2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.10

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイ d570-oK17 [210.136.40.221]):2016/07/30(土) 01:56:32.61 ID:Qi9A4tph0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

・東京都の主要なポケモンの巣
1週間程度で入れ替わる・巣というほどたくさんでないところもあるので参考程度に

新宿御苑 : アーボ
世田谷公園 : イーブイ
駒沢オリンピック公園 : ヒトデマン
きたみふれあい広場 : エレブー
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : タマタマ
代々木公園 : サンド
日比谷公園 : ディグダ
昭和記念公園 : マダツボミ
自然教育園 :
隅田公園 : ルージュラ
上野動物園 : エレブー
北区中央公園
光が丘公園 : コダック
井の頭公園 : ビリリダマ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
平和の森公園 :
水元公園 : パウワウ
浜離宮恩賜庭園 : メノクラゲ
旧芝離宮恩賜庭園 : ピッピ
芝公園 : コンパン
猿江恩賜公園 : プリン
竹芝 : ロコン
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : サイホーン
東綾瀬公園 : マンキー
祖師谷公園 : 
渋江公園 :
礫川公園 : ストライク
城北中央公園 : ナゾノクサ

前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469788063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

852 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-+tA+ [36.12.9.21 [上級国民]]):2016/07/30(土) 09:00:41.20 ID:zcCFNGJXa.net
>>775
昨日、浮間公園通過する時にでたよ

853 :ピカチュウ (ワッチョイW 34d7-Y0VN [49.243.129.160]):2016/07/30(土) 09:01:10.13 ID:E8Dz1Ote0.net
>>843
行ったことあるなら余裕だろ
そもそも皇居の公園は広すぎてチャリ無いと無理だろ

854 :ピカチュウ (アークセー Sx69-Sv1y [126.154.25.217]):2016/07/30(土) 09:01:10.58 ID:ByVWN+sZx.net
>>827
ざまあだわ、泣き喚くガキと落胆する親の巣になってるなら見に行ってもいいな

855 :ピカチュウ (ワッチョイ 7aba-OygY [119.24.10.16]):2016/07/30(土) 09:01:16.16 ID:kvQIiu9H0.net
修羅の国トンキン

856 :ピカチュウ (ワッチョイ 759f-oK17 [114.181.42.165]):2016/07/30(土) 09:01:23.77 ID:g9WKI42d0.net
>>848
入場料払おうとしてるじゃん

857 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-oK17 [165.100.136.181]):2016/07/30(土) 09:01:46.79 ID:F5V9UGSW0.net
昨日・今朝で目黒川を漁ってきたが
コイキング>コダック>ミニリュウの割合
4時間でミニリュウは30匹だったよ
巣がなければ水があるところを漁ればいい

858 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f09-UrT+ [124.36.201.252]):2016/07/30(土) 09:01:59.66 ID:1B0tSDB60.net
赤坂でフシギバナ

859 :ピカチュウ (アウアウT Sab6-YHiW [119.104.50.81]):2016/07/30(土) 09:02:01.53 ID:5bdoNUpNa.net
世田谷終わって土日どうしようかってやつは皇居周りはしりながらミニリュウ捕まえたらいい 結構沸いてる

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-oK17 [153.161.64.150]):2016/07/30(土) 09:02:07.81 ID:4yLNu1Gz0.net
ディズニーのコイルの数やべえ前からこんな沸いてたか?

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 7cb3-zGyz [121.102.112.39 [上級国民]]):2016/07/30(土) 09:02:15.23 ID:OstjNgAr0.net
>>846
だから上野はブーバーからエレブーになったのか?

862 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-XQIP [106.161.121.198]):2016/07/30(土) 09:02:29.56 ID:FA7DYcrKa.net
>>842
笑わせるなよ!だが、けーしぃも定期的に沸く

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-oK17 [60.42.101.10]):2016/07/30(土) 09:03:03.72 ID:kS11F2AP0.net
>>848
空前のポケモン景気来るな

864 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-XQIP [106.161.121.198]):2016/07/30(土) 09:03:31.97 ID:FA7DYcrKa.net
皇居内は砂利が多くて自転車走れないぞ、やめとけ

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 759b-Y0VN [114.164.188.136]):2016/07/30(土) 09:03:52.75 ID:Fipm3GBv0.net
赤羽って、赤羽自然観察公園のことね
これはヒトカゲの巣だね

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 7cb3-1ZjC [121.102.67.244]):2016/07/30(土) 09:03:56.07 ID:wSznjNrP0.net
>>845
ヒトカゲ探しに行ってるの?

867 :ピカチュウ (ワッチョイ e29d-U0xO [223.132.247.106]):2016/07/30(土) 09:04:09.15 ID:NZVNUA9S0.net
ポケビ見てるとブーバーは国立競技場辺りに少し沸くね

868 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.95.19]):2016/07/30(土) 09:04:09.93 ID:ySKUXH1bM.net
小金井公園に人が多数集まりつつあるな

869 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.82.106]):2016/07/30(土) 09:04:27.23 ID:i4+OLnYtM.net
>>856
新宿御苑はもうピカチュウ居ないよ
今日からアーボの巣に変更されてる

870 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-1ZjC [126.205.150.149]):2016/07/30(土) 09:05:36.43 ID:G7tSah9Hp.net
赤羽自然観察公園と戸田公園のヒトカゲは
必ず数匹出るけど乱獲は無理なんだよなあ

871 :ピカチュウ (ワッチョイW 34d7-Y0VN [49.243.129.160]):2016/07/30(土) 09:06:23.86 ID:E8Dz1Ote0.net
赤羽自然公園って交通の不便すぎじゃね
最寄り駅は三田線の本蓮沼だけか?

872 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-oK17 [60.42.101.10]):2016/07/30(土) 09:06:37.86 ID:kS11F2AP0.net
>>867
ポケビ何も表示されないけど

873 :ピカチュウ (ワッチョイW b79b-Y0VN [180.23.33.106]):2016/07/30(土) 09:06:54.56 ID:2fQdSPL70.net
近くに住む俺が断言する。
皇居回りのミニリュウは前からずっと。
正確にはお堀が対象だが出る頻度は川と変わんないよ。
だいたいあんなばかでかいところをいちいち移動しきれないわw

あえて言うなら江戸城跡の中には居ればレアキャラが定期で沸いてくる。

874 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.82.106]):2016/07/30(土) 09:07:16.06 ID:i4+OLnYtM.net
>>848
新宿御苑はもうピカチュウ居ないよ
今日からアーボの巣に変更されてる

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ff6-YUtk [124.219.198.13 [上級国民]]):2016/07/30(土) 09:07:28.91 ID:aIFgzwmk0.net
皇居って桜田門入った辺りのベンチ付近か?

876 :ピカチュウ (ワッチョイ 759f-oK17 [114.181.42.165]):2016/07/30(土) 09:08:09.99 ID:g9WKI42d0.net
>>871
赤羽駅からタマゴ孵化ついでに歩けばいい

877 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-oK17 [60.42.101.10]):2016/07/30(土) 09:08:28.75 ID:kS11F2AP0.net
>>873
江戸城跡の中って常時入れるの?

878 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-O81q [182.251.241.6]):2016/07/30(土) 09:08:50.94 ID:RgCanknKa.net
皆ポケモンの情報ありがとう
今日は暑いから水分補給しっかりね

879 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-1ZjC [153.162.249.86]):2016/07/30(土) 09:09:16.95 ID:8WJSay8u0.net
ひたすら川の横を歩くなら1番いいのは神田川?隅田川?目黒川?

880 :ピカチュウ (ワッチョイW 34d7-Y0VN [49.243.129.160]):2016/07/30(土) 09:09:28.04 ID:E8Dz1Ote0.net
>>876
赤羽駅行くならいっそ2駅先の戸田公園行ったほうがよくね?
あっちのほうがヒトカゲ湧いてるし

881 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.82.106]):2016/07/30(土) 09:09:50.81 ID:i4+OLnYtM.net
>>879
荒川

882 :ピカチュウ (ワッチョイW d5b5-xRNj [210.227.0.58]):2016/07/30(土) 09:10:07.81 ID:6/NT39Uc0.net
赤羽
一応定期的に出るけど沸きが弱い
捕獲もミニリュウみたいに簡単ではない
ポケストも少なめ
乱獲って程は獲れないな

883 :ピカチュウ (ワッチョイW b79b-Y0VN [180.23.33.106]):2016/07/30(土) 09:10:29.41 ID:2fQdSPL70.net
>>877
無理。今は9時-5時みたいだな。

884 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-XQIP [106.161.121.198]):2016/07/30(土) 09:10:33.52 ID:FA7DYcrKa.net
浜町公園行くやつにアドバイスな!充電するなら、人形町のマックか、久松町のジョナサンな!ステーキがうまいのは、汚くて1000円くらいするが、ここがおすすめだ。http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13042750/

885 :ピカチュウ (ワッチョイ 759f-oK17 [114.181.42.165]):2016/07/30(土) 09:12:15.54 ID:g9WKI42d0.net
>>880
戸田公園のは沸き範囲広いからついてから結構歩くぞ
赤羽はついてからほとんど歩かなくていいぞ
どっちがいいかは自分次第だな

886 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-oK17 [60.42.101.10]):2016/07/30(土) 09:12:34.35 ID:kS11F2AP0.net
>>883
昼間なら入れるんだ

887 :ピカチュウ (ワッチョイW b2d7-Y0VN [175.105.64.153]):2016/07/30(土) 09:13:21.56 ID:4Iapg60V0.net
スラム地域の北区民がヒトカゲを必死にご当地キャラに仕立てようとしてて草
赤羽自然公園なんて巣でもなんでもねーし
北区民は北区中央公園でルージュラでも狩ってろよ(笑)

888 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-1ZjC [182.251.247.34]):2016/07/30(土) 09:14:55.88 ID:FN8SDP3ha.net
急募
タマタマの巣

889 :ピカチュウ (アウアウT Sa0e-xRNj [111.107.144.123]):2016/07/30(土) 09:15:09.78 ID:NJxzUxZ1a.net
pokewhere入れててTwitterへの不正なアクティビティ検出された人いますか?

890 :ピカチュウ (ワッチョイ 759f-oK17 [114.181.42.165]):2016/07/30(土) 09:15:21.74 ID:g9WKI42d0.net
>>888
小金井

891 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.6.165]):2016/07/30(土) 09:15:37.89 ID:VoXy8xIaM.net
そもそも巣は一定期間でポケモンが変わることが判明したから変わって無いってことは巣じゃないってことだよね

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 759f-oK17 [114.181.42.165]):2016/07/30(土) 09:16:11.11 ID:g9WKI42d0.net
巣じゃなくて大量発生が正しいだろうな

893 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN [126.99.255.204]):2016/07/30(土) 09:16:13.95 ID:oQJBSJHE0.net
>>888
多摩地区で駅から遠いけど小金井公園

894 :ピカチュウ (ワッチョイW b79b-Y0VN [180.23.33.106]):2016/07/30(土) 09:16:26.68 ID:2fQdSPL70.net
>>886
開園中は普通に居座れる。
基本、月金はお休みだから注意。
あと、日差しさえぎるものが一切ないから帽子は必須かと。

895 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.6.165]):2016/07/30(土) 09:16:56.65 ID:VoXy8xIaM.net
>>892
大量ってほどでもないという

896 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-myoO [49.106.193.210 [上級国民]]):2016/07/30(土) 09:17:18.03 ID:K7VqPxVhF.net
地域対立煽ったり、下町貶しレスとかしてるヤツって何なの?

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-xRNj [153.206.96.172]):2016/07/30(土) 09:17:33.83 ID:rdMBtSVr0.net
夜に比べてカビゴン少ない?カビゴンは夜に葛西待機かな。

898 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-oK17 [165.100.136.181]):2016/07/30(土) 09:18:35.76 ID:F5V9UGSW0.net
>>879
目黒川は道路で途切れ途切れだけど遊歩道があり
ポケストップ多いし川と反対側のも届く

歩き疲れたらルアーセットしてベンチで
自販機休憩も出来る

中目黒駅 - 五反田駅 - 大崎駅とアクセスは良いし
バス停もお食事処も多いので楽しめるかと

899 :ピカチュウ (ワッチョイ d658-oK17 [211.121.41.203]):2016/07/30(土) 09:19:19.66 ID:+lRMmlYU0.net
>>887
北区民は尾久の原まで遠征するから何も問題ない。


なお尾久の原は焦土化した模様。

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-xRNj [61.23.133.92]):2016/07/30(土) 09:19:21.92 ID:CG4qB8Eb0.net
世田谷公園はイーブイの巣に変更?

901 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-1ZjC [182.251.247.34]):2016/07/30(土) 09:19:23.36 ID:FN8SDP3ha.net
>>890
>>893
ありがとう
しかし俺東京駅周辺に住んでるからさすがに遠すぎる

902 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.249.246.138]):2016/07/30(土) 09:19:35.64 ID:0MmMgJeQa.net
皇居ミニリュウとか言ってる奴は煽動罪で逮捕するぞ
他の水辺と頻度変わらんよ

903 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-Y0VN [106.181.99.108]):2016/07/30(土) 09:19:42.28 ID:ohiHAxJEa.net
>>884
久松ジョナは電源なくね
ポケストは2つ被ってるけど

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 759f-oK17 [114.181.42.165]):2016/07/30(土) 09:19:46.35 ID:g9WKI42d0.net
>>895
じゃあなんね いうてみんさ

905 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-Y0VN [175.108.34.89]):2016/07/30(土) 09:19:57.45 ID:bm/SJt8O0.net
スマホカバーとかどうしてる?
熱持ってヤバソ
外してる?

906 :ピカチュウ (ワッチョイW b2d7-Y0VN [175.105.66.133]):2016/07/30(土) 09:19:59.80 ID:hYz71cYu0.net
>>896
足立区や北区は高度経済成長期に地方の労働者のために団地がたくさん作られた街だからな
赤羽市民ならわかってるでしょ

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-oK17 [60.42.101.10]):2016/07/30(土) 09:20:06.92 ID:kS11F2AP0.net
>>894
さんきゅ

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-1ZjC [153.162.249.86]):2016/07/30(土) 09:20:13.87 ID:8WJSay8u0.net
>>898
詳しくありがとう

909 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-XQIP [106.161.121.198]):2016/07/30(土) 09:21:17.91 ID:FA7DYcrKa.net
>>903
喫煙席に3つ(各2穴)ある。店員が場所教えてくれるよ。禁煙側は知らない。

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-Y0VN [153.161.139.106]):2016/07/30(土) 09:21:27.60 ID:6h7D1VUm0.net
>>889
ほら始まった

911 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ff6-YUtk [124.219.198.13 [上級国民]]):2016/07/30(土) 09:21:29.06 ID:aIFgzwmk0.net
川沿い歩くなら目黒川沿いオススメする
地元民が歩きたくなくなる程度の田舎者が跋扈する場所だから恥ずかしく無いと思う
車侵入禁止のエリアもある

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-Y0VN [153.161.139.106]):2016/07/30(土) 09:22:11.96 ID:6h7D1VUm0.net
pokewhereとか胡散臭さ満載のアプリ
早くアンインストールしろよ

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f09-UrT+ [124.36.201.252]):2016/07/30(土) 09:23:42.59 ID:1B0tSDB60.net
豊洲でシャワーズ あと20秒

914 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.6.165]):2016/07/30(土) 09:23:55.37 ID:VoXy8xIaM.net
>>904
ヒトカゲが固定湧きするスポットってだけだろ
大量なら前の世田谷公園みたいに半日でカイリュー3体分のアメを貯めれるレベルじゃないとさ
赤羽自然公園に1日張り付いてもリザードン1体作れるかどうかレベルでしょ

915 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-oK17 [165.100.136.181]):2016/07/30(土) 09:24:07.67 ID:F5V9UGSW0.net
水辺のミニリュウだけど
近場でグルグル周回するとミニリュウがPOPしにくい?
周回時間を1時間ぐらい置いた方がPOPよさげ?
ほんと良く判らん

916 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN [126.161.116.24]):2016/07/30(土) 09:24:30.87 ID:lNkppnLAr.net
葛西にいくかー
海水浴ついでに

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f09-UrT+ [124.36.201.252]):2016/07/30(土) 09:26:45.90 ID:1B0tSDB60.net
小滝橋でシャワーズ あと6分

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-Y0VN [153.230.66.213]):2016/07/30(土) 09:27:16.98 ID:izLcs9Kf0.net
大森の公園にカモネギが湧いてる

919 :ピカチュウ (ワッチョイW b2d7-Y0VN [175.105.66.133]):2016/07/30(土) 09:27:24.98 ID:hYz71cYu0.net
>>916
葛西臨海公園側の海入れるってすげーな
あんな工場地帯がすぐそばにあるとことかやべえだろ

920 :ピカチュウ (JPW 0H40-Y0VN [153.138.56.119]):2016/07/30(土) 09:29:41.08 ID:Jx/Q5MH4H.net
新宿御苑は都?区?
入園料の収入は大きかっただろうなあ夏なのに
売店も賑わってたぞ勿体無い

921 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-oK17 [153.207.174.251]):2016/07/30(土) 09:29:50.66 ID:bMhbcONH0.net
錦糸公園が巣じゃなくて、フシギダネが湧き続けてるのはどういうことだってばよ?

922 :ピカチュウ (ワッチョイ 759f-oK17 [114.181.42.165]):2016/07/30(土) 09:30:39.29 ID:g9WKI42d0.net
>>921
御三家ワキバショカワラズ

923 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.6.165]):2016/07/30(土) 09:31:32.01 ID:VoXy8xIaM.net
今日ピカチュウを探しに来た人たちがアーボだらけの新宿御苑に驚愕するんだろうなw

924 :ピカチュウ (ワッチョイ df90-UbOe [220.145.67.82]):2016/07/30(土) 09:31:44.53 ID:xmYENZzl0.net
皇居周りってそんなに取れるのかいいなぁ・・・

何で荒川にはミニリュウとか発生しないんだろ

925 :ピカチュウ (ワッチョイ a01e-oK17 [157.192.49.115]):2016/07/30(土) 09:31:53.22 ID:gL0lknI00.net
>.921
沸き変更ないのが本当の巣で入れ替えあるのは大量発生みたいな感じなのかもね
御三家以外に沸き変更無いポケモン居るのかな

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 759b-Y0VN [114.177.62.124]):2016/07/30(土) 09:32:59.92 ID:6gOHClxC0.net
毛長川にはハクリュウも出るで

927 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-Y0VN [106.181.99.108]):2016/07/30(土) 09:33:23.38 ID:ohiHAxJEa.net
>>905
ファン付きのほしい

928 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-XQIP [106.161.121.198]):2016/07/30(土) 09:33:26.55 ID:FA7DYcrKa.net
公園いくやつは、虫よけオススメ!浜町公園で、ワンリキー仕留めてる間に蚊に刺されまくった。

929 :ピカチュウ (ワッチョイW b79b-Y0VN [180.23.33.106]):2016/07/30(土) 09:33:30.61 ID:2fQdSPL70.net
>>924
取れない。川と一緒。

930 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj [182.250.250.40]):2016/07/30(土) 09:33:38.02 ID:ZJ+HKIHEa.net
ピカチュウはアーボ達に丸飲みにされました……

931 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN [182.249.246.133]):2016/07/30(土) 09:33:56.02 ID:2X2vIjKja.net
>>919
一応毎日検査するらしい
菌の検査とか結果出るのに24時間とか48時間かかるけどね

932 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-Y0VN [106.181.99.108]):2016/07/30(土) 09:34:22.61 ID:ohiHAxJEa.net
>>909
マジで!ありがとう
このスレで一番の情報だ

933 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c9b-1ZjC [153.162.249.86]):2016/07/30(土) 09:34:48.28 ID:8WJSay8u0.net
皇居は中にいたほうがいいのか
皇居ランナーに喧嘩売りつつ周りをグルングルンしたほうがいいのか
どっちなんだ

934 :ピカチュウ (JPW 0H40-Y0VN [153.138.56.119]):2016/07/30(土) 09:35:50.45 ID:Jx/Q5MH4H.net
カビゴンがウンタラも必要だけど
今後は充電スポットの情報もよろしくです
しかし浜町公園は日影が無いイメージどうしよ日焼けしちゃう

935 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-y3cU [153.206.232.159]):2016/07/30(土) 09:36:21.78 ID:/wuiSfXv0.net
江古田の森ちょっとうろついてきた
ワンリキー3とサイホーン2
たしかにワンリキー出るんだけど、一部区画が清掃のために封鎖されてて
ちょっと不便だな。8/3に開放されるらしいけど

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-oK17 [153.173.117.212]):2016/07/30(土) 09:36:38.28 ID:yb3qcb4c0.net
>>924
お堀に反応してるだけで巣ではないから普通

937 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-Y0VN [210.198.125.133]):2016/07/30(土) 09:37:11.24 ID:RKKpay6O0.net
リザードン育てたいんだけどヒトカゲが良く現れてくれる場所はどこですか

938 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-XQIP [106.161.121.198]):2016/07/30(土) 09:37:32.23 ID:FA7DYcrKa.net
浜町公園は、半分日陰、半分は野球グラウンドがあり灼熱だな。疲れたら、公園の真ん中にある区民センターの冷房で一休みすればいい。プールもあるぞ

939 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-Y0VN [175.108.34.89]):2016/07/30(土) 09:38:01.29 ID:bm/SJt8O0.net
>>927
ヒートシンクケースとかないのかな

940 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.6.165]):2016/07/30(土) 09:38:22.79 ID:VoXy8xIaM.net
>>934
カビゴンとシャワーズは今日の変更で弱体化したからもうゴミだよ

コレからはカビゴンキラーのカイリキーの時代

941 :ピカチュウ (ワッチョイ deb1-oK17 [219.117.203.55]):2016/07/30(土) 09:38:25.17 ID:dxgnXoq20.net
別に剛力いたってカビゴン狩れるわけじゃないのがなぁ
相性より技性能というクソゲー

942 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f09-UrT+ [124.36.201.252]):2016/07/30(土) 09:38:29.63 ID:1B0tSDB60.net
早稲田大学でポリゴン あと11分

943 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.6.165]):2016/07/30(土) 09:39:14.80 ID:VoXy8xIaM.net
>>941
カビゴンは今日の変更で弱体化しました

ZEN @ZENauau
ポケモンGOの技に修正入っとるぞ、水鉄砲が10→6 氷の息吹12→9 龍の波動 50→65 ほぼ全技変わってるんかな?
つまり技1弱体化で技2を強化で技1連打ゲー終了 これからの厳選は技2も妥協できんな 個体値より技重視やわ
https://twitter.com/ZENauau/status/759170896636411904

りゅう@ハッチ50 @ryu_hacchi50
ポケモンGOの技修正で僕の2大エースカビゴンとシャワーズが弱体化して半ギレですw事前告知もなしに下方修正はいかがなものか
https://twitter.com/ryu_hacchi50/status/759168328271208450

taru @upstream_taruto
頑張って育てたポケモンが総じて弱体化喰らってて笑う
https://twitter.com/upstream_taruto/status/759162038887157760

https://pbs.twimg.com/media/CokABaWVUAAinqS.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cokgc10UMAIVOzI.jpg

944 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-oK17 [153.207.174.251]):2016/07/30(土) 09:39:45.52 ID:bMhbcONH0.net
正直、日中は寝て、日没とともに動いたほうが良さそうだなw

945 :ピカチュウ (ワッチョイW d563-Y0VN [210.198.125.133]):2016/07/30(土) 09:39:58.91 ID:RKKpay6O0.net
>>943
わろす

946 :ピカチュウ (アウアウT Sa45-XQIP [106.161.121.198]):2016/07/30(土) 09:39:59.04 ID:FA7DYcrKa.net
カイリキーは抜け目なく、技2が最強クラス

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c9b-oK17 [153.161.64.150]):2016/07/30(土) 09:40:30.63 ID:4yLNu1Gz0.net
>>940なんでカビゴン弱体してゴミ言ってるのにカビゴンキラーが必要なんだよ

948 :ピカチュウ (ワッチョイW b79b-Y0VN [180.23.33.106]):2016/07/30(土) 09:41:08.64 ID:2fQdSPL70.net
>>933
回りぐるんぐるんできる体力あるなら尊敬するわ。外周約5kmで車で回れなくもないが、ミニリュウがでるお堀の内側は駐停車禁止も多く、白バイも定期で沸くぞw

皇居は江戸城跡か桜田門近くに居座るの2択でしょ。でも、だったら代々木公園とかと変わんないと思うよ。

代々木公園でも30分でミニリュウ3匹捕まえられたし。

949 :ピカチュウ (スップ Sdc8-Y0VN [1.66.105.204]):2016/07/30(土) 09:41:08.74 ID:64wjJS6Xd.net
今日デートで城南島行ってくる

950 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-1ZjC [126.253.194.226]):2016/07/30(土) 09:41:10.99 ID:SxQ5x/DSp.net
>>944
ポケモンしかやることねえの?

951 :ピカチュウ (ワッチョイ e2fe-gH0Y [223.133.121.170]):2016/07/30(土) 09:41:23.32 ID:ofEuwhck0.net
小山内裏公園行ったことある人いる?
感想を聞きたい

952 :ピカチュウ (ワッチョイ 7697-U0xO [115.162.244.121]):2016/07/30(土) 09:41:36.13 ID:gi66nBjm0.net
光が丘
誰かが言ってたようにコダックの巣になってたな
あとシルエットにカラカラ出てたわ遭遇出来ずに残念

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200