2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.2【熊本城】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:13:09.73 ID:s5BvFWvn0NIKU.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468938731/

174 :127:2016/07/30(土) 18:16:11.63 ID:P6NxhZnYM.net
>>146
麦島東公園にゴルダック、水島(球磨川河口近く)にスリーパーの影は出たけど見つからず…

175 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:16:25.59 ID:ktLk0P18p.net
ここでポケモンゲットの小ネタを

ポケモンに遭遇した際モンスター上に表示される色付き円の大きさ(直径)が半分以下になった時にその中に投げ込むとGREAT!になり捕獲率が大幅に上がる

そしてモンスターボールに触れたままくるくる回してみるとボールがキラキラ光り出すのが分かると思うが、この状態は回転ボーナス、カーブボーナスが適用された状態なので上手く当てると捕獲率が上がるから対高CP高進化レアポケ用に練習するといいぞ

176 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:16:55.62 ID:IgJ0zDHv0.net
観光しに行ってたんなら向こうも何も思わんかっただろうけどポケgo目的だからな

177 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:18:53.33 ID:yq1MQ2a2a.net
>>168
ごめん、レアポケが一箇所に密集したせいで迷惑被ってる人たちがいるのを考えてイライラしてたわ
まだ配信されて1週間だし、これから改善されていくといいな

それしてもやたら道中で草タイプが出やすいのは何故だろう
草だけならほとんどコンプしてるのに、炎は進化させたブースターと卵産のガーディと偶然見つけたポニータくらいだ
各タイプ毎に出やすいポケ、レアポケで設定してくれたら手持ちのタイプバリエーションがあって面白いのになぁ

178 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:22:02.95 ID:nv1YdKBmd.net
川沿いにコイキングとかヤドンが出やすいあたり地形と関係ありそうだよね
でも炎ポケが出やすい場所なんて見当がつかない

179 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:25:36.70 ID:73FWICIbr.net
水ポケは水辺、草は緑地、火は暑いところとか言われてるけど

水辺や緑地はわかるけど暑いところって何処だ・・・?

180 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:28:07.39 ID:pHOh7XzH0.net
>>172
中には来てもらって喜んでいる人もいる

181 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:34:02.97 ID:UdOmN/t50.net
>>179
ファンシードール前でフーバー捕まえました><

182 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:36:39.10 ID:AD9XoBtvr.net
>>181
ファンシードールてまだあるのかよwww

183 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:38:21.17 ID:73FWICIbr.net
>>181
そうか、股間が熱く

って、なんでやねん!

あ、でもブルーシャトーでポニータ捕まえたな

184 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:38:42.61 ID:g1U7dcerd.net
>>180
管理者や近隣住民の中に一人でも嫌な人がいたらワンマンプレーで削除できるって考えると
喜んでる人もいるってのは削除を回避できる理由にはならないよ

これうまく使えば、都心のポケストップ潰しまくって地域格差無くせるかもしれないね

185 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:59:13.84 ID:C7kC2a430.net
人が集まれる所がことごとく避難所になってたり
建物被害で立ち入り禁止になってるからねぇ
新港の対応もまあしゃーないと思って他探しに行こうや

ゆめタウンとか再開したら店内ポケストいっぱいとかで
集客して頑張って欲しいわ

186 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:00:23.89 ID:nMdDpSL80.net
まぁみんなとにかく落ち着こう。問題なのは今回新港関係でモラルが無かった人達が注意されず更生することもなく、また別の場所でマナー違反をおかさないかだ
メインの熊本城を失い、新港も失い、どんどん遊べなくなることだ…

187 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:14:53.99 ID:BTJwrI+O0.net
ズバット地獄
ルアー挿さないと雑魚ポケモンしかわかない

188 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:23:15.26 ID:XGIxkXH90.net
>>185
ゆめタウン再開したらポケストなくても客来るから
むしろベンチ占領して一般客から苦情が来そうだが

189 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:27:25.27 ID:VjkxvKLJ0.net
ゆめタウンはませんは、ポケストップはからくり時計ひとつしかない
あまり期待できない

190 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:29:27.65 ID:NqVpY5G40.net
コラッタにことごとく逃げられるんだが。ムカつく。
http://i.imgur.com/4s87FQk.jpg

191 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:47:09.21 ID:PjxUEuN6a.net
>>170
>>152の言うように新港は観光地じゃなくて観光の通過点なんでしょ?
島原から来て何時間も滞在する場所じゃないし帰りのフェリーを待つぐらいでしょ

とにかくポケストップが削除されて文句言うやつは自己中のグズトレーナーてことだよ

192 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:48:39.58 ID:ICIq0FL4p.net
クズ同士仲良くしろ

193 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:51:00.01 ID:EzEgH5lB0.net
門司港くらい発展してればまぁ観光地だろうけど

194 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:58:55.85 ID:bpDTEoME0.net
結構揺れた

195 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:59:35.37 ID:S66pZP7H0.net
震度8来た><

196 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:01:02.02 ID:VTxXrgZO0.net
こんなふうにどこにレアが〜とかそんな話してられるのはまあ平和なもんだな

197 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:02:30.35 ID:BTJwrI+O0.net
デカイ公園に連続したポケストップ追加してくれれば解決

198 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:07:02.70 ID:xQg9xW0Ja.net
>>139
まあ、漁師なんかでも俺がルールみたいな勘違いしてる人多いからな

199 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:24:01.59 ID:9MgqOf9Kd.net
今カビゴン影見えたから捕まえに行ったらCP130(´・ω・`)
レベル15だぞ..

200 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:26:08.12 ID:LcWQHH520.net
>>199
アメを4つ手に入れたんだと考えよう

201 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:30:46.66 ID:73FWICIbr.net
朝言ってた場所に来てみたら違法駐車はいなかったけど空き缶、ペットボトル、タバコの空箱、吸い殻が散乱してるやん

あの、散乱してるトコ、建物の玄関なんですけど

ここもそのうち無くなりそうやな

202 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:44:42.89 ID:XGIxkXH90.net
>>201
その建物はメリットないし可哀想だね

熊本の商店街もこのくらいやってみろや
https://pbs.twimg.com/media/ComeDauUsAAIlOZ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cok6i0DWcAA-GdP.jpg

203 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:52:38.59 ID:T53UP+0hd.net
そんな充実した商店街が熊本のどこに

204 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:55:33.70 ID:2XMuje5+H.net
>>177
言いたいことはわかるぞ
御三家でもフシギダネは結構な頻度で見かけてゼニガメもそこそこレアだけど探せば出るってレベルなのに、なぜかヒトカゲは全く見かけない
タイプごとの格差が激しいのはちょっとなぁ

新港にレアが密集するってどういう理屈なの?
シェルダーパウワウあたりは分かるとして、ツイッターのスクショ見てるとコイルとか犬とかロコンとかいるみたいだけど
◯◯の巣とかそういうのじゃないんだろ?
ストップが撤去されたあともその状況が続いてるってことは、港っていう場所自体にそういう効果があるのかな

205 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:58:59.19 ID:T4Fkz+sG0.net
下通のマックがコーヒー粘りのトレーナーで埋まってて辛い

206 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:59:51.77 ID:aUJXviCp0.net
>>204
一昨日八代のかがやき園でリザードでたよ
ちなみに今日は近くでフシギソウが出た

207 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:00:50.21 ID:HlGpPnGwd.net
交通センター前は結構よさげ
カビゴン拾えて満足

あと運動公園良いかもよ?

208 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:01:18.79 ID:XJKTiDzlr.net
流れ豚切りになるんだけど正直地震のトラウマあるからポケGOみたいな話題や楽しさあると忘れられて楽しい

新港パウワウおるってほんと?
ジュゴンほんと好きだったからパウワウほしいんだよなぁ

209 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:04:49.52 ID:T4Fkz+sG0.net
俺としてはヒトデマンの巣が欲しい

210 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:05:36.83 ID:2XMuje5+H.net
>>206
リザ裏山
今日帯山のブックオフ周辺でフシギバナ捕まえた
こいつも草タイプだが...

211 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:09:04.59 ID:2XMuje5+H.net
>>208
いるみたいだぞ
友人が今日行ってシェルダーとパウワウ捕まえてた
普段見かけないコイルとかビリリダマなんかもいたみたい
そりゃ人も集まるわな

212 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:12:45.32 ID:XJKTiDzlr.net
>>211
さんきゅー それは行きたいなぁ
レアポケもそこらへんである程度出てくるけどわんさか湧くわけじゃないから進化できるだけ集めんの厳しいもんな

ちなみに誰か江津湖とか水前寺公園いった人おらんかな情報ほしい

213 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:13:57.24 ID:HlGpPnGwd.net
>>204
ヒトカゲは田崎市場で見かけたよ

214 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:18:10.73 ID:S66pZP7H0.net
>>204
ヒトカゲは江ノ島で見かけたよ

215 :sage:2016/07/30(土) 21:22:28.69 ID:2XMuje5+H.net
>>212
江津湖は行った
基本的にストップが集中してるのは上江津湖の動植物園内だが、臨時休業中だから入場はできない
特にめぼしいポケモンは見つからなかったけど大量のコイキングがいる
警察がパトロールしてたから未成年は夜間うろつかないほうがいいかも

216 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:28:39.41 ID:hSTnlMA+a.net
>>204
ありがとう
熊本港にレアポケが大集合するのは本当に謎
ポニータ捕まえたいけど、港公園ウロウロしてレストランで飯食って帰るのはダメかな…

217 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:39:04.41 ID:RgCanknKx.net
水前寺公園と江津湖に昨日いきました。
水前寺公園は最初に400円払って入るから、他の観光地みたいなトラブルも少なめ。
水前寺公園は入ってすぐのところのベンチあたりがポケスト三ヶ所同時にひっかかってgood
あと、屋内休憩所がクーラー効いてる&フリーWi-Fi&ポケスト一ヶ所届くのがよい。
出てくるポケモンはコイキング、コダックが多め。
むしろ水前寺公園回りの水路にミニリュウ出やすい感じ。

江津湖はそんなに出現多くはなかったかなぁ。ゼニガメはいたけど

218 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:40:03.71 ID:gOib5OVLa.net
>>216
お金使ってくれるんなら全然いいじゃん!

219 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:42:34.19 ID:kxuL6zeO0.net
>>202
じゃあまずお前が企画しろよ

220 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:43:53.57 ID:jhzJ8WUep.net
>>217
水前寺公園は年間会員になりなさい
600円払って3年間毎日入り放題
出水神社はポニータ湧くな

221 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:44:55.52 ID:RgCanknKx.net
天草上島でのおすすめも書いとく。

・道の駅宇土マリーナ
ポケストは少ないけど、ガーディ、ニドリーナ、ゴースト、ニャースがよくでた。途中休憩がてら寄ってみるとよい。

・三角西港
文化遺産になったので人が多いが、駐車場も増えたみたい。
比較的狭い場所にポケストが4つ程、ジムが2つある。

・松島リゾテラス
ポケストは2ヶ所で少ないが、
新しい観光名所なのでお勧めしとく。
塩パンがうまい。
シードーナツ入ったところに展示されてる飛行機がジムのなかなかオツな立地。
コイキング、ヒトデマンをよくみた。

222 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:46:09.15 ID:RgCanknKx.net
>>220
いいなそれ
帰省中で行けただけだからなかなかいけないのが偲ばれる

223 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:54:31.49 ID:2XMuje5+H.net
水前寺公園かなり良さげだな
久しぶりに行こうかな
天草日帰り旅行でガーディ捕まえるのもいいね

224 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:00:15.11 ID:IRxLgoVFp.net
>>221
さんくす
明日天草のコテージ泊まりに行くからマリーナ寄って行くわ
いつも自宅内でポケストップ3箇所あるからボールだけは山ほどある

225 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:04:08.04 ID:RgCanknKx.net
>>221
訂正
リゾテラスはポケスト4箇所でした
何故かヒトデマンやコイキング、コダックの他に、イシツブテやサイホーン、プリンも一回ずつくらい合いました。
フリーWi-Fiもあっていいよ

226 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:10:24.96 ID:XGIxkXH90.net
>>219
下通繁栄会がポケストップになってるところに許可もらって協力してもらえばいいじゃん
まぁ実際に出来るかは俺にはわからんが

企画するだけなら誰でも出来るし便乗してる商店街はすごい行動力だよ

227 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:13:38.63 ID:Lz6WEUNvr.net
水前寺公園と江津湖教えてくれた人ありがとう安価なしでごめん
水前寺公園良さそうだね!ポケモンぼっちでプレイしてるから遠出する勇気なかったけどこんど少し行ってみるよ

228 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:24:57.65 ID:2XMuje5+H.net
ビジョンで九州の港いろいろ見てきたけど、新港は特別レアが充実してるんだな
今は港内には入れないと思うが、リザードパウワウピカチュウビリリダマフシギソウがいるみたい
港=レアの巣窟ってわけじゃなさそう

229 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:27:42.13 ID:ZILH2+Cqa.net
>>139
まさしくゴ民(塵ん)。

>>159
そんな屁理屈捏ねてるからポケゴ民はクズだって言われんだよ。

>>188
>>139みないなのがゴロゴロいる現状を考えると、十分に有り得る事態だけに笑えないな。

熊本城もそっとしとけば後から普通に入れたのに。

230 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:30:25.74 ID:W9OMS/DSd.net
下通ドンキからバスセン周辺カビ結構出るな

231 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:41:56.59 ID:vejlwHmT0.net
さっき琴平通りにフシギバナ出たけど散々ボール30個以上投げさせて消えやがった…

232 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:42:28.87 ID:amR4Z7Su0.net
朝から新港いって色々捕まえることできた
ポケモン目当てだろうなって人結構おったね
イカの暴れ焼き買ったけどめっちゃうまかったのでオススメしとく

233 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:44:04.72 ID:GgiFctg60.net
>>232
ポケストひとつもないの?

234 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:47:41.37 ID:amR4Z7Su0.net
>>233
新港もその近辺もなかったよ
自分と一緒でボールなくなったから帰るって人おった

235 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:49:29.96 ID:hLmZGxdSp.net
>>232
九商フェリーのお姉さん可愛かったろ
2:00から交代するデブじゃないぞ

236 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:58:15.23 ID:ERCnoKfRd.net
コイキング好きのオレは健軍川沿いを延々と行き来してるわ
時々ミニリュウも出るゾ

237 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:02:10.21 ID:yxguoEi7M.net
氷川町役場にカビゴンの影出たけど見つけられずタイムアップ…

238 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:05:04.88 ID:TnNmQte4d.net
やっぱり遅い時間がレア出やすいのかねえ

239 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:10:19.29 ID:ZILH2+Cqa.net
>>237
タイムアップって何故?

240 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:13:19.65 ID:yrWO7GKWp.net
>>239
お前みたいに無職じゃねーからだよ

241 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:17:35.69 ID:TnNmQte4d.net
出現してから十数分で消えるからその間に半径300メートル探して見つけるって結構大変よな

242 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:18:58.38 ID:8OhEUbopp.net
え?半径300mだったの?

243 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:27:48.55 ID:Lz6WEUNvr.net
大変よなぁ 今後のアプデで足跡機能や光ってのサーチ機能ちゃんと使えるようにしてほしい

244 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:30:08.86 ID:Qqi8tVyu0.net
>>239
湧いて15分で消えるんですよー逆に言うと15分あるから集まったらみんな出てくる〜

245 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:32:41.05 ID:Qqi8tVyu0.net
>>204
ほんとにヒトカゲはいないですよー!リザードなんて見つけたらめっちゃラッキー!でも、めっちゃ強いですよ。ハイパーズリの実消費覚悟で…

246 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:45:47.00 ID:R5pVUyJQa.net
百歩譲って方向だけはどうにかして欲しいよな

247 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:52:15.17 ID:Lz6WEUNvr.net
>>245
レアポケは「この場所じゃなきゃでない!」ってことはないよ
巣以外でポケモンでるとこにランダムで出てくる
分布わかるマップ張り付いて家の近くのとこ更新してたらいい

248 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:58:48.11 ID:Qqi8tVyu0.net
>>247
ほんとですよねー!15分で消えちゃうから、間に合わないとそこにいるの分かってて指くわえてる自分がいます…

249 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:21:45.28 ID:y4fyr1Q80.net
ポケビジョンとかでみると、
郡部はぜんぜん出てないように見えるね

250 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:31:28.07 ID:EzmkVpiZd.net
熊本って熊本港や八代以外出るポケモンどこも同じじゃね

251 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:43:23.24 ID:wJ0ZMx2V0.net
>>250
氷川町役場でカビゴン逃したけどオニドリルは捕まえた。初めて見た

252 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:57:41.51 ID:J0TdNepxa.net
三角港はけっこうよさそう!オムナイトゲット!
ポケストップもけっこうあるし、
ただ遠いんだよなー

253 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:40:12.66 ID:QbPxZ1yw0.net
市からちょっと出るとぱったりだもんなぁ
クレア周辺がちょいと盛り上がるくらい
ラプラスって県内だとどこに出没するの?

254 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:42:28.00 ID:lolBRE3Qr.net
さあいまからTKUでポケ映画だぞ
みんなみようぜwww

255 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:33:46.34 ID:kdADPHK90.net
昨日の一番の収穫はプクリンだな

256 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:30:25.81 ID:0Upae4Vr0.net
>>174
いいね
その辺も攻めてみようかな

今日はアーケードにカビゴンおった

257 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:38:14.69 ID:0Upae4Vr0.net
>>206
自分も一昨日そこでリザードみたわ
あの通りは割と珍しいポケモンが出るみたいね

258 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:25:21.36 ID:pMdNq+Zd0.net
>>98
大津で結構ミニリュウ見るな
てか昨日から水ポケが湧きまくってるし市役所辺りで今日カビゴン2回見た

259 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:01:16.65 ID:9R75wiOY0.net
この世で最低の男たち
http://goo.gl/CdeVi2      

260 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:23:07.55 ID:m9PZAtqtx.net
ポケビジョンで郡部にポケモンが少ないのは
ポケモンが少ないってより人が少ないから…
国道沿いはどこでもわりと出るよ。

あとイングレスのポータル調べるサイトにはなかったポケストップも結構ある

261 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:27:54.03 ID:bQ49aOTw0.net
八代運動公園行こうと思ってるけど野球サッカーの大会あるみたいで人多そう
そのぶんポケモン出る確率は高そうだけどどうしようかなw

262 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:21:19.70 ID:bAM/LCUo0.net
レベル33のやつとかいる

263 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:27:27.67 ID:bQ49aOTw0.net
アップデートあったからきちんと当てておきましょう
mapバグの改善、アバターの着替え自由化は便利だよ
あと近所の公園のポケストなくなってた
夜まで花びら舞ってたしマナー悪い連中がいたのかな

264 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:36:50.14 ID:YQIsUZDq0.net
>>262
チートじゃない

265 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:40:16.23 ID:YQIsUZDq0.net
>>263
近くのポケモンから足跡削除って実装諦めたのか...

266 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:41:59.81 ID:KVK9kyq50.net
>>263
GPSの挙動おかしくなってない?
昨日昼あてたらおかしくなって夜中見たらグーグルプレイ前のverに戻ってたからインストし直したんだよね
朝起きたらまた更新出来るようになってるし・・・

267 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:45:04.17 ID:bQ49aOTw0.net
アンドロイドとアイフォで違うようだけど(俺はドロ)
グーグルマップのアップデートあった数日前からマップはバグるわ
「GPSの信号をさがしています」が多発してなかなか読み込まないわでやばかった

268 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:57:50.19 ID:5DI2iKLs0.net
>>267
iPhoneも似たような状況だったぞ

269 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:07:18.40 ID:rc27xrZ2a.net
結局足跡は改善しないのかよwww
近くのポケモン探すために一帯をずっとウロウロしてると不審者扱いされそうだから
結局ビジョンに頼らざるをえない

270 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:08:32.81 ID:lmLYx/eZ0.net
新機能
トレーナーの皆様、Pokemon GOがversion 0.31.0にアップデートされました。以下更新内容です。
- トレーナーアバターがプロフィール画面から再編集可能になりました
- 一部の技のダメージを調整しました
- ジムのアニメーションを一部調整しました
- メモリー問題を改善しました
- 近くのポケモンから足あとを削除しました
- エンカウント中のバグを修正しました
- ポケモンの詳細画面を更新しました
- メダルの画像を更新しました
- マップの表示の不具合を修正しました
- 一部テキストの修正しました

271 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:23:27.17 ID:BQmx+oxo0.net
バッテリーセーバー無くなったのか

272 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:41:40.34 ID:Jv9RbWhTp.net
oh!
updateしたらmapがきちんとしたmapになってる
今まではあまりに雑すぎた

273 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:43:54.68 ID:YQIsUZDq0.net
性別変えられるありがたいわw

274 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:46:05.85 ID:26S/TGw90.net
新大牟田駅でミニリュウが見えてるんだけど出てこない

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200