2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】ポケモンGO京都支部 その6 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ(3級) (スッップT Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 14:14:01.67 ID:CuQt9F/Dd.net

円山公園を忘れるな

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469840337/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

754 :ピカチュウ (ワッチョイ f7e1-IzsY):2016/08/04(木) 11:50:04.91 ID:E6l14SnN0.net
勝手にまとめた
105,250,140,271,593から情報もらいましたありがとう

【ポケモンの巣】
円山公園→イーブイ
嵐山公園(亀山地区)→ガーディ
府立植物園→ゼニガメ

【固定沸きポイント】
平安神宮→コイル
清風荘庭園→エレブー

【未確認】
土手町通りの丸太町から二条大橋(20〜21時頃)→カブト、ミニリュウ?
鳥羽離宮跡池付近→ゼニガメ
西本願寺→コダック
光徳公園→ワンリキー
鴨川沿い→ときどきミニリュウ?
京都駅付近→ときどきルージュラ?
西京極総合運動公園→?
建仁寺→?
船岡山→?

755 :ピカチュウ (ワッチョイ f7e1-IzsY):2016/08/04(木) 11:51:17.46 ID:E6l14SnN0.net
これも
158,259,311,369,380,373,431,447,455,486,513から

【その他】
・カブトは鴨川沿いに三条から五条の間でわりと頻繁に出てるよ
・ドガースベトベターはわりと満遍なく出現するが四条河原町交差点付近か木屋町のへんがいいと思う
・ミニリューはどんぐり橋から三条大橋の間で先斗町通りか河川敷往復してたらそこそこ出会える
・ミニリュウは平安神宮から岡崎、祇園にかけての白川沿いと三条から七条までの鴨川沿いによく出てますね。川原歩いた方がエンカウントしやすいと思います。
・橋本関雪記念館辺り定期的にミニリュウ湧くわ 近くの川沿いに
・嵐山亀山公園のガーディー→登った公園をグルグルしまくるのがいい 草むらやストップ近くが湧きポイントみたい
・西京極でディグダ出やすい気するけど気のせいかな??
・四条河原町交差点近辺、裏寺町通もしくは木屋町四条北側周辺はベトベター、ドガースの目撃例が多いです
・ミニリュウ集めは個人的には鴨川より三条〜松原あたりの木屋町のほうがいいと思う
・ルージュラは伏見桃山城におる

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200