2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv2【比叡山】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:02:42.37 ID:L/niL10Kp.net
滋賀の巣
・長浜城(豊公園)
※巣の対象ポケモンは一週間ごとに変わる模様

次スレは>>980が立てる

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp
日本ポケモンGO公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoappjp

前スレ
【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ 【いじめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935721/

280 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:05:28.39 ID:KqJwPx6q0.net
ピエリは場所が悪いしアクセスも良くない

竜王アウトレットみたいに京都駅から高速バス出てるとかならまだしも

281 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:10:10.72 ID:vGoYHvPZp.net
ピエリまた死んでまうん?
まぁ行くのがめんどくさい位置にあるから自分も全く行かんけども

282 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:23:05.06 ID:4AKEFjb4M.net
一応セール中しかも夏休みなんだがなぁ

半分くらいスマホ片手に歩いてるから怪しいもんだが

283 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:43:39.05 ID:+Dh4clYo0.net
266です、>>272のいうように琵琶湖博物館はレア狙いかな
ポケストは博物館前付近は2〜3、広場や周囲施設合わせると10個くらい
ポケスト巡りなら他に行くほうがよさそう

>>270
それは凄いな、ナッシーお目にかかったことないよw

仕事で今日は草津を走ってたけど、ドンキ付近でニャースの影
エイスクエア付近でブーバーの影があったよ、探したかったわー

284 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:31:47.00 ID:NPZOkvjP0.net
>>264
マジか!?
明日いってくる

285 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:32:56.17 ID:JOjYRq6d0.net
琵琶湖博物館の年パス買っちまったよ

286 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:34:47.79 ID:uAkjlHWFp.net
竜王アウトレットってルアーも焚いてないしポケストが密集してるわけでもないがちょくちょくレアモンが湧くよな。
買い物に付き合って飽きてきたから30分くらいしかやってなかったが張ってる人に聞きたいがあの辺はどうなの?

287 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:51:34.87 ID:IwXLT6L50.net
>>272
>>283

ありがとう!
参考になった

288 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:03:10.69 ID:bIpyKpAq0.net
>>286
カビゴンなら出た

289 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:04:54.05 ID:qkZ+8Pv4d.net
草津オムロン前ミニリュウゲット!!!

290 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:10:02.10 ID:w7dK/tiDd.net
特にレアも出ないけど御三家出るよりポッポ出た方がテンション上がるようになってきた
明日には進化で24まで上がるかな?
23でポッポ捕まえるのにスーパー消費激しいから辛くなってきた
レベル低いうちにでも集めといた方が楽かも?
余呉では無いけど木之本付近だとちょいちょいフシギダネでるよ

291 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:15:46.26 ID:IwXLT6L50.net
>>290
ほんこれ
レベルの依存が強すぎる
ポッポキャタピービードルの巣とかどっかにないかなぁ

292 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:44:57.75 ID:DlEFgsLy0.net
野洲駅はポッポコラッタビードルの巣か?ってくらい湧く

293 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:57:13.97 ID:cLi+nywdd.net
草津のイオンはちょくちょくニュースに遭遇する
さっきドガースもいたわ

294 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:21:30.56 ID:HC4MXm9k0.net
アウトレットレアでるんか
近いしいくかな

295 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:26:24.49 ID:thZnyDds0.net
>>293
南草津瀬田はその辺結構見かけるね

296 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:36:11.53 ID:+eoUgahta.net
ピエリって動物園ができたところ?あの動物園は良かったけどなぁ

297 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:00:59.14 ID:fpGMBhrDp.net
長浜城あついよ
今はイーブイがメイン、前はワンリキー
日曜は何がくるかな
ピッピとイーブイ、コラッタもバンバンでるし
レベル上げにも向いてる

298 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:01:30.95 ID:ZIUvxKUE0.net
人が多いイコールレア出るって事じゃないの?

299 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:21:57.39 ID:OmTDtri50.net
>>298
何でや?

300 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:22:27.13 ID:6RjMLbo+0.net
動物園って無くなったの?
あそこの土地は琵琶湖に沈められたワンコたちの地縛霊がいるから何をやっても流行らないという噂だけどな

301 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:23:01.18 ID:OmTDtri50.net
>>286
ロコンならでた

302 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:25:36.73 ID:fpGMBhrDp.net
298
間違った、メインはガーディ。
アメ150個集まった
正直あきた、ガーディ
調子いい時3匹沸く

303 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:33:24.36 ID:bwaZG7Gp0.net
>>274
その2時間ぐらい前にピエリいたけど、ピカチュウが2回出た。ピカ自体は孵化でよく出るけど、野生だと記念撮影で楽しめる。連れとの2ショット撮ったわ。

304 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:09:32.01 ID:kiKjAsS00.net
良個体調べるやつやってみたんだが、91%って出ても結構数値にバラつきあるんだな
これ100%出るまで取り続けないといかんのか?

卵から出たクラブの97%が最高だけどクラブだしなぁ…

305 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:18:05.29 ID:3MUGZOKM0.net
わざの方が重要だったりするし
ある程度の優良個体ならいいと思う

306 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:48:36.55 ID:kiKjAsS00.net
なるほど、とりあえず良さそうなのいたら片っ端から進化させてみるわ

307 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:06:40.51 ID:4Bv3EWNJd.net
ピエリは琵琶湖大橋が癌

308 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:58:01.62 ID:fX+ZDupy0.net
陶芸の森週末行ってみようかな

309 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:12:20.16 ID:ZCVu8qEIa.net
ポケモンGO 【滋賀】
http://goo.gl/VbzlPY

310 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:16:54.14 ID:3iQgjU8y0.net
>>295
ロクハ公園もニャース割と出るらしいし、南草津には割と多いのかも

311 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:35:39.17 ID:MWNB0OmKa.net
花火大会ついでに長浜行く予定だけど、出現も規制されるのかな

312 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:42:35.76 ID:3iQgjU8y0.net
瀬田周辺のオススメスポット
@一里山公園前道路
アルプラからガストロノーム噴水まで
龍大生ならキャンパスまで歩く場合、スポット数は最大になるルート(このまま瀬田公園付近に出てもいいし、郵便局から学園通りのローソン目指してストップ稼いでもいい)
一里山公園にストップ3個(つよい)、ガストロノームに一つ、アルプラ一つ、側の公園に二つとジム一つある
ジムも割と盛んに取り合いがなされている=ジムが弱いので砂集めにもおすすめ
たまにアルプラにはモジュールも使われてる
駅からのアクセスの良さが一番の売りで疲れたらマクドでひと休みできる
ちなみにマクドの向かい、さとの横の水路は謎の水棲ポケモン頻出ポイント
タッツー、ヒトデマン、ヤドン、コダックあたりを狙える上、コイキングがなんせ大量に沸く
地道にアメ狙うならおすすめ

A唐橋公園
コメダ付近から唐橋まで
唐橋渡った先もスポットは割とあるけどそれぞれ離れてるので唐橋公園周回が効率いい
レアポケの報告も多く、昨日もストライクの影を確認
建部大社に向かってもいい。スポットももちろんたくさんある
マクドもあるので休日に自転車をフレンドマートあたりに置いて散策するとベスト

ちなみにイオンモール草津はモジュールがいつも焚かれている反面、残念なポケモンしか見ない上、GPSが不安定でスポットにも寄りにくい(そもそもストップも少ない)
ジムも無駄に固く、砂集めにも向かないため、上記二つに比べるとかなり残念スポット

313 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:43:31.42 ID:fpGMBhrDp.net
陶芸の森
詳細求む

314 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:49:54.09 ID:fpGMBhrDp.net
ジム奪ったから一番弱いビードル置いてきた

長浜城は土曜までは大丈夫
日曜は別のに変わると思う
1日で50個はアメ集まるから早めに抑えといた方がいい

315 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:06:40.57 ID:ndD7sVAj0.net
>>312
ストライクはニトリとフレンドマートの間にあるちっちゃい橋んとこで出てたな
直後にミニリュウがフレンドマートと琵琶湖の間にある公園のグランドの真ん中らへんに出た

滋賀に出るレア系は1号線沿いが多い気がする

316 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:25:33.52 ID:fX+ZDupy0.net
先週と同じなら湧き変わるのは土曜の0時だぞ

317 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:40:37.66 ID:3iQgjU8y0.net
>>315
あっちかー!
唐橋公園北側でストライクの反応が出て、そのあとココスに移動したら遠ざかったみたいだったけど、そうなるとニトリ周辺も散策した方がよさげなんかなー
一号線沿いはスシローあたりにもスポットたまってるとこあるけど、駅から割と遠いから気合いで歩くしかないなぁ

318 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:49:41.26 ID:3iQgjU8y0.net
>>313
ログを確認しぃ
特にレアポケとか巣がある訳じゃなくて、スポットが多いと報告されてる
今の流れだと卵不足やボール不足な人用ってとこでは?

319 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:55:56.66 ID:3pdP7VO10.net
ポケモンGO!最新裏ワザ!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/8mvphit

320 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:03:06.15 ID:dTifpb+8p.net
p-GO対策された?

321 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:17:29.41 ID:384jYLpCp.net
豊公園順当にいけば次はコダックになるのか
いまいちやる気おきないなぁ

322 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:07:49.65 ID:kzb7HV2pd.net
栗東降りて8号王将付近でカブトと遭遇した
琵琶湖で仕事なんだけど野洲なんもないね

323 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:15:29.18 ID:7grcsbnJ0.net
>>320
メンテナンス中ってなってるな
田舎でも検索出来るように頑張るっぽいこと書いてあったのに残念すぎるわ

324 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:20:37.94 ID:fpGMBhrDp.net
360
土曜の朝には変わってるのね
仕事帰りにでも徹夜で回収した方がええで
人もたくさんおるから孤独ではないけど次の日死ぬかもしれん

325 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:22:32.51 ID:fpGMBhrDp.net
ディズニーランドでも行くか、お前らのおごりで

326 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:35:59.87 ID:Xn8i3zlpp.net
守山みずほの湯辺りで先程カブトとカビゴンの影確認

327 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:21:08.55 ID:6rbmDjYaa.net
>>325
おう行ってこい
領収書貰うの忘れるなよ

328 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:23:41.41 ID:n36xOZti0.net
あ、今日は地元の花火大会だったな
…独り身だから昼から少しだけいこうと

329 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:54:14.88 ID:umDBWziV0.net
大津の行政はバカしかいない
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160803/CK2016080302000027.html

330 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:21:45.55 ID:UCRgjmesa.net
ご当地ポケモンはどうかと思うが地域興しにポケストップ増やして貰うのはいいと思うわ
どっかの商店街が商店街内にあるPSでモジュール炊きまくって集客してるニュースしてたし

331 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:40:25.48 ID:fpGMBhrDp.net
リザードンとカメックス、ギャラドス
カイリュウがほしい

332 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:42:15.05 ID:gC//dq/Q0.net
ご当地ポケモンじゃなく
赤いギャラドスでもなく
ご当地技持ちとかならどうだろう?

琵琶湖のコイキングが特定の技を持ってて
進化させたらランダムで特定技消えるとかw

333 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:44:37.65 ID:ZIUvxKUE0.net
>>330
大阪の商店街の話なら、客は一時的に増えたけど雑魚ポケモンしか出なくてすぐに潮は引いたらしい

334 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:45:03.65 ID:gC//dq/Q0.net
そういやコイキングをギャラドスに進化させたら
りゅうのいぶき&りゅうのはどう
この子はカイリュー倒すマンになってもらって
早速コイキングの飴集めを再開
現在89個 累計541個

335 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:24:27.83 ID:7grcsbnJ0.net
>>334
なんの報告だよ

336 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:25:48.53 ID:Zv2vHT+Ir.net
レアポケモンが沸く所じゃかえってレベル上げにくいから
雑魚が沸くポイントでルアー使ってくれるのが地味に有難い

337 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:26:19.24 ID:gC//dq/Q0.net
確かになw
外れ外れ言われても使い道あるよって?w

338 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:01:31.19 ID:7M9f7V2cp.net
種族さが大きすぐるから
カイリューバスターはカイリューでいいよな

339 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:54:07.50 ID:jFzVcIg5M.net
終末ポケモンの巣探しに行こうかと思うんだが

とりあえず入場無料の広い運動公園でポケスポットあるところをingress見ながら探す予定
今のところ15カ所目星付けてるんだが公園以外でスポットっぽいとこある?

340 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:00:40.64 ID:ZIUvxKUE0.net
唐橋〜建部大社周辺

341 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:23:41.39 ID:pNXITrOr0.net
石山寺の中ってどうなの?
あそこを通る時間は門が閉まってるんだよね
外は微妙っぽい
まあ路駐だから3分もいた事ないから雰囲気でしかないけど

石山寺と唐橋の間のセブイレらへんはちょっぴり珍しいのが出る

342 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:25:22.95 ID:zpheUhNZ0.net
ご当地出すなら色違いでいいよ
飴も色違っても共通で

343 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:43:14.64 ID:f2eho6/qM.net
どこぞの美人市長がゴネてる奴か。

雄琴に乳出しルージュラの出現率高めときゃいいだろ。

344 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:33:05.24 ID:n36xOZti0.net
余呉湖の現在

http://imgur.com/wD6afs2.png

345 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:45:54.12 ID:Xhjamz+1a.net
>>339
ポケモンの巣の定義もちょっと考え直さないといかんよなぁ

ポケソースとか色々情報が出てるが、ポケソースが多いところで、
固定で同じポケモンが高頻度で沸く場所を抱えたところがポケモンの巣ってことで、
琵琶湖博物館とかはポケモンの巣ではないが、ポケソースの溜まり場ではある

ちなみに個人的に調べたけど巣じゃなかったところ
唐橋公園
建部大社
ロクハ公園
琵琶湖博物館
矢橋帰帆島公園
文化ゾーン

南部ばかりだけど参考になるかなー?

346 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:11:01.26 ID:tPpH3fC4p.net
ちょっと前に今津のモーターボートとかよく止まってる所でミニリュウ2匹遭遇した
1匹も捕獲できなかった

347 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:52:51.83 ID:NPVeaHMh0.net
米原彦根八幡野洲守山草津あたりでポケストップ密集地知ってる人いる?
ぐるぐるできるとこがいいんだけど

348 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:54:23.12 ID:dc4jFvl3a.net
>>347
彦根城

349 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:04:00.81 ID:NPVeaHMh0.net
>>348
サンクス

350 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:29:01.02 ID:n36xOZti0.net
長浜駅周辺にミニリュウの影2体いたけど会えなかった

351 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:29:40.77 ID:dc4jFvl3a.net
>>349
コイキング、コダック、ヤドンがめっちゃ集まる

352 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:42:48.65 ID:OVa4KDf70.net
彦根城って夜中車停めとく場所ある?

353 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:53:20.34 ID:sSd560jd0.net
>>347
近江八幡駅前の道から琵琶湖側
道沿いにすごい密集してる

354 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:57:11.96 ID:FoEHOHqfa.net
立木神社の表入口でミニリュウいたぞ

355 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:00:54.71 ID:dc4jFvl3a.net
>>352
キャッスルホテル横の昼間はバス停める駐車場があいてる
そこだけで三箇所くらいストップある

356 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:01:00.98 ID:9v+PwzWa0.net
カインズにリザードンいたよ。強すぎてボール無くなったので仕方なく逃げた

357 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:08:39.41 ID:eigfffbv0.net
エイスクエアにカモネギいた
特に強くないんだな
進化もしないと

358 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:13:55.81 ID:fpGMBhrDp.net
お前ら折りたたみ自転車とか買わないの?
持たずに乗れるよう固定して、極力疲れず、時間短縮、効率重視で出来ると思う。

どうしてもスポットあっても玉が足らなくなるから、はばひろく接触できるようにと。
あとはじめて行くところの自転車あると楽だしね、距離結構あるとこだと…

回れるとこは長浜城、自転車で円になるよう
8スポットとりつつ的回収。スポットの玉回収速度も安定して増えていく。
あとポケモンGOplusが出た時ボタンひとつで回収できるから。自転車で震えるたびに
ポチ ポチ
スピーディにおこなえる レベル上げ重視の人の
いいアイテムなんじゃね?
あるきだと、ザッザッザッ ポチ

前に進みながら乗りながら操作すると捕まるから、みつけたら一旦一時停止して捕獲しよう

359 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:22:29.39 ID:NPVeaHMh0.net
>>353
ブーメラン通りは異様に多いよな

360 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:37:03.42 ID:fX+ZDupy0.net
ミニリュウは湖岸ならどこでもちょくちょく湧くね
ハクリュウは唐橋の青年会館前でしか見てないけど

361 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:54:09.20 ID:fpGMBhrDp.net
長浜あたりに毎年やってる鳥人間コンテストの近辺にミニリュウ二体

後その大学あたりでもミニリュウいたな
クルマだから細かく探せんのですよ

362 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:58:41.48 ID:OVa4KDf70.net
長浜で鳥人間てちょっと意味わかんない

363 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:58:42.89 ID:66Pe23VX0.net
ルアーモジュールでレアな奴って出るの?
栗東駅で毎日一時間くらい漁ってるけど、最高でミニリュウだわ
レア出たって人いたら報告してほしい

364 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:00:34.87 ID:ZIUvxKUE0.net
滋賀は自転車レーンまだまだ少ないし自転車買う金で青春18切符買うわ

365 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:04:00.81 ID:7QJ6MCP60.net
>>358
おまで読んだ

366 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:09:19.35 ID:FoEHOHqfa.net
>>360
ハクリュウと未だに見たことないわ
俺にとっては伝説とおなじ

367 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:33:14.50 ID:3MUGZOKM0.net
大津港〜アーカスでピカチュウ出るな
今日3匹捕まえた

368 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:23:42.40 ID:ChtfPwO/d.net
マイナーな情報で悪いが長浜のかどやの交差点で21時頃ストライクゲット

369 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:30:58.77 ID:wb8iNjFPa.net
>>363
一昨日その栗東駅前でカビゴンとハクリュウ出たよ

370 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:31:05.43 ID:H7inUo1/0.net
>>363
栗東駅いってもゴミしかでんし最近行ってないわ

371 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:32:39.60 ID:JdjXZdVB0.net
花火の日にでも溜まったルアー全部放出するか

372 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:35:52.74 ID:+YZ8gt9pd.net
>>369
ルアーで出たん?
モジュールからカビゴン出たら激アツやな

373 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:38:56.74 ID:OmTDtri50.net
菩提寺のパーキングエリアがズバットの巣どころかズバットの国だってお前ら知ってた?
一度に5匹くらい沸くんだよ?ゴルバットも2匹くらい沸くよ?
どうでもいいだろうけどw

374 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:39:56.55 ID:7QJ6MCP60.net
>>366
瀬田のアルプラの近くの川沿いで3回出て来て2つ取れたよ

375 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:41:06.06 ID:wb8iNjFPa.net
>>372
モジュールからだったよ
おこうからも出る

376 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:47:50.33 ID:5x911zZg0.net
米原駅って何かスポットある?
実際降りた時は何もなさにそっと戻りたくなったけど

377 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:03:45.63 ID:FoEHOHqfa.net
>>374
マジすか
もうそれ準巣でよくないすか・・・

378 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:04:30.16 ID:wb8iNjFPa.net
栗東ロータリーで警察が車どかしまくってて草
ポケカスざまあw

379 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:11:20.53 ID:FoEHOHqfa.net
>>378
草津駅ではバスが困ってたわ
マナー大事よな

380 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:13:20.15 ID:OmTDtri50.net
車ポケカスうざいわクーラー効いた車内で充電しながらポケスト周りとか甘え過ぎ
発進しようとしたらダラダラ走ってポケストの前でいちいち止まるから行っていいのか駄目なのか分からんわこっちは

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200