2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県のポケモンGO総合スレ CP6

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:04:16.89 ID:mSCiblg5D.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469773931/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

861 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:49:33.28 ID:TSyWg1yt0.net
横浜アウトレットにラプラス

ビビリダマ、ポッポ、コダック、コイル

862 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:53:24.09 ID:WWfZGzpVa.net
来月から巣自体が無くなるらしいな
江ノ島も小田原城も終了か
今のうちに行っておいた方がいいぞ

863 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:54:58.96 ID:VbUNVAIW0.net
来月って明日じゃんか
マジかよ

864 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:55:43.48 ID:7srOg/P20.net
引地川河口付近
ミニリュウ4〜5匹にハクリュー1匹

865 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:55:51.92 ID:onpSCEPN0.net
江ノ島は巣じゃないのが強みみたいなとこあったがどうなるんだろうね

866 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:58:03.56 ID:7srOg/P20.net
江ノ島は巣ではないだろ
ただ単にXMが溢れてただけでPOPしてるんでしょ

867 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:59:11.34 ID:0x4+vUoJ0.net
>>847
mjsk
昨日、富士吉田に遠征して、22個体捕獲してきたのに…

868 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:03:48.95 ID:ce7+Uezdp.net
江の島てカメックスゲット!

869 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:12:33.16 ID:9NfZ50XT0.net
CP10ポッポに喜びを感じる
ポッポGOたのしいです。

870 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:13:56.87 ID:BCwsapgt0.net
八景島は何の巣だっけ
あと昨日ポケビ見てたら城ヶ島結構レアポケわいてた気がしたけど
江ノ島以外のレアポケわく場所って他にどこあったけ?

横浜の関内とかランドマークタワー辺りはただ人口多いだけ?

まあ明日になるとまたポップ変わるんだっけ

871 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:19:37.77 ID:i0hNfkUpa.net
>>862
レアポケモンを一か所に集中させること自体やめて全体的に出現率上げるんだっけか
特定の観光地や公園にユーザーが一極集中して社会問題化したのを割と重く受け止めてるのね

872 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:21:16.45 ID:+VG3rUIO0.net
江ノ島が流行ってるけどシーパラは話題に何ないね。
子連れで暇したお父さんたちがルアー結構使ってるよ。
湧きは江ノ島と変わらないと思う。ふれあいラグーンの奥あたりにパウワウがよくいる。
ラプラスは昨日ポケビ女で確認。今日はシルエットで二回確認。どこいるかわかんねえ。

江ノ島迷惑になってるしこっちにも来いよ。
お土産屋入ればガンガンクーラー効いてるから休めるよ。

http://i.imgur.com/IHotgze.jpg

873 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:21:42.93 ID:4o630CcLd.net
>>65
新横浜のマクドナルドのジムと重なって出現したせいで、モンスターにタッチできずに捕獲できなかったわ
タッチの優先順位見直して欲しいわ

874 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:23:03.39 ID:zQoI3i2+p.net
ベトベター、さっき横浜駅のそごう側にいたから捕まえたよ

875 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:23:32.86 ID:TBdIBLQb0.net
>>862
明日から?

876 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:25:30.90 ID:ZCS0ia7b0.net
ルアー場所からちょいちょいベトベター見るようになったな

877 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:27:05.10 ID:+VG3rUIO0.net
シーパラは言えばタッツーの巣かなあ。
ビリリダマとかコイルもよく出る。
パルシェン、ゴローン、ピカチュウ、ワンリキーとか珍しいのもそこそこいる。
隣りの海公も先週見る限り別の巣があるんだけど分からん。

878 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:31:35.08 ID:YWseT5Oxp.net
ビナウォーク神ってる

879 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:38:49.60 ID:BrDHxt+ad.net
>8月1日に予定されるupdateでPTCサーバーを介してモンスターの位置情報が抜き取られていた問題を全て改善する。
また特定のモンスターの出現率が高い場所は廃止し、エンカウント幅を高める。
またモンスターの持つ特技及びcp値上限に関して調整をいれ、モンスターの多様性を変更する。
これによりより平等なポケモンGoが楽しめる

880 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:42:43.93 ID:cPmiyxeU0.net
ソースなしの文を信じれて羨ましい
夏だなあ

881 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:32.17 ID:cX+tpJPh0.net
ソースをくれ

882 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:44:58.34 ID:9NfZ50XT0.net
シーパラ入場無料なのか
ぼっちで行ったら江ノ島以上に死にたくなりそうだけど考えてみるか

883 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:45:51.13 ID:6TIsij0I0.net
ブルドッグでいい?

884 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:49:42.22 ID:xAF2/39LD.net
>>828
全部想像

だから作成者本人がgithubでどうやってるか話してんだから読んで来るか翻訳文探せ
お前の考えてること全く間違ってるから

885 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:50:02.50 ID:YhvLEeZ60.net
中華食いたいからオイスターで

886 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:50:25.31 ID:koFTSQbsa.net
>>879
本当だとしたらカイリューの価値下がるな

887 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:55:50.94 ID:1CknRx/B0.net
地図が崩れるバグ直ったね

888 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:56:42.49 ID:0XcZ3kA+0.net
>>878
ビナウォークどんな感じ?

889 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:57:45.45 ID:VaVN5yFj0.net
セレナ〜

890 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:01:55.04 ID:Uzmk8Zt70.net
でも確かに以前より、普通の街中での
レアモンスター、小レアモンスターのエンカウント率は上がってる気がする

891 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:04:05.86 ID:n972y8i/F.net
>>877
海の公園はカラカラの巣だと思われる

892 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:04:26.92 ID:gdtXA4SE0.net
アンコモン率は上がってると感じますまる

893 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:04:46.78 ID:LUbBjyX9a.net
>>888
夕方行ったら真ん中の広場に座ってるだけでスポット6箇所取れて花舞まくってる
巣とかじゃないんだがベンチもあって目の前にスーパーとかトイレ、フードコートもあり居座すらな最高レベルの環境
あとwifiもあった気がする

894 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:05:35.58 ID:3sM8Cq6z0.net
ユーザーの捕獲情報が抜かれてるって凄い妄言よね
だいたいポケビはwebでgoはアプリなんだから抜きようがないのに

895 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:09:44.74 ID:M0E70i300.net
妄言kidsの脳内では
ポケビをスマホでアクセスすると
アプリの通信を抜き取ってサーバに送るらしいw

root取ってても無理だはwwwwww

896 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:11:21.32 ID:mMbsv2MI0.net
なるほど
http://kirua777.iiblog.jp/article/440561147.html

897 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:14:51.59 ID:dYjyjQ6id.net
>>884
想像もなにも事実だから
プログラムから直接ポケモン湧く場所を抜き取っているなら表示されない場所で湧くのも、湧いた後捕獲したユーザーがポケビ触れると反映されるのも、反映されたモンスターの残り時間が10(9)分以下の時間になるのも説明できないよ

何を根拠に言っているのかイマイチわからんけどソース元がポケビの運営サイドならグレーゾーン攻めてる側が真相をはっきり語る可能性の方が低いんと違う

898 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:16:08.76 ID:0XcZ3kA+0.net
>>893
ありがとう
巣ではないのか
どちらにせよ日中の方が良さそうだね

899 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:16:20.89 ID:zXRlWttq0.net
結構江ノ島にいるけどラプラス出ないなつらい

900 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:17:24.60 ID:M0E70i300.net
>>897
お前のスマホのブラウザは
他のアプリの通信抜けるのか?
すげぇな、どこの惑星のスマホ使ってんの?

901 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:19:47.44 ID:6TIsij0I0.net
どう読んでも、事実である可能性が高いと思い込んでいる想像なんだよなぁ...
理系ではないねこの子

902 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:20:29.04 ID:R/u6M5Qb0.net
>>878
主にどんなのが出るの?

903 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:21:49.06 ID:Fo5KVsVLa.net
>>898
日差しさえぎるものが多くはないから
日差し考慮して夕方〜20時21時でも平気だよ
お店も飲食店は遅めだしそのくらいまでなら人もたくさんいる
6つて書いてるけど、一度に入るのはせいぜい2-3個
移動すればポケスト6-7個?にジム1

ららぽーとができて駅のあっちとこっちで客をとりあう状態で
ビナウォークの方はすこし閑散としてきてたからお金落としてあげてくれ
ポケGOで勢力逆転した感じもするが

904 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:23:14.77 ID:Fo5KVsVLa.net
>>818>>819
とんとん

905 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:24:12.54 ID:M0E70i300.net
>>903
ららぽ側はストップ全然ねぇよな
ビナ側とバランス取れてよい感じ?

906 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:25:35.89 ID:Z59eH+4s0.net
小田原城 ミニリュウ2 ハクリュー逃げられ

907 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:28:06.47 ID:0XcZ3kA+0.net
>>903
詳細ありがとう
昔からビナウォークよく利用してるから近々行ってみます

908 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:28:56.81 ID:YNb/gHWVr.net
ビナウォークでぼっちでやってるけど今10キロタマゴからイブキふぶきラプラス産まれてみんなに言いたい
いまんとこ3個中2匹ラプラスだわ
それにしても人多くてビックリ

909 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:29:31.96 ID:q6xudmDma.net
>>905
ららぽは新しい施設なんだよな
建設前のだだっ広い農地の頃の情報で作っててスポット無いのかもな

910 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:29:53.49 ID:KVga4pJw0.net
ビナウォークのベンチはリアルポッポのフンが凄いから気を付けるんやで

911 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:31:58.12 ID:Fo5KVsVLa.net
ららぽの建設始まったか始まってないかくらいの情報かなぁ
ビナウォークは元は市の公園しかなかったとこで、そこをうまく利用してるから座れるとこ多くていいね
ららぽは人が集まれるとこないし施設内だとGPS微妙だから偶然だけどちょうど良かったかもね

912 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:33:18.73 ID:weJ76kcAa.net
>>897
小学生がその書き込み見たら何それっ怖ってなるからやめていただきたい夏休みなのに
非常に簡単に説明すると家をポケモンgoに例えるわ
go運営元はその家の骨組み公開してんのよ
見る人が見ればこんな家が建つだろうと分かるんだよ

それにユーザーのデータ抜き取ったと課程するわ
goより遥かにでかいサーバー用意しなきゃなんないんだけど
全世界でプレイヤー数どんだけいると思ってんだよ

913 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:33:31.25 ID:Cc6Hp1F3a.net
>>882
家族、カップル、学生グループで溢れてるのは確かだわ。
ただ今日も単独な人見たし、バッテリー繋いでやってる人はGOの人だなと俺は気にせんけどなあ。

914 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:34:59.55 ID:s2AP6kVLM.net
ユーザー情報から抜くとか、ポケモンgoのサーバ側にAPIがあると言われてるのに
どんだけ池沼なんだよ

915 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:35:28.44 ID:M0E70i300.net
ららぽ側のストップは
工事現場の目隠し板の絵?とか今は無い奴ばっか

今なら噴水とか、えび〜にゃ像とかあるんだけもなぁ

916 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:37:09.62 ID:e9C4Z/kUa.net
土日に長時間出歩くときはバッテリー持ちのいいタブレットでやるけど何せ10インチの大型なのでGOやってるのがモロバレル
バレて困ることも特にないけども

917 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:40:33.30 ID:YhvLEeZ60.net
実際のプレイヤーがいないとこは負荷軽減のためにポケモンのポップ判定をしてない
だから誰もいない地域のは参照できないって言いたいのかな?

918 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:41:06.49 ID:VdjQzsvN0.net
>>916
腕がぶっこわれそう

919 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:41:34.52 ID:eVkx+cgv0.net
日比谷公園のディグダの巣もなくなってしまうのか・・・

920 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:42:10.41 ID:JGkrjyA6d.net
昨日ベーサイドから新杉田間の産業道路を五人のいかにもなオタクがリュックから充電コードを繋いで横に広がって闊歩してたんだがあれお前ら?

921 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:47:01.33 ID:Rk+YzdJba.net
自己紹介おつ

922 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:54:15.65 ID:vZsWwXGWa.net
>>858
良さげな食べ物屋もあるし雑貨屋も

923 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:59:25.11 ID:FkAGMV6n0.net
ポケビ無しでカビゴン捕まえるならどこがおすすめなの?
高確率で出る駅なら明日1日中張り付くよ

924 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:29.11 ID:j6DQZ/e40.net
>>923
ふか装置課金して卵回せ
巣はない

925 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:01:31.01 ID:YhvLEeZ60.net
>>923
風俗はしご

926 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:01:39.41 ID:3mfJvU+op.net
>>897
津久井帰れよ

927 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:06:23.20 ID:n48y+1mP0.net
日を追う毎に少しずつポケモンやってる人が少なくなってきたな
配信日とか駅前のポケストップ密集地でチャリ乗りながらまわってるクソガキとか何人かいたけど今じゃもう見ない
早く廃れて人少なくなってくれ・・・今は流行に乗りたいだけのやつらが悪目立ちしすぎる

928 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:09:23.43 ID:W4WADRzba.net
昨日逃したCP1900のカビゴンがこんなに悔やまれるとは思わなかった

929 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:10:44.32 ID:1YHwtGuJ0.net
自宅でゼニガメゲットして草

930 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:11:51.82 ID:RYBs6Zs70.net
平塚も今日は少なかったな
ボニータからクラゲに変わったのも影響あるのかな

931 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:12:27.07 ID:NVXMhXmZ0.net
海老名ビナウォーク 夕方1〜2時間で ミニリュウ3 ハクリュー2
コダック、ヤドン、フシギダネが多い印象。

932 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:12:50.12 ID:ZCS0ia7b0.net
クラゲCP低くめだけど強いんだけどな

933 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:13:52.04 ID:Uzmk8Zt70.net
カビゴン、今日の捕獲報告あった?

934 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:17:02.68 ID:EJs5zAQW0.net
なんかやけに詳しい奴おるな
事実だが

>>897
まあドンマイ
抜き取った通りに沸くパターン、おこうやルアーで追加わきするパターンがあるだけだ
一番最初に御三家貰うときに自分以外の他の人は御三家取れないだろ?
それと同じ理屈

935 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:20:02.82 ID:RsOAs14w0.net
過疎ってる地域のポケゴほどつまらんもんないぜ、プレイヤー人口が減ったら何も出来ないクソゲー状態よ
初日は地方にいたんだが、桜咲かないわポケモン出てこないわつまらんかったわ
地方の地域スレなんか1か2スレ目くらいでしょ?恵まれてる方よ神奈川

936 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:22:54.02 ID:x1ofV5M/a.net
ユーザーの情報抜くってのはないけど
誰かが発見か捕獲かする事でapi?ってのにモンスター情報が現れるんだと思う

937 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:26:26.62 ID:rx809tIH0.net
巣が無くなるとなると遠くに旅行する楽しみがますます減るな
正直言って位置ゲーとしての面白さなら初期コロプラ(会社じゃなくてゲームの方)>イングレス>>ポケGOって位だわ
コロプラは遠くに行けばお土産やらスタンプやらがあったしイングレスは訪れたポータル数を増やせた
ポケモンGOは巣以外に地域色が何も無い

938 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:26:40.54 ID:dYjyjQ6id.net
>>900
>>912
とりあえず君が知識無いのはわかったよ
クリックした時点で抜ける情報と抜けない(抜きづらい)情報がある
要するに今までのブロックが甘かったって話し
プログラムからすっぱ抜きするとかよりよっぽど現実的だし何度も言うが現実がそう物語っている

例えば典型的なのは神様Google様から君が興味ある物の情報を提供されるじゃん
それの応用みたいなもん

939 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:29:09.94 ID:+cceIg+Ha.net
>>937
巣が無くなって平等!とか言ってるけどそれって結局は都会の桜舞って重なってるポケストップの近くでぼんやり待ってるのが最適解ってことだからな

940 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:29:58.67 ID:dYjyjQ6id.net
>>934
スタートご三家とお香やルアモジュは位置情報が付帯しない
これで答えは出る難しく考える必要がない

941 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:31:10.37 ID:x1ofV5M/a.net
>>939
ぼんやり待ってるより15分で歩ける範囲を虱潰しに歩くのがいいよ

942 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:31:10.79 ID:M0E70i300.net
>>938
Googleやアフィリエイト広告の仕組みは
ブラウザ操作に対するサーバ側履歴やCookieによる追跡

君の住んでいる惑星ではともかく
地球のスマホのブラウザが
アプリの通信データを抜く仕組みは存在しない

943 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:31:33.56 ID:cuzV+PPcd.net
大和ゆとりの森に通って、ようやくリザードンできたよ。
小山内裏公園の方が出るのかな?

944 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:31:55.41 ID:EJs5zAQW0.net
もうなんか馬鹿っぽいからレスる気失せタロスw
ちなみに俺はソース読んで全て知っている

945 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:32:01.11 ID:jrbP2UC0a.net
ユーザーがポケモン見つける

ポケモンgoのサーバに見つけたポケモンと位置情報が送られる

ポケビジョンがポケモンgoのサーバから
APIに対して位置情報をパラメータに指定してリクエストを投げる

ポケモンgoのサーバから指定した位置のポケモン出現情報が返る

ポケビジョンで表示


こんな仕組みになってるだけだろ
端末情報抜かれるとかほざいてる池沼は死ねよ

946 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:32:04.98 ID:kW4LoHqha.net
Pokewhereの人ツイッターで日本語で質問したアホにも翻訳使って日本語で答えてくれててええ人やな

947 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:32:45.46 ID:/sxR+9LWa.net
>>941
江ノ島レベルに沸く場所だと歩く意味も無いんだよ
ポケビジョンも足跡も無いから近くのポケモン探すのなんてほぼ不可能だし

948 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:33:44.99 ID:/sxR+9LWa.net
>>946
よく知らないけど課金させちゃった以上これで終わらせたら詐欺みたいになるから必死なんじゃない

949 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:34:20.45 ID:weJ76kcAa.net
>>938
もういいよ
分かったよ
APIの話してんのになんでスクリプトの話になってんだよ
俺が馬鹿だったよ

950 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:35:00.13 ID:EJs5zAQW0.net
>>948
むしろあんな危ういサービスで金取ろうとしたのが愚か

ハッキングコードから成り立つサービスだぞ?
馬鹿すぎるw

951 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:35:25.39 ID:BbUhZTGk0.net
周りがもうやめろって言ってるのに、「あの子は俺のことか好きなんだ。だってほら、今目をそらしたし、あんなに苦しそうな表情をしている!」的なストーカー気質を感じる

952 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:35:29.23 ID:gxXnpB170.net
江ノ島は歩き回ったら足が死ぬぞ

953 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:36:06.68 ID:9aeUN3Qrd.net
技術的な話はよそでやってくれ
スレ関係ねえ

954 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:36:41.62 ID:dYjyjQ6id.net
抜くって言うと変な感じかもしれんがポケビ更新をした時点で自分の捕獲情報を提供する事に同意している扱いになっていたって事
(ポケビは無許可だから抜いているんだけど)アプリ系はそこら辺の共有に同意求められるでしょ

955 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:07.99 ID:tsDo6Shd0.net
>>954
もう黙れよ

956 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:12.01 ID:rx809tIH0.net
巣無くなったらここで何話せばいいんだろう
レア沸いたとか書いても最長15分で消えるんじゃな

957 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:48.71 ID:x1ofV5M/a.net
>>947
めちゃめちゃだるいけどモンスターの出現時間が多分15分なので15分で回れる範囲をぐるぐる回ることでその範囲に出現するすべてのモンスターを捕捉できる。

たぶん。

958 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:38:00.55 ID:M0E70i300.net
>>954
プロセス空間ってわかる?
リングって知ってる?

959 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:38:20.08 ID:W5CWTtP50.net
巣レベルのは無くなってもいいけど地域の偏りみたいなものは欲しいね

960 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:38:39.07 ID:W5CWTtP50.net
くーるーきっとくるー

961 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:38:59.37 ID:EJs5zAQW0.net
>>954
君の脳内だけでやっててくれたまえw

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200