2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv2【比叡山】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:02:42.37 ID:L/niL10Kp.net
滋賀の巣
・長浜城(豊公園)
※巣の対象ポケモンは一週間ごとに変わる模様

次スレは>>980が立てる

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp
日本ポケモンGO公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoappjp

前スレ
【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ 【いじめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935721/

436 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:57:03.10 ID:Qz0yxQLid.net
えー、豊公園ガーディ刈り尽くされてしまったんかーい

437 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:01:05.31 ID:pu4IU/mN0.net
豊公園がガーディの巣とかガセだろ

ポケタンで監視してたけど、ガーディなんてたまにしか出てなかったぞ

438 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:01:08.14 ID:MZbUfxji0.net
おいおい、おまえらつまらん事で喧嘩すんなよ
俺が貼ったアプリはスクショを撮って貼り付けて分度器でレベルを測るアプリだからポケGoとは全然連携してないよ

439 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:16:36.53 ID:yMuWM2g2a.net
草津駅なんだけど・・・
http://imgur.com/QtNRag8.png

440 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:21:55.38 ID:yMuWM2g2a.net
>>439
消えた・・・

441 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:22:35.28 ID:vDrN72OWa.net
>>439
ポケストップ多いな!
羨ましいわ

442 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:26:27.44 ID:NTugy46/0.net
草津、南草津が一番盛んだよな

443 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:27:06.87 ID:yMuWM2g2a.net
>>441
そっち?w
てかスマン、おもっきしフリーザやと思って画像あげたわ
オニごめん・・・

444 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:29:00.51 ID:UXRPTeU6d.net
>>439
オニドリルどんまい

445 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:45:24.41 ID:yMuWM2g2a.net
>>444
ごめんて

446 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:56:01.21 ID:cwADtRBhd.net
今更だけどボール投げるときにグルグル回転して光ってる状態で当てると100%ゲット?
何度か当てたけど全部捕獲できてる

447 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:28:06.06 ID:yMuWM2g2a.net
草津駅のココにミニリュウ今湧いたぞ
http://imgur.com/QYKflVQ.png

448 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:30:53.10 ID:0Hpet2cEp.net
433
土曜に向けて去っていったようだな。
ガーディはランキング5位に入る強い部類のポケモンだからCPは2900行く。残念。

前はワンリキー、そしてガーディ。
次はなんだろ

449 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:31:31.38 ID:dEwFNcau0.net
くっそーガーディ欲しかったけど長浜は遠いわ

450 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:34:59.42 ID:2BH0UV5N0.net
>>449
長浜市民だけどあまりでなかったよ
そして捕まえにくい…

451 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:43:30.90 ID:0Hpet2cEp.net
437
ガセじゃないよ。集めてる人に聞いてみ。
ホラふいても仕方ないし
毎週変わるみたいだからレアキャラ
というかなんだろかんだで気に入ってないここ?

452 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:43:37.64 ID:b5m7WQg20.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

453 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:52:09.28 ID:7Q35SVIg0.net
>>450
お盆に実家の長浜に帰省するんやけど豊公園て今何が出てるん? 
ザコばっかりやったらがっかりやけど そこそこレアでるんなら行ってみようかとおもってる

454 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:08:10.38 ID:zvf0KVZK0.net
豊公園なうだけどナッシー居たよ!
ちなみにガーディは出現率低め。駐車場周辺でしか出てこなかった。

全体的にポケモン出てくる頻度が低いかも
彦根城のがレベル上げに向いてる。

455 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:11:28.36 ID:VvKgANSh0.net
>>454
基本、豊公園でベースになるところいうか、ポケストとか密集してるとこどのへんなん?
噴水があるとことか? 豊公園て結構ひろいやんか?みんな歩きまわってるん?

456 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:19:55.00 ID:zvf0KVZK0.net
>>455
広すぎて説明しがたいのが事実w
琵琶湖手前のポケスト〜休憩スペースの自販機周辺がルアー祭りでレアなポケモン出やすい希ガス
ちなみに夜中しか行かないから昼間は分からん。
豊公園は皆んな歩き回ってるよ!

457 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:31:27.21 ID:VvKgANSh0.net
>>456
孔雀とかがおる檻の近くの売店があるとこがベースてことかな?
俺も20年近く豊公園行ってないから今どんなんかわからんw

458 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:36:13.28 ID:gxsu4Fng0.net
>>451
頼むから安価くらいしっかりしろや
それが出来ないならもう書き込むの控えてくれよ

459 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:51:40.37 ID:MKr3oiQ90.net
>>435
だから妄想で会話すんなよw

460 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:53:29.47 ID:SC/KKZvX0.net
>>435

461 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:59:59.56 ID:t49Rm4eL0.net
>>392
市長ってこし?三日月だっけ?

462 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:14:27.46 ID:zRwlhQSr0.net
豊公園は良からぬ噂があったけどしばらくは安心

463 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:08:37.92 ID:w8Gs9fFI0.net
>>447
近鉄側の出口の商店街抜けた所の通りか

464 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:34:01.94 ID:GdgS0LhNr.net
愛知民ですが 彦根の花火大会の日に醒井の鱒の養殖してるところから 国道21号彦根に向かうときローソンでトイレ休憩した時にフシギバナ居たよ 彼女の携帯にも近くのポケモンに居たよ

465 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:46:18.63 ID:vRzWH8I30.net
滋賀県冷遇されすぎだろ
大津市に巣欲しいわ

466 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:15:21.23 ID:DGdVSPbwd.net
なっ湖西に欲しいわ凄いポイント

467 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:09:37.42 ID:9EMG6hLua.net
>>463
そこでした
書き込みしてから10人ちょいくらいは来てたから見てた人いるのかな

468 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:31:33.81 ID:w8Gs9fFI0.net
>>467
それはたまたまだと思うぞ、いつも沢山の人歩いてるから
駅からほぼ一本道でずーっと歩いてるだけでポケストいくつも回れるから滋賀県民にはありがたいスポットだわな
あの辺お寺や石畳があったり景色も情緒あって良いしね

469 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:41:52.20 ID:gH1E+Gplp.net
竜王アウトレット買い物ついでに探し回ってみよう

470 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:41:24.60 ID:ggMGpRLA0.net
オレ青やけど、だれかジム潰しにいかない?ちな栗東

471 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:00:29.61 ID:w8Gs9fFI0.net
>>469
ポケストは奥ばった広場に一つしかないから注意な

472 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:09:55.04 ID:o5zgGyHYp.net
西浅井中付近でカビゴンでたなう

473 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:04:34.12 ID:EBfpRYJ/p.net
豊公園について信用できないなら来るなよ、聞くなよ。草津駅で一日中ポッポとコラッタ捕まえとけ

474 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:12:58.96 ID:YkXaE07a0.net
豊公園はガーディから何に変わったの?
8日南移動無理だから行こうか検討中

475 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:44:08.52 ID:rRqFgpLh0.net
一昨日野洲の国道沿いでリザードンとピクシーは同じ場所で同時出現したw
リザードンは逃げられた……

476 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:47:23.71 ID:vG4BsEPx0.net
御三家は逃げすぎだよな

477 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:49:05.55 ID:mwr8trs0d.net
長浜のアーケードで深夜に車でライトもつけずに止まっては進み止まっては進みしてる阿呆、
ウォーキング者多くて危ないし
飲み屋の待機車で既にトラブル多発中な上にアーケード内は民家にエンジン音めっちゃ響くからマジやめろ

478 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:05:12.85 ID:GT5VW0nka.net
車はジム間移動や点在して離れたポケストに向かうにはいいけど、密集地での車循環は非効率すぎる

479 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:10:19.87 ID:V7CZwvzEa.net
おまえらまだポケモンやってんのかよw

480 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:11:58.11 ID:4fP6aHTBM.net
>>477
それIngressの緑チームの奴だよ。

481 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:26:11.78 ID:aMakA2NV0.net
豊公園行ってる人おらん?
なんの巣なったか気になる

482 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:28:05.85 ID:UDCHW7z00.net
豊公園出現ポケモン次第では仕事さぼってでも行く

483 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:02:35.91 ID:DWq/Qw150.net
ヒトカゲ25個
ゼニガメ26個
フシギダネ129個

なんなんこの差
なお湖西

484 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:08:51.71 ID:dcBZreAy0.net
>>483
湖岸行けば3割コイキングくるぞw

485 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:13:43.82 ID:/nSj1vQF0.net
あげ
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

486 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:13:46.97 ID:dyn6KmSi0.net
おれも大津でフシギダネばっかりだな
ヒトカゲなんか遭遇したことないわ

487 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:14:29.05 ID:/Nkmp4KLp.net
花火大会迫ってるけど 周辺に拳銃持ちの警察くるから気をつけな

488 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:14:36.45 ID:uzUPPqcAd.net
国道沿いええのでるよな
栗東の和食里前でハクリュウおったわ
急いでコンビニ駆け寄って捕まえるの必死よ

489 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:16:15.27 ID:EBfpRYJ/p.net
豊公園の詳細キボンヌ
今日は天保山にいくからさ
ミニリュウから何もかもいただきに行く。
あくまでも効率重視


ジムにポケモン配置したいから、やっぱラプラスとかカイリュウほしいし

490 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:19:04.58 ID:AwXG0jDJ0.net
唐橋から建部大社の道にカビゴンいたよ
瀬田大橋〜唐橋でミニリュウ集めコイキング集めもできるし、ストップも多いからあのへんやっぱええね

491 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:21:55.91 ID:am35bokCd.net
ラプラスってカビゴンよりはるかにレアだよな
カイリュー並じゃない?
おとなしくタマゴ割って出たらラッキー、即戦力なら超ラッキー程度の認識でいい
厳選育成は今のところ無理

492 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:25:23.39 ID:xIRWlyV8M.net
豊公園はこのスレで報告してるの数人だから時間掛かる。
俺は夕方行くからそれまで調べられない。
レーダー系アプリが復活すれば監視するけど。

493 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:26:39.27 ID:uzUPPqcAd.net
ボール補給終わったら湖南からぼっちで行く予定やから待ってて
マンキーやったらちょっと萎える

494 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:28:10.40 ID:dyn6KmSi0.net
>>490
あの辺よく行くけどミニリュウどこら辺によく出る?
唐橋西側のココス前で1回だけミニリュウ捕まえれたんだが、他数回は影だけ見て結局発見できずに終わってるわ

495 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:29:22.67 ID:dcBZreAy0.net
昨日近江大橋で御三家全て取れたあとニャースも

ほぼ毎日プリンスホテル東側の公園でミニリュウとれてる
そこから南に膳所保育園でミニリュウ3匹20分でとれた

膳所城跡公園ストップ5個1週5分で回れば効率よくアイテムゲットできる

496 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:32:25.67 ID:EBfpRYJ/p.net
Pokemapsのアプリアップデートしたら居場所わかるぞ

497 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:33:31.19 ID://BPP29nd.net
陶芸の森到着散策開始

498 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:52:30.68 ID:OKXsTjv2p.net
カビゴン逃げられた〜

499 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:21:22.30 ID:58korDT6d.net
攻略サイトの報告掲示板に豊公園がまだガーディの巣と書き込みあったけど
これから福井に行くんで検証頼む

500 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:23:46.23 ID:rZUVVvIPa.net
瀬田駅でカビゴンの影ありました
http://m.imgur.com/99ZtJPj?r.jpg

501 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:27:56.06 ID:kfX8+Urra.net
>>500
いい500げとですね!
取れましたか?

502 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:36:33.94 ID:kfX8+Urra.net
豊公園コダックの巣になったのか
だいぶつらたん
http://pokesoku.co/archives/2547/

503 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:39:48.81 ID:n+s6vgqUM.net
>>502
まだ少しだけど出るよ

504 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:42:27.89 ID:DWq/Qw150.net
>>486
そう、大津なんだよ
ヒトカゲは天一の辺りで昨日初めて遭遇したけどあとは卵からのみ
大津は最近ミニリュウ増えたな

505 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:48:41.17 ID:uzUPPqcAd.net
>>502
土曜日に更新あったらやろ?
Twitterとかでは今週更新してない報告多いからまだガーディーちゃうか?

506 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:59:50.29 ID:DvoN0TzYM.net
豊公園、コダックは昨日の夕方(巣リセット前)の時点でもそれなりに居たけどね。

507 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:44:07.23 ID:DDyQdS3h0.net
>>494
ミニリュウは湖岸沿い、中でも唐橋〜マクド辺りでよく見るよ
あとカビゴンは建部大社周辺で3回見てる、巣ってほどじゃないけどよく見かけるね
オマケにプリンもよく居る

508 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:47:33.45 ID:0K6O67NKa.net
豊公園は10-11の1時間でガーディ6匹だったから変わってなくね

509 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:51:48.51 ID:jObhsBCQa.net
ラプラスの箱ってどこにあるの?

510 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:57:52.68 ID:DWq/Qw150.net
>>509
wikiによると連邦政府首相官邸前にレプリカがあるらしいで

511 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:31:15.50 ID:onrqGbstM.net
琵琶湖花火大会、有料エリアは全面ポケモン禁止らしいね

512 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:40:14.25 ID:uzUPPqcAd.net
豊公園ガーディーまだおるからはよきなや

513 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:43:10.12 ID:admP91hKM.net
琵琶湖に潜ったらラプラスいるかな

514 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:12:22.36 ID:JHtWTwjO0.net
ラプラスとかカイリューの影見た事ないな

515 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:21:30.31 ID:rZUVVvIPa.net
>>501
影だけでした…
今日は円山公園と嵐山公園で遊んできます

516 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:24:33.19 ID:9nIAvcjZM.net
「滋賀でポケモンGOをするならば」
「京都へ」

517 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:33:40.20 ID:yD+j9c1fd.net
トレーナーレベルでも変わるのかな
全然スレのポケモンいない

518 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:48:21.45 ID:rDqL75bop.net
大阪から実家の滋賀に帰ってきてるけど、ポケストップ少なすぎやんけ。バグってんのか?

519 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:50:18.38 ID:ysoo89LL0.net
>>518
バグってんのは向こうだろ

520 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:56:15.62 ID:NFwlLUGVp.net
今日花火大会なのか、草津もお祭りやっとる
雨降りそうだけど
どこか駅前でいいスポットないですか?

521 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:58:50.69 ID:NFwlLUGVp.net
草津駅、鳩しかいなくてつらぽっぽ

522 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:00:25.59 ID:wghRO9GY0.net
陶芸の森行ってきたけど高低差がきついから見た目の数ほどポケストップ回れないな
日中しか入場できず、日陰が少ない
わざわざ遠出してまで行くような場所じゃないかな

523 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:09:05.21 ID:wZqPxpJT0.net
>>404
その先もでるぞ、アヤハディオあたりから大津プリンスくらい

524 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:16:05.08 ID:dcBZreAy0.net
>>523
滋賀県立武道館周辺ポケストも固まってるし

525 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:17:39.99 ID:kfX8+Urra.net
これから琵琶湖博物館行くかもしれないんだけど博物館閉まって入れなくてもその周りでガーディ湧いてますか?
博物館内じゃないと沸かない?

526 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:38:39.69 ID:uzUPPqcAd.net
>>525
まず琵琶湖博物館てガーディー湧くんか?

527 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:01:28.04 ID:NFwlLUGVp.net
昨日言ってた草津のミニリュウが湧いたって付近行ってみた
確かに付近にはいるけどでてこない
おこう焚いても鳩も鼠と芋虫しか寄ってこない

528 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:05:01.43 ID:r0ipY4jt0.net
巣の入れ替え一週間なら
今日の24時更新?

529 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:12:23.38 ID:r0ipY4jt0.net
もしミニリュウの巣でもきたら豊公園前のファミマとセブン売り上げ凄いことになりそう
でも現実はマンキーとか微妙なのくる気がする

530 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:15:08.15 ID:r0ipY4jt0.net
福井スレ見てたら東尋坊は巣じゃ無いけどレアとか種類が多いみたい?カイリューSS上がってたし
巣以外にもレアスポットって場所があるかも?こっちだと琵琶湖博物館?

531 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:43:04.32 ID:EBfpRYJ/p.net
天保山ヤバかったぞ
レアキャラですぎだろ
ポッポ、コラッタ、全然出てこねえし

長浜城の8倍いいわ

532 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:45:10.06 ID:G/3AEh3e0.net
>>522
高低差凄いけど美味いルートだと14、5箇所回る頃にはポケスト復活してる
暑さだけはどうしょうもないもう行かない

533 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:50:01.08 ID:uzUPPqcAd.net
>>531
どんなポケモン出たかよかったら教えてくれめんす

534 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:05:47.04 ID:VvKgANSh0.net
>>531
おいまじかよ、ワシいつものホームグランドが天保山でお盆に帰省したときの豊公園楽しみにしてたのに行くのやめるわ(´・ω・`)

535 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:21:37.48 ID:/o03orkUd.net
草津立木神社は付近でミニリュウの影よく見るし意外と穴場。ただ蚊がうざいんだ。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200