2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】ポケモンGO京都支部 その6 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ(3級) (スッップT Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 14:14:01.67 ID:CuQt9F/Dd.net

円山公園を忘れるな

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469840337/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

173 :ピカチュウ (ワッチョイW 79e1-1ZjC):2016/08/01(月) 15:33:20.81 ID:qNKsS4ur0.net
>>168
ポケゴに関して西大路は総じてウンコだよ

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 79e1-1ZjC):2016/08/01(月) 15:34:04.72 ID:qNKsS4ur0.net
巣が無くなったのは日本だけだよ

175 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-xRNj):2016/08/01(月) 15:41:05.22 ID:yo9aO2BUM.net
あかん ポケビのないポケモンGoなんてコラッタとポッポしか遭遇しないポケモンよ

176 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 15:48:11.72 ID:Jq7sZKuba.net
>>175
引きこもりか?

177 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e1-kdTI):2016/08/01(月) 15:51:24.81 ID:VAlaNqYw0.net
同じエリアで動いているけど、アップデート前に比べて
遭遇するポケモンの数も種類も増えている印象

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-Y0VN):2016/08/01(月) 16:15:59.59 ID:Bs1Hhoo50.net
いざレアポケが近くに出たときにポケビのありがたさ思い知るんだろなあ
いまはまだそんなレアなやつ見かけてないけど

179 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-xRNj):2016/08/01(月) 16:23:17.35 ID:yo9aO2BUM.net
>>176
ポケビ頼りにあっちこっち行ってたのにそれはないだろう

180 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 16:24:27.14 ID:5+YxuXUFd.net
神足小学校の裏にカビゴン

181 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 16:34:00.31 ID:wJXMvnZra.net
二条駅の近くにレベル10のジムがあってわろたwww
近くの中学生あたりが頑張ったんだろうな。

182 :ピカチュウ (ワッチョイ cd83-kdTI):2016/08/01(月) 16:41:24.39 ID:pnTas1De0.net
マジで鳩鼠魚虫しか出てこない

183 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e1-kdTI):2016/08/01(月) 16:42:39.02 ID:VAlaNqYw0.net
レアが出たら「おおすげー」ってなるくらいが
想定されるゲームレベルなんだと思う

今までのレアハントが異常だったということ

184 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 16:47:20.26 ID:kwIOCq5ea.net
だな
ゼニガメで喜べる体に戻った

185 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-Y0VN):2016/08/01(月) 16:48:40.62 ID:Bs1Hhoo50.net
>>183
だろうなあ
あのままやと明らかに寿命短すぎるゲームやったし
ただあれに慣れちゃうとね…

186 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-Y0VN):2016/08/01(月) 16:54:41.62 ID:yqu8R6kf0.net
え、巣がなくなったのって日本だけなんかよ
クソゲーやん

187 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/01(月) 16:57:06.79 ID:tFcxpoLPr.net
>>186
まじ?

188 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-EncG):2016/08/01(月) 17:04:03.97 ID:l9wjZLmIa.net
嵐山の橋超えた石碑にギャラドスいたぞいま

189 :ピカチュウ (ワイモマー MM74-Y0VN):2016/08/01(月) 17:05:37.65 ID:IWKdi101M.net
>>169
八坂神社からのクレームが原因かな

190 :ピカチュウ (ワイモマー MM74-Y0VN):2016/08/01(月) 17:11:50.28 ID:IWKdi101M.net
>>150
高速バス乗り場のあたり。
ただしあのあたりは屋根が多いので、GPSが誤差出しまくって
まともに狙った所へ行けない。

191 :ピカチュウ (ワッチョイW de92-xRNj):2016/08/01(月) 17:47:15.89 ID:1CYuXFYa0.net
そんなことはないやろー
ポッポGoとかコラッタGoとか暑いなかごめんやわ
卵孵化しかやることない

192 :ピカチュウ (アウアウ Sa0e-1ZjC):2016/08/01(月) 17:48:43.38 ID:wUy1NQjFa.net
ポケビ死んでも家のPCでサーバー立ててけばスマホでリアルタイムに見れるんやで

http://i.imgur.com/Uwdhoew.jpg

193 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 17:53:54.31 ID:VVmQr0cNd.net
桃山でフシギバナの影
どこにいるかわからない

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-Y0VN):2016/08/01(月) 18:00:09.51 ID:Bs1Hhoo50.net
>>192
よくわからんけど凄いな
これやるか否かで相当差が出そう
それ言うなら位置偽装もやけど…

195 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Rh/2):2016/08/01(月) 18:00:55.41 ID:GfA17b7Qd.net
向島でブーバー見つかったのはありがたかった

196 :ピカチュウ (アウアウ Sa0e-1ZjC):2016/08/01(月) 18:03:23.70 ID:wUy1NQjFa.net
>>193
もういない
http://i.imgur.com/tBY3kJo.jpg

197 :ピカチュウ (ワッチョイ dd78-oK17):2016/08/01(月) 18:04:45.25 ID:1In58JCr0.net
ポケビはOKで位置偽造はNGとかいう意味不明な俺ルール流行ってるのが凄いな
どちらもNGなのにポケビはセーフみたいな風潮
どっちも好きなように使えばいいと思うよ、リスクはあるし関わらなければいいだけだし

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 79e1-1ZjC):2016/08/01(月) 18:05:26.56 ID:qNKsS4ur0.net
>>192
その鯖使わせてけれ

199 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 18:06:47.86 ID:VVmQr0cNd.net
>>196
なんだそれ、すごいな
いないのか〜残念 ありがとう

200 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 18:10:45.83 ID:CDZz+p6tp.net
ポケビはIPで弾かれただけで自分のアカウントで自宅鯖立てれば誰でも出来るよ
マップ無いと無理ゲーだろこのゲーム

201 :ピカチュウ (アウアウ Sa0e-1ZjC):2016/08/01(月) 18:16:13.31 ID:wUy1NQjFa.net
四条木屋町上がるにストライク 後8分
http://i.imgur.com/eHZbIUY.jpg

202 :ピカチュウ (ワッチョイW e086-xRNj):2016/08/01(月) 18:18:14.26 ID:LLbCpYi80.net
次のアップデートで位置情報の暗号化必至だな

203 :ピカチュウ (ワッチョイ b97b-oK17):2016/08/01(月) 18:20:45.65 ID:ZPwGsuSY0.net
無理ゲーだから面白いのに
攻略サイト見て指示通りにやって何が楽しいねん

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 885b-xRNj):2016/08/01(月) 18:28:57.68 ID:6lYZ96+k0.net
ミニリュウって夜のほうが出やすくない?
円山公園の巣以外では夜しか遭遇したことない
今日も鴨川結構散歩したけどコイキングに囲まれただけだった

205 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-1ZjC):2016/08/01(月) 18:30:19.96 ID:CDZz+p6tp.net
>>202
暗号化したらサーバーが耐えら無いからIPで弾いてんでしょ
つかアプリ自体ザルでバグだらけだし無理と思う
バグ取れない機能は削除したんはビックリした
しかもまともなチュートリアルも用意せず凄いと思う

206 :ピカチュウ (ワッチョイW dd08-Y0VN):2016/08/01(月) 18:35:10.19 ID:c2Atg3fR0.net
海外鯖のポケビ、ポケウエアーが駄目で日本鯖のPーgoだけが不完全ながら辛うじて生き残ってるのはそう言うことかw


どうやって作るん?

207 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-j1IT):2016/08/01(月) 18:36:44.45 ID:rbxj1uRha.net
>>192
ポケビ派だから裏山だわ

208 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-Y0VN):2016/08/01(月) 18:46:31.40 ID:0bvQP3vT0.net
今レベル21で昨日バージョンアップしてから、今日ゼニガメ、フシギダネ、ヒトカゲのそれぞれCP100くらいのやつに遭遇したんだが、
毎回実とハイパーボール投げまくっても全く捕まらず(というかほぼボールに入った瞬間出てくる)、全て逃げられたんだけど、以前に比べて異常に捕まらなくなってるのは仕様なんだろか?
あの様子だと全く捕まえられる気がしないんだが…
同じような人居ますかね?

209 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-Y0VN):2016/08/01(月) 18:50:07.08 ID:0bvQP3vT0.net
>>206
GIGAZINEの記事になってたような気がする…URLはわからんスマヌ

210 :ピカチュウ (ワッチョイ def4-oK17):2016/08/01(月) 18:50:15.24 ID:jZGiLe790.net
御三家は特に捕まりにくい設定がされてるみたいだね
まあ全体的に捕まりにくくなってうrのは感じる
レベルが上がったせいなのか設定が変わったのかはわからんけど

211 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-Y0VN):2016/08/01(月) 18:53:29.35 ID:0bvQP3vT0.net
>>210
そうなのか…
隣でやってたレベル13の友達は何事なく普通にモンスターボールで一発ゲットしてたもんで…
あれで125集めるのは事実上不可能だと思う。

212 :ピカチュウ (アウアウT Sab6-oK17):2016/08/01(月) 18:53:50.14 ID:1YkkAZOja.net
ボールの挙動が変わったな。ポケモンにあたったやつが跳ね返って空中に静止して
それにポケモンが吸い込まれたりする

213 :ピカチュウ (ワントンキン MM40-Y0VN):2016/08/01(月) 19:03:49.18 ID:c4HwywLGM.net
>>208
CP100くらいのゼニガメに実とハイパーボール5つくらい消費させられた挙げ句逃げられた思い出(昨日)

214 :ピカチュウ (ワッチョイW df1e-Y0VN):2016/08/01(月) 19:24:15.42 ID:okRjZxRd0.net
しかし京都、特に市内はポケスト多いから助かる

215 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-SyxS):2016/08/01(月) 19:32:05.23 ID:3pN3rMyf0.net
>>129
こいつ見かけたから通報しといたわ

216 :ピカチュウ (ワッチョイ dd78-oK17):2016/08/01(月) 19:35:29.78 ID:1In58JCr0.net
>>214
京都は東京より面積が2倍広いのに、ポケストップは1/6だけどな
東京行ったらビビってしまうだろう

217 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-THhZ):2016/08/01(月) 19:38:59.25 ID:SB2wDWyU0.net
>>216
京都は市内以外はほんと山ばっかだしね
中京区のポケストップ密集度は全国でも有数ってどっかでみた

218 :ピカチュウ (ワッチョイ b7ae-oK17):2016/08/01(月) 19:42:02.90 ID:ZcsHhDnu0.net
>>216
都心部は変わらないよ
あくまでも京都市が変態イングレスプレイヤーのおかげで恵まれてるだけだから

219 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 19:43:59.29 ID:7p58eZchd.net
綾部駅前のポケスト3つ重なり&ジムはええ感じやね
今も桜咲いとる

220 :ピカチュウ (ワッチョイW de92-xRNj):2016/08/01(月) 19:47:58.06 ID:1CYuXFYa0.net
>>217
河原町駅少し北西は全国22位の密度

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 7a7b-qHkt):2016/08/01(月) 19:54:55.89 ID:Bht4jmTY0.net
やっぱ京都は恵まれているよね。

- 田の字のポッポ、ネズミ、虫の湧きは1.5〜2分で1匹
- 住民はちゃり10分圏内に毎日最低2回はかびごんが沸く
- ポケストの数が尋常じゃないのでアイテムに困らない

ただレアポケは人が多いポケステに行かないと駄目だね。
ポッポマラソン終わってスタート地点のLv20になったから強いポケモン探さないと。

1000, 1000, 300 のカビゴン持ってるけど最近は1,500は無いと一人では落とせん。
タイムオーバーであんまり名声を削れないんだよね。

222 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-THhZ):2016/08/01(月) 19:57:22.75 ID:Cwqt/Ei2p.net
ちょっと気になったし主要都市の面積とポケストップの数を自分なりに調べてみたら
京都 中京区7.4ku 995件
東京 新宿区20.37ku 4080件
大阪 中央区8.87ku 1544件
名古屋 中区20.86ku 1360件
福岡 博多区31.47ku 1197件

東京、大阪には負けてるけど名古屋福岡辺りには全然密度高かったみたいだね

自分なりに調べただけだし数値間違ってたらごめんだけど

223 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 20:27:18.12 ID:W0tLWl/Wa.net
もうアカンかと思ってたが中京郵便局の裏でナッシー出たわ
やったぜ。

224 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c7b-1ZjC):2016/08/01(月) 20:37:00.52 ID:eddS6KH20.net
>>206
ID:wUy1NQjFaのスクショのURL使わせてもらうとか?

225 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fdb-oK17):2016/08/01(月) 21:04:12.38 ID:MYUjbZk40.net
ピカチュウさんいったいドコに出るんですかね?

初日から初めてまだ一回も見たこと無いわ…

226 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:11:02.44 .net
俺なんて人影さんも見たことないよ

227 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 21:11:06.32 ID:DLqI5uBx0.net
これまでの感触で作った
アプデ後も遭遇率の変化はあまり感じられなかったので
とりあえずの暫定版
収集の参考になるものではないけど

http://i.imgur.com/7tbUPSD.jpg

228 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:12:22.92 .net
>>227
コラッタはどう考えてもAだわ

229 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 21:13:27.31 ID:W0tLWl/Wa.net
>>225
御所周辺の丸太町側によく出てる気がする
3体捕まえたけど2体は御所周辺だし

230 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 21:16:25.65 ID:DLqI5uBx0.net
>>228
ありがとう
俺はコラッタとの遭遇率がポッポの半分以下なのでこのようにしてみた
これも場所によって変わるのかね

231 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fdb-oK17):2016/08/01(月) 21:17:16.99 ID:MYUjbZk40.net
>>229
ぅえぇー
今日まさに地下鉄から京阪まで丸太町歩いたんですよ〜

明日も歩くか

232 :ピカチュウ (ワッチョイ 7a7b-qHkt):2016/08/01(月) 21:19:52.45 ID:Bht4jmTY0.net
>>227
京都スレを盛り上げる意味でテンプレ化してもいいけど出現率はたぶんアップデートとかで大幅に変わるぞ…

そしてコラッタはA

233 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-THhZ):2016/08/01(月) 21:22:26.09 ID:Cwqt/Ei2p.net
>>227
タッツーとタマタマとドードーはCぐらいじゃね?

234 :ピカチュウ (ワッチョイ b7ae-oK17):2016/08/01(月) 21:26:05.13 ID:ZcsHhDnu0.net
ラッタが個人的にナンバーワンAなんだが

235 :ピカチュウ (ワッチョイ b7ae-oK17):2016/08/01(月) 21:26:22.19 ID:ZcsHhDnu0.net
コラッタの間違い

236 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:27:35.77 .net
コラッタとポッポはまさに同格といっていいほどのレベルで見かける

237 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 21:27:38.50 ID:DLqI5uBx0.net
>>232
お、ではコラッタAにしようかな
わかるわかる
そのために日付をいれておいた
ここにあげた目的の一つとしては遭遇情報の提供に一定のラインを設けられたらな、と

238 :ピカチュウ (ワッチョイW def4-xRNj):2016/08/01(月) 21:29:41.16 ID:jZGiLe790.net
ラッタなんて進化後だからそんなに出ないだろ
俺もコラッタは遭遇率低いよ
今見たら見つけた数はポッポ162、イーブイ148に対してコラッタは29だった
見かけてもスルーしてるのもあるから実際ほもっと湧いてるのは間違いないけど

239 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:30:34.03 .net
こういう試みはスレの話題提供にもなるしGJだ
人による遭遇間隔の違いも面白いね
場所との関連が重要か

240 :ピカチュウ (ワッチョイ dd78-oK17):2016/08/01(月) 21:30:49.84 ID:1In58JCr0.net
>>227
ストライクはカイロスの一つ↑ぐらいだからG
コイルも一段挙げてもいい

後はタマタマ下げてゴースあげてって感じ

241 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:31:34.78 .net
>>238
イーブイ裏山
俺はまったく逆だわ
ポッポとコラッタが同数くらいで、イーブイがその5分の一くらいだわ

242 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/01(月) 21:31:54.79 ID:bv4fNeJta.net
>>230
京都駅はコラッタの出現率やばい

243 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 21:32:37.20 ID:DLqI5uBx0.net
>>233
うーん、俺はいずれも遭遇したのは1度か2度くらいだからな
ちなみに俺の主な活動範囲は北南は北山通〜五条通、東西は白川通〜河原町通
あとは市内全体ポケビジョンを10時間ほど眺めた

244 :ピカチュウ (ワッチョイ dd78-oK17):2016/08/01(月) 21:32:53.26 ID:1In58JCr0.net
市内はコラッタ少なくて市外に出るとコラッタ出まくってイーブイ全くでなくなる
円山公園や河原町、四条周辺はイーブイでまくるけどコラッタ少ない

245 :ピカチュウ (ワッチョイW de5c-Y0VN):2016/08/01(月) 21:34:18.27 ID:fDkgidd+0.net
イーブイいいなぁ
俺のうちの周りアップデートしたあとパラスだらけになった

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 21:34:55.31 ID:DLqI5uBx0.net
おもしろいな…京都市内は範囲を広げすぎたかもしれない
岡崎公園や円山公園はカイロスそう珍しくないがストライクはほぼいないと思ったが

247 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:35:42.75 .net
>>244
なるほど
仕事が大阪だから通勤圏でイーブイが中々でないわけだ
一昨日、昨日は京都駅周辺と鴨川だったから、あまりイーブイ見かけなかったんだな
コダックとヤドンを山のようにゲットしたよ・・・

248 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 21:39:08.17 ID:DLqI5uBx0.net
Fより下は場所によって出現量が大きく変化するよ
市内の南や東の範囲、あるいはもっと限られた狭い範囲にのみよく出現するポケモンが多い

249 :ピカチュウ (ワッチョイW def4-xRNj):2016/08/01(月) 21:39:31.81 ID:jZGiLe790.net
>>244
俺はほとんど円山だからイーブイが多いんだな
ちなみに円山はリアルイーブイも出るよ

http://i.imgur.com/A4YoUSi.jpg
http://i.imgur.com/Vkwjz4Q.jpg

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 7530-oK17):2016/08/01(月) 21:43:07.34 ID:Ek4ptO6p0.net
105です、土手町通を20時10分〜21時頃までで収穫はミニリュウ2匹とカブト2匹でした。
昨日、一昨日に比べると少ないですけど今のところ3日連続捕獲出来てます。
あとフシギソウとスリープも見かけましたが遭遇出来ずです
昼休みに色々と調べていたら巣以外に集中的に沸く時間帯のあるスポットもあるようで、もしかしたらそれなのかなー・・・

251 :ピカチュウ (ワッチョイ b7ae-oK17):2016/08/01(月) 21:44:05.56 ID:ZcsHhDnu0.net
イーブイ30、コラッタ54,ポッポ37だったわ
レベル18でこの数だから>>238のやりこみ具合は凄いなあ

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 7c7b-oK17):2016/08/01(月) 21:53:05.07 ID:eddS6KH20.net
>>249
イーブイってタヌキなん?

253 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d7b-oK17):2016/08/01(月) 21:56:02.06 ID:/reVNZk10.net
LV18でコラッタ、ポッポが70弱、イーブイは25だった
家の近所がほぼコラッタしか出てこないのが辛い

254 :ピカチュウ (ワッチョイW def4-xRNj):2016/08/01(月) 22:03:17.29 ID:jZGiLe790.net
>>251
円山に半日いたりしたからね
ちなみにレベルは22
さすがにちょっと飽きてきた

http://i.imgur.com/oyRSiYv.jpg

255 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c7b-1ZjC):2016/08/01(月) 22:20:33.98 ID:eddS6KH20.net
御所にカビゴン来たで

256 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 22:21:05.77 ID:DLqI5uBx0.net
>>250
アプデ前からその付近はよく沸いてますよね
自分が見たのは深夜帯なので夜行性なのかも

257 :ピカチュウ (ワッチョイ b7e1-BeVX):2016/08/01(月) 22:49:33.98 ID:197GkdSf0.net
ドガース、ベトベター、スリープあたりはシルエットすら一度も出てないわ
シェルダーも偶然平安神宮で一回取れたっきりだし、コイルも昨日平安神宮行ったけど全然出なかった
このあたりのキワモノ好きなんだが、なんとか出て来んかねぇ

せっかくレベル20までポッポマラソン頑張って、これから育成に力入れようと思ってたのに……
なお、一昨日巣が変わったこと知らずに鶴見緑地と天王寺公園まで遠征して泣きそうになった

258 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c7b-WJfS):2016/08/01(月) 22:53:51.23 ID:Zqi0Ig/S0.net
>>257
巣が変更になったの辛いよね
鶴見緑地と天王寺何が良く出たん?

259 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 22:55:10.23 ID:DLqI5uBx0.net
ドガースベトベターはわりと満遍なく出現するが四条河原町交差点付近か木屋町のへんがいいと思う

260 :ピカチュウ (アウアウT Sa4a-OzBO):2016/08/01(月) 22:55:55.81 ID:SvIUO0dIa.net
市役所前近辺在住だが、いま起動したらカブトプス?とゼニガメ、ケーシィが近くにおるみたいやわ
もう寝る前だから探索に行けない…

261 :ピカチュウ (ワッチョイ 7a7b-qHkt):2016/08/01(月) 23:11:09.06 ID:Bht4jmTY0.net
>>259
俺もそう思う。

というかそんなストライク珍しいの?
捕まえたけど即絞めてしまったわ。変な強ポケをジムに置くのが趣味なもんで。
破壊光線ラッタとか。

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 7ee1-xRNj):2016/08/01(月) 23:12:49.93 ID:0h0ly+Po0.net
オカンから聞いてはいたけど御幸宮にオッサンがたむろっててワロタ

263 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-THhZ):2016/08/01(月) 23:14:24.31 ID:D0gyVuK3p.net
>>262
あそこ夜は蚊が多いんだよね〜

264 :ピカチュウ (ワッチョイW d583-xRNj):2016/08/01(月) 23:16:26.68 ID:nDtHH8HD0.net
>>250
時間帯を意識して歩いてみようかな
情報ありがとうございます

265 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/01(月) 23:19:39.93 ID:3q5CDuora.net
いま、新幹線で京都駅についたらカビゴンの影
南側?北側?どこにいる?

266 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-g1YO):2016/08/01(月) 23:20:19.26 ID:LkK7bigEd.net
本スレでポケソースどうこう言ってるけど、
適当にやってるだけの俺にはよくわからない
湧く位置と周期のことっぽいが、誰かかみ砕いて説明よろ!

【NIA】 ポケモンGO Lv 303【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470052638/

267 :ピカチュウ (ワッチョイ 7a7b-qHkt):2016/08/01(月) 23:22:12.48 ID:Bht4jmTY0.net
>>265
先週金曜日に塩工事に出てから行ってみ。

268 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-g1YO):2016/08/01(月) 23:29:15.85 ID:lEdPiqIqd.net
>>266
ちなみにこれが当該記事の模様

https://mewpro.cc/2016/07/31/pokemon-go-nearby-jp/

269 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/08/01(月) 23:40:11.69 ID:3q5CDuora.net
>>267
無理でした
残念

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f7b-xRNj):2016/08/01(月) 23:43:42.86 ID:aXXTIh6e0.net
鴨川一時間散歩でコイキングの飴120個溜まってワロタ
鴨川丸太町から四条往復してたらミニリュウ絶対捕まるな後は市役所近く御幸町周辺でロコンの影だけ何回か見つけた

271 :ピカチュウ (ワッチョイ 7a7b-fWPe):2016/08/01(月) 23:44:03.54 ID:fj3YwKoq0.net
ポケGO推奨?の西本願寺行ったけどコダックの巣だった
表の堀沿いに沸くからそもそも寺の中入る必要ない
んでポケGOプレイヤーはほとんど居なかった

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 7c7b-g1YO):2016/08/01(月) 23:48:03.14 ID:XfnFKDQg0.net
一時間を軸として分刻みに沸く場所が固定化
されてますよーってことじゃないの?
ポケモンの固定はされてないみたいだから
前日にレアが出たからといってまたレアが
出てくるとはもちろん限らないけど

273 :ピカチュウ (ワッチョイW 7aa6-xRNj):2016/08/01(月) 23:48:14.00 ID:DLqI5uBx0.net
>>261
iランク(ストライク)は市内のどこかしらに毎時間わいてはいるが遭遇するのが難しい
Hランクは特定の場所には時々わくがそこ以外での発見は難しい

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200