2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.9

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:27:43.82 ID:Cj7pPYHCrNIKU.net
前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469751074/

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469692598/

741 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:53:55.69 ID:ELD9yuQb0.net
日比谷公園はニャース→ディグダかな?
http://i.imgur.com/3VJ38j9.jpg

742 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:54:12.02 ID:Ok6OkG9YH.net
礫川公園はスリープからストライクへ変更かな

743 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:54:32.78 ID:CD93s14a0.net
ディグダええやんうらやま

744 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:05.08 ID:DFeQO6wP0.net
>>720
錦糸だが体感全然変わらんぞ…。。

745 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:09.11 ID:SwnH2gMm0.net
ドードー減ったとこに何が増えたんだろ
ワンリキーとかイシツブテがちょいちょい増えてるけど

746 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:17.13 ID:gUczDcdla.net
秋葉カビ
したのし

747 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:55:46.03 ID:ubO4PDzi0.net
>>720
>>744
御三家は特殊なんじゃないかね

748 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:56:48.24 ID:kQAAQngK0.net
Twitter情報だと秋葉カビは舌なめのしかかりダナ

749 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:56:50.93 ID:JbvRjbvma.net
葛西臨海公園にポッポ8体

750 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:09.41 ID:l2F6Pp1Da.net
つか巣って書いてるところは今後潰されていきそうだな

751 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:15.24 ID:Z28Voym3d.net
>>581
どの辺だった?

752 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:22.37 ID:psDoLRuDd.net
>>736
どう考えても1人で世田谷行ってた暇人陰キャガイジの部分に反応して発狂してるじゃん

753 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:38.73 ID:kpCJ83/x0.net
全然変わらんとこもあるし、フジテレビみたくメインは切り替わったけどまだ前のも混じって湧くところもあるし結構カオスだな

754 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:50.92 ID:lX8esugA0.net
>>746
マ?
秋葉間に合わねえw

755 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:55.03 ID:l2F6Pp1Da.net
早めに離宮でプリン捕らなきゃ……

756 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:01.52 ID:+zyaPm4V0.net
日比谷公園はディグダかな?

757 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:06.33 ID:/wuiSfXv0.net
>>745
俺の近所は、マダツボミとサンドかな?
やっとポケモンDO終わったわw

758 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:29.81 ID:616s1aZha.net
巣チェンジするタイミング…

759 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:40.26 ID:jfrtAA5N0.net
カビゴン錦糸町3秒

760 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:59:44.07 ID:jQyNbb9h0.net
>>751
三宝寺池側に2 石神井公園南側に1だったな

761 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:13.96 ID:vN3VDNg20.net
この感じだと週一で変更か?

762 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:00:53.04 ID:Bpz+HTGA0.net
中野セントラルパークでちょくちょくサイホーン湧いてる

763 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:13.41 ID:Ncu4pl9Ad.net
秋葉でカビゴンゲッツ

http://i.imgur.com/5VQkGyi.jpg

764 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:14.75 ID:8L+dOnRmd.net
全部の巣が変更ならともかくそうじゃないみたいだから
週替わり説はどうなのかなぁ

765 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:01:48.68 ID:vvsvLbw30.net
Twitterからの報告でさっきの秋葉原カビゴンTL22
http://i.imgur.com/ipifEQg.png

766 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:07.24 ID:jQyNbb9h0.net
ついでに石神井公園(三宝寺池側に)に二回目のマンキー 
あまりみたことなかったこいつが短時間でくるとはな
図鑑埋めが捗るな

767 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:02:55.91 ID:uw72IxUT0.net
石神井公園でレアが出るのはやめて欲しいなあ

768 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:03:00.96 ID:lX8esugA0.net
>>765
調べたけど個体値も技も固定っぽいな

769 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:03:04.91 ID:4NlIrM+Z0.net
>>763
CP134
育てられんな

770 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:03:26.46 ID:8REil1y/0.net
世田谷公園→イーブイ
オリンピック公園→ヒトデ
御苑→アーボ
代々木→サンド
離宮→クラゲ
猿江→プリン
井の頭→ビリリ
光が丘→ダック
小金井→タマゴ
昭和→ツボミ
戸田公園→ヒトカゲ
三鷹の森→イワ
林試→ブバ
平和の森→コイル
日比谷→ディグダ
台場→コイルとビリリ(変わらず)
こんな感じか、もともと巣だったかどうか確定してない場所はわからないな

771 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:04:03.24 ID:n4+OUkmg0.net
【緊急速報】ポケモンの巣、出るポケモンが入れ替わってトレーナー阿鼻叫喚 [無断転載禁止]©2ch.net [448232229]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469806655/15

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3dd-1ZjC)[] 投稿日:2016/07/30(土) 00:43:09.51 ID:Qz6yOkLX0
なんなのこれポケモンたちって週替わりのシフト制なの?冷めるわ

こマ?

772 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:04:05.36 ID:SwnH2gMm0.net
サイホーンちょっと増えたな
パラスぐらいは居る

773 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:02.26 ID:Ncu4pl9Ad.net
>>769
万能アメでもでないと無理だな

774 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:27.25 ID:endFeCss0.net
舎人がカラカラ湧くようになってんな

775 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:29.75 ID:2JPK3Ory0.net
大井ふ頭中央海浜公園がニドランの巣に成ってた
ニドキング作りたい人どうぞ

776 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:30.87 ID:0tVM/qCJd.net
>>770
そういや砧公園や馬事公苑は盛り上ってないんかな?

777 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:32.54 ID:yruYIPSB0.net
ミニリュウどこだー

778 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:42.04 ID:sgSRGfhM0.net
カビゴン技固定だな
アキバのカビゴン俺も最適技だけどCP500

779 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:48.01 ID:Id9d0kMQp.net
シフト制は笑うわ

780 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:48.63 ID:JbvRjbvma.net
>>772
サイホーン確かに増えたな
あとは雑魚の進化系も結構見る

781 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:15.61 ID:gUczDcdla.net
今のカビ当たりっぽいなー
初期CP400だからどうにもならんけど

782 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:26.68 ID:Cd8kwFAQ0.net
技固定なんか
そりゃ連携が深まるな

783 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:26.76 ID:Id9d0kMQp.net
秋葉カビゴン 26/30 9/15
多分

784 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:29.83 ID:eGjoGqv9M.net
まあ勝手に祭りの会場にされたようなもんだしな、いろんなところで苦情来て機動隊まで動いてる有様だから、
一か月以上続くかどうか・・・
それまでにレア物は確保しといたほうがいいかもな

785 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:56.83 ID:kQAAQngK0.net
>>778
同じ場所で捕まえたポケモンは同じ技だぞ
友達とやればすぐわかることなのに

786 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:58.98 ID:qZxiet2ad.net
>>778
たぶん技と個体値は固定だと思う
成長率だけ違う

787 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:06.45 ID:uw72IxUT0.net
ここで後挙がってないのは
城北中央公園かな、ナゾノクサっぽい

788 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:36.95 ID:w+4js8Ut0.net
今地元にマンキーが出たんだけど初めて見たわ

789 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:39.08 ID:X5ah03KF0.net
>>783
カビゴンなら妥協の範囲かな

790 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:07:51.53 ID:616s1aZha.net
>>785
ここに書き込んでる奴に友達なんて…

791 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:08.81 ID:sgSRGfhM0.net
>>785
お前は俺を怒らせた

792 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:29.68 ID:lqPWTaNO0.net
アキバカビゴンCP1800越えでほくほく

793 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:33.78 ID:4NlIrM+Z0.net
やはりトレーナーレベルが全てで高個体値なんか関係ないわ
カビゴンなんてレベル低い段階で捕獲しても置物にしかならん

794 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:55.25 ID:16mBbBZVr.net
方南町すみ
さっきから富士見町にシャワーズ
いまは神田川沿いにギャラドス

795 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:57.70 ID:C/13Pcnt0.net
今後ミニリュウは大金を出したスポンサーの施設に出るよ
初回はサービスだったんだよ

796 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:00.55 ID:8REil1y/0.net
>>776
砧や馬事は行ける距離だから見張ってたけど巣というほど特定種が湧いてた感じはなかった
もしかしてレア度が高いのがいて1時間間隔ポップとかあったらわからないけど

797 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:07.06 ID:l/1F97eh0.net
仙台堀公園でブーバー沸いてるポイントあるな

798 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:40.84 ID:vvsvLbw30.net
個体値、わざが固定でLv(CP)だけが捕まえた人によって違うのか

799 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:09.92 ID:oCfhyhlX0.net
実際週変わりなら
ミニリュウ(ガーディとかイーブイも?)当番のとこは人いっぱい集まるよな

つまり完全対策するならミニリュウの巣の廃止かね

800 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:26.61 ID:Z28Voym3d.net
>>760
情報ありがとー

801 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:44.62 ID:gUczDcdla.net
>>793
どこまであげれはいいんだろ
25でもうポッポ狩りだるくなって辞めてしまったけど

802 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:51.48 ID:0/wHgVnur.net
ギャラドスでけーな地図でみても

803 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:52.13 ID:WsRLP9DR0.net
羽根木公園のポケモンいなくなった…?

804 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:16.29 ID:JCk/2YUPd.net
代々木公園サンドの巣

805 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:18.67 ID:8L+dOnRmd.net
むしろミニリュウの巣を作ったらそこが観光地になるので
商売の気配を感じるな

806 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:24.50 ID:2JPK3Ory0.net
>>795
力を見せつけるデモンストレーションってとこか

807 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:34.82 ID:E/Yubz/90.net
>>792
おまえさんのレベルに依存してるだけやで
個体差があるのは大きさによる伸び率だけ

808 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:37.40 ID:lX8esugA0.net
そのうち個体値でどこ産かわかりそう

809 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:42.76 ID:vvsvLbw30.net
ミニリュウの巣こそ全国津々浦々しそう
週替り制だったら今週は都内無かったりして

810 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:45.45 ID:lfrc3oxca.net
>>803
ポケウォチではプリンが数匹いたからちょっと後で見てくるよ

811 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:07.41 ID:8L+dOnRmd.net
>>809
今ポケビみる限りは都内は今週なさそうな気配

812 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:14.03 ID:iAbZ0rQv0.net
よ〜しディグダ集めるか

813 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:18.51 ID:rPR4neNv0.net
秋葉原のどこにカビゴンいた?

814 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:20.52 ID:lqPWTaNO0.net
>>807
レベル高くても低い奴が出るときは全然あるからな
そこはやっぱ高いの出ると嬉しい

815 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:28.34 ID:7V7D4pDM0.net
ミニリュウ消えたって言われてるけどついさっきゲットしたぞ

816 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:29.82 ID:veItvZdL0.net
そりゃあ人間に大挙して乱獲されたらミニリュウも逃げるでしょ

817 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:03.29 ID:viLEsQ4Fa.net
世田谷区民は幼稚園建設に引き続き陰険さが全国に知れ渡っただけの結果になったな
なんの対策せんでも巣は移転なのに一週間も待てずに下手に動いて嫌われただけだった

818 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:24.66 ID:0tVM/qCJd.net
>>796
世田谷公園狭いんだから
同じ世田谷で広いそれらの公園が巣なったらいいのになあというレスを見て
確かにってちょっと思ったんだが
人がいってるわりに盛り上ってないのはやっぱそんな感じなんだろうな

819 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:26.28 ID:45VMuf+w0.net
もしかして巣の入れ替わりは都内じゃなくて全国での入れ替わりかもしれんな

820 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:29.65 ID:w0lymzlv0.net
どこが巣になっても駐車違反はするなよ
世田谷公園周辺、完全に片側車線を違反車両が埋めてて
交互通行になってて大渋滞してたわ
23時過ぎてるのにパトカーが仕方なく
大音量で車両移動促してたけどガン無視
多摩ナンバーの黒い車が先頭で駐車してた列特に酷かった

821 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:30.89 ID:oPU8NdRT0.net
渋谷ホームズにカビゴン12min

822 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:33.52 ID:eGjoGqv9M.net
大阪でもミニリュウは大人気で、みんなミニリュウミニリュウ言っとるわ
まずは最強種って考えるのは当然だわな

823 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:51.71 ID:/wuiSfXv0.net
>>787
数時間前、日付変わる前にいたけど、コンパン湧いてたな
ナゾノクサの方がなんぼかマシだなw

824 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:00.16 ID:8L+dOnRmd.net
巣は公園しか沸かないよね?
なんで今大井町の駅の近辺イーブイが大発生してんだよ

825 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:02.43 ID:Qi9A4tph0.net
駒沢公園ニドクイン 10分
急げ!

826 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:04.27 ID:0tVM/qCJd.net
>>820
それはいかんね

病院が隣にあるはずだし

827 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:35.18 ID:0zKzskHa0.net
うちの周りコイキングだらけ

828 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:52.55 ID:KZY/tGiS0.net
ミニリュウは水辺を地道に探すしかなくなったか

829 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:52.69 ID:g9WKI42d0.net
ちょっとまて
これお香使って出るポケモンも変わってるんじゃねえのか???

830 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:03.81 ID:eGjoGqv9M.net
さすがに公園だけにしといたほうがいい
駅前とか大通りの真ん中に設置されたら本気でシャレにならんし禁止されかねんぞ

831 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:07.65 ID:JbvRjbvma.net
オムナイトとかカブトも各地でポツポツと見るなぁ、これ本当に週1で変わるのか…?

832 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:09.67 ID:jfrtAA5N0.net
>>783
うちの子も同じだ
野良だと体力5未満多いから9でも高めな個体値に感じるね

833 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:17.18 ID:8REil1y/0.net
代々木公園が実質24時間、広くてスポットたくさん
巣湧きポイントもたぶん全国で一番多いから、ここに美味しいの回ってくると来ると楽でいいな

834 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:21.71 ID:vJJc//WMM.net
>>825
ストライクは相変わらず出てる?

835 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:37.98 ID:l/1F97eh0.net
横十間川と仙台堀の交差するところにカビゴン

836 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:05.11 ID:hc/OxBOi0.net
韓国運営だったら、ミニリューがよってくるルアーモジュール一つ5000円とかで売りそう

837 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:08.18 ID:0zKzskHa0.net
休みの日に世田谷公園行くぞーって楽しみにしてた友達の子供が可哀想だな

838 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:12.91 ID:eGjoGqv9M.net
オムナイトは今日の夜世田谷公園に出たよね
みんなで自販機のあたりに集まってるから何かと思ったらオムナイトがいた

839 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:14.28 ID:45VMuf+w0.net
巣では低個体値が多いとすると、もし世田谷がイーブイの巣なら軒並み個体値が低いことになるね
誰かデータ上げられないか?

840 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:14.48 ID:sDZnwWv60.net
私はポケモンです
名前は○○です
いつかはあなたの住む街に
行くかもしれません〜♪

て歌思い出した

841 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:16.78 ID:sgSRGfhM0.net
東陽町カビゴン@4

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200