2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.9

438 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:25:38.11 ID:tqnXccZjaNIKU.net

http://i.imgur.com/FNvjRA2.jpg

439 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:26:29.29 ID:Qp7VtMoN0NIKU.net
なんか地方の人には悪いけどカビゴンとかカイリューとかラプラスみたいなのじゃないと興奮しない体になってしまった。

440 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:26:37.35 ID:sQPOqvQM0NIKU.net
あのさぁ…

441 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:26:49.03 ID:Q9GP7OjzMNIKU.net
>>292
末広町の芳林公園にもいた。

442 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:27:11.89 ID:gCDwERAo0NIKU.net
>>438
ワロタwww

443 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:27:23.74 ID:jP/AzZVdaNIKU.net
世田谷公園の西にあるこどもの広場公園はケーシィーの巣?
さっき3体一気にわいてたけど
http://i.imgur.com/Ww2k0Wp.jpg

444 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:27:23.67 ID:7Sc73/B+0NIKU.net
舎人駅から、やや右側にある古千谷西公園の右上カビゴン
@9分ちょい

445 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:27:30.12 ID:InFpmJTQ0NIKU.net
>>439
このスレに地方の人なんているの?
北区とか?

446 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:27:54.43 ID:6IVEetyE0NIKU.net
>>438
いろんなスレにはらんでいいよ

447 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:30:04.96 ID:a7Q2vzeDaNIKU.net
>>423
ルアーとかでのレアポケの連鎖出現は報告するだけ無駄。
カビゴンみたいな例は別として、ある一定以上のレアポケはルアーかタマゴ孵化か自力進化しか方法無いんだから。

448 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:30:17.14 ID:M6PA6g4s0NIKU.net
個体値は正直誤差の範囲と言ってもいいくらい影響少ないから技だよな

449 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:30:58.84 ID:3N6AQOeLaNIKU.net
東京芸大カビゴン@3

450 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:31:19.07 ID:ftmlWJvM0NIKU.net
スレチだが、ヒトカゲは町田の小山内裏公園が巣らしい。都内は今んとこココの情報しかないな

451 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:31:28.35 ID:GtBfrI9BdNIKU.net
あ?夏ガチャ延期ふざけんなよ

452 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:31:59.71 ID:Mw6GK5Re0NIKU.net
夕方頃に哲学堂公園に行ってみたらお香一回分で
コイル3、ミニリュー、カラカラ、フシギダネ等。

結構満足してる

453 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:32:00.58 ID:lN+9rvKm0NIKU.net
ナッシーとかはしねんのずつきさえ合ってればサイキネでもたねばくだんでも
100%か99.7%の違いだからそんなに気にしなくてもいいけどね

454 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:32:17.35 ID:XhOLvHQTMNIKU.net
明日朝からカビゴン探しに行くからどこへ行けばいいか教えて下さい

455 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:32:43.95 ID:t/e9+FuE0NIKU.net
バトル下手な俺は技1がまともならそれでいい派

456 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:32:56.20 ID:bqwcI0050NIKU.net
葛西難民はシャワーズ

457 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:34:08.02 ID:ia3LsbKl0NIKU.net
菅刈公園の南あたりからのコイキングロードすげえぇw

458 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:34:13.19 ID:zvPVvG2rMNIKU.net
>>448
個体値の良いのを集める→巣に行って飴を集める→進化させる→技がゴミ→巣に行って飴を集める→・・・

Maxが集まるまでループは続くんやで

459 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:35:07.82 ID:WskrpeV8dNIKU.net
>>444
>>449
これは同じところ?

460 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:35:35.73 ID:1ufYxSoE0NIKU.net
>>456
いなくね?

461 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:35:43.69 ID:jApIRgTJaNIKU.net
ポケモンGO 世田谷公園 違法駐車の警察取締
https://www.youtube.com/watch?v=3LgL8HPdoZ0

警察の取り締まり 別の人の動画
https://twitter.com/etherealcat/status/759029553108951041

世田谷公園でポケモンが池に飛び込む
上半身裸の男が大声で叫びながら池に飛び込む様子
公園内のベンチの後ろにゴミが大量に落ちてるのもわかる
https://www.youtube.com/watch?v=N-LxLMKzpyE

ポケモンGOユーザーで溢れかえる公園で湖に飛び込むキチガイ
https://www.youtube.com/watch?v=07fkMCWhkEY

462 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:38:21.61 ID:b43pZ0lU0NIKU.net
尾久の原のピカチュウ、規制されたかな?

463 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:38:51.14 ID:7Sc73/B+0NIKU.net
>>459
同じかどうかぐらい自分で調べたらどうだ?
ちなみに場所全然違う

464 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:40:29.28 ID:bhIm8s1YpNIKU.net
あれ散歩してたらシャワーズみつけたw

465 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:41:58.48 ID:idZX8eOf0NIKU.net
>>443
あそこは定点だけど、原作通り即刻逃げる!クイックボールが欲しい

466 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:43:02.08 ID:bhIm8s1YpNIKU.net
>>462
昨日の夜は2時間て20匹くらいゲットできたよ

467 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:44:54.94 ID:sA4zlG6v0NIKU.net
>>456
西葛西はそこそこイーブイちゃんいるから進化余裕

468 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:46:59.54 ID:jbaT+mruaNIKU.net
>>456
さっき二之江にシャワーズ湧いてただろうが

469 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:47:27.10 ID:lpqFyuobMNIKU.net
明日は葛西臨海公園行ってみようかね
カビゴン探しに

470 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:48:38.29 ID:vTk+AasF0NIKU.net
葛西半日うろついてれば出会える可能性高いよ
よく出るから

471 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:48:51.74 ID:3N6AQOeLaNIKU.net
代々木公園カビゴン@9

472 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/07/29(金) 23:50:02.84 ID:KTgrai9l0NIKU.net
上野公園エレブーの巣になってんな
ブーバーと入れ替えあるんかね

473 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:50:35.16 ID:jP/AzZVdaNIKU.net
こんなに路駐するガイジがいるから規制されるんだよなぁ
http://i.imgur.com/8f3GDlw.jpg
http://i.imgur.com/lo24gnr.jpg

474 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:51:21.82 ID:QzzZI/tJaNIKU.net
上野公園入れ替えあったっぽいね

475 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:51:26.13 ID:InMaZl4a0NIKU.net
国立競技場駅前ポリカス@7

476 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:52:08.63 ID:qEUM/nHO0NIKU.net
カビゴンは東京では代々木公園がベストっぽい。

477 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:52:16.34 ID:BtankDabdNIKU.net
ポリカスしね

478 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:53:22.73 ID:fnhDYJsa0NIKU.net
わざはなんぞや

479 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:53:33.14 ID:qgiAfcNddNIKU.net
防犯上、世田谷公園で問題になったのは闇商売する人間とゲリラライブやろうが出てきたこと

480 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:54:08.15 ID:fnhDYJsa0NIKU.net
充電100円とかセットアップ()2500円とかか

481 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:54:16.14 ID:7jW6jaRhdNIKU.net
代々木ってニドランお巣か

482 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:54:23.11 ID:RKFz4yWI0NIKU.net
ほんとだ上野公園がエレブーの巣になってるw
どんどん入れ替えて欲しい

483 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:55:32.43 ID:ia3LsbKl0NIKU.net
上野公園入れ替えというより追加されたという感じか

484 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/07/29(金) 23:55:34.62 ID:KTgrai9l0NIKU.net
代々木駅にキュウコン
図鑑埋め

485 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:56:02.61 ID:3LK6j1aO0NIKU.net
代々木公園→サンドの巣
上野公園→エレブーの巣
木場公園→カイロスの巣
かな?

486 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:56:50.82 ID:b0s0n4xh0NIKU.net
なんだよさっきまで上野公園いたのにー
まあ明日また行くか

487 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/07/29(金) 23:57:19.62 ID:KTgrai9l0NIKU.net
時間で入れ替えあるものもあるんじゃね
またブーバーになるかもしれんし今度はルージュラかもしれん

488 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:57:23.25 ID:6Ri2fXbYaNIKU.net
芝公園、夜になったらニャースの代わりに子ネズミが増えるのは仕様か?w

489 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:58:04.72 ID:7jW6jaRhdNIKU.net
代々木公園調べたら今も結構いるみたいだな
これだけの数の中にカビゴンやらキュウコン出てるって今頃パニックになってんじゃね?w
http://i.imgur.com/qeaqwej.jpg

490 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:58:13.20 ID:RrbRNAmg0NIKU.net
カビゴン情報ありがとう。近くだけど流石に9分はムリポ

491 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:58:31.45 ID:o2CBiEd80NIKU.net
なんで上野公園はコロンビアなポケモンばっか集めるんだよwwwww

492 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:59:25.59 ID:3N6AQOeLaNIKU.net
亀戸水神宮カビゴン@9

493 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:00:55.68 ID:mzd8HfRE0.net
http://i.imgur.com/qVBcVui.png

俺が何を思い出してるかわかったらおっさん

494 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:01:44.80 ID:jZoYk1dKd.net
葉っぱ隊?

495 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:01:49.48 ID:7VLs1QWid.net
葉っぱ一枚あればいい

496 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:02:21.11 ID:2JPK3Ory0.net
沸いてたブーバー消えて上野公園完全に切り替わったな

497 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:02:38.20 ID:Sie5nXGm0.net
一週間で出現場所入れ替えなのかな

498 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:02:43.12 ID:oPU8NdRT0.net
まさか週替わり制・・・w

499 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:02:49.61 ID:CoUilU4e0.net
さすがに笑うわwww

500 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:03:51.98 ID:GzngWBqid.net
いま世田谷公園にいるけどミニリュウ出てないな

501 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:03:55.59 ID:kQAAQngK0.net
IDとかチーム色で出るポケモン変えるとかはあってもいいかも

502 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:06.78 ID:oPU8NdRT0.net
御苑ピカチュウ
光が丘ガーディ
世田谷ミニリュウ 
消えとるw

503 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:13.47 ID:jZoYk1dKd.net
俺おっさんじゃないけど当時笑う犬の冒険リアルタイムで観てたぞ

504 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:16.94 ID:7o+9tKo80.net
ずっと固定よりこっちの方が面白いな

505 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:37.62 ID:w+4js8Ut0.net
ワンリキーの巣だった舎人公園がニョロモの巣になってる...

506 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:41.15 ID:ubO4PDzi0.net
一週間で切り替わったのかwwww
これの方がええわwww

507 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:46.63 ID:lX8esugA0.net
ほんまや
巣が完全に変わっとる…

508 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:04:48.20 ID:APj1COt80.net
御苑からピカチュウ消えてる
まじで週が変わりかもなwww

509 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:05:00.67 ID:2JPK3Ory0.net
世田谷難民wwwww

510 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:05:23.82 ID:uSoP2bVDa.net
豊洲

フシギダネ、ゼニガメ、ミニリュウ、ピカチュウなどがよく出るみたい

ポケモンGO@東京湾岸エリア
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10915/1469242981/

511 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:05:31.01 ID:C/13Pcnt0.net
世田谷の時代は終わりましたw

512 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:06:01.34 ID:VXwAVsn/0.net
次の犠牲地はどこや

513 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:06:09.30 ID:kQAAQngK0.net
早めに世田谷公園でカイリュー作っといてよかったえ

514 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:06:25.35 ID:D7VSeaQNd.net
これで世田谷規制される事への憂いも無くなったなw

515 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:06:36.78 ID:hhHej44v0.net
小金井公園はタマタマの巣に変わったぞ
ナッシー作りたい奴来るだろうな
http://i.imgur.com/2H2eMse.jpg

516 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:06:48.47 ID:XJ64r8zQ0.net
亀戸水神の西にカビゴン
また江東区か

517 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:00.21 ID:d2w3Jr1W0.net
今週から平和な錦糸公園になるの?

518 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:01.52 ID:rdMBtSVr0.net
次のミニリュウ巣はどこだろ。

519 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:24.94 ID:2JPK3Ory0.net
Parkのエリアリストを持っていてそれぞれの沸き情報を切り替えてるのかな
ルージュラが沸く鮫洲の公園とか遊具と東屋があるだけの近所の子供達が遊ぶだけの公園なのにルージュラが定期沸きしてたし

520 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:39.96 ID:7o+9tKo80.net
ポケビ最近種類絞ってしか見てなかったから勘違いかもしれんが
そもそも表示されるポケモンの数すごく増えてないか?

521 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:07:55.48 ID:kQ1K4BBA0.net
ミニリュウ消えたんじゃ世田谷まで行く価値ないな
上野公園も収穫一匹だけってのが極端すぎる

522 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:11.43 ID:XJ64r8zQ0.net
あ、カビゴンのさらに西にラッキーもいる

523 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:36.55 ID:vSncmddE0.net
>>493
桃鉄?

524 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:45.70 ID:hhHej44v0.net
井の頭はビリリダマになった
http://i.imgur.com/bxyNNX7.jpg

525 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:09:47.41 ID:ZN8UKqzhp.net
世田谷マジ?
存在する意味ないじゃん
このまま地価も下がっていいぞ

526 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:10:17.77 ID:5JDkbINtd.net
>>462
夜8時ごろ1時間で5匹以上は出てたよ

527 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:10:23.39 ID:1hpYyD3N0.net
>>520
人が増えただけの可能性も…

528 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:10:23.66 ID:C/13Pcnt0.net
世田谷バブルはじけたな

529 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:15.22 ID:C/13Pcnt0.net
でもこのタイミングは遠征する人かわいそうだな

530 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:19.56 ID:Df5CXjZR0.net
江古田の森公園もワリンキーの巣に

531 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:36.31 ID:uPF/ThgW0.net
今週からとかじゃなくて毎週変わる仕様だろ
なんで一定の場所に出続けると思ったんだよ

532 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:11:52.99 ID:kQAAQngK0.net
これで一旦人減ってまた一週間後にミニリュウ大量発生したら笑うw

533 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:00.75 ID:2JPK3Ory0.net
世田谷難民は終電間に合うのか?
オールとか言ってた奴も居るけど
まぁナンパでもして飲んでカラオケでもして始発のれよ

534 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:10.55 ID:30bQP5URd.net
自分も知らなかったくせにドヤ顔奴www

535 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:13.25 ID:eGjoGqv9M.net
世田谷のミニリュウ大きなお友達に取りつくされて全滅したか逃げたんだな
まだアメ50個しかそろってないから明日以降と思ってたんだな
次どこだろう
八王子のあたりだと助かるんだが

536 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:54.70 ID:i5e+0Hd+d.net
世田谷公園いつも利用してたから
トレーナーとしては少し寂しいが
正直それよりほっとしたわ
もう子供らあそべるようになるかね?

537 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:12:58.15 ID:cQduHbFQ0.net
てことは一定の場所で借り続けていたらいつか図鑑コンプか

538 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:29.63 ID:r+2ysxu60.net
新しく巣を探すのは楽しそうだな
近場の中堅公園を週末に回ってみようかな
巣のシステムはありがたいから
クレームに日和って無くさないで欲しいわ

539 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:35.44 ID:MqrPva9Na.net
小山内裏公園ヒトカゲの巣っぽい

540 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:13:47.57 ID:86WTn/CS0.net
ブーバーもそうだったが上野1時間で十分な量のエレブー集まるな
明日行こう

541 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:33.65 ID:Z4cWbn/+d.net
今まで無かったポケモンの巣があるって事はミニリュウの巣自体が無くなってる可能性もあるぞ

542 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:43.15 ID:/gA5W/Kqa.net
世田谷公園イーブイの巣に変わったかも

543 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:14:44.10 ID:FZDj8z+7d.net
世田谷公園イーブイ3体出てるな
イーブイの巣か?

544 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:15:08.96 ID:XJ64r8zQ0.net
西葛西南方の左近川親水公園はルージュラの巣継続の模様
なんでや

545 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:15:11.48 ID:h9qj0RJx0.net
土日の世田谷公園は駆け込み需要とで人出がすごくなるだろうな

546 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:15:16.12 ID:eGjoGqv9M.net
世田谷公園だけど
21時時前ぐらいにオムスターがでたあとあたりからミニリュウの数が激減したけど
あの後いなくなったのか

547 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:15:19.36 ID:MdQf/hf+a.net
>>519
鮫州は行ったことないけど東屋か。
隅田公園もルージュラの巣なんだけど、女装子が湧くゲイスポットなんだよねwやつらは東屋好きだよ。

548 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:15:50.36 ID:vSncmddE0.net
厳選てLv20になってから初めればおk?
明日上野いくんだが今17で20まで上げるか悩む

549 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:16:04.19 ID:h9qj0RJx0.net
えっ

世田谷オワタ

550 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:16:33.41 ID:wACvJgk+a.net
巣のある公園等のポケモンが入れ替わるのか
それとも巣がなかった場所にも新しく巣が出来たりするんかね

551 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:16:33.52 ID:oPU8NdRT0.net
今まで巣がなかったモンスターが巣になってるってことは公園単体でモンスタがローテーションするんだったりして・・・
それだと何週間か後にまた世田谷が・・・w

552 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:16:48.84 ID:cQduHbFQ0.net
ネトゲにありがちなスタートダッシュ廃人の勝ちか

553 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:16:51.20 ID:ubO4PDzi0.net
え?イーブイの巣ならそこそこ人くるんじゃw

554 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:17:27.91 ID:CD93s14a0.net
ポケストップは消さなくてもミニリュウだけ消せばいいんだもんなw

555 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:17:31.45 ID:vSncmddE0.net
ミスった

556 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:18:17.29 ID:keHl0IXX0.net
錦糸公園フシギダネのままじゃね?

557 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:18:23.33 ID:ubO4PDzi0.net
世田谷公園イーブイ6匹w

558 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:18:23.82 ID:eGjoGqv9M.net
大きなお友達に勝手に祭り会場にされてた世田谷公園いって来たんだが
学生のとき住んでたあたりにまた来る機会があるとは思わなかったわ

559 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:18:28.03 ID:VhaTlZ+D0.net
まあ普通に考えたら最強キャラがあんなに簡単に作れるわけないよね
グランドオープンの出血大サービスだったわけだ
しばらく日本にミニリュウの巣は来ないね

560 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:18:46.51 ID:2JPK3Ory0.net
カイリューなんて所詮置物だし
みずでっぽう保証されてる3分の1ガチャでアメも集めやすいシャワーズですわ
6体以上欲しいし

561 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:18:52.49 ID:hhHej44v0.net
新宿御苑はアーボの巣になったっぽい
ピカ様の聖地からただの毒ヘビの巣に転落って

562 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:18:58.75 ID:mzd8HfRE0.net
今週はリザードン期待できるかも
http://i.imgur.com/06FQ8TI.png

563 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:06.17 ID:lX8esugA0.net
ミニリュウの巣どこにもないな…

564 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:10.27 ID:5bKHMH5n0.net
なんだまた世田谷公園行かなきゃならんのか

565 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:20.91 ID:73GVrkWj0.net
お前ら世田谷公園いすぎだろ
仕事してないの?

566 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:23.67 ID:78QZcpzj0.net
見渡す限りドードーしかいなかった地元からドードーが消えたんだけどこれ全国単位で入れ替え来てる?

567 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:24.11 ID:Cd8kwFAQ0.net
>>562
ちょっと集めすぎじゃないですかね…

568 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:44.26 ID:sgSRGfhM0.net
>>567
ヒント:位置偽装

569 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:44.45 ID:ubO4PDzi0.net
しかし週末に調布の方回ろうと思ったのにどうしてくれんねんw

570 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:56.80 ID:1hpYyD3N0.net
東京駅シャワー2体

571 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:19:57.02 ID:7o+9tKo80.net
これさ、アメリカでも同じように一週間で変わってたんだろうか
だとしたらネットの情報力のショボさって半端ないよな
2chなりツイッターなりこんだけ人いるのに一週間で巣は変わるって誰も指摘してなかっただろ

572 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:20:01.80 ID:aFh7BcVHp.net
世田谷の金持ちが遠出するよう、世田谷はゴミモンスターだらけでいいぞ

573 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:20:10.64 ID:Qi9A4tph0.net
ポケモンの巣入れ替わりwwwww
大勝利wwwwwww

574 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:20:29.17 ID:C/13Pcnt0.net
明日どこ行けばいいんだよ

575 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:20:40.66 ID:eGjoGqv9M.net
池尻はちょっと僻地だったよね
やっぱ都心部のほうが便利かもしれん

576 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:20:48.52 ID:/8/TpKd70.net
田舎にもっとレアモンスターの巣作ってええんやで

577 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:21:05.87 ID:Cd8kwFAQ0.net
田舎とかに来たらすごい

578 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:21:09.67 ID:kQAAQngK0.net
ミニリュウはもういいからカビゴン狩りに戻ろう

579 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:21:20.57 ID:VXwAVsn/0.net
東陽町駅カビゴン4分半

580 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:21:22.61 ID:rdMBtSVr0.net
ミニリュウ巣なくされるのは困るや。

581 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:21:27.82 ID:jQyNbb9h0.net
石神井公園近辺ににシャワーズが3回湧いたな
直接狙えるなら近いし行ってみようかな

582 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:22:33.51 ID:lX8esugA0.net
探したけど巣ないしミニリュウの巣は県外に移動したか完全に消えたかのどっちかだな

583 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:22:45.00 ID:C/13Pcnt0.net
悲報
世田谷公園ポッポの巣に

584 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:22:47.60 ID:2773PtdP0.net
今迄ミニリュウが居なかった公園がミニリュウの巣になってた!移動したのか?

585 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:13.40 ID:1hpYyD3N0.net
>>583
最高やんけ!

586 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:19.75 ID:jQyNbb9h0.net
ついでに今ミニリューも湧いたか
こっちは巣ではないかもだが始めてみた

587 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:31.64 ID:2JPK3Ory0.net
高度な情報戦が始まる

588 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:33.18 ID:8TAyjjZV0.net
おいおい上野
ブーバーじゃなくてエレブー巣になってんぞ

589 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:38.42 ID:lRH37xam0.net
世田谷wwwこれは運営GJ

590 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:43.37 ID:oPU8NdRT0.net
>>583
イーブイの巣っぽいよ

591 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:47.78 ID:ubO4PDzi0.net
ミニリュウとピカチュウの巣は最初だけのサービスだったんだな

592 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:51.99 ID:JbvRjbvma.net
世田谷公園スレにも書いたが、明日行くならお台場海浜公園がええぞ
ミニリュウとシャワーズが沸いてる

593 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:10.28 ID:5bKHMH5n0.net
世田谷公園内にイーブイ5か完全にイーブイの巣だな

594 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:18.80 ID:zv16TxzR0.net
ミニリュウ探しの始まりだーーーーーー

595 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:19.67 ID:2JPK3Ory0.net
>>583
毎日通うわ

596 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:33.97 ID:Tdwr3skN0.net
他の地域スレ覗いてきた
円山公園だけじゃなくて東京でも巣が変わって騒いでるわ

597 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:36.23 ID:XJ64r8zQ0.net
亀戸水神→東陽町にカビゴン南下

598 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:52.03 ID:hhHej44v0.net
代々木公園はサンドの巣

599 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:24:58.25 ID:eGjoGqv9M.net
お台場ってマジなの?
海沿いだしわきそうな場所には思えるんだが

600 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:25:02.86 ID:ubO4PDzi0.net
お台場海浜公園、ミニリュウ2匹いるな
たしかにあそこなら迷惑にならんだろうが…

601 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:25:50.40 ID:oPU8NdRT0.net
>>596
もっと落ち着いて書き込んだ方がいいw

602 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:25:59.73 ID:eGjoGqv9M.net
このスレみててもミニリュウが人気なんだな
初代の最強種だもんな

603 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:02.68 ID:kQAAQngK0.net
カビゴンがようやく海沿いに帰ってきたか

604 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:09.14 ID:2773PtdP0.net
池尻大橋の駅でハクリューゲット!

605 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:09.72 ID:2TCalhD0d.net
やっと地元の犬散歩民やウォーキングトレーナーが
ポケモンゲットしつつ目的を楽しめる初期の雰囲気に戻れるかもしれないな
世田谷公園

606 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:24.17 ID:+kGtrB0Q0.net
上野からブーバーが消えてエレブーになっとるwwww

607 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:27:00.53 ID:CD93s14a0.net
にしこーにミニリュウ移動してる

608 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:27:02.79 ID:8TAyjjZV0.net
巣の大幅変更っぽいなこれ

609 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:27:21.78 ID:Tdwr3skN0.net
>>601
スマンなwww

610 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:28:21.92 ID:lX8esugA0.net
このスレはカビゴンおじさんとミニリュウの巣によって成り立ってるも同然だしな

611 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:29:19.62 ID:2JPK3Ory0.net
ぶらカビゴン
リュウノス

612 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:29:24.16 ID:rdMBtSVr0.net
ポケビでもラプラス見つからん。
明日お台場行くか迷う。

613 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:29:38.60 ID:BQ+BC+H9p.net
カビゴンおじさんは神だわ

614 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:29:48.57 ID:ywxn904Z0.net
朝までに新巣の情報まとまといてな

615 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:29:58.20 ID:SM8TnlGAa.net
巣が変わったってまじ?
ゼニガメの情報求む!!

616 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:30:12.80 ID:784WPEN90.net
これレアポケモンの巣をなくしてトレードの価値を高めようとしてるだけではなくて?
ちゃんと巣が移動してるのかね

617 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:30:38.29 ID:2JPK3Ory0.net
>>614
アフィさんはご自分で探してくださいよ

618 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:31:59.90 ID:Sie5nXGm0.net
巣の場所変わったのになんで俺の家の前にある公園は相変わらずドードーしかいないんですかね…

619 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:00.09 ID:SM8TnlGAa.net
代々木公園はニドラン♀→サンドだね
もっと取っておけばよかった

620 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:04.28 ID:ARG/q09Kd.net
夜間にマイクでライブやら世田谷公園異常だったもん

621 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:16.82 ID:kpCJ83/x0.net
えええええ上野にエレブー?????????
正直ブーバーの方がまだ使えt

北区中央公園はエレブー>ルージュラの模様

622 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:18.97 ID:vcgtlCvkd.net
駒沢オリンピック公園がヒトデマンだらけだ……

623 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:19.85 ID:fV9xp3g60.net
大師公園東方にカビゴン@6

624 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:28.03 ID:2JPK3Ory0.net
>>616
巣に成ってるエリアはそのままで巣として沸くポケモンが切り替わってる
今まで見向きもされてなかった種類のポケモンが沸いてた公園に移ってる可能性は有る
ミニリュウはリストから消しててもおかしくないが

625 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:43.91 ID:86WTn/CS0.net
明日からピカチュウに代わってピッピプリン辺りが増えそう
戸山公園からもピカチュウ消えた

626 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:50.62 ID:JbvRjbvma.net
お台場にニャース居たっけ?
ゴースは先週も居たと思うが、ロコンにパウワウ、プリンやカモネギも居るな

627 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:32:59.99 ID:Qi9A4tph0.net
これ巣以外のレアポケ定点沸きも変更なんかなあ
明日1日粘着しようと思ったのに

628 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:01.46 ID:Df5CXjZR0.net
>>586
コイルっぽいぞ

629 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:18.55 ID:xbFWcsed0.net
林試の森がブーバーの巣になってない?

630 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:25.30 ID:gJa5ckM50.net
井の頭公園のえびわらーとりたかtらのにいいいい

631 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:27.15 ID:Sie5nXGm0.net
光が丘公園はこれコダックの巣になったかな、7匹同時湧きしてるし

632 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:14.03 ID:vGQkfu6v0.net
一極集中を避けるためにローテみたいになったんだろ
まあどっかがまた世田谷公園みたいになるんだろうなw
マナーがまじ終わりすぎてるから公園二つ三つ見せしめに削除したほうがいいわw

633 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:22.86 ID:hhHej44v0.net
光が丘公園はコダックの巣
代々木公園はサンド
井の頭公園はビリリダマ
小金井公園はタマタマ
昭和記念公園はマダツボミ
自分で確認したのはこれくらい

634 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:27.81 ID:rdMBtSVr0.net
もしミニリュウの巣がなくなったとしたら皇居がベスト?

635 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:33.11 ID:6PcXIo+k0.net
隅田公園は常にルージュラおるわ

636 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:51.21 ID:CD93s14a0.net
ミニリュウ確保しといてよかった

637 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:55.68 ID:yPh9lhaD0.net
世田谷公園はイーブイ?

638 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:56.49 ID:hhHej44v0.net
>>633追記
新宿御苑はアーボの巣になった

639 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:57.10 ID:ARG/q09Kd.net
カビゴン湧いた住宅地に100人くらい押し寄せ
それに驚いた近所住人がが野次馬してた

もし自分ちの前だったらと想像したらゾッとする

640 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:35:06.18 ID:lfrc3oxca.net
和田堀公園 サイホーンの巣だな

641 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:35:20.43 ID:8REil1y/0.net
ミニリュウの巣はどこに飛ばされたのか

642 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:35:36.17 ID:Cd8kwFAQ0.net
>>583
うおおおおおおおおお
遠いけど行ってみたい

643 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:35:57.59 ID:lfrc3oxca.net
世田谷公園少し人減りそうで良かった!!!!

644 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:06.26 ID:eGjoGqv9M.net
皇居はやめとけw
さすがにしゃれにならんぞ

645 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:07.55 ID:e7O2qzAl0.net
浜離宮がクラゲだらけだな

646 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:16.60 ID:1Ph94lbmp.net
猿江公園はイワーク→プリンだね

647 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:16.76 ID:MqrPva9Na.net
皇居内にミニリュウ3匹おるわ

648 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:21.08 ID:eeA8A8Jk0.net
駒沢公園ヒトデマン

649 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:29.22 ID:oPU8NdRT0.net
結局巣だったところはそのままほかの巣なのか?
駒沢オリンピック公園 ヒトデすげえw

650 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:36:59.27 ID:2JPK3Ory0.net
>>647
陛下への御献上かな?

651 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:37:13.05 ID:ARG/q09Kd.net
ただ一番最初にミニリュウの巣になった世田谷公園の悲惨さはもう

652 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:37:18.51 ID:eGjoGqv9M.net
世田谷公園はドードーの巣でもあったな

653 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:37:32.50 ID:nTDBdHYXa.net
巣が移動するってなったらレアが出るところに
慌てて行くようになるんじゃないのかね
逆に人が押し寄せそう

654 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:37:48.41 ID:CD93s14a0.net
でも世田谷にミニリュウ出ると思って明日もどうせ人殺到するんじゃないの?
みんながみんな明日現地に着く前にシャッフルに気づいてるとは限らないし

655 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:37:52.69 ID:2JPK3Ory0.net
これは事前に巣に成ってる公園を全て探しだしておく必要があるな

656 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:01.03 ID:Gwz1kVVW0.net
上野公園がブーバーからエレブーになってね

657 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:14.86 ID:2rK0AcBtM.net
猿江公園、プリンの巣になってるわ
捕まえてくる

658 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:17.46 ID:3Pk5Y9fd0.net
東綾瀬公園 マンキーの巣

659 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:21.10 ID:4fN2gQE90.net
水元公園パウワウの巣

660 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:24.76 ID:ARG/q09Kd.net
世田公リアルポッポは帰ってくる?

661 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:24.95 ID:1hpYyD3N0.net
公園内にポッポ6体湧いてるんだけど
この程度なら世田谷とか代々木でもあった?

662 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:25.76 ID:AilCl5Wq0.net
皇居はヒトデマンがわりと沸くようになっているような
ミニリュウは相変わらずちらほら沸いてるけど巣というほどでもない

663 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:28.86 ID:ZUBK8eij0.net
イーブイはそれはそれで需要ありそう

664 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:31.14 ID:91s/sGnFM.net
一週間でリセットくるん?

665 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:36.23 ID:mzd8HfRE0.net
>>629
いまでしょ!?

666 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:38:42.50 ID:JQLj5xrFp.net
戸田公園はヒトカゲのまま

667 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:12.81 ID:ubO4PDzi0.net
どうやら

巣は週替わり制度
ミニリュウ・ピカチュウは今週はなし

668 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:19.86 ID:FBPmQhksa.net
>>639
すげぇ

669 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:31.77 ID:u5SaAXWt0.net
江東区新木場駅近くにある夢の国公園
カイロスの巣

670 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:47.35 ID:lfrc3oxca.net
>>666
戸田公園って埼玉なんじゃないの?

671 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:56.72 ID:kQAAQngK0.net
世田谷公園でミニリュウ捕まえにきたトレーナーヲチしたい

672 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:57.25 ID:jQyNbb9h0.net
>>628
コイルは間違いなく巣っぽいね
今だとコイキングも多いみたいだ
近場にコイルいなかったからそれ狙いで遊びに行ってみよう

673 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:39:57.85 ID:u5SaAXWt0.net
夢の島だった

674 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:40:17.59 ID:xS5ZAzYxx.net
近所の公園にミニリュウのターンキタ━(゚∀゚)━!

675 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:40:20.42 ID:nTDBdHYXa.net
あああああ…ピカチュウ…

676 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:07.75 ID:sblIB7yNd.net
もうみんなミニリュウ足りてるでしょ?

677 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:25.55 ID:8TAyjjZV0.net
やべえピカ様後回しにしてた・・・
くっそぉ

678 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:31.20 ID:C/13Pcnt0.net
ミニリュウの巣は富士の樹海でいいよ

679 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:42.29 ID:w+4js8Ut0.net
日比谷公園はディグダの巣かな?

680 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:49.99 ID:gl0lAfE2p.net
今日新宿御苑行っといてよかったよ。。

681 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:53.08 ID:KQd2KHcN0.net
いいからポッポの巣早く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!急いで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

682 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:11.77 ID:JbvRjbvma.net
おお、近所の公園もカラカラの巣になってるな。
これは明日は遠出じゃなくて、近所の公園めぐりになるかも

683 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:21.70 ID:u3pEYrbF0.net
夜と昼で出るモンスター違うの?

684 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:21.76 ID:g9WKI42d0.net
日比谷公園がコンパンとディグダの巣だぞ

685 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:24.29 ID:2JPK3Ory0.net
あーでも巣のイーブイって固体値が…
イーブイ狩りのみなさんは厳選が主目的だし

686 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:43.28 ID:PbFvdzYZa.net
巣以外もシャッフルされてるね
ドードーがいなくなった

687 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:51.72 ID:6fKrjS0s0.net
南葛西ファミリースポーツ広場カメックス3分

688 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:42:52.54 ID:SwnH2gMm0.net
大宮公園エレブーからルージュラに変わってる

689 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:43:12.01 ID:Gwz1kVVW0.net
>>681
クッソワロタ

690 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:43:25.13 ID:17oSnfSEd.net
>>671
地元民だが巣じゃなくなったから
まったり散歩がてらポケモン取りにいきたい

遠征組すごすぎで逆に行けなかったからさ

691 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:43:35.77 ID:DnSQ87dSd.net
フシギダネとフシギソウ恵比寿にやたらいる
ヒトカゲだけは出会った事ないんだけど都内にいる?

692 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:43:56.28 ID:psDoLRuDd.net
レアポケモンの巣封印はないでしょ
早々に交通費課金して1人で世田谷行ってた暇人陰キャガイジが得するシステムならさすがに見限るわ

693 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:44:08.96 ID:1v3jd4ER0.net
祖師谷公園にシェルダー狩りに行こうと思ってたのに
どうしてくれんだ

694 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:44:44.88 ID:JbvRjbvma.net
>>681
ポッポの巣はいいなw なおさら人集まるぞww
ライト層軒並み排除されるから、なおさら気持ち悪い光景になっちまうw

695 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:44:59.65 ID:fbK2OnLl0.net
>>692
そうやってスレの流れすら読めないからお前はダメなんだよ

696 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:11.10 ID:8TAyjjZV0.net
渋江公園穴場だったのになぁ

697 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:28.61 ID:nTDBdHYXa.net
ポッポかわいいやん

698 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:34.15 ID:lfrc3oxca.net
>>691
フシギダネやゼニガメはよく家に遊びくるし
たまに遭遇するけどヒトカゲは見たことないや…

699 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:46:01.98 ID:Qi9A4tph0.net
相変わらずの壁で笑う
https://i.imgur.com/Sdda8ZB.png

700 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:46:10.26 ID:46XnZPZe0.net
カビゴンの湧き周期と場所がわかるカビゴンタイマー欲しい

701 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:46:31.54 ID:lvSlqi3p0.net
たぶん入れ替えに乗じてミニリューはこっそり下方されてる可能性はある

702 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:46:32.66 ID:f2W2rNmG0.net
ゼニガメしかもってないのに葛西の総合レクリエーション公園で突然野良カメックスGET
個体値低いし、かみつく+ラスターカノンとか使えねー奴だけど

703 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:09.00 ID:oCfhyhlX0.net
つまり近所の公園にもワンチャンありってこと?
今日はゼニガメ多いからゼニガメの日かな

704 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:16.89 ID:p2dAEDd+d.net
カビゴンかラプラスの巣出来てないかな?

705 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:17.70 ID:ZhxQEv7p0.net
>>699
これマジなのか・・ww

706 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:47:40.42 ID:psDoLRuDd.net
>>695
なにキレてんだよ
なんだそのぼんやりした批判は

707 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:12.48 ID:0tVM/qCJd.net
自分ちの前がラプラスの巣になったら絶対に嫌だ

708 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:13.32 ID:l2F6Pp1Da.net
家の半径1km周りはカビゴン周期的に出るっぽい
今日一日で三匹ゲット
しかし完全陸地だからラプラスは望めんなぁ

709 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:23.22 ID:D9BZJjp0a.net
>>698

最初に出てきたポケモンヒトカゲだったわ

710 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:34.35 ID:Gwz1kVVW0.net
錦糸公園はそのまんまだな
とりあえず近所だから僕ちんも猿江公園にプリン乱獲してくる

711 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:38.30 ID:ubO4PDzi0.net
>>708
おまえんちどこだよ

712 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:38.49 ID:S6ZoTGuf0.net
>>692
別にお前一人見限ったところでなにもかわらんよw

713 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:55.13 ID:Sie5nXGm0.net
ジブリの森美術館らへんがイシツブテだらけや

714 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:49:05.30 ID:ZLBWIYZra.net
>>694
銀座の職場。
ポッポしか出ねー!

715 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:49:10.00 ID:PpbeUUAc0.net
やっと世田谷公園まともに使えると思ったら本当涙出るわ
嬉しいいいいい

716 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:49:19.80 ID:JbvRjbvma.net
ああ、またお台場にミニリュウ沸いた

717 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:49:24.40 ID:nTDBdHYXa.net
ポッポかわいいやん

718 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:49:29.51 ID:ZLBWIYZra.net
>>694
忘れた
http://i.imgur.com/w69UBsb.jpg

719 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:03.72 ID:Qi9A4tph0.net
世田谷周りに比べて明らかにドードリオ多いな
お前らがドードー頑張って捕まえたからかな?(すっとぼけ
https://i.imgur.com/dLs772W.png

720 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:24.11 ID:PpbeUUAc0.net
あれ巣変わってるよね?
ビジョンだと錦糸はフシギダネいるけど

721 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:25.48 ID:0tVM/qCJd.net
公園使えなくてがっかりしてる子供リアルでおったんで
まあ人いなくなるのを期待してる>世田谷公園

722 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:29.62 ID:hOdsmY700.net
ポッポッポッポッポッポッ

723 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:40.55 ID:8TAyjjZV0.net
関屋カビゴン

724 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:51.45 ID:N7NZsqG2a.net
世田谷規制されたっぽいな

725 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:50:57.15 ID:SwnH2gMm0.net
ヒトカゲは埼玉の戸田公園に大量にいるな

726 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:17.99 ID:Bz+Eq3Nsx.net
>>699
Oh川沿い…

727 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:26.74 ID:N7NZsqG2a.net
ぜんぜん出らん

728 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:34.32 ID:eGjoGqv9M.net
ミニリュウ大阪でも大人気だぞ
次出てくるとしたら東京とは限らんかもな
あーあまだアメ48個しか手に入れてないのに

729 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:42.86 ID:3P/vL/SXa.net
秋葉カビゴン@11

730 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:43.83 ID:JbvRjbvma.net
UDXの北カビゴン@11分

731 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:51.34 ID:kQAAQngK0.net
築地にリザードン4分

732 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:53.37 ID:KZY/tGiS0.net
しながわ水族館まわりがプリンの巣っぽい

733 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:58.84 ID:Cd8kwFAQ0.net
うわあ
間に合わねえ

734 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:52:05.74 ID:psDoLRuDd.net
>>712
変えるなんて言ってないじゃん
顔真っ赤にしてどうした

735 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:52:06.24 ID:g9WKI42d0.net
御三家は生息地変わってないっぽいぞ

736 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:52:29.77 ID:u5SaAXWt0.net
>>734
真っ赤なのはお前だぞ

737 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:52:40.91 ID:lX8esugA0.net
大手町ギャラドス@6

738 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:53:06.94 ID:GAXoNtjSp.net
光が丘公園
ガーディの巣だったのがコダックの巣に変わった

739 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:53:38.84 ID:Bz+Eq3Nsx.net
巣が週変わりなら
もよりの巣になる公園を毎週訪れてればそのうち図鑑が埋まる、と言うわけか

740 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:53:40.59 ID:PpbeUUAc0.net
>>735
ぽいな
小山内裏公園ってとこがヒトカゲの巣だったんだけど相変わらず出てる

741 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:53:55.69 ID:ELD9yuQb0.net
日比谷公園はニャース→ディグダかな?
http://i.imgur.com/3VJ38j9.jpg

742 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:54:12.02 ID:Ok6OkG9YH.net
礫川公園はスリープからストライクへ変更かな

743 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:54:32.78 ID:CD93s14a0.net
ディグダええやんうらやま

744 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:05.08 ID:DFeQO6wP0.net
>>720
錦糸だが体感全然変わらんぞ…。。

745 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:09.11 ID:SwnH2gMm0.net
ドードー減ったとこに何が増えたんだろ
ワンリキーとかイシツブテがちょいちょい増えてるけど

746 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:17.13 ID:gUczDcdla.net
秋葉カビ
したのし

747 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:46.03 ID:ubO4PDzi0.net
>>720
>>744
御三家は特殊なんじゃないかね

748 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:56:48.24 ID:kQAAQngK0.net
Twitter情報だと秋葉カビは舌なめのしかかりダナ

749 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:56:50.93 ID:JbvRjbvma.net
葛西臨海公園にポッポ8体

750 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:09.41 ID:l2F6Pp1Da.net
つか巣って書いてるところは今後潰されていきそうだな

751 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:15.24 ID:Z28Voym3d.net
>>581
どの辺だった?

752 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:22.37 ID:psDoLRuDd.net
>>736
どう考えても1人で世田谷行ってた暇人陰キャガイジの部分に反応して発狂してるじゃん

753 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:38.73 ID:kpCJ83/x0.net
全然変わらんとこもあるし、フジテレビみたくメインは切り替わったけどまだ前のも混じって湧くところもあるし結構カオスだな

754 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:50.92 ID:lX8esugA0.net
>>746
マ?
秋葉間に合わねえw

755 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:55.03 ID:l2F6Pp1Da.net
早めに離宮でプリン捕らなきゃ……

756 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:01.52 ID:+zyaPm4V0.net
日比谷公園はディグダかな?

757 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:06.33 ID:/wuiSfXv0.net
>>745
俺の近所は、マダツボミとサンドかな?
やっとポケモンDO終わったわw

758 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:29.81 ID:616s1aZha.net
巣チェンジするタイミング…

759 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:40.26 ID:jfrtAA5N0.net
カビゴン錦糸町3秒

760 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:44.07 ID:jQyNbb9h0.net
>>751
三宝寺池側に2 石神井公園南側に1だったな

761 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:13.96 ID:vN3VDNg20.net
この感じだと週一で変更か?

762 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:53.04 ID:Bpz+HTGA0.net
中野セントラルパークでちょくちょくサイホーン湧いてる

763 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:13.41 ID:Ncu4pl9Ad.net
秋葉でカビゴンゲッツ

http://i.imgur.com/5VQkGyi.jpg

764 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:14.75 ID:8L+dOnRmd.net
全部の巣が変更ならともかくそうじゃないみたいだから
週替わり説はどうなのかなぁ

765 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:48.68 ID:vvsvLbw30.net
Twitterからの報告でさっきの秋葉原カビゴンTL22
http://i.imgur.com/ipifEQg.png

766 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:07.24 ID:jQyNbb9h0.net
ついでに石神井公園(三宝寺池側に)に二回目のマンキー 
あまりみたことなかったこいつが短時間でくるとはな
図鑑埋めが捗るな

767 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:55.91 ID:uw72IxUT0.net
石神井公園でレアが出るのはやめて欲しいなあ

768 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:03:00.96 ID:lX8esugA0.net
>>765
調べたけど個体値も技も固定っぽいな

769 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:03:04.91 ID:4NlIrM+Z0.net
>>763
CP134
育てられんな

770 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:03:26.46 ID:8REil1y/0.net
世田谷公園→イーブイ
オリンピック公園→ヒトデ
御苑→アーボ
代々木→サンド
離宮→クラゲ
猿江→プリン
井の頭→ビリリ
光が丘→ダック
小金井→タマゴ
昭和→ツボミ
戸田公園→ヒトカゲ
三鷹の森→イワ
林試→ブバ
平和の森→コイル
日比谷→ディグダ
台場→コイルとビリリ(変わらず)
こんな感じか、もともと巣だったかどうか確定してない場所はわからないな

771 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:04:03.24 ID:n4+OUkmg0.net
【緊急速報】ポケモンの巣、出るポケモンが入れ替わってトレーナー阿鼻叫喚 [無断転載禁止]©2ch.net [448232229]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469806655/15

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3dd-1ZjC)[] 投稿日:2016/07/30(土) 00:43:09.51 ID:Qz6yOkLX0
なんなのこれポケモンたちって週替わりのシフト制なの?冷めるわ

こマ?

772 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:04:05.36 ID:SwnH2gMm0.net
サイホーンちょっと増えたな
パラスぐらいは居る

773 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:02.26 ID:Ncu4pl9Ad.net
>>769
万能アメでもでないと無理だな

774 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:27.25 ID:endFeCss0.net
舎人がカラカラ湧くようになってんな

775 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:29.75 ID:2JPK3Ory0.net
大井ふ頭中央海浜公園がニドランの巣に成ってた
ニドキング作りたい人どうぞ

776 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:30.87 ID:0tVM/qCJd.net
>>770
そういや砧公園や馬事公苑は盛り上ってないんかな?

777 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:32.54 ID:yruYIPSB0.net
ミニリュウどこだー

778 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:42.04 ID:sgSRGfhM0.net
カビゴン技固定だな
アキバのカビゴン俺も最適技だけどCP500

779 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:48.01 ID:Id9d0kMQp.net
シフト制は笑うわ

780 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:48.63 ID:JbvRjbvma.net
>>772
サイホーン確かに増えたな
あとは雑魚の進化系も結構見る

781 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:15.61 ID:gUczDcdla.net
今のカビ当たりっぽいなー
初期CP400だからどうにもならんけど

782 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:26.68 ID:Cd8kwFAQ0.net
技固定なんか
そりゃ連携が深まるな

783 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:26.76 ID:Id9d0kMQp.net
秋葉カビゴン 26/30 9/15
多分

784 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:29.83 ID:eGjoGqv9M.net
まあ勝手に祭りの会場にされたようなもんだしな、いろんなところで苦情来て機動隊まで動いてる有様だから、
一か月以上続くかどうか・・・
それまでにレア物は確保しといたほうがいいかもな

785 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:56.83 ID:kQAAQngK0.net
>>778
同じ場所で捕まえたポケモンは同じ技だぞ
友達とやればすぐわかることなのに

786 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:58.98 ID:qZxiet2ad.net
>>778
たぶん技と個体値は固定だと思う
成長率だけ違う

787 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:06.45 ID:uw72IxUT0.net
ここで後挙がってないのは
城北中央公園かな、ナゾノクサっぽい

788 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:36.95 ID:w+4js8Ut0.net
今地元にマンキーが出たんだけど初めて見たわ

789 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:39.08 ID:X5ah03KF0.net
>>783
カビゴンなら妥協の範囲かな

790 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:51.53 ID:616s1aZha.net
>>785
ここに書き込んでる奴に友達なんて…

791 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:08.81 ID:sgSRGfhM0.net
>>785
お前は俺を怒らせた

792 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:29.68 ID:lqPWTaNO0.net
アキバカビゴンCP1800越えでほくほく

793 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:33.78 ID:4NlIrM+Z0.net
やはりトレーナーレベルが全てで高個体値なんか関係ないわ
カビゴンなんてレベル低い段階で捕獲しても置物にしかならん

794 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:55.25 ID:16mBbBZVr.net
方南町すみ
さっきから富士見町にシャワーズ
いまは神田川沿いにギャラドス

795 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:57.70 ID:C/13Pcnt0.net
今後ミニリュウは大金を出したスポンサーの施設に出るよ
初回はサービスだったんだよ

796 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:00.55 ID:8REil1y/0.net
>>776
砧や馬事は行ける距離だから見張ってたけど巣というほど特定種が湧いてた感じはなかった
もしかしてレア度が高いのがいて1時間間隔ポップとかあったらわからないけど

797 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:07.06 ID:l/1F97eh0.net
仙台堀公園でブーバー沸いてるポイントあるな

798 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:40.84 ID:vvsvLbw30.net
個体値、わざが固定でLv(CP)だけが捕まえた人によって違うのか

799 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:09.92 ID:oCfhyhlX0.net
実際週変わりなら
ミニリュウ(ガーディとかイーブイも?)当番のとこは人いっぱい集まるよな

つまり完全対策するならミニリュウの巣の廃止かね

800 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:26.61 ID:Z28Voym3d.net
>>760
情報ありがとー

801 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:44.62 ID:gUczDcdla.net
>>793
どこまであげれはいいんだろ
25でもうポッポ狩りだるくなって辞めてしまったけど

802 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:51.48 ID:0/wHgVnur.net
ギャラドスでけーな地図でみても

803 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:52.13 ID:WsRLP9DR0.net
羽根木公園のポケモンいなくなった…?

804 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:16.29 ID:JCk/2YUPd.net
代々木公園サンドの巣

805 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:18.67 ID:8L+dOnRmd.net
むしろミニリュウの巣を作ったらそこが観光地になるので
商売の気配を感じるな

806 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:24.50 ID:2JPK3Ory0.net
>>795
力を見せつけるデモンストレーションってとこか

807 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:34.82 ID:E/Yubz/90.net
>>792
おまえさんのレベルに依存してるだけやで
個体差があるのは大きさによる伸び率だけ

808 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:37.40 ID:lX8esugA0.net
そのうち個体値でどこ産かわかりそう

809 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:42.76 ID:vvsvLbw30.net
ミニリュウの巣こそ全国津々浦々しそう
週替り制だったら今週は都内無かったりして

810 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:45.45 ID:lfrc3oxca.net
>>803
ポケウォチではプリンが数匹いたからちょっと後で見てくるよ

811 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:07.41 ID:8L+dOnRmd.net
>>809
今ポケビみる限りは都内は今週なさそうな気配

812 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:14.03 ID:iAbZ0rQv0.net
よ〜しディグダ集めるか

813 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:18.51 ID:rPR4neNv0.net
秋葉原のどこにカビゴンいた?

814 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:20.52 ID:lqPWTaNO0.net
>>807
レベル高くても低い奴が出るときは全然あるからな
そこはやっぱ高いの出ると嬉しい

815 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:28.34 ID:7V7D4pDM0.net
ミニリュウ消えたって言われてるけどついさっきゲットしたぞ

816 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:29.82 ID:veItvZdL0.net
そりゃあ人間に大挙して乱獲されたらミニリュウも逃げるでしょ

817 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:03.29 ID:viLEsQ4Fa.net
世田谷区民は幼稚園建設に引き続き陰険さが全国に知れ渡っただけの結果になったな
なんの対策せんでも巣は移転なのに一週間も待てずに下手に動いて嫌われただけだった

818 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:24.66 ID:0tVM/qCJd.net
>>796
世田谷公園狭いんだから
同じ世田谷で広いそれらの公園が巣なったらいいのになあというレスを見て
確かにってちょっと思ったんだが
人がいってるわりに盛り上ってないのはやっぱそんな感じなんだろうな

819 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:26.28 ID:45VMuf+w0.net
もしかして巣の入れ替わりは都内じゃなくて全国での入れ替わりかもしれんな

820 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:29.65 ID:w0lymzlv0.net
どこが巣になっても駐車違反はするなよ
世田谷公園周辺、完全に片側車線を違反車両が埋めてて
交互通行になってて大渋滞してたわ
23時過ぎてるのにパトカーが仕方なく
大音量で車両移動促してたけどガン無視
多摩ナンバーの黒い車が先頭で駐車してた列特に酷かった

821 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:30.89 ID:oPU8NdRT0.net
渋谷ホームズにカビゴン12min

822 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:33.52 ID:eGjoGqv9M.net
大阪でもミニリュウは大人気で、みんなミニリュウミニリュウ言っとるわ
まずは最強種って考えるのは当然だわな

823 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:51.71 ID:/wuiSfXv0.net
>>787
数時間前、日付変わる前にいたけど、コンパン湧いてたな
ナゾノクサの方がなんぼかマシだなw

824 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:00.16 ID:8L+dOnRmd.net
巣は公園しか沸かないよね?
なんで今大井町の駅の近辺イーブイが大発生してんだよ

825 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:02.43 ID:Qi9A4tph0.net
駒沢公園ニドクイン 10分
急げ!

826 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:04.27 ID:0tVM/qCJd.net
>>820
それはいかんね

病院が隣にあるはずだし

827 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:35.18 ID:0zKzskHa0.net
うちの周りコイキングだらけ

828 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:52.55 ID:KZY/tGiS0.net
ミニリュウは水辺を地道に探すしかなくなったか

829 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:52.69 ID:g9WKI42d0.net
ちょっとまて
これお香使って出るポケモンも変わってるんじゃねえのか???

830 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:03.81 ID:eGjoGqv9M.net
さすがに公園だけにしといたほうがいい
駅前とか大通りの真ん中に設置されたら本気でシャレにならんし禁止されかねんぞ

831 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:07.65 ID:JbvRjbvma.net
オムナイトとかカブトも各地でポツポツと見るなぁ、これ本当に週1で変わるのか…?

832 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:09.67 ID:jfrtAA5N0.net
>>783
うちの子も同じだ
野良だと体力5未満多いから9でも高めな個体値に感じるね

833 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:17.18 ID:8REil1y/0.net
代々木公園が実質24時間、広くてスポットたくさん
巣湧きポイントもたぶん全国で一番多いから、ここに美味しいの回ってくると来ると楽でいいな

834 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:21.71 ID:vJJc//WMM.net
>>825
ストライクは相変わらず出てる?

835 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:37.98 ID:l/1F97eh0.net
横十間川と仙台堀の交差するところにカビゴン

836 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:05.11 ID:hc/OxBOi0.net
韓国運営だったら、ミニリューがよってくるルアーモジュール一つ5000円とかで売りそう

837 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:08.18 ID:0zKzskHa0.net
休みの日に世田谷公園行くぞーって楽しみにしてた友達の子供が可哀想だな

838 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:12.91 ID:eGjoGqv9M.net
オムナイトは今日の夜世田谷公園に出たよね
みんなで自販機のあたりに集まってるから何かと思ったらオムナイトがいた

839 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:14.28 ID:45VMuf+w0.net
巣では低個体値が多いとすると、もし世田谷がイーブイの巣なら軒並み個体値が低いことになるね
誰かデータ上げられないか?

840 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:14.48 ID:sDZnwWv60.net
私はポケモンです
名前は○○です
いつかはあなたの住む街に
行くかもしれません〜♪

て歌思い出した

841 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:16.78 ID:sgSRGfhM0.net
東陽町カビゴン@4

842 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:22.14 ID:+dbN7zPO0.net
そういやアホみたいにいたドードー減ってね?

843 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:40.53 ID:6StzA0TV0.net
アキバカビゴンとれたああああああ

844 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:54.63 ID:Qi9A4tph0.net
>>834
ヒトデマンになった

845 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:19:05.89 ID:uYyLB52l0.net
地味にピカカスの巣だった尾久の原公園が巣ではなくなったみたいだニャン
http://imgur.com/gq2ZVwz.jpg

846 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:19:19.64 ID:2DOdiu2N0.net
世田谷公園ミニリュウそもそも沸かなくなったのか

847 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:20:07.14 ID:0tVM/qCJd.net
病院から救急車でるときとか邪魔じゃなかったんかな?

848 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:20:25.85 ID:2rK0AcBtM.net
カビゴン間に合わない(泣
折角ちかくにいるのに

849 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:20:35.87 ID:fCVWha4E0.net
>>680
おなじくw
ライチューできたし、もう生涯新宿御苑なんか行くことないな

850 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:21:21.17 ID:g9WKI42d0.net
イシツブテ合戦しに行けるぞ
https://pokevision.com/#/@35.6499035720968,139.81452226638794

851 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:21:21.23 ID:/11foWpZ0.net
新宿御苑南にカメックス

852 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:21:46.34 ID:YGVfIRM7a.net
>>849
デートとかで行かんの?
このゲーム始まるまで一番あの辺で無難なスポットだと思ってたわ

853 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:22:20.51 ID:LMGBG0HWd.net
大阪にミニリュウの巣出来たらしいぞ

854 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:22:28.43 ID:vGQkfu6v0.net
redditツイッターその他あさったけど世界中のミニリュウの巣が全部一律イーブイに変わってるわ

855 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:01.08 ID:K661mTmJ0.net
1週間ローテなんかね
カブトとかパウワウの巣も出来てくれたら嬉しいが…

856 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:03.00 ID:/11foWpZ0.net
そろそろテンプレ修正のためにまとめようと思ってたら入れ替え多すぎて全部調べ直しだー

857 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:18.70 ID:lX8esugA0.net
ミニリュウが大阪に亡命したってまじ?

858 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:04.68 ID:jfrtAA5N0.net
>>856
逆に3週間ぐらいデータ集めたら変化パターン読めるかもね

859 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:11.19 ID:8REil1y/0.net
お台場の潮風公園にゴースの巣ができている可能性が微レ存

860 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:23.47 ID:TzWiDzmQ0.net
新宿御苑土日は情弱で溢れかえるだろうな
そして逆ギレして捨てられるゴミが増えそう

861 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:53.69 ID:hhHej44v0.net
田舎でも(世田谷遠征組の発狂が見れて)楽しめるいいゲームだ

862 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:31.21 ID:0zKzskHa0.net
ポケビの時間過ぎたら絶対いないんだよね?

863 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:41.10 ID:MqrPva9Na.net
>>859
ずっとゴース何匹かいてるよな

864 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:50.11 ID:zMrdQOwz0.net
>>842
それでもまだいるけど以前ほどドードーオンラインにはなってないな

865 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:02.59 ID:rfcOupUCd.net
皇居にミニリュウ湧いてるんだがどうだろう
お濠に沸くから捕まえられるとは思うんだが

866 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:10.12 ID:oPU8NdRT0.net
夢の島 岩とカイロス多いな

867 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:16.26 ID:Vy8CCB5e0.net
>>855
パウワウは水元公園。

868 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:17.57 ID:vJJc//WMM.net
>>844
何てこった、、、飴足りねぇええええ

869 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:27.11 ID:rdMBtSVr0.net
ゲンガー作りに行ける。楽しみだわ。

870 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:32.43 ID:weleue8ca.net
御苑からピカチュウ消えた

871 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:41.83 ID:l2F6Pp1Da.net
0時境に切り替えたっぽい?
でも巣シャッフルは良いことだわ

872 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:27:02.22 ID:eGjoGqv9M.net
皇居だけはマジでやめとけ
政府を本気で怒らせるぞ

873 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:28:04.46 ID:nTDBdHYXa.net
そもそも住居だしな…

874 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:28:11.40 ID:kQAAQngK0.net
西新宿カビゴン13分

875 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:18.83 ID:8REil1y/0.net
皇居に公園あるからそこは24時間大丈夫よ、別に巣でもなんでもないけど
武道館とか科学技術館あるとこだけど

876 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:20.99 ID:eGjoGqv9M.net
世田谷公園のあの様子が皇居で再現されている光景を想像したら、
本気でやばいと想像できるはず
ゲームそのものが違法にされかねん

877 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:25.87 ID:jfrtAA5N0.net
巣のローテーションはいいね
コツコツ特定の公園通うだけでも図鑑埋め出来るのは良い事だ

878 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:35.59 ID:h9qj0RJx0.net
日本時間の0時に世界一斉に切り替わったということ?

>>854 がマジだとしたら規則性あるのかな

879 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:48.42 ID:lX8esugA0.net
西新宿まじか
カビおじありがとやで!

880 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:50.32 ID:DFeQO6wP0.net
>>840
花の子ルンルンやろw

881 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:01.88 ID:m44yAY590.net
成子天神社カビゴン@11

882 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:05.84 ID:2773PtdP0.net
ローテーション制にしたら警察も準備出来ないから迷惑だろうね。当たった地域は急に人が増えてなんでだ?と騒ぐな、
結局大騒ぎの場所が抜き打ちで現れるだけだ。

883 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:20.60 ID:uw72IxUT0.net
皇居って言ってもただの公園だろなに意味不明なこと言ってんだお前ら

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:22.28 ID:SxQ5x/DSp.net
世田谷公園がイーブイの巣に変わったってマジ?

早めに行っといて良かった

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:38.91 ID:8L+dOnRmd.net
皇居の中はどうせ入れないし外周や付属公園みたいなのは元々ランナーだらけだから問題ない

886 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:59.15 ID:yruYIPSB0.net
>>854
イブカスがミニリュウを駆逐しちゃったかぁ

887 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:04.48 ID:/11foWpZ0.net
新しい巣である程度調べてまとめたいけど次スレまでには間に合わなそうだなあ

888 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:08.95 ID:0zKzskHa0.net
カビちゃんが東から逃げているような気がして悲しい

889 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:15.98 ID:kQAAQngK0.net
>>883
ランナーがおるんやぞ
絶対いざこざあるわ

890 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:38.01 ID:yruYIPSB0.net
というか巣ローテって先行の海外情報で無かったの?

891 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:56.08 ID:eGjoGqv9M.net
皇居に人気ポケモンの巣を設置したら最後、
政府や警視庁を本気で怒らせるばかりか国中の右翼を敵に回すぞ

892 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:00.76 ID:rdMBtSVr0.net
確かにカビが都心に出てきた感ある。

893 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:05.29 ID:sgSRGfhM0.net
ホが市のカビゴンは技がゴミだから淘汰されて然るべき

894 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:10.48 ID:7EkVuSAD0.net
これ週ローテーションせいかな
自宅周辺のも明らかに変わってる

895 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:17.41 ID:+kGtrB0Q0.net
>>885
恥知らずの位置偽装は普通に中でポケモン出してたぞ

浸入してないから不法浸入にはあたらんけど不敬罪だよなあれ

896 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:26.42 ID:uw72IxUT0.net
>>889
ランナーの民度も中々の低さを誇ってるから、一悶着あるだろうね

いっそのこと両方とも禁止にしてほしいわ

897 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:26.90 ID:jfrtAA5N0.net
>>888
カビゴンさんも徐々に生息エリアが移動するのかもね

898 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:38.74 ID:YaRFVdSCp.net
>>621
>>688
からするとエレブーの巣はルージュラの巣になるのかな

899 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:41.47 ID:SxQ5x/DSp.net
御苑もピカチュウおらんくなっとるな
終わったな
これが美しい国日本か…つまんね

900 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:45.07 ID:DMDNq4d50.net
新宿のカビゴンしたのしだね

901 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:57.19 ID:u5SaAXWt0.net
>>770
戸田公園のヒトカゲは何で確認したのか知りたい

902 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:04.12 ID:j4ZQQfDb0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

903 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:13.63 ID:sgSRGfhM0.net
>>900
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

904 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:29.60 ID:xDOSpZltr.net
今やがなんやこれ

http://i.imgur.com/naDm6XG.png

905 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:33.93 ID:0zKzskHa0.net
カビちゃんにいつか会えると思って毎日出歩いてるのになぁ

906 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:53.13 ID:eGjoGqv9M.net
>>885
世田谷公園のあの様子見たことあるならそうは思えんはず
僻地だからいいけど国家の中枢機能が集中する場所であの光景が再現されたらこのゲームの将来がやばい

907 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:56.72 ID:jfrtAA5N0.net
>>899
言いたい事がわからんが巣がローテーションしただけでスポット削除などはまだまだされる気配無しだよ

908 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:01.66 ID:ZCgFS84v0.net
日比谷公園からもニャース消えてディグダとイーブイになってんな
http://i.imgur.com/1eAugOD.jpg

909 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:07.58 ID:lX8esugA0.net
カビゴンが都内にこんなにいたんだって今日初めて知ったわ

910 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:36.46 ID:yruYIPSB0.net
>>904
なんか嫌な巣だなw

911 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:35:14.20 ID:EzAuDUOlr.net
これ巣以外の通常の街中も出現ポケ切り替わってる可能性ない?
うちの近所金曜朝まではドードーコラッタ祭りだったけど
さっき0時頃帰宅路で起動したらポッポカラカラニョロモ…って感じで種類が明らかに増えてた
遭遇しなかったけどカブトもいたよ
詳しい場所は伏せるけど渋谷区です

912 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:35:32.23 ID:5bdoNUpNa.net
>>903
なお個体値は低い模様

913 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:15.03 ID:3xnak+o+0.net
新宿カビゴンハイパーボール3回で逃げられた糞ゲ

914 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:36.13 ID:8REil1y/0.net
>>901
巣はビジョンで確認して現地では使わない派、でもいま見たらいないな、さっきは同時湧きしてたけど
巣でもいわゆる常時脇の巣と、1時間に1,2度だけど確実に湧く巣とあるからもしかしてたまにしかわかないかも

915 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:39.96 ID:gUczDcdla.net
カビ出る時個体値どうでもいいから高CPお願いしますよ~~

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:40.06 ID:0zKzskHa0.net
シャワーズが東雲にいる

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:41.46 ID:lX8esugA0.net
>>900
技はしたのしだけどCPカスいっぽいな
諦めたわ

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:53.16 ID:uw72IxUT0.net
>>906
逆に皇居開放日のあの辺りのカオスっぷりを知らないのかと

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:37:29.34 ID:+dbN7zPO0.net
>>911
世田谷区だけどこっちもドードー一気に減って色んなのが出るようになった印象
害鳥にサヨナラバイバイ

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:37:59.42 ID:Qi9A4tph0.net
なんか巣もだいぶ波があるようになってる気がするんだが…
4・5匹いつも湧くようなとこでもしばらく0匹とかになる

921 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:38:09.39 ID:rdMBtSVr0.net
近所のドードーがいない。これは嬉しい。

922 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:17.01 ID:kQAAQngK0.net
東京ビッグサイトカビゴン@5分

923 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:17.57 ID:nTDBdHYXa.net
おれ御苑からピカチュウが消えたショックからまだ立ち直れてない

924 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:18.48 ID:eGjoGqv9M.net
田舎から土日に池尻まで遠征しようとしているやつも多分いるんだろうなあ
情報知らんと交通費ムダ金になるな

925 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:31.74 ID:zMrdQOwz0.net
>>911
同じ渋谷区の某所
ドードーがリストから消えていろいろ増えてる

926 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:05.38 ID:j4ZQQfDb0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

927 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:06.87 ID:XJ64r8zQ0.net
西葛西、清新二中近くにカビゴン

928 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:42.87 ID:0zKzskHa0.net
カビゴン様が東エリアにいらっしゃったな

929 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:56.04 ID:ubO4PDzi0.net
葛西はやっぱり出るのかw

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:42:36.30 ID:uw72IxUT0.net
土曜日に巣を入れ替えるって中々の鬼畜仕様だよな
情報が広まる頃には平日になってて、遠征とかとてもじゃないけど行けないだろ

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:42:55.39 ID:5bdoNUpNa.net
日比谷公園、ディグダに占拠されててわろた
ポケビに引っかかるだけで8体もいるぞ 現地ならもっといるんだろうな

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:11.98 ID:h1F4fs89a.net
>>923
アーボの犠牲になったのだ

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:49.19 ID:Id9d0kMQp.net
有明カビゴン1分で消滅するからまたどっか湧きそう

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:54.27 ID:QkXnGNMO0.net
ピカチュウどこですか

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:25.16 ID:sgSRGfhM0.net
西葛西カビゴン@5

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:26.06 ID:lX8esugA0.net
ツイッターからだけど今日の世田谷公園の様子
http://i.imgur.com/dkSfruj.jpg
http://i.imgur.com/bLNJvEB.jpg
http://i.imgur.com/13W38OZ.jpg
http://i.imgur.com/a8ggqFu.jpg
http://i.imgur.com/euKuSPS.jpg

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:48.67 ID:Mv9R5RcJ0.net
遠方からミニリュウ狩りで終電〜始発で世田谷公園へ行った奴ら今頃どうしてんのかなw

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:20.74 ID:7EkVuSAD0.net
ポケビで見る限り潮風公園にやけにゴースがいるな

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:39.18 ID:Mv9R5RcJ0.net
>>825
うちの近所の公園がコイルからニドクインの巣に変わったわ

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:39.74 ID:ZUBK8eij0.net
本当に、初期に行っておいて良かった。

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:43.76 ID:oPU8NdRT0.net
明日は早起きして世田谷公園にミニリュウ狩りだ!と0時前に寝ちゃった人達は朝起きたら愕然だなw

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:47.92 ID:sgSRGfhM0.net
新宿カビゴンゴミゴン
http://i.imgur.com/JljR5MO.jpg
http://i.imgur.com/qt0YpR2.jpg

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:03.97 ID:D7WREEpr0.net
世田谷きてるけどやけにスターミー出る

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:05.93 ID:vzVh/1rL0.net
昼世田谷公園行っといて良かったあああ

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:08.06 ID:8REil1y/0.net
ミニリュウとピカチュウの巣は23区からはなくなったんじゃないかな、また来週やね

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:15.81 ID:zO/2kuSA0.net
道端で出てくるポケモンの種類が多くなったようなきがするな

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:25.52 ID:F1WD2i8Y0.net
土日で世田谷で頑張ろうとしてたやつは残念だね

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:39.49 ID:AgDJf6y70.net
西葛西のカビゴン
したでなめる、のしかかり、CP2041だった

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:45.04 ID:kQAAQngK0.net
ようやく葛西に帰ってきたな、花金だから遊びに行ってたのかな

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:08.19 ID:lOl5ioZI0.net
シャッフルしないと公平じゃないからこれで良し

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:23.96 ID:/oFTgIAcd.net
新宿カビゲット
CP1600オーバーだし及第点かな

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:29.72 ID:zO/2kuSA0.net
>>942
アメわけてくれ

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:30.12 ID:sgSRGfhM0.net
>>948
マジかよ死にたい

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:32.25 ID:Vy8CCB5e0.net
カビゴンって葛西に自宅でもあんの?

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:48:40.69 ID:gUczDcdla.net
でも今カビゴンの巣ができたら死人が出るぞ

956 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:49:41.51 ID:kQAAQngK0.net
ロコンの巣見つけてしまった件
常時2匹わきだなこれ、誰か情報ほしいか?

957 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:49:50.37 ID:u5SaAXWt0.net
>>943
ヒトデマンじゃなくて?

958 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:16.58 ID:mzd8HfRE0.net
>>948
つらい

959 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:18.95 ID:XJ64r8zQ0.net
>>948
まじか、うらやましい
葛西住みには10分以内で行くのは無理だ

960 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:34.11 ID:jfrtAA5N0.net
葛西カビゴンなめのし19-15

961 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:44.79 ID:AgDJf6y70.net
清新二中の目の前の公園にルアーたかれてたし
ちょうど見つけれくれた人がいるんだろうなぁ
今日一番の収穫

962 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:53.85 ID:1hpYyD3N0.net
>>948
個体値どんなん?

963 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:18.34 ID:eGjoGqv9M.net
>>936
こうしてみてもすごい光景だわw
これが皇居なんぞで再現された日には政府や警視庁を本気で怒らせるばかりか
きっと国中の右翼を敵に回すことになる

964 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:25.47 ID:hwJS6V5td.net
>>948
俺TN22でCP131だった

965 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:40.31 ID:vSncmddE0.net
カビゴン秋葉原にいなくね?

966 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:57.92 ID:Sie5nXGm0.net
カビゴンおじさんカイリューも見つけたら教えて

967 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:22.96 ID:ZUBK8eij0.net
ロコンは竹芝によくいるよ

968 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:29.40 ID:Cd8kwFAQ0.net
>>956
おう

969 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:44.33 ID:+VmnI5ch0.net
>>934
巣かどうか知らんけど荒川区の尾久の原公園に沸いてる

970 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:46.82 ID:6StzA0TV0.net
>>965
1時間前はいたよ

971 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:52.33 ID:lX8esugA0.net
>>965
15分で消えるぞ

972 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:54.43 ID:Id9d0kMQp.net
上野公園エレブー祭りやんけ!

973 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:53:03.91 ID:zO/2kuSA0.net
>>965
1時にいた

974 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:53:05.57 ID:AgDJf6y70.net
>>962
砂がなくて正確な値はわからないけど
スタミナ15は確定
A/D/S:13/2/15 12/4/15 11/6/15 7/14/15
のどれか

975 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:53:10.48 ID:BiHMNEpVp.net
世田谷の巣消滅ってマジ?
また粘りに行こうと思ってたのに

976 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:54:15.70 ID:AgDJf6y70.net
これって同じ場所で捕まえたポケモンはレベルがランダムとしても
技と個体値は一緒なのかな
>>960とも近いし

977 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:54:25.98 ID:QhvOgWUq0.net
ジョギングコースに大きい公園が2つあるから
ポケモン変更はとても助かる

978 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:54:45.28 ID:u08LdTCe0.net
>>930
黙ってコソーと他人を気にせず捕獲したやつの勝ちってことさ
いくらマナー守ってますといっても現地の人らは守ってないやつゼロにしろ!と言うだけ
わいてる間に他人を無視して最低限のルールだけ守るのがベターだな
世田谷民が勝手に考えて勝手に削除してしまうなら
あるうちに遠征でもなんでもしてとるしかない
なんかいたちごっこだなw

979 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:55:46.70 ID:j5Paua+bd.net
>>976
CPはトレーナーレベルに依存
レベルが同じならCPも同じになる
個体値と技は固定

980 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:55:53.76 ID:pKh5b8W40.net
図鑑番号を1個ずつ遡ってるのか

981 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:07.16 ID:3soKsDEtF.net
西船付近にカビゴンいる

982 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:07.29 ID:8REil1y/0.net
やっぱり戸田公園にヒトカゲわんさか湧いてるよ

983 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:15.59 ID:sgSRGfhM0.net
>>976
同じ場所で捕まえたのは技と個体値一緒やで
そんなん友達と一緒にプレーしてたらわかるだと

984 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:19.34 ID:5bdoNUpNa.net
>>976
体重や高さも含め全部一緒だぞ CPは運だけどまあこれは固体値には関係ないから良いね

985 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:31.14 ID:3soKsDEtF.net
と思ったらここ東京スレだったらすまん

986 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:53.83 ID:XJ64r8zQ0.net
西葛西ついでだけど、
行船公園はガーディの巣になったかもね
さっきから常時1、多い時で3体確認できた

987 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:00.36 ID:Qi9A4tph0.net
次スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469811392/

988 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:00.38 ID:naOoCCTUa.net
元々皇居桜田門にミニリュウ湧いてた
ひとが少ないので入り悪いけど
治安は最高。警官だらけだから

989 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:03.36 ID:V5e9NuMO0.net
なんだよ30分前まで葛西でカビゴン待ちしてたのに葛西に帰ってくるのおせーよ!

990 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:22.91 ID:kpCJ83/x0.net
尾久の原もアーボ多目だからピカ→アーボに切り替わったと考えるのが自然かな

991 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:38.44 ID:/8/TpKd70.net
カビゴン西船橋いっちゃった

992 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:54.10 ID:sgSRGfhM0.net
各地でシャワーズが大量発生中

993 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:58:01.24 ID:+dbN7zPO0.net
>>987

流石に次スレではスレ立て指定決めないと・・

994 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:58:11.20 ID:TzWiDzmQ0.net
ファミ通が大嘘つき呼ばわりされそう
http://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20160729-00000038-ygame_famitsuapp_g

995 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:58:32.70 ID:j5Paua+bd.net
トレーナーレベル毎にCPのばらつきは結構あるみたいけどそれ以外は全部固定
この雑さが洋ゲーらしいっちゃらしい

996 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:59:13.64 ID:n5gZBayq0.net
世田谷はイーブイの巣かぁ
ミニリュウ取りにきたけどこれはこれでアリだわ

997 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:59:54.73 ID:gUczDcdla.net
>>1000なら俺の家がカビゴンの巣

998 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:00:26.98 ID:AgDJf6y70.net
うめ

999 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:00:59.14 ID:Cd8kwFAQ0.net
1000なら金銀追加

1000 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:01:25.15 ID:bg0ucVEU0.net
1000ならラプラスゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200