2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技修正キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:29:41.40 ID:4/HrVowFr.net
来たよね?
みずてっぽう

589 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:15:23.12 ID:Ow3DBK29p.net
つよいポケモン よわいポケモン
そんなのひとのかって

590 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:16:45.34 ID:IHBkQUyC0.net
ソシャゲ勢ってひどいな、修正見越してとっとくのが普通だろ
自分が対応できなかっただけなのにすぐ改悪だガイジだと騒ぐなんてガキ以外の何者でもない

591 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:17:07.44 ID:vGQkfu6v0.net
後だしジャンケン野郎もなかなかに笑える

592 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:17:12.00 ID:4xGh2m9H0.net
>>552
本スレ見てると煽りたいだけの奴等もいるからな
ただ悪口を言ってる奴等は無視しとけ

593 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:17:44.36 ID:wZAQhfu00.net
>>590
ここは2chだぞ
力抜けよ

594 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:18:09.49 ID:lPXF8qArK.net
差を縮めるだけならいいのに、順位逆転させるのはダメだよなぁ
特にゲージ一本の技はDPSで勝ってはいけない
技を使う=隙を作る行為なんだから、回転数の多いものほどDPSで勝らないと差ができてしまう

595 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:18:24.21 ID:0Ie0lB2l0.net
あれ???
ドラゴンクローの方が
はかいこうせんよりDPS高いぞ?????

はかいこうせん 24.6
ドラゴンクロー 26.25

596 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:18:31.43 ID:4xGh2m9H0.net
>>590
お前がソシャゲやってないことは分かったとりあえず外出てポケモン捕まえて来い

597 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:18:38.95 ID:dt0J+61Va.net
>>592
見苦しいって言葉使ってる奴がこの系譜だろうな

598 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:19:24.72 ID:HqteK3v3M.net
攻撃力低くてもモーション短いの+攻撃力高いの
が最強ってことなん?

599 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:19:43.65 ID:iBZj0req0.net
>>594
シャワーズ連打ゲーでいいの?

600 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:20:17.88 ID:0Ie0lB2l0.net
>>598
1秒間にどれだけダメージを与えられるかだからな
あと
タイプも少しは関係してくる

601 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:20:39.22 ID:vGQkfu6v0.net
対戦システム自体がそもそも雑
何の戦略性もないからDPS最高の技で殴り続けるのが最適戦略という猿仕様

602 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:20:43.78 ID:HqteK3v3M.net
2002年あたりからディアブロとウルティマオンラインで鍛えてきた俺は、この程度の修正屁でもないぜ

603 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:20:44.97 ID:JGEqy6p7d.net
ラプラス強すぎ
技1は息吹でも礫でもいいが技2は吹雪いったく

604 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:21:13.85 ID:QBhff5UN0.net
昨日水鉄砲アクアテールシャワーズきたのに・・・

605 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:23:19.73 ID:PwpGtLkT0.net
ミニリュウの巣がなくなった今カイリューは簡単に作れない
カビゴンもラプラスも巣はない
つまりナッシーがお手軽で最強格になったわけだ

みんな小金井公園に行ってタマタマ乱獲しよう!

606 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:25:08.71 ID:jhigDBxUa.net
DPS揃えて来たってことは高個体厳選したらガンガン育てていいんだな
技厳選で高個体値がゴミになるの防げてわりと嬉しいぞ

607 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:25:43.46 ID:NvjounFa0.net
技マシンなんて確実に実装されるから技厳選しても無駄だぞ
もしくは飴で技変更か

608 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:25:44.74 ID:MUed3GKuM.net
これは強い技パターンの強ポケモンを、複数持てということかね?
個体値Maxに近いのを集める作業がはじまる

609 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:26:26.74 ID:rRTmDk3Ld.net
名古屋はカビゴンが1時間に2〜3体湧くぞ
一回消えて側にまた湧くとかy稀によくある

610 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:26:29.53 ID:iYsCd4NY0.net
オリンピックみたいだな
一部の国が猛威を振るうと直接的または相対的に弱体化するよう修正かけるの
カイリューはワールドワイドの人気だからほぼ無傷

611 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:27:01.78 ID:J9fkkZ3B0.net
んで個体値も修正が来るのであった

612 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:27:08.35 ID:HqteK3v3M.net
シャワーズかわいいだろふざけんな
お前ら大事にしろ

613 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:27:30.38 ID:0Ie0lB2l0.net
>>608
修正の前例が出来たから
そういうことだな

614 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:28:09.02 ID:rhlYgyca0.net
>>149
おっそうだな

615 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:28:10.76 ID:PgQ8wZkq0.net
>>581
はたらく に空目したw

616 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:28:42.73 ID:ZYOTwuGI0.net
>>609
どこ?

617 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:28:51.57 ID:NvjounFa0.net
個体値もタウリンとか強化アイテムでるだろうな

技マシンで技厳選がおわり
強化アイテムで個体値厳選がおわり

618 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:29:04.70 ID:FNQJp3dPr.net
シャワーズ=ぬごっつ

619 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:29:58.62 ID:0Ie0lB2l0.net
いや、またどーせわざ修正ちょくちょく入るだろうから、
高個体値ので全種類のわざパターンを揃えたほうがいい
強化はしないでだいたいおk
スターダストが無駄になるから

620 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:31:11.78 ID:rjr/awJ4d.net
>>603
ラプラスって技1つぶてでもいいの?

621 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:31:13.94 ID:oCKzSNWip.net
ストライクのむしのさざめきも50→75にかなり強化されてるな。まぁ使わないんだけど…

622 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:31:21.70 ID:NCLX2Wmfa.net
>>584
そも外人の真似してシャワーズなんだが

623 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:31:50.51 ID:VG91j44ep.net
>>620
妥協ラプラスでいいならつぶてでおk

624 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:32:45.70 ID:I+pG/gVG0.net
僕のラプラスりゅうのいぶきで涙目

625 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:32:55.22 ID:hI7buBB/0.net
近所のジムにがみんなナッシーになってた

626 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:34:14.59 ID:XTLuC57OD.net
技修正来たってことはプレイヤーバトル本格的に導入する気あるのかもな

627 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:34:14.72 ID:yb3qcb4c0.net
この感じだと次は耐性修正入るだろうからガチになって育てる必要はないな

628 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:35:00.71 ID:NCLX2Wmfa.net
ナッシー植樹祭り

629 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:35:13.57 ID:rRTmDk3Ld.net
>>616
固定じゃなくて名古屋全域な
車かバイクなら割と回収出来る

630 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:37:24.72 ID:+xWTHFEf0.net
結局強さの変わらないカイリューが最強か

631 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:37:32.11 ID:FNQJp3dPr.net
次の修正でハイドロポンプ回避不可能来るで

632 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:38:02.18 ID:vGQkfu6v0.net
一週間ごとに技バランスぐちゃぐちゃにしてガチ勢キレさせようぜ

633 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:38:21.50 ID:ofd8nqETp.net
升使ってカイリューx6、カビゴンx3、ラプラスx4の俺様無傷w
もちろん全員高個体値なw
おまえら厳選がんばれよwww

634 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:39:00.33 ID:NCLX2Wmfa.net
俺がはたくムーンフォース理想値ピクシーを育て上げるまで待っていろ

635 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:39:30.46 ID:uZK/OxPaa.net
いいから早くバッテリーセーバーと足跡直せよ

636 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:40:32.79 ID:+k6X6Fj3p.net
ストーンエッジ85か

637 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:40:46.78 ID:wR8PT1Xu0.net
ジムバトルばっかやってるけど
個人的にはスピードある技1が1番効果的な感じもするから
技2のダメージ量とかそんな関係ない気もする

修正後もシャワーズやカビゴンでゴリ押しできてるよ

638 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:40:57.95 ID:a2rzlanRd.net
結局技1は威力低くて回転速いほうがゲージが速くたまって有利なんか

639 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:41:28.39 ID:0Ie0lB2l0.net
まぁCPの差は覆せないけどな
タイプも微妙だし
それらも修正されるかもわからんが

640 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:42:34.73 ID:mj0UGGiPa.net
はがねのつばさカイリューがゴミなのは変わらんのやろ?

641 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:43:54.44 ID:vGQkfu6v0.net
>>638
技2次第

642 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:44:00.97 ID:rjr/awJ4d.net
>>623
やっぱ妥協なのかw
まぁ技1はつぶてだけど2がふぶきでそこそこ良個体なら
育てたらいいのかね?

643 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:44:04.92 ID:w7hNf6Fbp.net
シザークロスが35に強化されとるな
カイロス派の俺は嬉しいわ

644 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:44:22.23 ID:+j/fb1bg0.net
そのうち効果がないようだとかも実装されて舌舐めカビメタのカビとかが流行るよ

645 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:45:43.22 ID:Q3l3rJmN0.net
>>640
鋼弱点が岩フェアリーしかおらんからな…
受けの鋼はつえーけど攻めは弱いのよ

646 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:47:47.76 ID:iYsCd4NY0.net
レアコイルなんとか頑張らせたい

647 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:49:18.42 ID:gw1RM+Vn0.net
次はダメージ補正も修正して抜群2倍や4倍今一つ半減や4分の1や無効も実装しろ
つまり本編と同じ仕様な
ついでに急所もありで素早さの個体値も設定して早ければ技の出が早い、回避しやすいとかもやれ

648 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:49:50.29 ID:WwEhVHd/0.net
ポケモンはGOなんて俺のようなスマゲー初デビューみたいなやつばっかりなんだから修正されるだろ。
ライトユーザーが楽しめなければ一気に廃れるだけだし。
オタクは消えても問題ないんじゃね。

649 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:50:20.62 ID:a2f08Ysx0.net
雷強くなっても十万パンチ以下なのね

650 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:51:54.10 ID:FWUfMz610.net
29/10で、しねん/ソーラーのナッシー持ってるけどさいつよ?

651 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:52:00.54 ID:KPA0F6tp0.net
結局カビゴンの通常技は思念でいいのか?

652 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:52:27.88 ID:9jWaLxqP0.net
>>648
過去廃人勢を疎かにしたゲームはことごとく消えていった

653 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:52:50.45 ID:0LGy7y9k0.net
>>648
オタクや廃人はもう辞めます!!って言いながら現環境最強構成強個体作るのに勤しんで
ジム占拠してドヤァ・・・って置くから大丈夫
ヤダヤダふざけんな言いながらもその苦行を続けるのが廃人たる所以

654 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:53:58.91 ID:6v+pAAMBd.net
>>650
3015じゃないからやり直し

655 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:54:51.77 ID:nW/djC9Td.net
こういう修正もいいけど鯖落ちをどうにかせえよ
アナウンスさえ出さねーつもりかよ

656 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:55:22.42 ID:EOt1gILIp.net
29/10とかノールックで捨てるレベルなんだがマジで
せめて29/14から残すか考えろよ

657 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:55:27.50 ID:FWUfMz610.net
>>654
それは知ってる・・・

658 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:55:59.63 ID:WwEhVHd/0.net
>>652ポケモンは違うだろ?
ジムに強いやつばっかりの方が萎えてやめるよ。
わかってないな。

659 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:57:09.93 ID:x0O7cgWU0.net
>>652
ポケモンは別だろ
それはオタクゲーだけ

660 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:57:53.61 ID:PwpGtLkT0.net
ポケモンも廃人ゲーでしょ

661 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:58:07.54 ID:gxCfIIDd0.net
そろそろ通りすがりのトレーナーとのバトルをだな

662 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:58:12.64 ID:a2f08Ysx0.net
カビゴンはしたのしかかりだろ

663 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:58:47.02 ID:FNQJp3dPr.net
みずてっぽう6ならハイドロポンプ120にしとけ

664 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:58:57.69 ID:TL8DelLl0.net
俺の30/2 たいあたり はかいこうせんカスカビゴンはどうしたらええんや!!??!?!??!?!?!?!

665 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:59:48.21 ID:A1twvrQWp.net
ゲージ技が強化されたのに
ジム防御側のゲージ技連発は治らんのか

666 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:59:50.84 ID:REhExRGl6.net
>>581
俺のピクシーの出番やないか

667 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:00:14.45 ID:lPXF8qArK.net
DPS揃えてきたわけじゃないからおかしいんだよな
たとえば10万ボルトを強くしてほうでんを弱くしてる、差を広げてる
技厳選しなくてもいいようにバランス調整してくれるんならいいのに、格差をグチャグチャにしてまた新たな格差を作ってるだけ
これ調整した奴バカだろ

668 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:01:24.23 ID:9jWaLxqP0.net
>>667
NIAはゲームらしいゲームを作ってこなかったから
その辺のノウハウがないんだろうな

669 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:01:55.45 ID:WwEhVHd/0.net
>>660
俺はそういった連中が消えた方がこのゲームは流行ると思うけどね。

近所のジムがゲーム配信始まったばかりのときレベル25のカイリュウとか居て萎えたけど 結局排除されて、自分の駒でも勝てることがわかってからはおもしろくなったし。

670 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:01:55.46 ID:dt0J+61Va.net
思念はエネルギー溜まらないからやめとけ
カビゴンは技2使ってなんぼだからな

671 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:02:25.57 ID:REhExRGl6.net
ムーンフォースって何?
そのワザ知らない世代なの俺

672 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:03:31.83 ID:Jq59266D0.net
ポケモンは本家からして廃人ゲーだぞ
知らんなら半年ROMっとけクソガキ

673 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:05.94 ID:Jq59266D0.net
>>671
ググレカス

674 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:09.33 ID:8XvmaTxf0.net
偉そうどす

675 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:25.58 ID:TL8DelLl0.net
本物なら30/10でワザ全種類の組み合わせ持ってる

676 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:45.70 ID:Dv+fsso8d.net
ヤドランのねんりきが15になって、れいとうビームも65になったんだけど
けっこう上方修正だよな?

677 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:59.39 ID:Jq59266D0.net
>>558
アスペの分際で俺に容易く安価を飛ばすな
身の程を知れ

678 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:05:12.81 ID:WwEhVHd/0.net
>>672
お前みたいなのを排除したいんじゃね。結果大成功じゃん。馬鹿らしいからやめるんだろ?

679 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:05:32.26 ID:Jq59266D0.net
>>678
句点ガイジ失せろ

680 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:07:23.10 ID:wZAQhfu00.net
そもそも今後は落ちてく一方なの分かるだろうが

681 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:07:57.23 ID:lvSlqi3p0.net
破壊光線は罠だぞ
使った後硬直まで含めるとDPSはよくない
止めの一撃ならまあいいんじゃない?

682 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:35.46 ID:qzirHWU6a.net
はかいこうせん避けれるって言ってるけどちゃんと避けた事あんのかな

683 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:45.99 ID:lPXF8qArK.net
技によって当たりハズレが出ないようバランス調整するんなら歓迎するのに、こんな目茶苦茶な調整じゃ「当たり個体でもいつハズレ個体になってもおかしくない」って状態になってる
こんなん怖くて強化できないじゃん、砂返して

684 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:52.78 ID:+oX4CAQC0.net
別に今後がどうとかよりここまで流行った時点で十分価値あるだろ
今後廃れてくのは当然として、こんなゲーム当分出ない

685 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:09:29.44 ID:gxCfIIDd0.net
頻繁にテコ入れしなきゃ1ヶ月もたない作りだよね。
だから各国の配信も時間差で少しずつ解禁してるんだろうけど。

686 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:09:37.97 ID:qIn6F8qFd.net
わざ変更くらいじゃ圧倒的なCP差は覆らないからな

687 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:22.91 ID:9jWaLxqP0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ほしのすな 返 し て っ !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

688 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:39.64 ID:KHHV1adOa.net
>>682
実際やってみるとすげー簡単だぞあれは

689 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:11:48.93 ID:0pHTv7FDM.net
レベルと個体値は裏切らないだろう
今回の調整は割と歓迎

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200