2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.9

794 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:55.25 ID:16mBbBZVr.net
方南町すみ
さっきから富士見町にシャワーズ
いまは神田川沿いにギャラドス

795 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:08:57.70 ID:C/13Pcnt0.net
今後ミニリュウは大金を出したスポンサーの施設に出るよ
初回はサービスだったんだよ

796 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:00.55 ID:8REil1y/0.net
>>776
砧や馬事は行ける距離だから見張ってたけど巣というほど特定種が湧いてた感じはなかった
もしかしてレア度が高いのがいて1時間間隔ポップとかあったらわからないけど

797 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:07.06 ID:l/1F97eh0.net
仙台堀公園でブーバー沸いてるポイントあるな

798 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:40.84 ID:vvsvLbw30.net
個体値、わざが固定でLv(CP)だけが捕まえた人によって違うのか

799 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:09.92 ID:oCfhyhlX0.net
実際週変わりなら
ミニリュウ(ガーディとかイーブイも?)当番のとこは人いっぱい集まるよな

つまり完全対策するならミニリュウの巣の廃止かね

800 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:26.61 ID:Z28Voym3d.net
>>760
情報ありがとー

801 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:44.62 ID:gUczDcdla.net
>>793
どこまであげれはいいんだろ
25でもうポッポ狩りだるくなって辞めてしまったけど

802 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:51.48 ID:0/wHgVnur.net
ギャラドスでけーな地図でみても

803 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:52.13 ID:WsRLP9DR0.net
羽根木公園のポケモンいなくなった…?

804 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:16.29 ID:JCk/2YUPd.net
代々木公園サンドの巣

805 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:18.67 ID:8L+dOnRmd.net
むしろミニリュウの巣を作ったらそこが観光地になるので
商売の気配を感じるな

806 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:24.50 ID:2JPK3Ory0.net
>>795
力を見せつけるデモンストレーションってとこか

807 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:11:34.82 ID:E/Yubz/90.net
>>792
おまえさんのレベルに依存してるだけやで
個体差があるのは大きさによる伸び率だけ

808 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:37.40 ID:lX8esugA0.net
そのうち個体値でどこ産かわかりそう

809 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:42.76 ID:vvsvLbw30.net
ミニリュウの巣こそ全国津々浦々しそう
週替り制だったら今週は都内無かったりして

810 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:12:45.45 ID:lfrc3oxca.net
>>803
ポケウォチではプリンが数匹いたからちょっと後で見てくるよ

811 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:07.41 ID:8L+dOnRmd.net
>>809
今ポケビみる限りは都内は今週なさそうな気配

812 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:14.03 ID:iAbZ0rQv0.net
よ〜しディグダ集めるか

813 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:18.51 ID:rPR4neNv0.net
秋葉原のどこにカビゴンいた?

814 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:20.52 ID:lqPWTaNO0.net
>>807
レベル高くても低い奴が出るときは全然あるからな
そこはやっぱ高いの出ると嬉しい

815 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:28.34 ID:7V7D4pDM0.net
ミニリュウ消えたって言われてるけどついさっきゲットしたぞ

816 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:29.82 ID:veItvZdL0.net
そりゃあ人間に大挙して乱獲されたらミニリュウも逃げるでしょ

817 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:03.29 ID:viLEsQ4Fa.net
世田谷区民は幼稚園建設に引き続き陰険さが全国に知れ渡っただけの結果になったな
なんの対策せんでも巣は移転なのに一週間も待てずに下手に動いて嫌われただけだった

818 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:24.66 ID:0tVM/qCJd.net
>>796
世田谷公園狭いんだから
同じ世田谷で広いそれらの公園が巣なったらいいのになあというレスを見て
確かにってちょっと思ったんだが
人がいってるわりに盛り上ってないのはやっぱそんな感じなんだろうな

819 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:26.28 ID:45VMuf+w0.net
もしかして巣の入れ替わりは都内じゃなくて全国での入れ替わりかもしれんな

820 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:29.65 ID:w0lymzlv0.net
どこが巣になっても駐車違反はするなよ
世田谷公園周辺、完全に片側車線を違反車両が埋めてて
交互通行になってて大渋滞してたわ
23時過ぎてるのにパトカーが仕方なく
大音量で車両移動促してたけどガン無視
多摩ナンバーの黒い車が先頭で駐車してた列特に酷かった

821 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:30.89 ID:oPU8NdRT0.net
渋谷ホームズにカビゴン12min

822 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:33.52 ID:eGjoGqv9M.net
大阪でもミニリュウは大人気で、みんなミニリュウミニリュウ言っとるわ
まずは最強種って考えるのは当然だわな

823 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:14:51.71 ID:/wuiSfXv0.net
>>787
数時間前、日付変わる前にいたけど、コンパン湧いてたな
ナゾノクサの方がなんぼかマシだなw

824 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:00.16 ID:8L+dOnRmd.net
巣は公園しか沸かないよね?
なんで今大井町の駅の近辺イーブイが大発生してんだよ

825 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:02.43 ID:Qi9A4tph0.net
駒沢公園ニドクイン 10分
急げ!

826 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:04.27 ID:0tVM/qCJd.net
>>820
それはいかんね

病院が隣にあるはずだし

827 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:35.18 ID:0zKzskHa0.net
うちの周りコイキングだらけ

828 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:52.55 ID:KZY/tGiS0.net
ミニリュウは水辺を地道に探すしかなくなったか

829 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:16:52.69 ID:g9WKI42d0.net
ちょっとまて
これお香使って出るポケモンも変わってるんじゃねえのか???

830 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:03.81 ID:eGjoGqv9M.net
さすがに公園だけにしといたほうがいい
駅前とか大通りの真ん中に設置されたら本気でシャレにならんし禁止されかねんぞ

831 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:07.65 ID:JbvRjbvma.net
オムナイトとかカブトも各地でポツポツと見るなぁ、これ本当に週1で変わるのか…?

832 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:09.67 ID:jfrtAA5N0.net
>>783
うちの子も同じだ
野良だと体力5未満多いから9でも高めな個体値に感じるね

833 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:17.18 ID:8REil1y/0.net
代々木公園が実質24時間、広くてスポットたくさん
巣湧きポイントもたぶん全国で一番多いから、ここに美味しいの回ってくると来ると楽でいいな

834 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:21.71 ID:vJJc//WMM.net
>>825
ストライクは相変わらず出てる?

835 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:17:37.98 ID:l/1F97eh0.net
横十間川と仙台堀の交差するところにカビゴン

836 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:05.11 ID:hc/OxBOi0.net
韓国運営だったら、ミニリューがよってくるルアーモジュール一つ5000円とかで売りそう

837 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:08.18 ID:0zKzskHa0.net
休みの日に世田谷公園行くぞーって楽しみにしてた友達の子供が可哀想だな

838 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:12.91 ID:eGjoGqv9M.net
オムナイトは今日の夜世田谷公園に出たよね
みんなで自販機のあたりに集まってるから何かと思ったらオムナイトがいた

839 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:14.28 ID:45VMuf+w0.net
巣では低個体値が多いとすると、もし世田谷がイーブイの巣なら軒並み個体値が低いことになるね
誰かデータ上げられないか?

840 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:14.48 ID:sDZnwWv60.net
私はポケモンです
名前は○○です
いつかはあなたの住む街に
行くかもしれません〜♪

て歌思い出した

841 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:16.78 ID:sgSRGfhM0.net
東陽町カビゴン@4

842 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:22.14 ID:+dbN7zPO0.net
そういやアホみたいにいたドードー減ってね?

843 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:40.53 ID:6StzA0TV0.net
アキバカビゴンとれたああああああ

844 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:18:54.63 ID:Qi9A4tph0.net
>>834
ヒトデマンになった

845 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:19:05.89 ID:uYyLB52l0.net
地味にピカカスの巣だった尾久の原公園が巣ではなくなったみたいだニャン
http://imgur.com/gq2ZVwz.jpg

846 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:19:19.64 ID:2DOdiu2N0.net
世田谷公園ミニリュウそもそも沸かなくなったのか

847 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:20:07.14 ID:0tVM/qCJd.net
病院から救急車でるときとか邪魔じゃなかったんかな?

848 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:20:25.85 ID:2rK0AcBtM.net
カビゴン間に合わない(泣
折角ちかくにいるのに

849 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:20:35.87 ID:fCVWha4E0.net
>>680
おなじくw
ライチューできたし、もう生涯新宿御苑なんか行くことないな

850 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:21:21.17 ID:g9WKI42d0.net
イシツブテ合戦しに行けるぞ
https://pokevision.com/#/@35.6499035720968,139.81452226638794

851 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:21:21.23 ID:/11foWpZ0.net
新宿御苑南にカメックス

852 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:21:46.34 ID:YGVfIRM7a.net
>>849
デートとかで行かんの?
このゲーム始まるまで一番あの辺で無難なスポットだと思ってたわ

853 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:22:20.51 ID:LMGBG0HWd.net
大阪にミニリュウの巣出来たらしいぞ

854 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:22:28.43 ID:vGQkfu6v0.net
redditツイッターその他あさったけど世界中のミニリュウの巣が全部一律イーブイに変わってるわ

855 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:01.08 ID:K661mTmJ0.net
1週間ローテなんかね
カブトとかパウワウの巣も出来てくれたら嬉しいが…

856 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:03.00 ID:/11foWpZ0.net
そろそろテンプレ修正のためにまとめようと思ってたら入れ替え多すぎて全部調べ直しだー

857 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:18.70 ID:lX8esugA0.net
ミニリュウが大阪に亡命したってまじ?

858 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:04.68 ID:jfrtAA5N0.net
>>856
逆に3週間ぐらいデータ集めたら変化パターン読めるかもね

859 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:11.19 ID:8REil1y/0.net
お台場の潮風公園にゴースの巣ができている可能性が微レ存

860 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:23.47 ID:TzWiDzmQ0.net
新宿御苑土日は情弱で溢れかえるだろうな
そして逆ギレして捨てられるゴミが増えそう

861 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:53.69 ID:hhHej44v0.net
田舎でも(世田谷遠征組の発狂が見れて)楽しめるいいゲームだ

862 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:31.21 ID:0zKzskHa0.net
ポケビの時間過ぎたら絶対いないんだよね?

863 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:41.10 ID:MqrPva9Na.net
>>859
ずっとゴース何匹かいてるよな

864 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:50.11 ID:zMrdQOwz0.net
>>842
それでもまだいるけど以前ほどドードーオンラインにはなってないな

865 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:02.59 ID:rfcOupUCd.net
皇居にミニリュウ湧いてるんだがどうだろう
お濠に沸くから捕まえられるとは思うんだが

866 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:10.12 ID:oPU8NdRT0.net
夢の島 岩とカイロス多いな

867 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:16.26 ID:Vy8CCB5e0.net
>>855
パウワウは水元公園。

868 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:17.57 ID:vJJc//WMM.net
>>844
何てこった、、、飴足りねぇええええ

869 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:27.11 ID:rdMBtSVr0.net
ゲンガー作りに行ける。楽しみだわ。

870 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:32.43 ID:weleue8ca.net
御苑からピカチュウ消えた

871 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:41.83 ID:l2F6Pp1Da.net
0時境に切り替えたっぽい?
でも巣シャッフルは良いことだわ

872 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:27:02.22 ID:eGjoGqv9M.net
皇居だけはマジでやめとけ
政府を本気で怒らせるぞ

873 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:28:04.46 ID:nTDBdHYXa.net
そもそも住居だしな…

874 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:28:11.40 ID:kQAAQngK0.net
西新宿カビゴン13分

875 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:18.83 ID:8REil1y/0.net
皇居に公園あるからそこは24時間大丈夫よ、別に巣でもなんでもないけど
武道館とか科学技術館あるとこだけど

876 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:20.99 ID:eGjoGqv9M.net
世田谷公園のあの様子が皇居で再現されている光景を想像したら、
本気でやばいと想像できるはず
ゲームそのものが違法にされかねん

877 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:25.87 ID:jfrtAA5N0.net
巣のローテーションはいいね
コツコツ特定の公園通うだけでも図鑑埋め出来るのは良い事だ

878 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:35.59 ID:h9qj0RJx0.net
日本時間の0時に世界一斉に切り替わったということ?

>>854 がマジだとしたら規則性あるのかな

879 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:48.42 ID:lX8esugA0.net
西新宿まじか
カビおじありがとやで!

880 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:50.32 ID:DFeQO6wP0.net
>>840
花の子ルンルンやろw

881 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:01.88 ID:m44yAY590.net
成子天神社カビゴン@11

882 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:05.84 ID:2773PtdP0.net
ローテーション制にしたら警察も準備出来ないから迷惑だろうね。当たった地域は急に人が増えてなんでだ?と騒ぐな、
結局大騒ぎの場所が抜き打ちで現れるだけだ。

883 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:20.60 ID:uw72IxUT0.net
皇居って言ってもただの公園だろなに意味不明なこと言ってんだお前ら

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:22.28 ID:SxQ5x/DSp.net
世田谷公園がイーブイの巣に変わったってマジ?

早めに行っといて良かった

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:38.91 ID:8L+dOnRmd.net
皇居の中はどうせ入れないし外周や付属公園みたいなのは元々ランナーだらけだから問題ない

886 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:59.15 ID:yruYIPSB0.net
>>854
イブカスがミニリュウを駆逐しちゃったかぁ

887 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:04.48 ID:/11foWpZ0.net
新しい巣である程度調べてまとめたいけど次スレまでには間に合わなそうだなあ

888 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:08.95 ID:0zKzskHa0.net
カビちゃんが東から逃げているような気がして悲しい

889 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:15.98 ID:kQAAQngK0.net
>>883
ランナーがおるんやぞ
絶対いざこざあるわ

890 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:38.01 ID:yruYIPSB0.net
というか巣ローテって先行の海外情報で無かったの?

891 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:56.08 ID:eGjoGqv9M.net
皇居に人気ポケモンの巣を設置したら最後、
政府や警視庁を本気で怒らせるばかりか国中の右翼を敵に回すぞ

892 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:00.76 ID:rdMBtSVr0.net
確かにカビが都心に出てきた感ある。

893 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:05.29 ID:sgSRGfhM0.net
ホが市のカビゴンは技がゴミだから淘汰されて然るべき

894 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:10.48 ID:7EkVuSAD0.net
これ週ローテーションせいかな
自宅周辺のも明らかに変わってる

895 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:17.41 ID:+kGtrB0Q0.net
>>885
恥知らずの位置偽装は普通に中でポケモン出してたぞ

浸入してないから不法浸入にはあたらんけど不敬罪だよなあれ

896 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:26.42 ID:uw72IxUT0.net
>>889
ランナーの民度も中々の低さを誇ってるから、一悶着あるだろうね

いっそのこと両方とも禁止にしてほしいわ

897 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:26.90 ID:jfrtAA5N0.net
>>888
カビゴンさんも徐々に生息エリアが移動するのかもね

898 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:38.74 ID:YaRFVdSCp.net
>>621
>>688
からするとエレブーの巣はルージュラの巣になるのかな

899 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:41.47 ID:SxQ5x/DSp.net
御苑もピカチュウおらんくなっとるな
終わったな
これが美しい国日本か…つまんね

900 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:45.07 ID:DMDNq4d50.net
新宿のカビゴンしたのしだね

901 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:57.19 ID:u5SaAXWt0.net
>>770
戸田公園のヒトカゲは何で確認したのか知りたい

902 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:04.12 ID:j4ZQQfDb0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

903 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:13.63 ID:sgSRGfhM0.net
>>900
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

904 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:29.60 ID:xDOSpZltr.net
今やがなんやこれ

http://i.imgur.com/naDm6XG.png

905 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:33.93 ID:0zKzskHa0.net
カビちゃんにいつか会えると思って毎日出歩いてるのになぁ

906 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:53.13 ID:eGjoGqv9M.net
>>885
世田谷公園のあの様子見たことあるならそうは思えんはず
僻地だからいいけど国家の中枢機能が集中する場所であの光景が再現されたらこのゲームの将来がやばい

907 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:56.72 ID:jfrtAA5N0.net
>>899
言いたい事がわからんが巣がローテーションしただけでスポット削除などはまだまだされる気配無しだよ

908 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:01.66 ID:ZCgFS84v0.net
日比谷公園からもニャース消えてディグダとイーブイになってんな
http://i.imgur.com/1eAugOD.jpg

909 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:07.58 ID:lX8esugA0.net
カビゴンが都内にこんなにいたんだって今日初めて知ったわ

910 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:36.46 ID:yruYIPSB0.net
>>904
なんか嫌な巣だなw

911 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:35:14.20 ID:EzAuDUOlr.net
これ巣以外の通常の街中も出現ポケ切り替わってる可能性ない?
うちの近所金曜朝まではドードーコラッタ祭りだったけど
さっき0時頃帰宅路で起動したらポッポカラカラニョロモ…って感じで種類が明らかに増えてた
遭遇しなかったけどカブトもいたよ
詳しい場所は伏せるけど渋谷区です

912 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:35:32.23 ID:5bdoNUpNa.net
>>903
なお個体値は低い模様

913 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:15.03 ID:3xnak+o+0.net
新宿カビゴンハイパーボール3回で逃げられた糞ゲ

914 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:36.13 ID:8REil1y/0.net
>>901
巣はビジョンで確認して現地では使わない派、でもいま見たらいないな、さっきは同時湧きしてたけど
巣でもいわゆる常時脇の巣と、1時間に1,2度だけど確実に湧く巣とあるからもしかしてたまにしかわかないかも

915 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:39.96 ID:gUczDcdla.net
カビ出る時個体値どうでもいいから高CPお願いしますよ~~

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:40.06 ID:0zKzskHa0.net
シャワーズが東雲にいる

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:41.46 ID:lX8esugA0.net
>>900
技はしたのしだけどCPカスいっぽいな
諦めたわ

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:53.16 ID:uw72IxUT0.net
>>906
逆に皇居開放日のあの辺りのカオスっぷりを知らないのかと

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:37:29.34 ID:+dbN7zPO0.net
>>911
世田谷区だけどこっちもドードー一気に減って色んなのが出るようになった印象
害鳥にサヨナラバイバイ

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:37:59.42 ID:Qi9A4tph0.net
なんか巣もだいぶ波があるようになってる気がするんだが…
4・5匹いつも湧くようなとこでもしばらく0匹とかになる

921 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:38:09.39 ID:rdMBtSVr0.net
近所のドードーがいない。これは嬉しい。

922 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:17.01 ID:kQAAQngK0.net
東京ビッグサイトカビゴン@5分

923 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:17.57 ID:nTDBdHYXa.net
おれ御苑からピカチュウが消えたショックからまだ立ち直れてない

924 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:18.48 ID:eGjoGqv9M.net
田舎から土日に池尻まで遠征しようとしているやつも多分いるんだろうなあ
情報知らんと交通費ムダ金になるな

925 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:31.74 ID:zMrdQOwz0.net
>>911
同じ渋谷区の某所
ドードーがリストから消えていろいろ増えてる

926 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:05.38 ID:j4ZQQfDb0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

927 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:06.87 ID:XJ64r8zQ0.net
西葛西、清新二中近くにカビゴン

928 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:42.87 ID:0zKzskHa0.net
カビゴン様が東エリアにいらっしゃったな

929 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:56.04 ID:ubO4PDzi0.net
葛西はやっぱり出るのかw

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:42:36.30 ID:uw72IxUT0.net
土曜日に巣を入れ替えるって中々の鬼畜仕様だよな
情報が広まる頃には平日になってて、遠征とかとてもじゃないけど行けないだろ

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:42:55.39 ID:5bdoNUpNa.net
日比谷公園、ディグダに占拠されててわろた
ポケビに引っかかるだけで8体もいるぞ 現地ならもっといるんだろうな

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:11.98 ID:h1F4fs89a.net
>>923
アーボの犠牲になったのだ

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:49.19 ID:Id9d0kMQp.net
有明カビゴン1分で消滅するからまたどっか湧きそう

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:54.27 ID:QkXnGNMO0.net
ピカチュウどこですか

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:25.16 ID:sgSRGfhM0.net
西葛西カビゴン@5

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:26.06 ID:lX8esugA0.net
ツイッターからだけど今日の世田谷公園の様子
http://i.imgur.com/dkSfruj.jpg
http://i.imgur.com/bLNJvEB.jpg
http://i.imgur.com/13W38OZ.jpg
http://i.imgur.com/a8ggqFu.jpg
http://i.imgur.com/euKuSPS.jpg

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:48.67 ID:Mv9R5RcJ0.net
遠方からミニリュウ狩りで終電〜始発で世田谷公園へ行った奴ら今頃どうしてんのかなw

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:20.74 ID:7EkVuSAD0.net
ポケビで見る限り潮風公園にやけにゴースがいるな

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:39.18 ID:Mv9R5RcJ0.net
>>825
うちの近所の公園がコイルからニドクインの巣に変わったわ

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:39.74 ID:ZUBK8eij0.net
本当に、初期に行っておいて良かった。

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:43.76 ID:oPU8NdRT0.net
明日は早起きして世田谷公園にミニリュウ狩りだ!と0時前に寝ちゃった人達は朝起きたら愕然だなw

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:47.92 ID:sgSRGfhM0.net
新宿カビゴンゴミゴン
http://i.imgur.com/JljR5MO.jpg
http://i.imgur.com/qt0YpR2.jpg

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:03.97 ID:D7WREEpr0.net
世田谷きてるけどやけにスターミー出る

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:05.93 ID:vzVh/1rL0.net
昼世田谷公園行っといて良かったあああ

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:08.06 ID:8REil1y/0.net
ミニリュウとピカチュウの巣は23区からはなくなったんじゃないかな、また来週やね

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:15.81 ID:zO/2kuSA0.net
道端で出てくるポケモンの種類が多くなったようなきがするな

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:25.52 ID:F1WD2i8Y0.net
土日で世田谷で頑張ろうとしてたやつは残念だね

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:39.49 ID:AgDJf6y70.net
西葛西のカビゴン
したでなめる、のしかかり、CP2041だった

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:45.04 ID:kQAAQngK0.net
ようやく葛西に帰ってきたな、花金だから遊びに行ってたのかな

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:08.19 ID:lOl5ioZI0.net
シャッフルしないと公平じゃないからこれで良し

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:23.96 ID:/oFTgIAcd.net
新宿カビゲット
CP1600オーバーだし及第点かな

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:29.72 ID:zO/2kuSA0.net
>>942
アメわけてくれ

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:30.12 ID:sgSRGfhM0.net
>>948
マジかよ死にたい

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:32.25 ID:Vy8CCB5e0.net
カビゴンって葛西に自宅でもあんの?

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:48:40.69 ID:gUczDcdla.net
でも今カビゴンの巣ができたら死人が出るぞ

956 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:49:41.51 ID:kQAAQngK0.net
ロコンの巣見つけてしまった件
常時2匹わきだなこれ、誰か情報ほしいか?

957 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:49:50.37 ID:u5SaAXWt0.net
>>943
ヒトデマンじゃなくて?

958 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:16.58 ID:mzd8HfRE0.net
>>948
つらい

959 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:18.95 ID:XJ64r8zQ0.net
>>948
まじか、うらやましい
葛西住みには10分以内で行くのは無理だ

960 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:34.11 ID:jfrtAA5N0.net
葛西カビゴンなめのし19-15

961 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:44.79 ID:AgDJf6y70.net
清新二中の目の前の公園にルアーたかれてたし
ちょうど見つけれくれた人がいるんだろうなぁ
今日一番の収穫

962 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:50:53.85 ID:1hpYyD3N0.net
>>948
個体値どんなん?

963 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:18.34 ID:eGjoGqv9M.net
>>936
こうしてみてもすごい光景だわw
これが皇居なんぞで再現された日には政府や警視庁を本気で怒らせるばかりか
きっと国中の右翼を敵に回すことになる

964 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:25.47 ID:hwJS6V5td.net
>>948
俺TN22でCP131だった

965 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:40.31 ID:vSncmddE0.net
カビゴン秋葉原にいなくね?

966 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:51:57.92 ID:Sie5nXGm0.net
カビゴンおじさんカイリューも見つけたら教えて

967 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:22.96 ID:ZUBK8eij0.net
ロコンは竹芝によくいるよ

968 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:29.40 ID:Cd8kwFAQ0.net
>>956
おう

969 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:44.33 ID:+VmnI5ch0.net
>>934
巣かどうか知らんけど荒川区の尾久の原公園に沸いてる

970 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:46.82 ID:6StzA0TV0.net
>>965
1時間前はいたよ

971 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:52.33 ID:lX8esugA0.net
>>965
15分で消えるぞ

972 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:52:54.43 ID:Id9d0kMQp.net
上野公園エレブー祭りやんけ!

973 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:53:03.91 ID:zO/2kuSA0.net
>>965
1時にいた

974 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:53:05.57 ID:AgDJf6y70.net
>>962
砂がなくて正確な値はわからないけど
スタミナ15は確定
A/D/S:13/2/15 12/4/15 11/6/15 7/14/15
のどれか

975 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:53:10.48 ID:BiHMNEpVp.net
世田谷の巣消滅ってマジ?
また粘りに行こうと思ってたのに

976 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:54:15.70 ID:AgDJf6y70.net
これって同じ場所で捕まえたポケモンはレベルがランダムとしても
技と個体値は一緒なのかな
>>960とも近いし

977 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:54:25.98 ID:QhvOgWUq0.net
ジョギングコースに大きい公園が2つあるから
ポケモン変更はとても助かる

978 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:54:45.28 ID:u08LdTCe0.net
>>930
黙ってコソーと他人を気にせず捕獲したやつの勝ちってことさ
いくらマナー守ってますといっても現地の人らは守ってないやつゼロにしろ!と言うだけ
わいてる間に他人を無視して最低限のルールだけ守るのがベターだな
世田谷民が勝手に考えて勝手に削除してしまうなら
あるうちに遠征でもなんでもしてとるしかない
なんかいたちごっこだなw

979 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:55:46.70 ID:j5Paua+bd.net
>>976
CPはトレーナーレベルに依存
レベルが同じならCPも同じになる
個体値と技は固定

980 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:55:53.76 ID:pKh5b8W40.net
図鑑番号を1個ずつ遡ってるのか

981 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:07.16 ID:3soKsDEtF.net
西船付近にカビゴンいる

982 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:07.29 ID:8REil1y/0.net
やっぱり戸田公園にヒトカゲわんさか湧いてるよ

983 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:15.59 ID:sgSRGfhM0.net
>>976
同じ場所で捕まえたのは技と個体値一緒やで
そんなん友達と一緒にプレーしてたらわかるだと

984 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:19.34 ID:5bdoNUpNa.net
>>976
体重や高さも含め全部一緒だぞ CPは運だけどまあこれは固体値には関係ないから良いね

985 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:31.14 ID:3soKsDEtF.net
と思ったらここ東京スレだったらすまん

986 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:56:53.83 ID:XJ64r8zQ0.net
西葛西ついでだけど、
行船公園はガーディの巣になったかもね
さっきから常時1、多い時で3体確認できた

987 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:00.36 ID:Qi9A4tph0.net
次スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469811392/

988 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:00.38 ID:naOoCCTUa.net
元々皇居桜田門にミニリュウ湧いてた
ひとが少ないので入り悪いけど
治安は最高。警官だらけだから

989 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:03.36 ID:V5e9NuMO0.net
なんだよ30分前まで葛西でカビゴン待ちしてたのに葛西に帰ってくるのおせーよ!

990 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:22.91 ID:kpCJ83/x0.net
尾久の原もアーボ多目だからピカ→アーボに切り替わったと考えるのが自然かな

991 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:38.44 ID:/8/TpKd70.net
カビゴン西船橋いっちゃった

992 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:57:54.10 ID:sgSRGfhM0.net
各地でシャワーズが大量発生中

993 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:58:01.24 ID:+dbN7zPO0.net
>>987

流石に次スレではスレ立て指定決めないと・・

994 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:58:11.20 ID:TzWiDzmQ0.net
ファミ通が大嘘つき呼ばわりされそう
http://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20160729-00000038-ygame_famitsuapp_g

995 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:58:32.70 ID:j5Paua+bd.net
トレーナーレベル毎にCPのばらつきは結構あるみたいけどそれ以外は全部固定
この雑さが洋ゲーらしいっちゃらしい

996 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:59:13.64 ID:n5gZBayq0.net
世田谷はイーブイの巣かぁ
ミニリュウ取りにきたけどこれはこれでアリだわ

997 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:59:54.73 ID:gUczDcdla.net
>>1000なら俺の家がカビゴンの巣

998 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:00:26.98 ID:AgDJf6y70.net
うめ

999 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:00:59.14 ID:Cd8kwFAQ0.net
1000なら金銀追加

1000 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:01:25.15 ID:bg0ucVEU0.net
1000ならラプラスゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200