2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地図バグ直せ無能運営

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:02:07.39 ID:m9zCT+VF0.net
メール送りまくれ

2 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:15:44.84 ID:bMhbcONH0.net
つーか、ゲーム内の地図はリアルとは違うようにわざと変えてると思ってたけど
あれって、バグなんだ?

3 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:19:48.08 ID:m9zCT+VF0.net
>>2
お前は地図バグ起きてないんだろ
リアルとの違いを出すために環状線をみじん切りにするのか?

4 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:25:43.25 ID:bMhbcONH0.net
みじん切りも起きてるし、変につながったり、無いはずの道があったり
いろいろだよw

ただし、川はまったく正常だし、大きな道はたとえ途切れがあっても基本的にはリアルと同じ

5 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:30:20.86 ID:ww39vDN30.net
逆になんで現実の舗装された道路と同じである必要があるん?
別に困ることなくないか地図アプリじゃないんだし

6 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:41:19.54 ID:bMhbcONH0.net
だよねw 俺はインストールして起動したときにそう思ったけど、
ゆとりって現実とゲームの区別がつかないのかな?w

7 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:42:00.19 ID:m9zCT+VF0.net
>>4
いやそれ地図バグ起きてないじゃん

8 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:42:34.85 ID:m9zCT+VF0.net
起きてるってならスクショ貼れよ単芝ゆとり

9 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:42:44.95 ID:Fi9KjKb60.net
これのせいで3割くらいつまらなくなってる

10 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:46:27.56 ID:gvZGc9HE0.net
引っ越したばかりで土地勘ないから地図直してほしいわ
住宅街入れば妙に入り組んでて行き止まり多いし
困らないやつは地元とかだから地図なんて必要ないんだろうな

11 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:51:58.77 ID:tAX33Pvur.net
>>5
ブチギレてるから道沿いのポケストとかが真正面にいるのにタップできないんだよ

12 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:21:08.77 ID:r83pT6hI0.net
地図とGPSはリンクしてないと思うがな。
タップできないのは別問題では?

13 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:04:13.70 ID:FHuUb12a0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

14 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:08:09.09 ID:GOYe9bzca.net
地図バグはどうでもいいけど、
主人公が実際の方向と
てんでバラバラの方向を向いてる時があるのは困る
特に広い公園内。

15 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:40:11.19 ID:8rCZSoO9a.net
歩道だろ

16 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/07/30(土) 12:53:31.64 ID:dgtNGPFv0.net
まさか、1981年8月現在の地図データを使っているんじゃなかったりして…。

昔の地図データのままで、今の道を走るのも悪く無い。
国道4号線はほとんど変わっていない。
新4号国道は、一部しか開通していなかったので、道無き道を走る状態になる。
当時の栃木駅は高架化前で、モダンな旧駅舎だった。

国道50号線は岩舟小山バイパス、結城バイパス、下館パイパスが開通前なので、
当然ながら道無き道を走っている状態。

栃木県道36号岩舟小山線はこの地図データなら国道50号線のままだ。
当時の小山結城拡幅は暫定2車線であり、片側1車線だった。

自治医大病院はできたばかりで、付近の道路は山の中だったし、当時は自治医大駅はなかった。

17 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:54:47.78 ID:PLFNV+nVa.net
>>12
WiFiGPSだと近寄れない

地図見てボケストップ周るからバグってからやらなくなった奴増殖中
夏休み終了まで持たないんじゃ?
いつも同じところ周る人なら遊べるかもだけど

バグってないのは家ボケの人だけだよ

18 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:54:00.50 ID:k8ugnSp/0.net
ポケステもポケモンも出ない…

19 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:00:27.25 ID:haSFJi/TM.net
>>5
いやかなり困るわ
GPSの精度も悪いのに

20 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:07:42.94 ID:b8hbU6bf0.net
実際の道とバーチャルな画面との融合がおもしろいのに
道路メタメタになってちゃ面白さ半減やろ

21 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:33:14.75 ID:EWSVI1VAr.net
地図ちゃんと表示されてないと目的地までのルートがわからず私有地とか突っ切って向かう人が更に増えそう

22 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:01:33.34 ID:0Coh23BOa.net
age

23 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:05:46.08 ID:zsH5XWKw0.net
そもそも数日前まで正常だったのがとつぜんバグりだしたのがおかしい

24 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:36:45.81 ID:L22s4SWyr.net
アプリ更新来たよ
バージョンアップしたら直るよ

25 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:41:56.43 ID:pwpzhQNJ0.net
地図バグ、足跡バグはアカン
リアル地図を使ってポケモン探すゲームの根幹やないか

総レス数 45
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200