2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技修正キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

677 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:59.39 ID:Jq59266D0.net
>>558
アスペの分際で俺に容易く安価を飛ばすな
身の程を知れ

678 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:05:12.81 ID:WwEhVHd/0.net
>>672
お前みたいなのを排除したいんじゃね。結果大成功じゃん。馬鹿らしいからやめるんだろ?

679 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:05:32.26 ID:Jq59266D0.net
>>678
句点ガイジ失せろ

680 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:07:23.10 ID:wZAQhfu00.net
そもそも今後は落ちてく一方なの分かるだろうが

681 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:07:57.23 ID:lvSlqi3p0.net
破壊光線は罠だぞ
使った後硬直まで含めるとDPSはよくない
止めの一撃ならまあいいんじゃない?

682 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:35.46 ID:qzirHWU6a.net
はかいこうせん避けれるって言ってるけどちゃんと避けた事あんのかな

683 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:45.99 ID:lPXF8qArK.net
技によって当たりハズレが出ないようバランス調整するんなら歓迎するのに、こんな目茶苦茶な調整じゃ「当たり個体でもいつハズレ個体になってもおかしくない」って状態になってる
こんなん怖くて強化できないじゃん、砂返して

684 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:52.78 ID:+oX4CAQC0.net
別に今後がどうとかよりここまで流行った時点で十分価値あるだろ
今後廃れてくのは当然として、こんなゲーム当分出ない

685 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:09:29.44 ID:gxCfIIDd0.net
頻繁にテコ入れしなきゃ1ヶ月もたない作りだよね。
だから各国の配信も時間差で少しずつ解禁してるんだろうけど。

686 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:09:37.97 ID:qIn6F8qFd.net
わざ変更くらいじゃ圧倒的なCP差は覆らないからな

687 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:22.91 ID:9jWaLxqP0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ほしのすな 返 し て っ !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

688 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:10:39.64 ID:KHHV1adOa.net
>>682
実際やってみるとすげー簡単だぞあれは

689 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:11:48.93 ID:0pHTv7FDM.net
レベルと個体値は裏切らないだろう
今回の調整は割と歓迎

690 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:11:51.29 ID:1TKlWKde0.net
まだジムバトル3.4回しかしたことないけど
3体目のカビゴンにとどめで破壊光線されて回避連打したけどだめだったな
持続が長くて追いかけてくるから避けれないのか?

691 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:13:12.61 ID:28xeDoyn0.net
>>249
うちの念力15 ソーラービーム120持ちのナッシーと世代交代やな

692 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:13:23.06 ID:qzirHWU6a.net
>>688
具体的には?

693 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:14:35.08 ID:PpYZvuV90.net
>>681
dpsはよくない(主観)
数値で出てるんだから諦めろん
攻撃時は相手避けないし防衛時もcpは技2連打しないから大技の破壊光線は強い
防衛時の大技高評価は修正前からやし

694 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:14:40.38 ID:KHHV1adOa.net
>>690
サーバーが重いと回避連打しても当たることがあるから避けれないってのはそれだろう

695 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:15:00.10 ID:RJU/sbk7d.net
>>677
必死だな人生かけてるだけある

696 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:16:16.91 ID:lvSlqi3p0.net
>>693
お前使った後に硬直あるの忘れてない?
あれだけ即動けないんだぞ
海外のDPSサイトみてこいよ

697 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:16:40.00 ID:axnhJllHp.net
回避は連打じゃなくてタイミングだぞ
ゲージMAX技は少し慣れれば8割回避余裕

698 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:18:07.13 ID:1TKlWKde0.net
ていうかゲージ技の使い方がわからん
長押ししても出たことないし
わざ1でつぶされてる気がする

699 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:18:58.37 ID:58QrJrxmd.net
パワーウィップってどうなん

700 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:19:55.60 ID:COOrt53ir.net
>>677
ようアスペ

701 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:21:03.94 ID:d1mDXw5jM.net
別に運営が「これ強いから育てろ!」なんて言った訳でもないのに勝手に強いと思って育ててただけじゃん

702 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:22:26.73 ID:t4inppsWd.net
>>696
それただのバグだけどな

703 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:23:20.23 ID:xD7v/tP1M.net
ブースターどうなった??

704 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:25:56.32 ID:tUckSf+60.net
ワイの思念破壊カビゴンが最強になったってマジなのですか?

705 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:26:22.14 ID:qqYNtFDf0.net
昔乱第五世代で乱数せずにガチで厳選してる廃人のおっさんみたときは気持ち悪いなと思った

706 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:26:45.83 ID:DG3nzCf60.net
ジム戦まともにやってないからまだどうでもいいな
皆図鑑完成したのか?

707 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:26:57.99 ID:lPXF8qArK.net
ゲージ大きい技はかわしやすい ←これホント?
どんな技もタイミングよく2回ステップしたらかわせないか?

もし大技の当たり判定時間が短いのなら、今回の大技優遇措置もまだ納得いくけど
攻めるにも大技優遇、守るにも大技優遇じゃ当たりハズレが激しくなっただけだわ

708 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:29:13.51 ID:VIB1kWgca.net
>>704
しねんは技遅くてゲージたまりにくいから微妙
したなめはかいこうせんがさいつよ

709 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:31:53.86 ID:kXu53DdXM.net
サイコカッター半分以下になってるやん
フーディンがただステータス低い雑魚になったな

710 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:32:14.18 ID:KHHV1adOa.net
>>707
判定は知らんけど大技は出るまでが遅い
ラグや自分の技硬直があるから遅いおかげで助かる時は多い

711 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:33:30.52 ID:hi8MHGyYr.net
ここの開発はソシャゲは課金者のおかげで運できてるのしらないのかな?
ガチャの目玉を下方修正してんのと同じ

712 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:34:45.65 ID:afQnRfF7a.net
定期的な破壊光線厨w
のしかかり一択だから

713 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:35:42.47 ID:JCmlPp6o0.net
カビゴンはなんでも強いよ、ただし地震は除く

714 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:35:54.09 ID:0p1eHmRFa.net
しねん/のしかかりカビゴン持ちの俺歓喜

715 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:36:15.73 ID:sgI7ZdAy0.net
dps的には光線よりものしかかりの方が良いよね?

716 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:36:42.89 ID:voitm5kgp.net
はたく強いんか
うちのはたく/はかいこうせんプクリンの出番きたな

717 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:36:49.67 ID:Cd8kwFAQ0.net
思念つよくなったのか

718 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:37:32.47 ID:5gxgbaoaa.net
>>714
防衛用ね

719 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:38:00.70 ID:fV5DH0ACM.net
>>711
ジャップ向けソシャゲと同じ感覚で物言ってんじゃねーぞ黃ザルが
黙って厳選作業に戻れ

720 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:40:07.22 ID:IymWjTww0.net
はやくマップ治せよ糞ヤンキー
対人でもないのに数字変えるだけで仕事したつもりになってんじゃねーぞファック

721 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:40:27.04 ID:Kf4r7dK80.net
はかいこうせんは十分妥協出来るレベルになっただけで優先順位トップにはならない

722 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:41:26.04 ID:sOY4/XpNp.net
>>713
いやああああああああ

723 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:42:34.29 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

724 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:43:41.00 ID:sgI7ZdAy0.net
しねんってやっぱりゴミかな?防衛だったら良い感じ?

725 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:43:48.79 ID:c6nr1kk0d.net
ハイドロ、ソーラー、ダイモンジ、100
破壊、120

これが一番良いと思うわ

726 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:43:49.58 ID:sdPY5fDC0.net
怖いのは
「ソーラービーム強くしすぎたわ、メンゴメンゴ」
ってやられたりしなくもないって事だな

727 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:43:54.33 ID:1WcSKQqE0.net
で、現状最強はなにになったんだよ?情報あくしろよ

728 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:44:31.81 ID:5LeDidK7a.net
つばさでうつdps下がったけど相対的に優先度上がったな
俺のつばさでうつぼうふうピジョットの出番か

729 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:47:19.93 ID:0iMcG6dvp.net
したでなめる破壊光線カビゴンが手元にいたわ
個体値も悪くないし育てよ

730 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:47:39.44 ID:H9TaXVJxd.net
カビゴンの光線は当たりでおkなんだな っしゃあ29-14

731 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:48:41.18 .net
なんかleague of legend ばりに変更きまくるゲームになりそうw

732 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:49:15.81 ID:JO3y1mc10.net
普通のネトゲならバランス調整と同時にステ振りリセットアイテムとかスキルリセットアイテム配るんだから

強化した分リセットさせろや

733 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:49:29.30 ID:nuZb9iZb0.net
僕のナッシーが生き返ったと聞いて飛んできました
http://i.imgur.com/g3omizN.jpg

734 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:49:31.62 ID:hZxgz+fq0.net
こういうアナウンスなしで
バランス調整をガンガン早くするの海外ゲーっぽいなw

735 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:50:02.86 ID:sgI7ZdAy0.net
ヘドロ持ちフシキバナあるんだけど強くなりました…?

736 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:50:39.53 ID:K661mTmJ0.net
俺のナッシーめちゃくちゃ強くなったぞ

737 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:51:13.96 ID:gL/IJYBC0.net
こういう調整はどんどんやってほしいな

738 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:51:18.15 ID:De74dEFW0.net
DPSだけで技評価されてるけど普通のポケモンみたいに自分と同じタイプの技は威力アップとかないの?

739 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:52:08.69 ID:0p1eHmRFd.net
群馬大病院 腹腔鏡手術で患者を何人も死亡させた医師、それ以前の他の手術でも8人死亡させていた [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469847405/

2015.9.5 05:00更新

群馬大病院、新たに12例の死亡例 同一医師で計30人

http://www.sankei.com/affairs/news/150905/afr1509050003-n1.html


名前でないしやべえなこいつ
しかも笑いながら失敗したとかいってる音声がラジオで公開されてる

740 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:52:16.30 ID:hZxgz+fq0.net
>>738
それ込みだよ

741 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:53:13.01 ID:FNQJp3dPr.net
ハイドロポンプ :ランクSS

742 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:53:41.23 ID:De74dEFW0.net
>>740
サンクス、あと発動が早い技は避けられにくいとかないのかな?

743 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:54:23.95 ID:wR8PT1Xu0.net
技2に関してだけど防衛時には凄く意味があるけど
攻撃側だとほとんど使わないよ

744 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:54:51.79 ID:VIB1kWgca.net
したなめはかいこうせんがさいつよとか適当なこと言ってすまん
やっぱ計算したらのしかかりだったわ

745 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:55:00.40 ID:+4SP7fgN0.net
サイコカッターの威力半分以下になっとるがwwwww

746 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:55:18.78 ID:MdQf/hf+a.net
>>5
出て一週間なのは日本だけだぞ?

747 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:56:19.75 ID:K661mTmJ0.net
CPさえ高ければそこそこジム崩せるし防衛出来るからバランスどんどん変わった方が面白いよな

748 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:57:15.44 ID:zna7qn9NM.net
結局どう変わったんだ?

749 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:58:15.15 ID:PpYZvuV90.net
修正に腹立ててこじつけしてるキッズばっかでワロエナイ

750 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:58:23.30 ID:qUoG85BTp.net
>>731
lolとかやってりゃ当たり前だよな
和ゲーは一強を作ってそれだけに課金させるけど
洋ゲーは一強を嫌って多様性で課金させようとしてくる
コレやっときゃ正解みたいな人はちょっと自由すぎて合わない奴も多い

751 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:59:43.91 ID:vGQkfu6v0.net
ジャンルもプラットフォームもゲーム性も全く違うものを比較しだして笑う
lolやってるって言いたかっただけw

752 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:01:16.52 ID:UneN7NhP0.net
>>702
え?
本体でも反動あるのにバグだと言い切れるの?

753 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:02:02.61 ID:rRTmDk3Ld.net
修正繰り返すとその度にアフィブログはネタが出来て美味しいだろうな

754 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:02:09.95 ID:TL8DelLl0.net
gamewith完敗wwwwwwwwwwwwwwwww


個体値を厳選する必要はある?
重要なのは個体値より技の厳選
いくら個体値が高くても、相手にダメージを与える技が良くないとジムでは勝てない。また技のほうがダメージ量に及ぼす影響が多いので、まずは個体値よりも技を優先して厳選しよう。
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35348

755 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:02:59.62 ID:pjk2Y+zAa.net
余計技が大事になったってことだから間違っちゃいない

756 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:03:21.29 ID:9bQFd6pf0.net
これバトル時の避けるが機能してなくね?
避けても頬から斜めに発射される水鉄砲の餌食なんだが

757 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:03:28.30 ID:tIJZudou0.net
修正後の技1ランキングはよ

758 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:03:47.70 ID:RT/tbGgfa.net
いいから技の最適解リスト更新しろよ

759 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:04:06.01 ID:rRTmDk3Ld.net
むしろ全組み合わせの高個体値を確保する必要まである

760 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:04:19.79 ID:lvSlqi3p0.net
破壊光線は完全にゴミ
オリジナルのポケモンと同じで使用後の硬直が弱点

761 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:04:56.43 ID:mrjSsXwW0.net
>>711
馬鹿だなぁ、実に馬鹿だなぁ

762 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:04:59.66 ID:ddg8sWHHp.net
googleのビジネスのやり方は
とりあえずシステムを投げてみて
ユーザーの反応が好感触ならどんどん金と力を投入してくる

ポケモンGOは金になると踏んだ証拠

763 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:05:01.60 ID:ADq+FUbrp.net
これ他の国先行でアップデートしたりしてないんだよな?
外国のガチ勢ブチ切れてそう

764 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:05:12.24 ID:VIB1kWgca.net
>>756
技1は基本的に速いからひとつ避けても次のが当たってる

765 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:05:14.19 ID:VTmoUyImr.net
俺のcp中途半端なソーラー持ちモンジャラさんがシャワーズ刈りまくれるってほんとですか

766 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:05:52.23 ID:dt0J+61Va.net
>>743
技1が弱体したから使うしかない
技2封印したカビゴンとかカスもいいとこだし

767 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:06:43.90 ID:MCFeYnPHp.net
>>763
ガチ勢はやる事増えたで大喜びだよ

768 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:07:16.93 ID:ADq+FUbrp.net
>>767
すげえなw

769 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:09:36.72 ID:hI7buBB/0.net
技リストってお前らのレスで作ってんじゃね?

770 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:11:32.18 ID:ThnrkvGs0.net
>>765
そもそも攻めはカイロス6体でもなんとかなる

771 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:13:52.47 ID:TcWEP68Pp.net
弱体化
・わざ1
マッドショット(12→6)
ひっかく(10→6)
みずでっぽう(10→6)
したでなめる(10→5)
しねんのづつき(15→12)
こおりのいぶき(12→9)
つばさでうつ(12→9)
つるのムチ(10→7)
どくづき(15→7)
むしくい(6→5)
はたく(8→7)

・わざ2
ほうでん(40→35)
アクアテール(50→45)


強化
・わざ1
ねんりき(12→15)
どろかけ(6→15)
いわくだき(5→15)
こおりのつぶて(10→15)
あわ(15→25)

・わざ2
ふぶき(60→100)
はかいこうせん(70→120)
クロスチョップ(55→60)
かみなり(65→100)
10まんボルト(50→55)
ハイドロポンプ(60→90)
ソーラービーム(65→120)
だいもんじ(60→100)
ぼうふう(60→80)

772 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:15:48.38 ID:EpXBjzAi0.net
こんなことより先にすべきことがあんだろうが
クソ運営がちんたらしてる間に
ただでさえ環境クソな田舎は社会的にもポケモン潰しされてもうおしまいだよ

773 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:16:01.89 ID:WSaRYGLH0.net
技修正とかどうでもいいわ。
ポケストップ増やせよ、地元でポケストップがそこにしかない所為で近隣から何件苦情来てると思ってんだ。 迷惑かけるユーザー減らすためにもさっさと受け付けろよ申請を

774 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:16:35.89 ID:0DsXFIBhp.net
地震100

775 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:20:04.89 ID:0LT5zmNA0.net
さっき初めて捕まえたカビゴンがなめる地震だったんだが博士のオナホにしていいか

776 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:20:42.59 ID:QKVz2XU70.net
ハイドロすてやつww

777 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:22:27.02 ID:O7Azzzu00.net
ラスターカノンレアコイルに未来はありますか?

778 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:23:08.94 ID:9SUCjXvlp.net
http://i.imgur.com/uH3xZUc.jpg

だいもんじ100なっとるーwww
このブーバー強化してかまん????wwwww
めっちゃ良いブサ可愛い顔しとらん?ww

779 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:25:44.63 ID:m3oS/fnep.net
ワイのソラービーム持ちモンジャラたそが強くなって嬉しいんご

780 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:25:45.33 ID:0DsXFIBhp.net
>>775
タケシほうが笑

781 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:27:02.50 ID:2ruI3fgg0.net
あれ?結局雷ポケモンゴミのままじゃねwwwwwww

782 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:27:02.95 ID:TAB5nPA60.net
まさかサイレント修正のままってわけじゃないよね?
調整後に告知するよね?

783 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:27:27.35 ID:1AYEjpXm0.net
ブーバーええな
ジムでもあまり見かけない

シャワーズカビゴンには飽き飽き

784 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:28:15.11 ID:Co/7MBkB0.net
技1は水鉄砲のままでいいんだよな??

785 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:28:24.41 ID:MqhA2RDK0.net
わしのエレブーのかみなり100なっとるで
ザコいけどな

786 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:29:30.10 ID:DAd2ltm00.net
今後も技の強さが定期的に変わったりして

787 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:29:49.06 ID:PpbeUUAc0.net
修正きたのかー
修正後の最適わざ見つかったらまた教えてくれ…
多分海外勢ならそろそろ見つかるだろ

788 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:30:23.58 ID:Mo1mS73S0.net
色んなポケモン使いたいし見たいし、頻繁に調整してどーぞ

789 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:30:33.51 ID:h9tTn6lNp.net
6体の1体として
弱点つけば十分に役割貢献できるようになったのは大きい

790 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:31:04.90 ID:t7ooNmIsa.net
自分で考えるって事をしない奴多過ぎだよなあ

791 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:32:32.52 ID:Fav2Kbl20.net
あれだけジム占領してたのに修正ないと思ってた奴ってちょっと脳を調べて貰え

792 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:32:56.46 ID:ifzz32K5d.net
>>30
きのこる

793 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:34:07.69 ID:TL8DelLl0.net
>>778
俺の雑魚カスナメクジブーバーと交換してや
ひのこにほのおのパンチやぞ

794 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:34:40.58 ID:rSVxe55S0.net
ブーバーの技適切はどっち?

ひのこ、かえんほうしゃ
ひのこ、だいもんじ

795 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:34:47.27 ID:omrwByuOE.net
つーかバトル自体つまんなさすぎる
もっとやり方あったやろ

796 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:35:15.37 ID:9zIjeQMnp.net
今のとこのまとめ
強わざ(DPS12以上)
はたく、メタルクロー、サイコカッター、
かみつく、りゅうのいぶき、つばさでうつ、ひっかく、みずてっぽう
※上位3つが12オーバー、4位は全員12で同率


弱わざ(DPS9以下)
いわおとし、つつく、でんきショック、ローキック
バレットパンチ、でんこうせっか、れんぞくぎり、からてチョップ
※ただしれんぞくぎりはゲージ回収効率がぶっちぎりでトップなので
わざ2によっては強い

797 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:35:33.92 ID:zZ0sN1YF0.net
ユーザーに媚びない運営もアメリカっぽくて良い

798 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:36:11.73 ID:2eBgqCB7p.net
アメリカ運営は好きなキャラ育てた方が幸せになる事が多いぞ

799 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:36:53.28 ID:s702dyhea.net
速度は変わってないのかな?
dpsの計算式知ってる人がいたら教えて欲しい

800 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:37:29.34 ID:KmVF4ph40.net
PCゲームの海外ゲームは無告知調整しまくるからな
日本のクソゲーみたいに強新キャラをガチャで出して調整しないだけマシだわ

801 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:38:15.06 ID:mR4rnnv2d.net
コダックの巣とかいらんわ
ゴルダック強いんかね

802 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:38:41.65 ID:s702dyhea.net
この修正の仕方はすごく好感がもてるけどな。
くそバランスのままより容赦なくばんばんバランスとってって欲しい

803 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:38:45.67 ID:9jWaLxqP0.net
>>800
>告知調整しまくる
しねぇよ

804 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:39:09.68 ID:J9fkkZ3B0.net
>>803
アメリカンだよな
日本の運営と違うところだな

805 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:39:41.55 ID:B7+IvnqA0.net
>>795
バトルそのものはたしかにほぼ連打ゲーなので面白いとは言えない
ただリアルな人間複数が必死こいて育てたジムを破壊する喜びみたいのは
得られるから総合的には楽しんでやってるよw

806 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:40:06.22 ID:VvGKoMOPa.net
ねんりきドロポンのゴルダックが強いって本当ですか!?

807 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:40:48.51 ID:egi5NZCap.net
ソーラー持ちモンジャラで
昨日までの廃人シャワーズ狩りクッソ楽しい
ソーラービームが刺さる刺さる

808 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:44:50.17 ID:85fA1G3/p.net
http://i.imgur.com/8EZRgbe.jpg
れんぞくぎりってどうなんだろか
まあまあ使えそうな雰囲気出てるけど

809 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:45:47.54 ID:qXfmitK9d.net
>>808
威力弱い癖にそこまでDPS出ない印象

810 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:46:28.62 ID:PpbeUUAc0.net
たねばくだったから放置してたナッシーいるんだけどまさかの活躍ある?

811 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:47:04.62 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/cr1d939

812 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:47:17.33 ID:9zEudj9d0.net
強個体作っておしまいじゃつまらないからこれからどんどん修正すればいいよ
楽しみもそれだけ続くだろう

813 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:48:29.12 ID:VIB1kWgca.net
>>810
ねんりきソーラービームならね

814 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:49:48.99 ID:LM8wZvW/p.net
ナッシーてなんでそんな急に評価されたん?
種バクが強くなったから?

815 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:50:30.54 ID:wd4iSbgJ0.net
ねんりきって修正前はクソ技だったけど強くなったんけ?

816 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:53:00.66 ID:pjk2Y+zAa.net
ナッシーはねんりきが強化されてもしねんのほうがつよい

817 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:54:36.15 ID:hhHej44v0.net
思念のほうが強いがゲージの貯まりやすさによっては共存できるかも

818 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:55:11.34 ID:VIB1kWgca.net
>>816
ないない
俺しねんソラビナッシー使ってるけど技遅すぎてゲージたまりにくいしねんりき一択だと思うぞ

819 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:56:42.68 ID:LM8wZvW/p.net
>>818
これもうわかんねえな
種バクなら思念が最適解なんじゃ?

820 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:58:03.34 ID:JjCwx2Hl0.net
ねんりき&たねばくのタマタマいるんだけど、
進化させたらそのままその技のナッシーになる?

821 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:58:10.71 ID:1AYEjpXm0.net
技1なんて何でもいいだろ
断トツのものがないしこんなの誤差の範囲

822 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:00:38.64 ID:VIB1kWgca.net
>>821
遅いと使ってる時の連打してる時のストレスがダンチ

823 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:05:41.90 ID:HkNk/JaE0.net
アイアンヘッド(技2)
40→30になってた
既出かな?

824 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:06:04.15 ID:rjr/awJ4d.net
え?
こおりのいぶき、ふぶきのラプラスより
こおりのつぶて、ふぶきのラプラスが強くなったの?

825 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:07:19.91 ID:B+wJDkIjp.net
ドラゴンクロー弱体化ってまじ?
りゅうのぶきのほうが良いのか?

826 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:08:25.62 ID:JjCwx2Hl0.net
>>820
これ質問スレで聞いてくる

827 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:08:30.06 ID:DbsqO3M4a.net
この辺のシビアさはファンキルの姫型を思いだすわ

828 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:09:05.97 ID:FHuUb12a0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

829 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:09:26.67 ID:B+wJDkIjp.net
>>826
ならないよ

830 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:10:34.01 ID:JjCwx2Hl0.net
>>829
そうなのか
ありがとう

831 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:11:40.84 ID:lPXF8qArK.net
技1の高DPS技を弱くした ←GJ、技2を使う意味が無くなってたからね
ゲージ1本技を強くした ←わかる、さすがにDPS低すぎたからね

ほうでんを弱くした ←??

もしかしてほうでんって麻痺とかすんのか?

832 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:13:01.03 ID:j4n2USSCa.net
お前らバグってないの? ジムとかポケストとか表示せえへん

833 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:14:27.28 ID:YO3Rdqjwa.net
シャワーズGo終わったの?
サンダースさんを信じて良かったわ
ゴミ扱いしてたやつ……

834 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:16:39.97 ID:fZPDXAS30.net
>>832
なんか特定の地域で人集まりすぎて負荷がかかるとその地域のストップとジム一時的に全削除になってるっぽいな

835 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:16:56.67 ID:+W48iJif0.net
>>832
普通だよ
BANされ・・・

836 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:17:01.29 ID:NCLX2Wmfa.net
>>833
草ポケでシャワーズ確殺出来るように鳴っただけやぞ

837 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:17:38.46 ID:lPXF8qArK.net
>>833
シャワーズ無双は変わってない
CPとHPがズバ抜けてるし、ハイドロポンプはシャワーズも強化されちゃってるから逆に強くなってる
同じ個体値&レベルのサンダースに余裕で勝ってしまう

838 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:17:49.10 ID:+OX4nlre0.net
ソラビ始まりすぎてワロタw
近所のシャワーズ駆逐してくるわw

839 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:19:14.82 ID:QKVz2XU70.net
サンダースは相変わらずよわいな

840 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:19:29.03 ID:j4n2USSCa.net
>>834
田舎なんだけどなあ 近くにいた人もバグってるっていってたから俺んとこがたまたま調子悪いのかな

841 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:19:40.42 ID:0N7LAFI60.net
なんでタイプ倍率をそのまま引っ張ってこなかったんだろうな

842 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:19:43.30 ID:NCLX2Wmfa.net
みんな等々力でフシギダネと戯れようぜ
人が足りないから沸きが若干渋い

843 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:21:09.37 ID:YO3Rdqjwa.net
>>836
よし!ウツボットさんも信じてました!
>>837
うーんまぁみずてっぽう弱体化なだけマシかな……

844 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:22:19.05 ID:rjr/awJ4d.net
>>824
これわかりません?

845 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:23:00.88 ID:FtlCQVnM0.net
結局したでなめるとしねんのずつきどっちがいいのよ?

846 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:23:13.83 ID:VIB1kWgca.net
>>833
CPは変わってないからサンダースがゴミなのには変わりないぞ

847 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:24:06.06 ID:VIB1kWgca.net
>>845
したでなめる

848 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:24:26.69 ID:sHgrExhN0.net
Sが全く無意味だから素早さ偏重系はことごとく損してるんだよな

849 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:25:31.38 ID:1AYEjpXm0.net
カビゴン弱くなったせいでジムのCP3000超カビゴンをカビゴンで戦わせるとタイムアウトするわ
また修正されるのかな・・

850 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:26:18.86 ID:QXBH2HBY0.net
サイレントで修正する会社のゲームでやり込みとか時間の無駄なんでゲームクリアします!おつかれ

851 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:26:36.48 ID:2h9yAXU10.net
タマタマ連呼するJKが見たいからシャワーズメタにナッシー推していこう

852 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:27:02.74 ID:s702dyhea.net
カビゴンの技はどうなった?
したでなめる、はかいこうせんカビゴン持ってるんだが、しねんのづつきのがいいのかね
のしかかりも以前は最強みたいだったけどどうなったんやろ

853 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:27:59.83 ID:Pn3aSuiwp.net
>>820
ねんりきタネばくナッシーって強いんか?

854 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:28:48.26 ID:QXBH2HBY0.net
おまえらスレで必死に今の最適解探してるけど
来月までにまたサイレントされて
また同じ事繰り返すの?
アホらしくならんの?

855 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:29:56.90 ID:f50byabl0.net
>>854
クリアおつかれ!

856 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:30:37.48 ID:yumkKrv6a.net
>>854
おつかれ

857 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:31:07.96 ID:VIB1kWgca.net
>>854
そんなことでいちいち折れてる人生の効率重視層はそもそもゲームなんてやらない
君がやる気失せたなら1人で引退して、どうぞ

858 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:32:18.49 ID:Fa4vnNDx0.net
>>854
未練たらしいね君

859 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:32:48.81 ID:Cjuk17sT0.net
もっと多くのポケモンに可能性あればいいのに。結局時間経てば強ポケだらけになるんだよなあ。

860 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:33:14.26 ID:rSVxe55S0.net
>>853
しねんサイキネがいいんじゃないかな

861 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:33:18.13 ID:QKVz2XU70.net
ドラクロもしんだらしいじゃんw

862 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:35:43.42 ID:VwrQIchL0.net
技2が微妙に使えるようになって虫タイプのれんぞくぎりのゲージ回収率も見直される流れ?
dpsだけじゃなく

863 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:35:47.84 ID:lPXF8qArK.net
お手軽に数値をイジっただけならそのまま比率かけてDPS最適技がわかるけど、そうなら下手くそ調整と言わざるを得ない
発動時間や当たり判定、付加効果も変わってて、ちゃんとバランス取る方向で調整してたら神対応
数値だけ変えたんなら、ほうでんを弱くした意味がわからない

864 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:39:33.29 ID:KL/EzQeX0.net
ラプラスの場合は氷の息吹と氷のつぶてがほとんど同じDPSになった
技2が吹雪ならもうどっちでもいい

865 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:42:18.39 ID:VvGKoMOPa.net
>>862
れんぞくぎりって言ってんだから連続で攻撃できないと駄目でしょ

866 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:43:24.09 ID:+JOJKlepa.net
>>864
息吹は礫よりゲージが1.7倍早く溜まるんだよ

867 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:44:18.68 ID:9eDEifkz0.net
鯖強化が先だろうが

868 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:46:38.99 ID:zPe0W4sU0.net
うちの拾った「かみつく/はかいこうせん」のプテラ君、もしかしてゴミからエースに昇格ですか??

869 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:46:59.50 ID:EmHL/b4ba.net
これまで以上に技の回転率が重要になったな
カイリキーは
バレットパンチよりもカラテチョップの方が絶対にいいな

870 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:47:10.73 ID:sgI7ZdAy0.net
しねんゲージ溜まりにくくね?

871 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:47:55.41 ID:wqTJy7fAa.net
ナッシーは元からシャワーズキラーとして一定の評価はされてた

872 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:49:23.57 ID:EmHL/b4ba.net
しねんよりも確実になめるほうが強い

873 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:50:40.21 ID:62aMs0MUr.net
>>859
いえてる
人が余りつかわないようやポケモンが意外な強さだったりとかね
余り人と同じようなの使いたくないね
同じばっかりはつまらない

874 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:52:02.75 ID:rSVxe55S0.net
つかシャワーズなんでこんな強いの他の2匹も同じくらいにすればいいのに

875 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:54:22.79 ID:2ruI3fgg0.net
従来から
ブースター=バランス型
シャワーズ=耐久型
サンダース=スピード型
でポケgoはスピード無価値だから

876 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:55:39.18 ID:VusTgBrMM.net
カイリキーってわざ1がからてチョップかバレパンの2択なのか…

877 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:56:23.02 ID:+OX4nlre0.net
>>854
だっせwさよならしたんじゃねぇのかよw

878 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:00:12.41 ID:HkNk/JaE0.net
アイアンヘッド3ゲージで威力30って‥‥
おれのプテラに未来はない

879 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:00:32.54 ID:lcEGsmTxd.net
好きなのを育ててもそれなりにじゃんけん勝負になるのが理想だなー
どんどん調整してどうぞ

880 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:02:51.45 ID:jOXaPeVL0.net
タウリン実装して、タウリンはCP2000以上には使用不可とかなんかの制限つけてくれりゃいい

881 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:04:29.94 ID:D9UbIkzvd.net
のんびりやっててよかった

882 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:06:49.88 ID:D1oOyvX0M.net
シャワーズかわいいから作りたいんだけど、なんか萎えるわw

883 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:09:08.39 ID:wqTJy7fAa.net
タウリンとかって努力値だろ
GOに関係ないだろ

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:15:20.06 ID:Pnspnt8dx.net
日本はユーザーがなんとかして自分の都合のいいように動かそうとする奴ら多すぎだし、運営もそのクレーマーを畏怖して言いなりになり過ぎだからポケモンはこのまま運営主導の傲慢スタイルでいってくれ
萎えたやつらは例外無くクレーマー気質だからこの機に思い返すなり消え失せてくれていいよ

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:17:01.37 ID:tb0TqHss0.net
同意

886 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:17:01.96 ID:YO3Rdqjwa.net
修正する気はあるみたいだしサンダースというか好きなポケモンに全ツッパしてても問題なさそうだな

887 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:19:49.00 ID:cES+JPWOd.net
修正くるのなんて分かってたし、そもそもバランス狂ってたから修正に文句言うのはおかしくね
サンダースがシャワーズに負けるゲーム楽しいか?

888 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:21:32.09 ID:rSVxe55S0.net
好きなポケモンで頑張っていく

889 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:24:32.55 ID:sgSRGfhM0.net
つよいポケモン よわいポケモン 
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきなポケモンで かてるように がんばるべき

890 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:24:45.00 ID:RK84x7Wt0.net
攻撃回数の多い技1&威力の高い技2の組み合わせが強いな
水鉄砲&ハイドロポンプとか、つるの鞭&ソーラービームとか

891 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:25:08.91 ID:kpCJ83/x0.net
シャワーズの戦い方がみずでっぽうペチるだけからみずでっぽうペチペチ当ててゲージで技2ぶっぱに変わっただけだろ

892 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:25:22.03 ID:QKVz2XU70.net
サンダースは今でも弱いよ悲しいけど

893 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/07/30(土) 17:26:02.96 ID:63x9frmF0.net
相性でもっと優劣つけてくれ!
水と雷で水のが強いとかおかしいとおもわんのかー

894 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:26:44.75 ID:Co/7MBkB0.net
良く分らんけど取敢えず強化アイテムの砂は使わずにとっておくべきでおkかね?

895 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:30:36.06 ID:97owxDnLa.net
>>875
ブースターって物理火力だけはトップクラスの火力特化だろ
なお特殊

896 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:30:42.12 ID:15g9RO9A0.net
そのうちシャワーズのCPも修正入るよね
バランスおかしいもの

897 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:31:28.87 ID:4xGh2m9H0.net
>>894
また来週になって大幅な修正来るかもしれないから暫くはポケモン集めてレベル上げてるだけで良いと思うよ

898 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:34:48.25 ID:ju/48YAB0.net
>>897
それ言い出したらキリがないぞ

899 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:35:53.91 ID:JWvetVg70.net
シャワーズはHP高いからそれがCPに反映されてるんだな
ブースターは攻防強いんだろ
サンダースは何も無いからあのCP
公平にすると皆サンダースのステで属性が違うだけになるが・・・

900 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:35:54.23 ID:dWeUA539d.net
>>897
毎日ユーザー減って、レベル上げが困難になる下方修正が毎日待ってるほうがきついと思うけどな。

901 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:36:01.33 ID:mJtBUmT40.net
だなw
アホすぎ

902 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:37:28.50 ID:UCDJp9Df0.net
突き詰める奴は何度仕様変更されてもまたやり直す
ライト層はポケモン捕まえてキャッキャウフフしてる段階だから問題なし

903 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:37:32.53 ID:8JK9iL2+0.net
CPはシャワーズに限らずブイズは基本的に種族値クッソ高くて技も優秀な生物だからこんなもんだろって感じ
最近の実機でもGOでも比較的入手が容易だから勘違いされがちだけど
それこそ実機でも攻撃の使わないほうと、GOの使用上使わない素早さ抜いたらギャラドスより僅かながら高い程に

904 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:37:42.06 ID:fJVNu21v0.net
新しく最適技まとめたサイト無いんか?

905 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:39:53.58 ID:97owxDnLa.net
バランス調整はいいんだけどさ
ドラゴンクローが唯一の救いだった鋼の翼カイリューの死体蹴りはやめろ

906 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:40:13.96 ID:46XnZPZe0.net
カビゴン35.67378781807109,139.68877494335175

907 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:40:44.33 ID:BhTQjEHgr.net
つかdps自体アホなシステムなのに技厳選とかすんなよ
個体値厳選ならそこまでアホにならんだろ

908 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:50:57.30 ID:b8hbU6bf0.net
ブイズってなに?きもい

909 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:55:36.56 ID:aeycNbVYa.net
公式では何もリリースしてないから自由だな

910 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:55:38.26 ID:73GVrkWj0.net
一番攻撃力つよいのどれ?
破壊光線?

911 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:55:41.08 ID:HkNk/JaE0.net
>>908
イーブイの進化先の略称だよ

912 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:57:42.92 ID:6bkgxbUIa.net
ラプラス
こおりのつぶて りゅうのはどう

シャワーズx2
みずのはどう

サンダース
かみなり

カビゴン
しねんのずつき
はかいこうせん

手持ちの主戦力が軒並みハズレばっかだったからやる気出たわ。
ラプラスとかただの粗大ゴミだったしね。

913 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:00:03.57 ID:riD5y2P/d.net
水鉄砲弱くなったけどハイドロポンプ強化されてわいニンマリ

914 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:02:29.28 ID:FNQJp3dPr.net
パラス 技2 120はよ

915 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:03:36.42 ID:FltIFmge0.net
水鉄砲の威力下がってシャワーズが弱くなったっていうのは間違い
むしろハインポの強化によって強くなったまである

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:05:22.89 ID:OdHy2HaQ0.net
>>866
これマジ??

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:05:35.71 ID:h2OlGBo70.net
アクテもドロポンもはどうもおるからどうでもいいしシャワーズなんてレアコイルヤドランナッシーできるまでの繋ぎだわ

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:07:40.80 ID:T3vw7Wyx0.net
小田原城がタマタマ城になってるからおまえらローテ前に行って恋

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:08:24.28 ID:W+6FUlqJ0.net
どろかけより弱いマッドショットってなんやのもー

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:09:19.81 ID:NCLX2Wmfa.net
>>871
キルれてないことが多数だった模様だけどな
そこそこの個体のフシギソウとかでスパムすると効率良かった
フシキバナが最適だがそこまで育てるのも捕まえるのもつらたんだった

921 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:10:13.29 ID:NCLX2Wmfa.net
>>873
ウツボッドニキは過小評価されてるとおも

922 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:10:15.50 ID:f50byabl0.net
ドロポン ハイポンは分かるけど
ハインポは無い

923 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:10:29.65 ID:JWvetVg70.net
結局シャワーズが一番弱体やろ
HP高いから相変らず強いけど火力は他のAランク勢と変わらなくなったし
ソーラービーム食らったら死ねるからゴリ押し無双はできなくなった

924 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:10:36.52 ID:FltIFmge0.net
>>919
大技の修正によってこのゲームは小技のDPSだけで語るものではなくなったのだよ
重要なのはAPS、つまり時間当たりの攻撃回数=ゲージ回収率

マドショのDPSはどろかけよりちょっと低いがAPSは2倍近い

925 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:12:02.06 ID:MdXK0vQSa.net
>>893
せめて効果いまひとつが75%くらいになればな

926 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:13:10.28 ID:vfrM2ydu0.net
息吹はかいこうせんカイリューって評価上がった?

927 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:15:02.57 ID:0N7LAFI60.net
サンダース君作ったけど同格ぐらいの育成でも2回りぐらい戦力差がでるわ

928 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:16:59.46 ID:FZVMwJKud.net
>>925 まぁジム戦は防衛不利すぎるからタイプ相性マイルドにしてるんじゃないか
対戦は倍率変えてきそう

929 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:19:16.40 ID:0N7LAFI60.net
>>928
数値ごり押しよりは健全だと思うけどなぁ
防衛側もタイプの組み合わせ上手くやれば崩しにくくなったりするし

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:19:39.70 ID:5bdoNUpNa.net
>>926
タイプ不一致だから以前下がりっぱなし
あがったのはカビゴン

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:25:10.35 ID:fwVYsaUF0.net
やりこみ好きな廃人も殺していくスタイル
中間層はやることないしどの層が残るんですかねこのゲーム

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:28:30.65 ID:bd5WZJr+a.net
ガチ勢のテスター諸君ご苦労だった
さぁ次のテストに取り掛かってくれたまえ

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:29:29.37 ID:QYH7NL7La.net
>>931
出会い層

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:30:29.97 ID:TL8DelLl0.net
無慈悲な修正
廃人←やること増えたわ!
ガチ勢←は?死ね / まぁしゃーないな
中間層←ジムとか参加できないですしおすし
ライト層←技厳選ってなに?

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:31:11.06 ID:4QpHLxZ3d.net
使えないその他大勢が使えるようになって面白くなってきた

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:35:05.38 ID:6bkgxbUIa.net
シャワーズいるけどさ
シャワーズ連打ゲーはつまらん

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:35:43.96 ID:sjsvLDfQd.net
糞技高個体をただがっかりせずストッコしといた俺勝ち組
皆もこれやりゃいいだけさ

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:36:24.41 ID:XXvc9eund.net
>>933
いいね

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:43:28.64 ID:ds5QCZoB0.net
都会じゃないからかもしれないけど
中間層でも普通にジム乗っ取れるけどな。

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:45:21.66 ID:3rXv5bYka.net
てかジムを防衛するのがほぼ不可能なシステムだから多少強さが変わっても関係なくね?
どんだけ強キャラ置いても2,3回キズ薬使って攻め込まれたら落ちるし

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:50:38.18 ID:gkEOhQnHM.net
シャワーズはまだ使えるだろ
本当に弱体化したのはフーディン

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:50:39.09 ID:1AYEjpXm0.net
完全防衛可能なら自分の育てたキャラを捨ててきたのと同じになるな

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:50:45.57 ID:tb0TqHss0.net
>>940
それを言うなら今のポケモンgoやる意味無いわ

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:56:48.36 ID:sjsvLDfQd.net
今んとこ俺のポケモン強いだろってどや設置されてるジムを襲撃して色変えてやるだけしか戦闘関連楽しみないからな
どうせ守れんから適当に変な名前にした奴置いてくるだけだし
辺境のジムに主力置いたらずっと帰ってこなくてまいったし

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:58:38.19 ID:r79wW3/70.net
ワイのナッシー

しねんのずつき12
ソーラービーム120

いけるやん!

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:01:11.65 ID:dEJB93tXa.net
ジムに置くとき名前変えてない素のままの奴が多くて...

名前変えるよな?

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:02:26.84 ID:r79wW3/70.net
イーブイは結局これから何に進化させればええんや?

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:06:28.68 ID:jAx+pI8Q0.net
>>854
普通に新しい世代のポケモン追加されたりでいずれは変化する環境なんだから
それを想定して多様性を重視するのはある種当然と言えるだろ
複数ジムを制覇するなら同じポケモン複数育てる必要も出てくるわけだし
wikiの情報鵜呑みにして思考停止で同じポケモンにこだわってたバカが喚いてるだけ

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:06:52.35 ID:sHgrExhN0.net
ジムの名前はニックネーム反映されないんじゃ?

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:10:04.91 ID:f50byabl0.net
じゃあピカドンって名前のピカチュウはなんなんだ

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:11:21.45 ID:TL8DelLl0.net
自演やで

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:15:32.79 ID:wqTJy7fAa.net
>>946
超かっこいい名前にして置いてる
「紅蓮の燃焼」とか「激流の亡者」みたいな感じで

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:16:55.44 ID:oZNtxwAk0.net
全部のポケモン同じ強さにすればいいんだよ
CS機のポケモンと違って地方によって入手できるものが違うというクソゲーなのに

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:20:28.63 ID:jAx+pI8Q0.net
>>946
良い方向にも悪い方向にも話題になったら晒されるじゃん

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:21:49.78 ID:tzRUyGbOa.net
>>952
でもお前は珍宝じゃん

956 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:24:13.20 ID:uZfTJgSka.net
>>946
ニックネームつけたの置いても他人からは見えてないぞ
友達いないの?

957 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:27:59.39 ID:ZF+MWHO4M.net
サンダースのスピード無価値とか言ってる人は避ける事してないんじゃねーの
回避までの受付時間が設定されててサンダースはかなり速い方なのにっていう妄想

958 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:34:03.99 .net
>>957
うむ。避けるが上手くなれば、CP500でCP2000に勝てるのにね

959 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:34:27.90 ID:6dP0vHt9d.net
>>956
広島でピカドン問題になったのは
ポケモンじゃなくてプレイヤー名なの?

960 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:35:06.81 ID:wd4iSbgJ0.net
>>959
自演だったってことだろ
プレイヤー名はアルファベットのみ

961 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:36:17.36 ID:uZfTJgSka.net
>>959
自分でピカドンて名前つけたピカチュウおいてスクショとって流しただけだろ

962 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:40:20.26 ID:Wbo4ktbN0.net
>>958
避けてもダメージくらうからなんとも。。

963 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:55:31.51 ID:tUuhM38Ea.net
修正の仕方が城ドラみたいだなw

964 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:56:53.11 ID:+VmnI5ch0.net
>>166
ようチキン

965 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:57:21.29 ID:bnA/wH91M.net
ワイのかみなりサンダースが超火力になってワロタ

966 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:59:18.59 ID:uTOU5fpl0.net
先に修正するべきこと他にあっただろとか言ってるやついるが技修正なんて後回しにすればするほど被害受ける人増えるじゃん
だから早く修正されたんだろ

967 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:00:17.09 ID:Bco23LhOa.net
ラプラスは風吹とか
言ってるやつがいるが
レイトウビームも上方されてるんだよなぁ
吹雪レイトウの2体持ってるが
正直ばんばん打てるレイトウのが強いわ
50→65はまじででかいぞ
風吹の60→100もでかいけどな

968 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:00:51.99 ID:ajbRrXMy0.net
>>962
こマ?

969 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:03:04.07 ID:x2S7SWrXd.net
技修正されてもシャワーズ強いじゃないか……
この調子でどんどん修正してくれ

970 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:05:29.06 ID:yruYIPSB0.net
シャワーズの真骨頂は耐久だからな

971 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:06:06.45 ID:KhMBFPxxa.net
>>941
フーディンはエーフィいじめるから

972 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:08:16.56 ID:edHWRLX46.net
またサイレント修正くることを信じて良個体イーブイちゃんサンダースにしてもいいですか

973 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:10:33.76 ID:ZYOTwuGI0.net
じしんが100に、いわくだきが15に
俺のサイドンはじまったな

974 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:12:17.46 ID:fV5DH0ACM.net
>>972
ええんやで(にっこり

975 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:16:09.39 ID:j4ZQQfDb0.net
これかなり使えるよ!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/zia8ckfh

976 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:17:51.84 ID:/va9qCgb0.net
1800ナッシーのソラビで1200シャワが溶けた
気持ちいいな

977 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:22:13.03 ID:uXAo9QWn0.net
ゲームバランスじゃなくてコイン配りたくないだけ。
ジム占有が長すぎだったんだろ。

978 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:24:25.17 ID:hZxgz+fq0.net
>>977
え??????

979 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:27:36.64 ID:ttfAijrP0.net
>>977
裏の裏まで読める人カッケー(

980 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:29:48.43 ID:Sb6FyGFxp.net
>>979
裏の裏は表だぞ

981 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:30:44.76 ID:OWd8+C8/p.net
>>980
お前は何次元の話をしてるんだ?

982 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:31:22.00 ID:c+4rlWp8M.net
もしかしてまだ11次元に行けてない人?

983 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:31:22.68 ID:x0O7cgWU0.net
>>977
頭いっちゃってるな可哀想に

984 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:31:51.89 ID:y4rg3BZfd.net
>>814
もともとのステータスが強くなかったかナッシー
技が調整されたら評価されるだろうな

985 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:32:00.58 ID:FltIFmge0.net
>>967
ねーよ
吹雪のDPSが26.2に対して零ビは14.6だからお話にならん

986 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:32:57.88 ID:OWd8+C8/p.net
>>982
面白いと思ったの?

987 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:33:53.38 ID:vSncmddE0.net
今北産業

988 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:34:32.92 ID:N4DobAXK0.net
MMOじゃマイナス修正は致命的であっという間に廃れるけどな
ポケモンは複数所持して相手に対して優位なポケモンを出すから
それほど影響はないかもしれないねw

バトルシステムに関しては後続にチャンスを与えてるから
今後選択肢が増えてくるのは楽しみ

989 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:34:56.04 ID:x0O7cgWU0.net
>>986
俺はちょっと笑った

990 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:37:08.35 ID:lqlVh82Od.net
結局強化はまだしない方がいいな

991 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:37:11.51 ID:orAWa9Mm0.net
どうせ防衛不利なのは変わらないし
DPSも種族値も趣味の領域だよ

992 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:37:35.73 ID:vSncmddE0.net
久しぶりにID被ったな

993 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:38:49.65 ID:auKLy5ez0.net
ジムを車で回って破壊しまくってるが
そもそも現在のシステムでジムにポケモン置く意味はなんだ?
みんな俺の経験値稼ぎに貢献してありがとうって感じなんだが

994 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:39:35.66 ID:/iGXMdIxp.net
>>977
もともと防衛不利やし
修正あろうがなかろうが
長期間占拠とか無理

995 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:39:58.10 ID:x0O7cgWU0.net
>>993
経験値稼ぎなら友達とした方がいい

996 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:40:48.02 ID:wBh938M/p.net
>>993
無課金勢は20円くらい貰えるから嬉しいんじゃね?

997 :rmtvip:2016/07/30(土) 20:42:42.71 ID:xgoHG5iQ0.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 900円
カイリュー 捕獲代行 900円
フシギバナ 捕獲代行 900円
ギャラドス 捕獲代行 900円
カメックス 捕獲代行 900円
ウインディ 捕獲代行 900円
プテラ 捕獲代行 900円
サンダース 捕獲代行 900円
ブースター 捕獲代行 900円
カビゴン 捕獲代行 900円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 900円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 5000円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 9000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2800円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
3800円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


998 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:43:46.87 ID:Kf4r7dK80.net
ジム周りとかすげえ時間の無駄だわ
10円集めてるだけだろ

999 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:44:17.56 ID:Bco23LhOa.net
>>985
どこのソースか知らんが
ほとんどDPS書いてるレイトウは
威力が50のままだぞ
多分DPS修正後と違う
俺は2体持ってるから
どっちも使ってみて言ったんだが
お前ちゃんと比べたんか?

1000 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:48:27.03 ID:zk04ETmO0.net
俺の人生も修正して?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200