2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.2【熊本城】

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:13:09.73 ID:s5BvFWvn0NIKU.net
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468938731/

682 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:38:12.37 ID:73ZBJzqY0.net
比較的レアなポケソースがあるのかもな
出現した日付けと時間メモった方がいいかもよ

683 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:41:25.88 ID:7RTZEr0x0.net
新屋敷の濫觴77Aとかあるところの川沿いでカメックスゲット
やったぜ

684 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:42:09.23 ID:A40ndyMe0.net
鍛冶屋町セブン近くの坪井川の橋でハクリュウゲット。近くにいる人いないかw

685 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:42:55.02 ID:9fTjHK8+0.net
熊本の大学とかどうなの?

686 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:44:37.25 ID:5X1+4/gtp.net
熊本城の本丸御殿にストップあるんだが
入れるの?
熊本城はネズミの巣だよ
ネズミしか出ない

687 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:56:38.41 ID:1QbPRTfid.net
震災以降、城近辺は遠くから見るだけだから、今どうなってんだろうな
二の丸から博物館から、あのぐるり周辺もまだ入れないんだろうかね

688 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:01:08.95 ID:oX6F9mE70.net
せっかくの休みなのでマン喫にモンボ補充しにいくかな。

689 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:01:54.98 ID:A40ndyMe0.net
加藤神社から城彩苑までと城彩苑から二の丸駐車場まで通れないのがめんどい

690 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:17:23.82 ID:wvgxxAaX0.net
マンボウ補充に見えた

691 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:14:28.19 ID:q/AlV59bp.net
熊大はズバットの巣だよ。ポケストはまぁたくさんあるから劣化版の街みたいな感じ。

692 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:17:53.32 ID:q/AlV59bp.net
武蔵塚でピッピ確保。ほかはズバットしかいなかった。もうなんか割と自分の中では固まったわ。新港閉鎖&アプデ以降、熊本では残念ながら江津湖が一番ましなスポットや。

693 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:18:34.24 ID:73ZBJzqY0.net
熊大でゴースとかケーシィとかワンリキーとか捕まえたことあるけどレアが出る頻度高いかと聞かれたら普通の域を出ない

694 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:22:21.40 ID:toA+CB990.net
>>693
わかる。まぁいることにはいるんだけどなぁ。モジュール炊いても江津湖ほどよってこない。

695 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:27:45.94 ID:toA+CB990.net
ちなみに鹿児島行ったけど桜島が半端なかった。あと市内の海側もいい。熊本とは全然レベル違ったわ。

696 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:31:02.01 ID:9f+NjeNh0.net
>>695
それはいい意味でって事?
何かレア出た?

697 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:32:22.87 ID:A40ndyMe0.net
半端ない割には鹿児島スレで桜島の話題少ないな

698 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:33:18.00 ID:AD2ko/iS0.net
学園大、崇城大もスポットはあるが出現するポケモンは平凡だった。
昨日の夜、横手の公園でピッピ6匹ゲットしたで

699 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:36:23.97 ID:toA+CB990.net
レベルも上がらなくなってきたし、これからはのんびり江津湖周辺、街、平成公園らへんののポケソースマップ作りと、卵孵化、チーター狩りに力入れていこう。

700 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:37:03.46 ID:fUtxHNyW0.net
ポケソース見つけるのが楽しくなってきた

701 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:43:19.47 ID:toA+CB990.net
>>696
レアポケ出まくったよ。鹿児島スレにもかいたんだけどけど1時間30分くらいでカイロス、ピッピ2、サイドン2、ストライク、ピカチュウ、フシギダネ、ゼニガメ、コイル2、ビリリダマとか。
ほかにもなんかゲットしたけどいつも出てくるやつ以外の出てきたよ。
マルマインは見つけられなかったけど影あったわ。

702 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:48:13.23 ID:toA+CB990.net
>>697
市内の人ははわざわざ行かないっていってたよ。まぁ市内で十分手に入るからかもしれんけど。
10分くらい港から歩いたところに無料の足湯スポットがあって、そこにポケストがあるからかなりよかったわw
時間あったらもう少しいたかったわ。

703 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:51:40.38 ID:A40ndyMe0.net
>>702
新港、八代運動公園といい海に近くて整備された施設は優良設定なのかもね

704 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:59:17.81 ID:9f+NjeNh0.net
>>701
ほえ〜凄いな
短時間にそんな多種出没するんだ
桜島恐るべし…陸路じゃなくてフェリーで行ったの?

705 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:01:00.89 ID:/w3stETn0.net
地形属性が複数かかってる場所って事だよな

706 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:03:31.74 ID:5X1+4/gtp.net
>>695
今、位置偽装で桜島確認して来た
江津湖と比べても
確かに比べ物にならんかった

707 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:04:44.17 ID:A40ndyMe0.net
あ〜夏休み

708 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:09:33.13 ID:5X1+4/gtp.net
これが桜島だ
http://i.imgur.com/yQhCaan.jpg

709 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:10:51.75 ID:A40ndyMe0.net
>>708
八代運動公園と変わらん

710 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:11:25.32 ID:5X1+4/gtp.net
桜島でルアー焚いてたのは
一箇所しかなかったよ

711 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:12:28.68 ID:toA+CB990.net
>>704
そーだよ。鹿児島の中央駅から市電で10-15分くらいで港に着いてフェリーなんだけど、フェリー代160円くらいで市電代のほうが高いくらいw
まぁ軽くジョギングくらいでも30分くらいで港着くから市電使わなくてもいいかもね。

712 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:13:00.57 ID:A40ndyMe0.net
しまったあぼんしてたのになぜか表示されててゴミに触れてしまった

713 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:15:25.82 ID:toA+CB990.net
いや、そりゃ一瞬だけ見れば大して変わらんかもしれんけどルアーたけばレアポケほんとでるってよ。八代行ったことないけどそんな凄いの?サイドン連続で出てきたときとかかなりビビったんだけど。

714 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:16:45.41 ID:toA+CB990.net
まぁ熊本スレだしここらへんでやめとくわ。とりあえず暇な時八代行ってみるわー。

715 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:18:43.85 ID:5X1+4/gtp.net
後から八代運動公園も見て来る

716 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:27:35.33 ID:UILxFf0oa.net
つかレア出るポケソース多い地帯ならミニリュウとか短時間にちょっとずつズレながら何度か出てくるだろ

717 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:35:02.77 ID:FMMi2fizd.net
新屋敷あたりの公園にギャラドスいたけど逃げられた
つか草深すぎて歩きづらかったけどろくに手入れされてないのかな

718 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:09:14.70 ID:9fTjHK8+0.net
そういえば東海大でよくミニリュウ出てるらしいけどだれか検証してきてよ

719 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:24:18.19 ID:vRkm0rZa0.net
>>718
お前が行け

720 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:26:45.13 ID:JB9tWTu40.net
神水でギャロップ見た。カッコいい(ゲットは諦めた)

721 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:47:06.25 ID:eZxR4IN2a.net
江津湖と新港はどっちがおすすめ?
今時間あるからいきたい

722 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:51:22.80 ID:9f+NjeNh0.net
>>721
時間があるならどっちも行けよw
迷わず行けよ!行けばわかるさ!行くぞー!!

723 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:53:12.56 ID:ky0yuCHF0.net
20時までに行けてボールに余裕あるなら新港
夜間、もしくはボールがあまりないなら江津湖

724 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:56:41.89 ID:eZxR4IN2a.net
うわーんボール余裕あるのに江津湖のほうにきちゃってるよ!

725 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:59:59.94 ID:eZxR4IN2a.net
ちなみに駐車場どこですか…

726 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:02:07.73 ID:VwcRPUKx0.net
俺、位置偽装もするけど高レベル崩し白ジムにして子供たちに遊ばせてやりたんだ
どこか崩してほしいところがあれば挑戦しにいくよ

727 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:04:30.06 ID:58Jl278C0.net
>>725
スマホ持ってんなら、ググった方が早かろ

728 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:26:02.78 ID:eZxR4IN2a.net
一人だとさみしいかなと思ったけど意外とみんな一人なんだねカップルきえろ

729 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:29:13.71 ID:oX6F9mE70.net
街にモンボ補充し今帰宅。熊本城でカブト吉野家辺りでイワークの影PLAZA付近でカビゴンの影あったけど見つけられず残念

730 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:36:25.83 ID:eZxR4IN2a.net
作業着の連中怖いよお

731 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:38:03.27 ID:EVuoOAnXp.net
>>730
黙れカス

732 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:40:44.20 ID:k1XTC3is0.net
>>686
そろそろ熊本勢も県内の優良スポットまとめていきたいな
パッと大まかに見た感じだと

熊本港
八代運動公園
水前寺公園
江津湖
アーケード一帯

こんな感じかな?
南区と北区って微妙なのかね

733 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:41:41.90 ID:k1XTC3is0.net
すまんミスって謎安価付けてた
安価は無視で

734 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:51:59.83 ID:cv1ZEqTV0.net
>>718
東海大って
東海大?
東海大付属?
東海大阿蘇校舎?
どれだよ
とりあえず位置偽装で見に行ってみる

735 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:53:51.78 ID:cv1ZEqTV0.net
>>724
ルアーが使えないから
江津湖で正解だろ

736 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:55:16.64 ID:Pjyz7mxWa.net
さっきの桜島いった人の報告もそうだが、普段見かけないコイルやビリリダマがいる所って海に面した工場的な施設がある場所なのか?
桜島行ったことないからわからんけど海に面してるし、熊本港にはそういう特徴あるよな
原作みたいな海に面した無人発電所のオマージュなら面白いが

737 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:03:04.02 ID:q/AlV59bp.net
今江津湖ミニリュウでとるで

738 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:03:09.74 ID:6QJRKqF7M.net
熊本駅にリザード、ラッキー、カイリュー出現
初カイリューだったけど逃げられた…

739 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:04:17.26 ID:wvgxxAaX0.net
結局熊本に巣はないっぽいな

740 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:04:29.43 ID:AAPlinRw0.net
アップデートしてから自宅周りのポケモンの種類が増えたような気がする
だからと言って遭遇するかは微妙だけど

741 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:05:55.25 ID:eZxR4IN2a.net
江津湖タイミング悪かったのかこいきんぐだらけでした

742 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:09:14.23 ID:q/AlV59bp.net
俺も見つけらんかったわ…

743 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:10:45.64 ID:q/AlV59bp.net
また出てる今度こそ…

744 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:17:32.88 ID:eZxR4IN2a.net
ちなみにミニリュウだったらボート乗り場の駐車場近くで見つけたよ

745 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:17:51.26 ID:q/AlV59bp.net
また見つけらんかったわ。帰るか…

746 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:18:45.79 ID:q/AlV59bp.net
>>744
マジか…遠いww帰ろw

747 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:28:31.71 ID:OpIZZGe70.net
ゆめタウンはません近くでミニリュウ出てたけど見つけられなかった(´;ω;`)

748 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:37:03.40 ID:P1gunm7ba.net
江津湖、賑わってるのは下江津湖?上江津湖?

749 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:48:05.27 ID:uSLy1IZvd.net
>>748
上江津湖

750 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:55:58.48 ID:K1etkqhp0.net
さっき国府高校近くでカブトプスゲットしたー

751 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:04:59.45 ID:q/AlV59bp.net
>>736
桜島は港と観光施設みたいなのがあっただけやな。まぁよくわからん。火山もポイント加算されてるのかもしれんし

752 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:08:48.88 ID:q/AlV59bp.net
カブトプス凄いね。カイリューはもうすぐ手に入れられそうだけどプテラとかカブトプス、オムスターはきっついわ。

753 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:21:45.06 ID:/C/uxFjvd.net
上江津湖って駐車場何時まで?
路駐多いって聞くけど

754 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:50:46.95 ID:q/AlV59bp.net
20時までって書いてあるからいつも20時には帰るけど帰る時たくさん停まってるわ。てか夕方頃とか普通に駐車場あいてんのに路駐だらけだからな。アホかと。

755 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:56:14.31 ID:7ddDhmKja.net
>>735
ルアーで江津湖って言えば、江津湖でバス釣りってまだ出来るの?

756 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:58:24.38 ID:+xmR7VWO0.net
家でやる事を増やして欲しい

757 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:02:39.26 ID:uGAiCRdL0.net
ぽっぽを飴にする作業

758 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:10:56.10 ID:2adT1c+dd.net
巣じゃないけど北熊本SAは湧きいいしスポット多いからオススメ

759 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:31:16.46 ID:cR327xbW0.net
新港て用もないのに車止めてスマホ見ながら回りウロウロしてていいの?

760 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:42:16.41 ID:q4WkKCBd0.net
カモネギ来たけどボールなかった(´;ω;`)

761 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:13:17.96 ID:KB1LhHDQr.net
>>753
市民病院第3駐車場の細い道のほうの江津湖駐車場はずっと開いてるよ

>>755
釣りは出来るけどリリース禁止

>>757
たまごつかってピジョンにしたあとピジョンを飴にしよう

>>760
今日一番悲しくなったレス

762 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:37:41.99 ID:zwue9YNj0.net
なんかタッツーの飴47であと1匹タッツー捕まえたらシードラや(o^^o)というタイミングで野生のシードラ来たわw嫌がらせかよw場所は平成の並木通り?のセブン。
http://i.imgur.com/YSIvHJr.jpg

763 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:41:07.16 ID:73ZBJzqY0.net
まあ金銀ポケが実装されたら無駄にはならないんじゃないかな

764 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:15:08.77 ID:h6qooWEX0.net
そろそろイベントないとモチベきついよ

765 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:23:42.90 ID:tjHifaErd.net
なんか最近ポッポとビードルしかいなかった我が家の近くにコダックやミニリュウが表示される
小さい水路があるだけだしそこ沿っていけばほぼ確実にミニリュウに会えるからありがてぇ

766 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:27:24.47 ID:q4WkKCBd0.net
糞田舎だけど近所にギャロップやカイリューが湧いてビビる

767 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:36:58.61 ID:oFEIICnwa.net
>>764
リアル世界で訴訟されたじゃん。

768 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:55:22.76 ID:ZZPxUsxY0.net
試しに八代運動公園行ってきたがすごいな
県南では一番のスポットじゃないか?
1時間半ほどの滞在で
ピカチュウ2、フシギダネ1、ゼニガメ4、ヒトカゲ1、ミニリュウ2、
その他コイル・ビリリダマ・ディグダ・サンド・ポニータ・ロコン・ガーディ等電気系・岩地面系・炎系・水系多数
リザード・ポリゴン影有
普段はあまり見ない属性のポケモンがいっぱいでてきてびっくり

ルアーなくても園内ウロウロしてればぽんぽん出てくるからポケモンリソースが密集してるっぽいな

769 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:03:08.00 ID:cEll2scX0.net
お前ら凄いな
もう外出てまで頑張る気力が無い
汗かくのいやだ

770 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:22:23.98 ID:Mxm2yJQW0.net
>>769
諦めんな。俺はぼっちだが頑張ってる。一緒に頑張ろうぜ

771 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:22:33.24 ID:2jUlta6r0.net
なんなんだイーブイがシャワーズにしか進化しないんだけどwwサンダース1/15、ブースター3/15、シャワーズ11/15。俺だけなのこれ?そろそろCP1200くらいのシャワーズでさえ出番がなくなってきたぞ。

772 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:32:36.36 ID:ZZPxUsxY0.net
>>769
だんだん汗かくのが気持ちよくなってくるぜ

773 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:39:02.80 ID:Mxm2yJQW0.net
>>772
だよね。今日は休みで街にモンボ補充しに行ったが地震後初めて熊本城行った。最初はあ〜って気落ちしたが帰る時には頑張ろうって気持ちになって元気貰えた気がした。みんな頑張ろうぜ。ポケモンも生活も。

774 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:39:21.82 ID:rK2piWcJr.net
そろそろ1人じゃなく誰かとポケゴしたい(´・ω・)

775 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:42:03.71 ID:Mxm2yJQW0.net
>>774
街か南熊本付近でなら付き合うよ。よろしく

776 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:52:47.30 ID:DgErGmuW0.net
白河沿いは自転車スイスイ進むわボール大量に補充できるわタマゴの孵化捗るわで良いこと尽くしだな
あと車通らないから安全
大量のコイキングいるから飴集めもできる
友人がリアル廃人ロードと言っててワロタ

777 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:59:50.39 ID:2jUlta6r0.net
やっぱチャリ組には勝てる気しないなー。パンクしてるチャリ治そっかな。

778 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:01:38.49 ID:ZZPxUsxY0.net
サイクリングロードかな?

779 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:02:52.21 ID:oCKyObtO0.net
白川沿いは日差しがヤバすぎて…

780 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:04:56.01 ID:/oBlCYZWa.net
熊本港(レアポケ多・ストップ無)
八代運動公園(レアポケ多)
アーケード街(ストップ多・常にルアー)
江津湖(ストップ多)
水前寺公園(有料施設・無料Wi-Fiとストップ多)
白河沿い(ボール補充・孵化向け)

県内だと目ぼしい場所はこんなもんかね
八代運動公園行ったことないんだけどストップどれくらいあるの?

781 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:05:47.60 ID:mn+betNS0.net
位置偽装で草千里とか行ってみるのが楽しいな

野生種うようよで、福島の帰宅困難区域を見ているかのよう

782 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:06:12.88 ID:DgErGmuW0.net
>>779
もちろん行くなら夜だぞ
ストップが立ち並んでるからマジでボール補充捗る
なだらかなカーブをひたすら進み続けるだけだからタマゴの距離も稼げる

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200