2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.9

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:27:43.82 ID:Cj7pPYHCrNIKU.net
前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469751074/

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469692598/

855 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:01.08 ID:K661mTmJ0.net
1週間ローテなんかね
カブトとかパウワウの巣も出来てくれたら嬉しいが…

856 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:03.00 ID:/11foWpZ0.net
そろそろテンプレ修正のためにまとめようと思ってたら入れ替え多すぎて全部調べ直しだー

857 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:18.70 ID:lX8esugA0.net
ミニリュウが大阪に亡命したってまじ?

858 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:04.68 ID:jfrtAA5N0.net
>>856
逆に3週間ぐらいデータ集めたら変化パターン読めるかもね

859 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:11.19 ID:8REil1y/0.net
お台場の潮風公園にゴースの巣ができている可能性が微レ存

860 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:23.47 ID:TzWiDzmQ0.net
新宿御苑土日は情弱で溢れかえるだろうな
そして逆ギレして捨てられるゴミが増えそう

861 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:53.69 ID:hhHej44v0.net
田舎でも(世田谷遠征組の発狂が見れて)楽しめるいいゲームだ

862 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:31.21 ID:0zKzskHa0.net
ポケビの時間過ぎたら絶対いないんだよね?

863 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:41.10 ID:MqrPva9Na.net
>>859
ずっとゴース何匹かいてるよな

864 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:25:50.11 ID:zMrdQOwz0.net
>>842
それでもまだいるけど以前ほどドードーオンラインにはなってないな

865 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:02.59 ID:rfcOupUCd.net
皇居にミニリュウ湧いてるんだがどうだろう
お濠に沸くから捕まえられるとは思うんだが

866 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:10.12 ID:oPU8NdRT0.net
夢の島 岩とカイロス多いな

867 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:16.26 ID:Vy8CCB5e0.net
>>855
パウワウは水元公園。

868 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:17.57 ID:vJJc//WMM.net
>>844
何てこった、、、飴足りねぇええええ

869 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:27.11 ID:rdMBtSVr0.net
ゲンガー作りに行ける。楽しみだわ。

870 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:32.43 ID:weleue8ca.net
御苑からピカチュウ消えた

871 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:26:41.83 ID:l2F6Pp1Da.net
0時境に切り替えたっぽい?
でも巣シャッフルは良いことだわ

872 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:27:02.22 ID:eGjoGqv9M.net
皇居だけはマジでやめとけ
政府を本気で怒らせるぞ

873 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:28:04.46 ID:nTDBdHYXa.net
そもそも住居だしな…

874 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:28:11.40 ID:kQAAQngK0.net
西新宿カビゴン13分

875 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:18.83 ID:8REil1y/0.net
皇居に公園あるからそこは24時間大丈夫よ、別に巣でもなんでもないけど
武道館とか科学技術館あるとこだけど

876 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:20.99 ID:eGjoGqv9M.net
世田谷公園のあの様子が皇居で再現されている光景を想像したら、
本気でやばいと想像できるはず
ゲームそのものが違法にされかねん

877 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:25.87 ID:jfrtAA5N0.net
巣のローテーションはいいね
コツコツ特定の公園通うだけでも図鑑埋め出来るのは良い事だ

878 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:35.59 ID:h9qj0RJx0.net
日本時間の0時に世界一斉に切り替わったということ?

>>854 がマジだとしたら規則性あるのかな

879 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:48.42 ID:lX8esugA0.net
西新宿まじか
カビおじありがとやで!

880 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:29:50.32 ID:DFeQO6wP0.net
>>840
花の子ルンルンやろw

881 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:01.88 ID:m44yAY590.net
成子天神社カビゴン@11

882 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:05.84 ID:2773PtdP0.net
ローテーション制にしたら警察も準備出来ないから迷惑だろうね。当たった地域は急に人が増えてなんでだ?と騒ぐな、
結局大騒ぎの場所が抜き打ちで現れるだけだ。

883 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:20.60 ID:uw72IxUT0.net
皇居って言ってもただの公園だろなに意味不明なこと言ってんだお前ら

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:22.28 ID:SxQ5x/DSp.net
世田谷公園がイーブイの巣に変わったってマジ?

早めに行っといて良かった

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:38.91 ID:8L+dOnRmd.net
皇居の中はどうせ入れないし外周や付属公園みたいなのは元々ランナーだらけだから問題ない

886 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:30:59.15 ID:yruYIPSB0.net
>>854
イブカスがミニリュウを駆逐しちゃったかぁ

887 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:04.48 ID:/11foWpZ0.net
新しい巣である程度調べてまとめたいけど次スレまでには間に合わなそうだなあ

888 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:08.95 ID:0zKzskHa0.net
カビちゃんが東から逃げているような気がして悲しい

889 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:15.98 ID:kQAAQngK0.net
>>883
ランナーがおるんやぞ
絶対いざこざあるわ

890 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:38.01 ID:yruYIPSB0.net
というか巣ローテって先行の海外情報で無かったの?

891 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:31:56.08 ID:eGjoGqv9M.net
皇居に人気ポケモンの巣を設置したら最後、
政府や警視庁を本気で怒らせるばかりか国中の右翼を敵に回すぞ

892 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:00.76 ID:rdMBtSVr0.net
確かにカビが都心に出てきた感ある。

893 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:05.29 ID:sgSRGfhM0.net
ホが市のカビゴンは技がゴミだから淘汰されて然るべき

894 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:10.48 ID:7EkVuSAD0.net
これ週ローテーションせいかな
自宅周辺のも明らかに変わってる

895 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:17.41 ID:+kGtrB0Q0.net
>>885
恥知らずの位置偽装は普通に中でポケモン出してたぞ

浸入してないから不法浸入にはあたらんけど不敬罪だよなあれ

896 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:26.42 ID:uw72IxUT0.net
>>889
ランナーの民度も中々の低さを誇ってるから、一悶着あるだろうね

いっそのこと両方とも禁止にしてほしいわ

897 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:26.90 ID:jfrtAA5N0.net
>>888
カビゴンさんも徐々に生息エリアが移動するのかもね

898 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:38.74 ID:YaRFVdSCp.net
>>621
>>688
からするとエレブーの巣はルージュラの巣になるのかな

899 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:41.47 ID:SxQ5x/DSp.net
御苑もピカチュウおらんくなっとるな
終わったな
これが美しい国日本か…つまんね

900 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:45.07 ID:DMDNq4d50.net
新宿のカビゴンしたのしだね

901 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:32:57.19 ID:u5SaAXWt0.net
>>770
戸田公園のヒトカゲは何で確認したのか知りたい

902 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:04.12 ID:j4ZQQfDb0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

903 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:13.63 ID:sgSRGfhM0.net
>>900
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

904 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:29.60 ID:xDOSpZltr.net
今やがなんやこれ

http://i.imgur.com/naDm6XG.png

905 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:33.93 ID:0zKzskHa0.net
カビちゃんにいつか会えると思って毎日出歩いてるのになぁ

906 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:53.13 ID:eGjoGqv9M.net
>>885
世田谷公園のあの様子見たことあるならそうは思えんはず
僻地だからいいけど国家の中枢機能が集中する場所であの光景が再現されたらこのゲームの将来がやばい

907 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:33:56.72 ID:jfrtAA5N0.net
>>899
言いたい事がわからんが巣がローテーションしただけでスポット削除などはまだまだされる気配無しだよ

908 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:01.66 ID:ZCgFS84v0.net
日比谷公園からもニャース消えてディグダとイーブイになってんな
http://i.imgur.com/1eAugOD.jpg

909 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:07.58 ID:lX8esugA0.net
カビゴンが都内にこんなにいたんだって今日初めて知ったわ

910 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:34:36.46 ID:yruYIPSB0.net
>>904
なんか嫌な巣だなw

911 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:35:14.20 ID:EzAuDUOlr.net
これ巣以外の通常の街中も出現ポケ切り替わってる可能性ない?
うちの近所金曜朝まではドードーコラッタ祭りだったけど
さっき0時頃帰宅路で起動したらポッポカラカラニョロモ…って感じで種類が明らかに増えてた
遭遇しなかったけどカブトもいたよ
詳しい場所は伏せるけど渋谷区です

912 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:35:32.23 ID:5bdoNUpNa.net
>>903
なお個体値は低い模様

913 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:15.03 ID:3xnak+o+0.net
新宿カビゴンハイパーボール3回で逃げられた糞ゲ

914 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:36.13 ID:8REil1y/0.net
>>901
巣はビジョンで確認して現地では使わない派、でもいま見たらいないな、さっきは同時湧きしてたけど
巣でもいわゆる常時脇の巣と、1時間に1,2度だけど確実に湧く巣とあるからもしかしてたまにしかわかないかも

915 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:39.96 ID:gUczDcdla.net
カビ出る時個体値どうでもいいから高CPお願いしますよ~~

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:40.06 ID:0zKzskHa0.net
シャワーズが東雲にいる

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:41.46 ID:lX8esugA0.net
>>900
技はしたのしだけどCPカスいっぽいな
諦めたわ

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:36:53.16 ID:uw72IxUT0.net
>>906
逆に皇居開放日のあの辺りのカオスっぷりを知らないのかと

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:37:29.34 ID:+dbN7zPO0.net
>>911
世田谷区だけどこっちもドードー一気に減って色んなのが出るようになった印象
害鳥にサヨナラバイバイ

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:37:59.42 ID:Qi9A4tph0.net
なんか巣もだいぶ波があるようになってる気がするんだが…
4・5匹いつも湧くようなとこでもしばらく0匹とかになる

921 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:38:09.39 ID:rdMBtSVr0.net
近所のドードーがいない。これは嬉しい。

922 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:17.01 ID:kQAAQngK0.net
東京ビッグサイトカビゴン@5分

923 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:17.57 ID:nTDBdHYXa.net
おれ御苑からピカチュウが消えたショックからまだ立ち直れてない

924 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:18.48 ID:eGjoGqv9M.net
田舎から土日に池尻まで遠征しようとしているやつも多分いるんだろうなあ
情報知らんと交通費ムダ金になるな

925 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:40:31.74 ID:zMrdQOwz0.net
>>911
同じ渋谷区の某所
ドードーがリストから消えていろいろ増えてる

926 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:05.38 ID:j4ZQQfDb0.net
この裏ワザ情報って本当ですか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/kpi221v

927 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:06.87 ID:XJ64r8zQ0.net
西葛西、清新二中近くにカビゴン

928 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:42.87 ID:0zKzskHa0.net
カビゴン様が東エリアにいらっしゃったな

929 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:56.04 ID:ubO4PDzi0.net
葛西はやっぱり出るのかw

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:42:36.30 ID:uw72IxUT0.net
土曜日に巣を入れ替えるって中々の鬼畜仕様だよな
情報が広まる頃には平日になってて、遠征とかとてもじゃないけど行けないだろ

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:42:55.39 ID:5bdoNUpNa.net
日比谷公園、ディグダに占拠されててわろた
ポケビに引っかかるだけで8体もいるぞ 現地ならもっといるんだろうな

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:11.98 ID:h1F4fs89a.net
>>923
アーボの犠牲になったのだ

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:49.19 ID:Id9d0kMQp.net
有明カビゴン1分で消滅するからまたどっか湧きそう

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:43:54.27 ID:QkXnGNMO0.net
ピカチュウどこですか

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:25.16 ID:sgSRGfhM0.net
西葛西カビゴン@5

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:26.06 ID:lX8esugA0.net
ツイッターからだけど今日の世田谷公園の様子
http://i.imgur.com/dkSfruj.jpg
http://i.imgur.com/bLNJvEB.jpg
http://i.imgur.com/13W38OZ.jpg
http://i.imgur.com/a8ggqFu.jpg
http://i.imgur.com/euKuSPS.jpg

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:48.67 ID:Mv9R5RcJ0.net
遠方からミニリュウ狩りで終電〜始発で世田谷公園へ行った奴ら今頃どうしてんのかなw

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:20.74 ID:7EkVuSAD0.net
ポケビで見る限り潮風公園にやけにゴースがいるな

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:39.18 ID:Mv9R5RcJ0.net
>>825
うちの近所の公園がコイルからニドクインの巣に変わったわ

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:39.74 ID:ZUBK8eij0.net
本当に、初期に行っておいて良かった。

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:43.76 ID:oPU8NdRT0.net
明日は早起きして世田谷公園にミニリュウ狩りだ!と0時前に寝ちゃった人達は朝起きたら愕然だなw

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:45:47.92 ID:sgSRGfhM0.net
新宿カビゴンゴミゴン
http://i.imgur.com/JljR5MO.jpg
http://i.imgur.com/qt0YpR2.jpg

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:03.97 ID:D7WREEpr0.net
世田谷きてるけどやけにスターミー出る

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:05.93 ID:vzVh/1rL0.net
昼世田谷公園行っといて良かったあああ

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:08.06 ID:8REil1y/0.net
ミニリュウとピカチュウの巣は23区からはなくなったんじゃないかな、また来週やね

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:15.81 ID:zO/2kuSA0.net
道端で出てくるポケモンの種類が多くなったようなきがするな

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:25.52 ID:F1WD2i8Y0.net
土日で世田谷で頑張ろうとしてたやつは残念だね

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:39.49 ID:AgDJf6y70.net
西葛西のカビゴン
したでなめる、のしかかり、CP2041だった

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:46:45.04 ID:kQAAQngK0.net
ようやく葛西に帰ってきたな、花金だから遊びに行ってたのかな

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:08.19 ID:lOl5ioZI0.net
シャッフルしないと公平じゃないからこれで良し

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:23.96 ID:/oFTgIAcd.net
新宿カビゲット
CP1600オーバーだし及第点かな

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:29.72 ID:zO/2kuSA0.net
>>942
アメわけてくれ

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:30.12 ID:sgSRGfhM0.net
>>948
マジかよ死にたい

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:47:32.25 ID:Vy8CCB5e0.net
カビゴンって葛西に自宅でもあんの?

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:48:40.69 ID:gUczDcdla.net
でも今カビゴンの巣ができたら死人が出るぞ

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200