2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールが無くなった件について

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:51:36.49 ID:JVmd94nwrNIKU.net
課金しろと?

2 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:52:43.31 ID:kc7SdvMX0NIKU.net
まだ2個あんだろ

3 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:56:43.69 ID:+xTOHv3AMNIKU.net
おわり

4 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:59:59.42 ID:JRHzZZfa0NIKU.net
これ田舎悲惨だな
不利とかそういうレベルじゃなくろくに遊べねーじゃん

5 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:01:12.53 ID:Rqj57A4FMNIKU.net
>>4
タバコ買うかねあるだろ



6 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:04:41.26 ID:ZAlgGFd/0NIKU.net
ボケスボ10箇所ぐらいあるけど徘徊するの面倒だしな
それにそろそろ他のゲームもやりたいし

7 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:05:51.22 ID:/pfFWHwA0NIKU.net
>>2
それはタマキンだッピ

8 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:08:56.65 ID:yN3v+kPS0NIKU.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

9 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:19:44.89 ID:hUwstx0d0NIKU.net
20個100ポケコインはぼったくりすぎ

10 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:21:55.30 ID:tqhKz/1t0NIKU.net
増田 ノビテル 内田 
   都政のダニ 3人組
      http://goo.gl/CdeVi2

総レス数 26
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200