdEINa.net
>>379
思いのほかクオリティ高くてワロタ

419 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:27:24.43 ID:dF9d63B20.net
>>414
俺は毎回参拝してるぞ

420 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:41:00.62 ID:wMt+77Gca.net
>>402
えなみの裏だったのか!情報ありがとう!飴もらえるならハクリュウでもいい

421 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:00:49.88 ID:phMomCbGr.net
神宮の方はスポットけしちゃってもええかもなあ
こうなると出雲大社とかの判断はまあ妥当だった

422 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:18:20.24 ID:7IIua95cd.net
>>418
ちゃんと円谷プロの許可もらってるやつだからクオリティは高いよ
他にゴモラ、ゼットン、べムスターとかもいるぞw
車でゆっくり通過するだけでもモンスターボール集まるから是非おこしあれ

423 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:27:55.51 ID:vP3BZlK+0.net
始めたばかりでわからないんだけど
会津でおすすめのスポットでどこですか?

424 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:29:53.87 ID:/TqbdEINa.net
>>422
週末ちょっと行ってみるよ

425 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:35:16.03 ID:hXdVIaWId.net
>>423
東邦銀行会津支店周辺
夜間駐車場も安いし明るい

鶴ヶ城は夜もルアー炊いてるみたいだけど
夜間出入りするような場所かよと思う

426 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:03:19.11 ID:Is1WOkL80.net
>>424
ウルトラ怪獣好きなら、ポケモン関係無しでテンション上がる
今年コードF6であの辺行ったけど、楽しすぎる

427 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:24:56.15 ID:vP3BZlK+0.net
>>425
サンクス
友人からの情報でスーパーノバは賑わってるらしいからそっちの方はあまりいかないかな
あと1回だけ終電まで夜の鶴ヶ城を散策したがあそこに人が集まってポケモンやるとは思えんw

428 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:30:58.69 ID:XClcwPwA0.net
>>423
この前飯盛山でピカチュウ、パウワウ捕まえたよ
スポットも何個もあって効率よかった
付近でミニリュウの影もずっとあったけど、それは出てこなかった

429 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:31:03.21 ID:7/4NKBcia.net
神宮は出店でも出せばいいんじゃないかね
売上の半分は神宮側が徴収と

ポケモンノミクスとかいう割には経済波及効果なんてほとんどないんじゃないかと思う

430 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:33:22.49 ID:RPCL1b840.net
>>429
スマホかざしてウロウロ、ルアーたいて地べたにドン!だから周辺コンビニとか自販機は儲かりそう
夜間だとゴミかたすヤツは少なめなのが不評なところだとも思う

431 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:33:27.19 ID:bJNeaq8N0.net
>>427
スーパーノヴァってポケストップひとつしかなかったような気がする
球切れになるんじゃない?
夜なら神明通り歩く以外は効率よく道具回収できる健全な場所は無いよ

432 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:34:35.84 ID:7IIua95cd.net
>>424
時間あるなら駅前の御影石のウルトラマンとか空港にもウルトラマンフィギュアがあったりなんだり
でもやっぱり一番はウルトラ怪獣いるここの通りかな

433 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:40:24.21 ID:xT2vUusc0.net
白河や西郷ってどうなの?メッカはあるの…?

434 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:47:28.61 ID:Yg1c96koa.net
ポケモンGO 【福島】
http://goo.gl/52aHsI

435 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:09:37.81 ID:SRNsvh7Nr.net
こういう自分で探す気とかゼロのやつってなんなんだろうな

436 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:11:08.61 ID:0uNr1bRBa.net
会津アピタのポケスポット
マクドの店内からとどかないじゃんよ

437 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:11:41.65 ID:hXdVIaWId.net
>>427
スパノバは周りにポケスト全くないぞ。
まだ三角屋のがマシなレベル

438 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:18:45.57 ID:cHFS1/Bba.net
開成山神宮の無断駐車がどうとかってどこかのサイトに書いてあったりする?

郡山市民じゃないからわからんだけなのか?

439 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:22:00.15 ID:k7fEHysD0.net
神宮の注意書きは駐車場入口の立て看板に書いてある
あれで5000円取られても文句は言えん

440 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:23:57.07 ID:cHFS1/Bba.net
>>439
マジか、昨日帰る時に出入り口の真ん中に変なのあって邪魔と思ったら、あれに書いてあった感じかぁ

開成山に止めるにしても9時までとかふざけてるからなぁ

441 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:27:38.67 ID:vP3BZlK+0.net
レスどうもです
土曜日にでも飯盛山いってみるわ
坂下から自転車で行ってみるが体力もつか怪しいわ

442 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:28:55.47 ID:gprhlXXPd.net
>>432
昨日須賀川のそこ行ったけど
確かにアイテム回収にはもってこいの場所だった

443 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:28:57.77 ID:vP3BZlK+0.net
その前に雨でアウトっぽいな
卵消費はいずこへ…

444 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:35:21.01 ID:vhIee0iDM.net
夜はコイキングだらけの神宮に9時過ぎまで車で居座る意味はあるのか

445 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:37:06.57 ID:LY/ytyla0.net
御三家出現場所
http://ameblo.jp/sok-npn/

446 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:43:55.00 ID:KC1f5FOmd.net
安達のコープのマックで焚く

447 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:49:22.76 ID:t5iLFdnsa.net
今日はあんまり花散ってないね
雨だからかな?

448 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:50:17.89 ID:KC1f5FOmd.net
ケーシー逃した

449 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:02:51.41 ID:XClcwPwA0.net
>>441
坂下なら柳津の虚空蔵様もいいと思うよ
スポット5個くらいとジムがあった
始めの頃はゼニガメとかルージュラいたけど最近はファミマ近くでケーシィとユンゲラー捕まえた
行く度に違うのが出てる

450 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:13:06.39 ID:/TqbdEINa.net
>>426
>>432
昔はウルトラマン結構みてたんだけどな
観光とポケモンがてらお邪魔しに行くわ

451 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:15.47 ID:FlUdQMGsd.net
Lv20になってアイテムが所持上限こしてるので、浪費を兼ねて福島駅でルアー2つ使おうかと思ってるけど、雨だし需要ないよね

452 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:55:44.70 ID:Ht2DSeWPd.net
>>402
神情報あざーす

453 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:00:32.32 ID:45rZfNTw0.net
あづま運動公園でパウワウ拾ったよ!午後7時頃

454 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:04:19.36 ID:dRVnTmri0.net
せっかくの休みだからと大雨の中の郡山へ旅行、噂の開成山へ。スポット5つくらい集中していて凄かった。どしゃ降りなのに人も結構いたし。

1時間程度で撤退、帰路につくはずだったのに電車が大雨で止まって帰れず。

結局、郡山に一泊する事になったから、明日は開成山にしっかりお参りして帰る事にするよ。

455 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:10:50.32 ID:otSIRUsgx.net
>>454
どっから来たのか知らんが災難だったな

456 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:17:59.80 ID:FlUdQMGsd.net
仕事終わったから福島駅〜稲荷神社のあたりを車で行ってみよ。

457 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:23:08.23 ID:9Cztjcvcp.net
明日福島市帰省するんだけどポケストの密集地帯ある?
イオンの近くとかどうなんだろう

458 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:26:50.21 ID:RiMW2sLG0.net
今日の午後、カルチャーパークでギャラドスの影があったけど、全く出会えなかったー

459 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:30:43.68 ID:e1Ka103+0.net
>>457
密集してるのは森合、二ツ山、信夫山、野田中央、共楽公園かな?
それか福島駅東口付近を歩くとか。
イオン周辺は色々出るけどポケスト少ないのが難点…

460 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:36:40.72 ID:K3/T701C0.net
>>457
駅前に数はそこそこあるけど
結構散らばってる

461 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:50:13.25 ID:+tFIflhB0.net
>>457
四季の里に3箇所同時に拾える場所があるけど芝生のど真ん中で日よけがないのが難点

イオン近くだと北福島公園(西松屋とか道頓堀の裏)
駐車場有、ジムとポケストップが2箇所、少し歩くと近くの公園やら神社にもポケストップ有り

保原まで足伸ばせるなら大泉駅近くの総合公園もポケストップ大量、ジムも2箇所あるよ

462 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:51:21.07 ID:2jct/pCsr.net
松川でヒトカゲの影あったが、会えませんでした…

総レス数 883
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200