2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンの巣

17 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:11:58.76 ID:VBlv7cWH0.net
東京
府中の森公園
ミニリュウとピカチュウ

18 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:14:00.49 ID:wSznjNrP0.net
>>17
遠いわww
ライブでしか行ったことない

19 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:21:03.66 ID:niW4HEowa.net
北海道の大通公園はサイホーンからカラカラに

20 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:21:04.02 ID:zzWRwaq3M.net
>>6
錦糸町オワコン

21 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:27:19.36 ID:zBRAwvMGp.net
愛媛 松山城 城山公園: ガーディ→コダック?
香川 高松城 玉藻公園:ミニリュウ→イーブイ?

ポケビだと、どちらも常時2体はいないかも。

22 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:47:57.40 ID:wqTJy7fAa.net
兵庫(古い情報)
◆ポケモンの巣
姫路城(ピカチュウ)→http://i.imgur.com/I38Nixh.jpg
明石公園(ベロリンガ)→http://i.imgur.com/oSRvhVA.jpg
三宮東遊園地(エレブー)→http://i.imgur.com/4bw8its.jpg
王子公園(エレブー)
大井戸公園(ストライク)→http://i.imgur.com/fa99jb5.jpg

◆その他報告箇所
岡場駅
甲子園球場のスサノオ神社
伊丹スカイパーク→http://i.imgur.com/FRg9nyI.jpg
尼崎記念公園→http://i.imgur.com/Z5RH3XV.jpg
生田神社、北野坂(三宮北側)→http://i.imgur.com/aqvd93t.jpg
湊川公園→http://i.imgur.com/Po8sGtu.png
南京町〜JR三宮、メリケンパーク、モザイク〜JR神戸(三宮南側)→http://minus-k.com/nejitsu/loader/up62895.jpg(色大きさ無視で丸の数が多い所)
神戸フラワーパーク→http://m.imgur.com/TAQZD0u.jpg
舞子公園
西代〜鷹取(酔っ払い注意)
鶴林寺(加古川)
有馬の温泉街
大倉山

23 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:48:35.09 ID:wqTJy7fAa.net
北海道
【道内の巣情報(特定のポケモン出現率がかなり高い)】※7/30 0時頃にポケモンの出現内容がシャッフルされました
・北大植物園(札幌市中央区)ゼニガメ→ヒトカゲ
・大通公園(札幌市中央区)サイホーン→カラカラ
・中島公園(札幌市中央区)初週情報なし→プリン
・円山公園(札幌市中央区)ヤドン→イシツブテ
・円山動物園(札幌市中央区)ヤドン→イシツブテ
・旭山記念公園(札幌市中央区)ロコン→?

・幌北ポニー公園(札幌市北区)ストライク→ストライク
・地下鉄琴似駅〜すみれ公園付近(札幌市西区)ルージュラ→ルージュラ
・農試公園(札幌市西区) ディグダ→パラス
・豊平みすず公園(札幌市豊平区) ブーバー→ブーバー
・月寒公園(札幌市豊平区)ワンリキー→ニョロモ?

・五稜郭公園(函館市)ガーディ→コダック
・グリーンパーク(帯広市) 初週情報なし→ワンリキー

<未確定・追加情報待ち>
・南9条緑地(札幌市中央区)サワムラー→?
・新川西札ふれあい公園(札幌市北区) サワムラー→? 
・ひのまる公園(札幌市東区) 初週情報なし→ゼニガメ?

・4条まっすぐいって豊岡のウィズなかむらとローソン越えた先の橋辺り(旭川市) ゼニガメ→?

【巣まではいかないが出やすい(特定のポケモン出現率が比較的高い)】※7/30 0時頃にポケモンの出現内容がシャッフルされました
・鴨々川付近(札幌市中央区)ミニリュウ→?
・下水道科学館(札幌市北区)初週情報なし→ニョロモ
・丘珠公園(札幌市東区/テニスコート方面が出やすいとの情報)エビワラー→?
・鉄興公園(札幌市西区)エレブー→エレブー
・二十四軒さいわい公園(札幌市西区)ブーバー→エレブー
・手稲稲積公園付近(札幌市手稲区)ミニリュウ→ミニリュウ?
・夕やけ公園(札幌市豊平区)エビワラー→ビリリダマ
・札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)カイロス→ブーバー
・厚別中央公園(札幌市厚別区)カイロス→ブーバー?

<未確定・追加情報待ち>
・吉田山公園(札幌市白石区) ルージュラ→?
・白石公園(札幌市白石区)/小樽運河(小樽市) ミニリュウ→?

・道の駅 あしょろ銀河ホール21から北側(足寄町) ピッピ→?

※出現率の高低は今までにあったレスの内容でおおまかに区分けしています
※特定沸き報告のなかった帯広市で出現シャッフル後に新たな巣出現の報告あり、
 札幌市外も要検証

24 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:57:40.32 ID:A+Fp8z8d0.net
>>22
兵庫の大井戸公園近く住みですが
北側の方にある西武庫公園っていう結構大きな公園には圧倒的にエビワラーが多いですね
立ってるだけでアホみたいに沸いてきます

25 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:06:25.82 ID:zBRAwvMGp.net
ポケモンの番号順に1種類若くなったってことは、次(来週?)にミニリュウの巣になるのは…ポッポとかだったら判断つかないけど、アーボの巣は狙い目かね。

26 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:08:38.46 ID:zBRAwvMGp.net
210 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 7acd-1ZjC [119.105.235.171]) [sage] :2016/07/30(土) 03:12:56.42 ID:QkXnGNMO0
とりまこんな感じか

巣のローテーションルール暫定まとめ
・図鑑番号が一つ前のポケモンに変更される
ピカチュウ25→アーボ23
・一つ前が巣が存在しないポケモンの場合飛ばしてさらに前のポケモンになる
ミニリュウ147→イーブイ133
この間は三鳥、カビゴン、化石、ポリゴンのため一気に飛ぶ
・御三家の巣は移動せずローテーションルールから除外

27 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:12:36.41 ID:wqTJy7fAa.net
福岡(古い)
【百道浜】レア出現報告が多数
【大濠公園】ピカチュウ
【キャナルシティ博多】コイキング
【香椎浜イオン】コイル、ビリリダマ
【山王公園】ニャース
【久留米百年公園】パウワウ

長野(古い)
確定
上田城(ピカチュウ)
南長野運動公園(イワーク)
縄手通り(コイキング)
暫定
川中島古戦場(ヒトデマン)
臥竜公園(コダック)
諏訪湖周辺(カイロス)
善光寺〜城山公園(ズバット)

栃木(古い)
・ミニリュウ 宇都宮城址公園
・ヒトカゲ  足利フラワーパーク
・ストライク 井の頭公園

28 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:17:00.18 ID:wqTJy7fAa.net
岡山
巣(ほぼ常に3体以上)
倉敷:マスカットスタジアム ゼニガメ→ゼニガメ
津山:鶴山公園 ピカチュウ→アーボ

良く会える(2〜3匹/h)
倉敷:阿智神社(境内) ピカチュウ→
倉敷:芸文館 パウワウ→コイル

稀に会える(1匹/h)
倉敷:大原美術館 サワムラー→
岡山:岡大 フシギダネ→

29 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:13:25.02 ID:WnXiKBAf0.net
杉並の善福寺川緑地公園に常時2匹ミニリュウだから巣だと思う
ただ、公園がやたら広いから厳しいわ

30 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:09:06.77 ID:xAXXRjoU0.net
仙台は勾当台公園がサンド→ピカチュウで確定
小さな公園だがピカチュウうじゃうじゃ

31 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:07:39.34 ID:VBlv7cWH0.net
鴨川沿いに水系が増加してるそうだ
他の川もそうかも知れないすがポケストップが有ったらいいかも

32 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:18:24.12 ID:wqTJy7fAa.net
元から川沿いってだけでかなり水系優位だった印象なのだが

33 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:23:49.50 ID:VBlv7cWH0.net
そうだね
実にまったくだ

34 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:55:22.71 ID:EzyCtE0C0.net
堺の大浜公園、仕事帰りに小一時間ぶらついたけどピカチュウは捕獲できんかった。
噂のおかげで人はいたけど、これガセじゃない?って話してる人が何人かいた。
気配あるから捕獲ゼロは自分の運もないんだろうけど、巣とはいえないんじゃないかな。
西側にいたっては反応すらなし。

35 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:02:03.19 ID:EzyCtE0C0.net
ごめん、反応あるのが西側だった@大浜公園
あきらめて帰るところで2匹わいたからやっぱり自分の運のせいかも。
役にたたん報告申し訳ない。

36 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:55:26.90 ID:wqTJy7fAa.net
巣は3匹くらい影が常時見えてるレベルだぞ

総レス数 36
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200