2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤 Lv7【郊外も】

1 :ピカチュウ(9級) (ワッチョイW baa0-Y0VN [183.180.112.45]):2016/07/30(土) 01:18:25.75 ID:q7qq5Rzg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。

名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです

次スレは>>950が建てる

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤 Lv6【郊外も】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469749916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b56-10JW [120.138.160.235]):2016/07/30(土) 01:25:35.95 ID:kh98CMsh0.net
【愛知ポケモンの巣】7/30 0時変更前版(古い情報も含んでいます)

大高緑地公園(夜間は危険につき昼間推奨)>ゼニガメ
ポートメッセ・トヨタ衣浦工場>コイル・ビリリダマ(花田公園でもビリリダマ2体出現の報告あり)
ガーデン埠頭>イシツブテ
名古屋城>コイキング
白川公園>トサキント
名城公園>クラブ
瑞穂運動場>カイロス
塩釜口駅>ズバット
豊橋のんほいパーク>ヒトカゲ
岡崎公園>ヤドン
庄内緑地>サワムラー・カイロス←時間帯で変わる?
戸田川緑地(こどもランド)>ルージュラ
デンパーク>モンジャラ
名古屋空港(ターミナル/エアポート間)>ミニリュウ
豊橋高師緑地公園>ニャース

1匹固定沸きの場所
老松公園(キャッスル記念)(複数固定集合地)>ミニリュウ
稲永サッカー場>ヒトカゲ
矢場町駅〜市バスターミナル〜栄駅間・滝ノ水公園>ロコン
熱田神宮公園>ベロリンガ
裏門前公園>ルージュラ
徳川園>カイロス
中村公園>ガーディ
東山公園>ピッピ
名古屋球場>エレブー

◆巣らしき場所を見つけたら報告をしていきましょう(時間が経っても常に出現している・複数出現している)
◆数名の検証で確定したら載せていきましょう(スレへの検証報告が多いほど確定していきます)
◆夜間は危険な場所もありますので注意して下さい

3 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b56-10JW [120.138.160.235]):2016/07/30(土) 01:27:09.19 ID:kh98CMsh0.net
952 :
ピカチュウ (ワッチョイ e00b-oK17 [221.118.120.106])
2016/07/30(土) 01:07:41.33 ID:UneN7NhP0
トヨタ衣浦、コイルビリリダマ健在
瑞穂運動場カイロスまだいる
庄内緑地のカイロスはいるけどサワムラー消えた?
稲永サッカー場のヒトカゲはでたり消えたりしてるからそのままかな?
ナゴヤ球場北のエレブーは健在だね

岡崎公園はヤドン→ドククラゲ?
デンパークはモンジャラ→サイホーン?
矢場町のはこれ、ロコン→ピッピ?
東山公園はピッピ→プリンでいいかな?

ガーデンふ頭のイシツブテ不在
戸田緑地のルージュラ見かけない
名古屋空港からミニリュウ撤退
高師緑地のニャースも見えない
老松ミニリュウもみえない
熱田神宮公園のベロリンガ、今は居ないね
裏門前公園のルージュラみえないけど時間帯だっけ?
徳川園のカイロス見えないけどブーバーが見える多分ランダム君だけど
中村公園のガーディも今は見えないコンパンが2匹いるみたいだが・・・?

のんほいパークからヒトカゲの霊圧が消えた・・・?

ハイウェイオアシス、今はポッポが大量にいる
鶴舞公園は相変わらずコラッタが大量

どうでもいいけど世田谷公園のミニリュウは消えました

4 :ピカチュウ (ワッチョイW d6aa-j+IX [211.131.185.244]):2016/07/30(土) 01:30:39.34 ID:HdlVQBaE0.net
岩倉のヤドンいなくなった

5 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b56-10JW [120.138.160.235]):2016/07/30(土) 01:34:04.50 ID:kh98CMsh0.net
名城公園、クラブ→ゴース?
白川公園、トサキント→タッツー?
国際会議場、コイル→イシツブテ?
ランの館、ニョロモ→マンキー?(元から湧き率少な目)
荒子川公園、カラカラ→スリープ?

>>3
のんほいパーク、ヒトカゲ
裏門前公園、ルージュラ
は健在

6 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b56-10JW [120.138.160.235]):2016/07/30(土) 01:36:13.56 ID:kh98CMsh0.net
ノリタケの森、ニドラン♂→ニドラン♀

抜け、誤情報が含まれる可能性あり

7 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b56-10JW [120.138.160.235]):2016/07/30(土) 01:40:09.21 ID:kh98CMsh0.net
追加
花田公園、イワーク固定湧き?(ビリリダマは不明)

8 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fae-R8f9 [124.44.72.139]):2016/07/30(土) 01:47:54.66 ID:y9r/7TAK0.net
白川公園トサキント→タッツーっぽいな

9 :ピカチュウ (ワッチョイ dfee-oK17 [220.144.162.86]):2016/07/30(土) 01:48:11.16 ID:wEbVVfH40.net
ゼニガメはもう巣どころじゃない
繁殖場

10 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-oK17 [113.158.199.151]):2016/07/30(土) 01:48:37.68 ID:4miesX9p0.net
湧き変更あるんか
ミニリュウいきやすいところにあるかな〜
何にせよこの土日はいろいろ遠出してみよう

11 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-oK17 [113.158.198.224]):2016/07/30(土) 01:48:40.02 ID:2fA5ZGda0.net
>>7
日付かわってからイワークよくでるね

12 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f41-Y0VN [124.98.170.25]):2016/07/30(土) 01:48:53.34 ID:CEXUkVEa0.net
西枇杷島スポーツセンター〜マックの裏道のドブ川でミニリュウ二匹連続で湧いてた

13 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-oK17 [113.158.198.224]):2016/07/30(土) 01:49:54.74 ID:2fA5ZGda0.net
鶴舞がミニリュウの巣になったら本気出す

14 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-oK17 [221.118.120.106]):2016/07/30(土) 01:51:02.14 ID:UneN7NhP0.net
>>2
※7/30にポケモンの巣の更新入ったため、巣が無くなってる可能性があります

【愛知ポケモンの巣】最新暫定版(7/30暫定更新)
●湧き多め
大高緑地公園(夜間は危険につき昼間推奨)>ゼニガメ
ポートメッセ・トヨタ衣浦工場>コイル・ビリリダマ(花田公園でもビリリダマ2体出現の報告あり)
名城公園>ゴース
名古屋城>コイキング
白川公園>タッツー
鶴舞公園>コラッタ
岡崎公園>メノクラゲ
庄内緑地>カイロス

●1匹固定湧きの場所(湧きが少ないのも含む)
稲永サッカー場>ヒトカゲ
矢場町駅〜市バスターミナル〜栄駅間・滝ノ水公園>ピッピ
裏門前公園>ルージュラ
東山公園>プリン
名古屋球場>エレブー
瑞穂運動場>カイロス
国際会議場>イシツブテ
花田公園>イワーク
デンパーク>サイホーン
豊橋のんほいパーク>ヒトカゲ
ノリタケの森>ニドラン♀
ランの館>→マンキー

▼要検証
塩釜口駅>ズバット
戸田川緑地(こどもランド)>ルージュラ
ガーデン埠頭>イシツブテ
荒子川公園>カラカラ→スリープ?
豊橋高師緑地公園>ニャース

熱田神宮公園>ベロリンガ
中村公園>ガーディ
徳川園>カイロス

■全国的にミニリュウの巣が削除されました(今回のみ表記)
老松公園(キャッスル記念)(複数固定集合地)>ミニリュウ
名古屋空港(ターミナル/エアポート間)>ミニリュウ

◆巣らしき場所を見つけたら報告をしていきましょう(時間が経っても常に出現している・複数出現している)
◆数名の検証で確定したら載せていきましょう(スレへの検証報告が多いほど確定していきます)
◆夜間は危険な場所もありますので注意して下さい

15 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-l+JI [111.96.17.53]):2016/07/30(土) 01:51:18.77 ID:t00ZfmHK0.net
http://i.imgur.com/jhTKynH.png
うちの近くコラッタで埋め尽くされたんだが・・・

16 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-oK17 [221.118.120.106]):2016/07/30(土) 01:51:44.90 ID:UneN7NhP0.net
あ、花田公園のビリリダマ削除忘れてた・・・

17 :ピカチュウ (ワッチョイW 7da4-Y0VN [122.103.93.1]):2016/07/30(土) 01:53:32.32 ID:eOyB7eRh0.net
波乱の幕開けだぜ…
アップデート近そうだな

18 :ピカチュウ (スップ Sdb8-Y0VN [49.97.111.7]):2016/07/30(土) 01:53:39.36 ID:d4kR9vrbd.net
コラッタ沸きすぎぃ

19 :ピカチュウ (スップ Sdc8-g1YO [1.75.7.204]):2016/07/30(土) 01:55:08.00 ID:nf0syNDAd.net
コラッタの捕獲率が100%ならともかく、ポッポ捕まえた方が効率高い時点で微妙だわ

20 :ピカチュウ (ワッチョイ 7e41-U0xO [123.219.79.103]):2016/07/30(土) 01:55:16.10 ID:fS/Z1sNh0.net
徳川園ブーバー2体確認
巣になったかも?

21 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c41-SyxS [153.193.99.85]):2016/07/30(土) 01:55:48.02 ID:O3dz1V/T0.net
大高緑地公園のゼニガメみたいにのんほいパークのヒトカゲはでない
三時間歩き回って五体って同じ巣とは思えないんだが

22 :ピカチュウ (ワッチョイW e05c-EaMp [221.24.211.181]):2016/07/30(土) 01:56:51.96 ID:ehVHdg6G0.net
夕方初鶴舞公園でゼニガメ、モンジャラ、トサキント
帰りの電車の中安城駅停車中にヒトカゲ
乗り換えのバス車中で10キロの卵かな?ラッキーが出た
その後岡崎の常盤地区でケーシィに逃げられ、自宅トイレでニャースげっと
いい時間だった

23 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj [182.251.251.17]):2016/07/30(土) 01:57:35.94 ID:0mrsG2sia.net
のんほい巣から外れとるで

24 :ピカチュウ (ワッチョイ dfee-oK17 [220.144.162.86]):2016/07/30(土) 01:57:37.40 ID:wEbVVfH40.net
稲永サッカー場のヒトカゲは複数体湧きまくってるぞ

25 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f41-Y0VN [124.98.170.25]):2016/07/30(土) 01:59:02.11 ID:CEXUkVEa0.net
清須の田舎の方だけどカビゴンやミニリュウの影ちょくちょく見かける
田舎な上に夜中だからポケビに表示されないせいで探しきれないけど

26 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b56-10JW [120.138.160.235]):2016/07/30(土) 01:59:03.85 ID:kh98CMsh0.net
>>24
明らかに増えてるね
ナゴヤ球場のエレブーも増えてるみたいだし
そういった調整も入ったのかも

27 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.243.14]):2016/07/30(土) 01:59:35.08 ID:s986u5jya.net
稲森公園(ポートメッセ手間)
ヒトカゲめちゃ沸いとる

28 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-l+JI [111.96.17.53]):2016/07/30(土) 01:59:38.35 ID:t00ZfmHK0.net
固定湧きから巣に昇格した可能性あり?
数時間は監視しないと確定できないけど

29 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-oK17 [113.34.29.62]):2016/07/30(土) 02:00:58.29 ID:CVPplTSu0.net
ミニリュウの巣が消滅とか・・・

30 :ピカチュウ (アウアウT Sa0e-xRNj [111.107.185.119]):2016/07/30(土) 02:01:09.35 ID:zndHrXxIa.net
ミニリュウは浜松も消されてるし全国的にやられたみたいだな。
先に巣で乱獲できた奴勝ちすぎて萎えてきた。どうやってカイリュー作るのこれ。

31 :ピカチュウ (ワッチョイW debe-xRNj [219.101.9.76]):2016/07/30(土) 02:01:36.68 ID:WfAAzR//0.net
滝の水公園からロコンの霊圧消えた

ピッピに変わったでもない

32 :ピカチュウ (ワッチョイW 72cd-l+JI [111.96.17.53]):2016/07/30(土) 02:03:20.52 ID:t00ZfmHK0.net
10kmたまごからミニリュウ×4引く強運を手に入れるしかないな

33 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-oK17 [113.158.199.151]):2016/07/30(土) 02:04:12.55 ID:4miesX9p0.net
まぁまだリセットされて全然経ってないんだからそこまで焦る段階でもないでしょ
見つからなかったらそれはそれでまたリセット待つことになるけど

34 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-oK17 [221.118.120.106]):2016/07/30(土) 02:05:13.94 ID:UneN7NhP0.net
>>14 再更新
※7/30にポケモンの巣の更新入ったため、巣が無くなってる可能性があります

【愛知ポケモンの巣】最新暫定版
●湧き多め
大高緑地公園(夜間は危険につき昼間推奨)>ゼニガメ
ポートメッセ・トヨタ衣浦工場>コイル・ビリリダマ
名城公園>ゴース
名古屋城>コイキング
白川公園>タッツー
鶴舞公園>コラッタ
岡崎公園>メノクラゲ
庄内緑地>カイロス

●1匹固定湧きの場所(湧きが少ないのも含む)
稲永公園サッカー場>ヒトカゲ(更新後、多くなった?)
裏門前公園>ルージュラ
東山公園>ピッピ、プリン
名古屋球場>エレブー(更新後、多くなった?)
瑞穂運動場>カイロス
国際会議場>イシツブテ
花田公園>イワーク
デンパーク>サイホーン
豊橋のんほいパーク>ヒトカゲ

▼要検証
・湧多
塩釜口駅>ズバット

・湧少
矢場町駅〜市バスターミナル〜栄駅間・滝ノ水公園>ロコン→ピッピ?
熱田神宮公園>ベロリンガ
中村公園>ガーディ
徳川園>カイロス
ランの館>ニョロモ→マンキー?
戸田川緑地(こどもランド)>ルージュラ
ガーデン埠頭>イシツブテ
荒子川公園>カラカラ→スリープ?
ノリタケの森>ニドラン♂→ニドラン♀
滝の水公園>ロコン→消滅?
豊橋高師緑地公園>ニャース

◆巣らしき場所を見つけたら報告をしていきましょう(時間が経っても常に出現している・複数出現している)
◆数名の検証で確定したら載せていきましょう(スレへの検証報告が多いほど確定していきます)
◆夜間は危険な場所もありますので注意して下さい

35 :ピカチュウ (ワッチョイW deae-g1YO [219.127.18.20]):2016/07/30(土) 02:05:30.94 ID:P14N4SJO0.net
10kmタマゴあんまでないのに厳しいな

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-OD1N [60.130.37.214 [上級国民]]):2016/07/30(土) 02:05:36.10 ID:TzWiDzmQ0.net
>>30
ていうか今のシステムじゃ遅かれ早かれ萎えるよ
育成も対戦も、捕獲以外ポケモンの面白いところ全く活かしてない
せめて育成はポケモン固有のアメじゃなくて◯◯タイプのアメてな感じにして、
アメ20個で違うタイプのアメ10個に交換可能、とかであればもっと育成に励むユーザーが多くなるしコラッタやドードーもそんなに疎まれないだろうに

37 :ピカチュウ (ワッチョイW b741-xRNj [180.33.80.40]):2016/07/30(土) 02:05:39.70 ID:tDlJMZU10.net
徳川園ブーバー五体沸いててわろた
完全に巣になってるわ

38 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d56-Y0VN [58.146.45.104]):2016/07/30(土) 02:05:51.85 ID:r79wW3/70.net
鶴舞公園はポッポ率が弱冠下がってコラッタ率が上がった

39 :ピカチュウ (アウアウT Sa0e-xRNj [111.107.185.119]):2016/07/30(土) 02:07:03.17 ID:zndHrXxIa.net
>>38
ゴミ化してるじゃん

40 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-Cd9B [111.96.26.53]):2016/07/30(土) 02:07:13.10 ID:ESa6e8Un0.net
10km卵からミニリュー、ミニリュー、イーブイ…まさかな…巣なくした代わりに卵オンリーなのか?

41 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-oK17 [221.118.120.106]):2016/07/30(土) 02:07:21.77 ID:UneN7NhP0.net
大高緑地のゼニガメは繁殖期やわぁ

42 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-OD1N [60.130.37.214 [上級国民]]):2016/07/30(土) 02:07:44.59 ID:TzWiDzmQ0.net
>>34
前から巣のテンプレの更新にお熱な方か?情報の更新はもうちょっと落ち着いてやった方がいいと思う
ただでさえ錯綜しがちなんだから

43 :ピカチュウ (ワッチョイ 7e41-U0xO [123.219.79.103]):2016/07/30(土) 02:08:20.60 ID:fS/Z1sNh0.net
戸田川緑地ストライクの巣?
庄内緑地カイロスの巣
徳川園ブーバーの巣
かな?

44 :ピカチュウ (ワッチョイW 794d-1ZjC [118.104.11.147]):2016/07/30(土) 02:08:55.74 ID:259Oxbr10.net
大高カビゴン出てなかったか?

45 :ピカチュウ (JPW 0H45-Y0VN [106.171.39.122]):2016/07/30(土) 02:09:25.02 ID:HrlVfw1vH.net
鶴舞公園は元々レア少ないし状況変わらなさそう

46 :ピカチュウ (ワッチョイ dfbe-oK17 [220.213.198.216]):2016/07/30(土) 02:09:25.26 ID:VtV413F50.net
さすがに毎週湧き変えるってことはないと思うぞ
月末だしせいぜい月1とかじゃね

47 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj [182.250.240.69]):2016/07/30(土) 02:09:30.31 ID:DIZzSCj5a.net
巣を廃止してたまごオンリーにするならせめてたまご捨てる機能つけてからやってくれないかなあ
5kmたまご9個とか不良債権以外の何物でもないし

48 :ピカチュウ (ワッチョイW 34b2-1ZjC [49.128.136.22]):2016/07/30(土) 02:09:34.23 ID:p5juGjPi0.net
岡崎の中総をデカイ巣にしてくんねーかなー
駐車場キャパも敷地も特大だし、いくらでも
収容できんのに

懸念は市民病院が隣なことだけど、谷を隔ててるんで
よほどのことがない限りそこまで迷惑はかからんはず

49 :ピカチュウ (ワッチョイ 72cd-Cd9B [111.96.26.53]):2016/07/30(土) 02:10:03.62 ID:ESa6e8Un0.net
ラプラス出なかったから帰る

50 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-oK17 [221.118.120.106]):2016/07/30(土) 02:11:02.99 ID:UneN7NhP0.net
宇津木橋東交差点から北に行った所にハクリュー@10分

51 :ピカチュウ (ワッチョイW 34b2-1ZjC [49.128.136.22]):2016/07/30(土) 02:12:19.80 ID:p5juGjPi0.net
>>47
商売的には孵化装置買ってくれってことだからなー
捨てる機能はまず来ない
卵枠拡大は売ってくれてもよさそうだけどね

52 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-oK17 [221.118.120.106]):2016/07/30(土) 02:12:41.51 ID:UneN7NhP0.net
>>42
うんにゃ。報告はしてたけど違う人。今居ないみたいだからとりあえず暫定の更新さね。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200