2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】ポケモンGO京都支部 その5 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:58:57.64 ID:Hq3lcYjF0.net
ゴミは他人の分まで持ち帰り〜

900 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:53:54.36 ID:CQcxyu5Bd.net
ゼニガメに続いてすぐにフシギダネ、ニョロモ、ナゾノクサ、ゼニガメ二匹目ゲット。

901 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:54:39.27 ID:gOMGSRyFM.net
>>896
家に泊めて街をガイドしたらトイレにオニギリ詰めて帰っていくからノーサンキュー

902 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:55:27.39 ID:gOMGSRyFM.net
そうかー 巣は廃止なのかー じゃあ図鑑完成しやすくしてくれよ

903 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:55:48.40 ID:fyNpqhmVa.net
>>899
お前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいか
お前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいかお前のせいか

904 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:58:10.05 ID:eFn1FnA80.net
画像あげるのが面倒なので、
嘘だと思うならそれで構わないが

ピカチュウは、1週間ほど前に西院で見かけて逃げられ、
もしかしてと思って金曜日の飲みの帰りに御金神社いったらGETした。

ミュウは、何度も影はみつけるが実体が出てこないが、
昨日御室仁和寺と竜安寺の間で見つけたが逃げられた。
正確には尊寿院ってところで出てきたんだが、
おこう炊きまくって夜通し1時間毎歩いたが出ない。

まーだから書いたんだけど。

905 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:58:12.20 .net
つまり、巣廃止、足跡一時的か不明だが廃止、ポケビ廃止か
そして削除申請に応じまくる

このゲーム大丈夫か・・・?

906 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:03:25.33 ID:gOMGSRyFM.net
>>905
相当雲行きがあやしいな

907 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:04:46.97 ID:Fx4y07g30.net
市内もうすぐゲリラ雨来るぞ
屋根あるところに逃げた方がいいぜ

908 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:05:32.75 ID:fyNpqhmVa.net
>>904
何度もみたならスクショぐらいとってるだろw

909 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:06:56.35 ID:B2TMSO/Gd.net
四条大橋でカビゴンget

910 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:12:03.38 ID:i+Ncn8+P0.net
>>893
あいつらかけ湯せずに汗だくのまま露天にドボンだよ
おかげで露天浸かれなかった
ゼニガメとハクリュウの良個体来たしいいけどなんか15:00から外国人やたら入ってきたから休憩室に退散してきた
風呂上がりはノンアルコールビールがうまい
>>897
元某市議ににてるってんなら素直にそうだねっていえるわ

911 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:17:45.61 ID:eFn1FnA80.net
>>908
日本語読めないのか?
撮ってるよ

912 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:18:18.03 ID:i066S8L30.net
巣廃止とかどんだけ八坂神社大勝利なんだよ
お掃除行政書士www

ポケビが公開された時に”これでポケGO終わったな”とか言ってたくせに
ポケビ終了でも”雲行きが怪しい”とかどんなんだよ

街中の一か所に必死で大人が集まって来てたからそのうち事故なりトラブルが起きそうだったしな
ポケビの対策をするよう要請してたのもユーザーだ

913 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:20:22.00 .net
一箇所に人を集めすぎるのはヤバイとかそういう判断か
でもまぁ、そういう自己責任的なのにいちいち対応してたら
ゲームの面白みとかはどんどん消えてくんだろうなぁ
難しい問題とはいえ
削除、規制ばっかしてたら確実にブーム去って終わりな気がしてきた

914 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:24:58.13 ID:gOMGSRyFM.net
円山公園にまだ人多いな

915 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:20.04 ID:4FmyLNLi0.net
また手探り状態になったから情報の価値があがったけどその分デマも増えそうだな

916 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:28:24.54 ID:GXn7WG5A0.net
https://mobile.twitter.com/kaminogi/status/758211497658949632

まあこういうことだわな

917 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:29:33.31 ID:gOMGSRyFM.net
でも確実に奥には減ったわ

918 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:31:37.92 ID:Dq9utJkZa.net
ここ来てからちょいちょいミニリュウ沸いてる
これは涼しいし楽だ
ツレが出てきたら竹林でガーディ捕獲行ってこよ

919 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:31:41.51 ID:ZERMr7dc0.net
http://imgur.com/HvK4td2.jpg
ピカチュウの巣のイベント来るで

920 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:34:23.67 ID:i066S8L30.net
先ほど外を少し歩いたら今までたまごでしか入手していなかったロコンに二度も遭遇したわ
偶然かもしれないけどな

921 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:45:16.15 ID:VFagiUOu0.net
>>919
これのソースくれ

922 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:46:07.00 ID:d0bC0gtRa.net
ポケモンgoプレイヤーのマナーが問われてるけどウオーキングジジババのマナーも問えよ。
京都府ウオーキング協会の催しでジジババ集団であるいてたが4列で道封鎖してたわ。

923 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:46:11.76 ID:TvPrKNdv0.net
>>920
ロコンいいなー
可愛いし早く捕まえたいわ

924 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:51:45.93 ID:pQVCvpgIa.net
天保山からピカチュウの霊圧が消えたんだが

925 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:51:50.76 ID:MHp4KH4H0.net
孵化が高個体値引きやすくてロコン狙うのにもいいよ
まあ移動しなきゃだが

926 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:52:11.89 ID:fyNpqhmVa.net
>>923
お前らロリコンは捕まるけどな

927 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:58:04.65 ID:VFagiUOu0.net
>>919
ああ分かった

928 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:58:25.35 ID:i066S8L30.net
ポケビ終了のお知らせ
http://finance.yahoo.com/news/creators-pok-mon-hint-theyll-184649877.html

本当に街中でもっとレアキャラが出るようになるならたまご孵化も微妙だな
CP上限変更とか言ってるし個体値なんて拘ってるだけ無駄じゃね?
普通にどんどんレベル上げしてる方が強いわけで

929 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:01:43.24 ID:VFagiUOu0.net
>>928
ポケゴの鯖負担も相当大きかったろうしゲーム性も損なってたよな
あればついつい使っちゃってたけど

930 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:03:51.26 ID:YKwV/3zV0.net
どんどんユーザー減らしてるなせっかくブームになったのに

931 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:11:15.50 ID:Pnxhqruax.net
琵琶湖疏水のとこすごいな
スポットだらけ

932 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:12:45.22 ID:VmFLhO5/d.net
そろそろ雨降りそうだな

933 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:13:05.48 ID:K/7c1Zbjd.net
>>907
小雨というのだが

934 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:13:17.88 ID:Wo1CiyqK0.net
>>930
ゲームの性質上それは仕方ないと思うで
みんながみんないつまでもやるようなゲームじゃないわ

935 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:17:25.68 ID:FffcfIjMa.net
暑すぎるから雨降ってくれ
やっと歩ける

936 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:22:36.84 .net
>>934
というか、運営の規制やらバグやらに嫌気さして辞めてってるのが多いんとちゃう?
まぁ、運営としてもトラブルの原因をスルーする訳にはいかないから難しい問題やけどな
ユーザーに屑がいるのが一番の原因とも言えるが

937 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:32:17.31 ID:0kJJVzWzx.net
インクライン、コイキングの巣だ

938 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:35:40.66 ID:ZERMr7dc0.net
竹田駅
カビゴンの巣窟や
http://iup.2ch-library.com/i/i1685426-1469947615.jpg

939 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:36:53.83 ID:e1SuELBKa.net
>>938
もう少し具体的にどのあたり

940 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:39:30.33 ID:sQfeu+Okp.net
普段ゲームやらない人は意外と続いてる
そこそこやる人はやめてる
俺の周りのイメージだけど

941 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:40:23.86 ID:UZRTxBpe0.net
そんな感じかもね
なかなか思うようなリズムでプレイできないストレスがあるのかな

942 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:42:30.65 ID:TvPrKNdv0.net
>>938
うわすげぇ
明日行ってみよ

943 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:43:47.34 ID:1+J4snhZ0.net
>>938
全部逃げられてるやんけ

944 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:45:56.56 ID:F2t9c0us0.net
>>943
一匹捕まえてるから許してやれよ

945 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:45:58.84 ID:YAR39cDXd.net
アプデ後、キズくすり系出なくなったような気がする。只でさえジムに強いの設置されてるのに、ジムバトルもするなということか…

946 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:46:57.15 ID:+QzQWxtO0.net
竹田駅って休める所なんもねーイメージ

947 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:47:00.47 ID:XKBv/K7H0.net
>>860
30以上レスしてるやつがなんか言っててワロタ

948 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:47:04.38 .net
アプデ後初めてミニリュウ捕まえたが、なんか激しく攻撃してきてワロタ

949 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:52:10.76 ID:GJy2XTGT0.net
別端末のスクショあげるやつに違和感ないんか

950 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:56:22.06 ID:i066S8L30.net
やっぱり出現ポケモンがましになってるかな
http://i.imgur.com/cl5IbTV.png

951 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:58:11.60 ID:wd56YGDna.net
ナイス〜エクセレントのボーナスとカーブのボーナス同時にもらえるようになったんだな

952 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:00:14.06 ID:VG3h8a7J0.net
え、ポケビジョン亡くなったの?ポケビジョン的なアプリも反応しなくなってる

953 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:01:39.64 .net
>>952
公式が対策した
そして、ポケビみたいなのは今後もダメだと言ってる

954 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:02:11.29 ID:JgB7fGm/0.net
ない方がいいわな
口コミ的面白さもないし

955 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:03:18.79 ID:e1SuELBKa.net
>>944
だから、頼む
具体的にどこ?
竹田駅?

956 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:08:41.71 ID:fyNpqhmVa.net
>>955
竹田駅の男子トイレ

957 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:11:19.52 ID:wd56YGDna.net
円山公園でヒトカゲをゲット!
http://i.imgur.com/UC6Yw82.jpg

958 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:12:16.08 ID:e1SuELBKa.net
>>957
円山公園って人多い?
まだ市内徘徊時間したことなくて

959 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:14:43.36 ID:VG3h8a7J0.net
>>953
そういうことだったのかー
教えてくれてありがとう
マジでアプリ元に尋ねるところだったわ

960 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:18:44.87 .net
カナートはコダック、ヤドン、コイキングばっかだな
ただ定期的にルアーが炊かれてる

961 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:25:22.44 ID:XFK079Ae0.net
うめとこ

962 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:26:17.02 ID:e1SuELBKa.net
いまからポケモン乱獲しに行こうと思うのですが、円山公園がオススメ?それともカビゴンの竹田?

963 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:27:16.08 ID:fyNpqhmVa.net
>>962
円山公園でございます今なら有料でご案内もしますよ

964 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:28:27.17 ID:e1SuELBKa.net
>>963
お金だしたら何がもらえるの?カイリュウ?ラプラス?カビゴン? この辺りならお願いしたい

965 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:29:42.45 ID:zLTAh4070.net
誰かジム潰しにいこ

966 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:30:14.92 ID:+QzQWxtO0.net
雨退避成功したけれどもこれで今日は終わりかな?

967 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:30:17.53 ID:fyNpqhmVa.net
>>964
ごめんマジレスされるとは思わんかった
基本運だから金払ってもとれないから注意やで

968 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:30:57.16 ID:FsVm0avad.net
長岡天神とかどう?よさげな気がするんだけど行ったことある人いる?

969 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:31:18.01 ID:NebSoDOed.net
京都すごい降りだしたな
公園の人たち大丈夫か

970 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:31:21.68 .net
雨降っとるなぁ
乱獲するつもりやったのにカナートから出れへんわ

971 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:31:55.79 ID:FsVm0avad.net
向日市もうやんでるよ
すぐやむと思われ

972 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:33:02.21 ID:+QzQWxtO0.net
予告のおかげで外出てポケスト回収、家のポケスト回収を繰り返していいタイミングで帰れてたわ

973 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:33:23.65 .net
雨やんだら教えてたもれ

974 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:35:30.54 ID:+QzQWxtO0.net
俺も疲れたから一眠りするか・・・
無駄にアクティブな休日だった

975 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:35:50.90 ID:e1SuELBKa.net
>>967
大丈夫だよ。わかった上でレスしてるよ。

今、円山公園いるヤツおる?
今日の収穫はどう?

976 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:35:52.36 ID:O+69loE60.net
巣がなくなったらこれからどうなるんだろね
どこにもレアポケいなくなるんやろか

977 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:37:49.58 .net
>>976
本当の意味でレアポケになるんやろ
とうとつに変哲もないところに現れるんちゃうか

978 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:39:07.32 ID:/Wmmw4F6a.net
巣は人集めすぎるから分散させて配置したほうがいいだろうね
円山公園みたいな観光地に置くとみんな不幸になる

979 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:40:31.71 ID:FsVm0avad.net
お前ら教えてくれんから長岡天神のりのんでくるわ(´・ω・`)

980 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:43:56.08 ID:d0myJ/jS0.net
うめとこ

981 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:45:29.71 ID:e1SuELBKa.net
>>965
近所ってどこだよ?

982 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:46:05.90 ID:2C77ZorL0.net
>>979
地元だけど特に目立ったものはないかな
家の近所歩いててカビゴン見つけたことはあるけどまぐれだろうし
天神さんや川沿いはミニリュウがたまにいる程度

983 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:46:34.36 ID:NebSoDOed.net
雨がやんだし、円山公園の様子を見てくる

984 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:47:33.45 ID:wd56YGDna.net
>>958
多いで

985 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:48:14.57 ID:FsVm0avad.net
>>982
情報さんくす
レアポケげっとしてくるわ

986 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:48:39.22 ID:mYSyE1TA0.net
南区は快晴や

987 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:51:24.15 ID:As2M+84/M.net
>>968
数日前カビゴンが出現したらしい

988 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:54:00.24 ID:As2M+84/M.net
>>983
京都はまだ少し降っている

989 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:54:03.16 ID:FsVm0avad.net
長岡天満宮やってる人ぜんぜんいないwww
のどかでいいな

990 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:55:34.77 ID:As2M+84/M.net
>>989
市役所とイズミヤの間のジムの近くにミニリュウいたよ

991 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:56:36.19 ID:OYqgeDtx0.net
ポケビが降伏したか

992 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:56:54.93 ID:FsVm0avad.net
野生のポッポハケーン
http://i.imgur.com/Eae62ie.jpg

993 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:02:00.68 ID:NUAWl7VXK.net
ミニリュウは川辺にわりと頻繁にでる

994 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:04:23.12 ID:zLTAh4070.net
>>981
セントラルパーク

995 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:04:39.62 ID:h0QzkYrCd.net
八条口でピカチュウ

996 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:06:07.04 ID:FsVm0avad.net
>>995
間に合うかな

997 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:19:53.39 ID:Wo1CiyqK0.net
>>992
昨日の夜八坂神社にリアルイーブイがいたで

998 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:19:56.86 ID:SUD1/P1I0.net
ポケビはいつか対策されると思ってた
予想以上に早かったけど
早めに円山公園でミニリュウ集めといてよかったわ

999 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:23:31.51 ID:zL6Q7NQD0.net
二条城周りでスマホ片手に自転車でGOしてるやつ、頼むからカゴに入れるとかスタンド買うとかして両手でハンドル握ってくれ
路上教習うけてるときめちゃめちゃ怖い 頼むよ
二条城周りに限ったことじゃないけど

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200