2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv2【比叡山】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:02:42.37 ID:L/niL10Kp.net
滋賀の巣
・長浜城(豊公園)
※巣の対象ポケモンは一週間ごとに変わる模様

次スレは>>980が立てる

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp
日本ポケモンGO公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoappjp

前スレ
【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ 【いじめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935721/

57 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:41:46.25 ID:opZ5Fzdr0.net
>>56
パーキングけ?

58 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:46:30.13 ID:kQHDnqpfp.net
多賀大社周辺のジム誰か潰しにいけよ
レベル30近い奴らのカイリュウ×3体とかいるぞ
周辺でミニリュウよくでる

59 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:05:38.60 ID:kvWThvjSd.net
滋賀県って、巣が一つしかないもんかねぇ
大津市民としては往復4時間で豊公園にわざわが行けんわ

60 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:07:50.03 ID:kvWThvjSd.net
>>49
なぜ機内モード?

61 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:23:38.49 ID:SpNjndXD0.net
>>60
なぜか知らないけど2回なったんで調べたら出てきた
http://tabi-labo.com/272564/if-pokemon-go-freezes/
その通りやったら2度目はポッポだったけど捕獲できてたよ

62 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:35:54.87 ID:rB/0dcEb0.net
大津なら京都にいけばいいだろ

63 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:44:28.08 ID:J6ObEbJK0.net
足跡削除って…直せってことだよ…

ポケモンの影で試してみたんだけどさ
あれって単に消えるわけじゃなくて移動してるよな?
昨日カビゴンを追跡してみたら出たり消えたりを繰り返してたわ

64 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:59:13.42 ID:X2w9psOs0.net
http://i.imgur.com/voOdhWy.jpg
http://i.imgur.com/f8XOVWe.jpg

65 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:22:55.99 ID:vzvII7cC0.net
>>64
琵琶湖の面積を除けばもうちょっと上位に…

66 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:27:51.00 ID:TTmUurCB0.net
京都も市内と日本海側も同じで京都府くくりだしな。

67 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:31:32.19 ID:B3I3kChe0.net
沖縄は全島含んでるのかな

68 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:35:45.02 ID:GXn7WG5A0.net
>>64
なんで鳥取に負けとんねん・・・

69 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:58:47.21 ID:SpNjndXD0.net
田舎だけど家でちょこちょこ湧いてくれて普通の以外にも
ポニータ、ゴース、カイロス、フシギダネ、コダックとか
色々出てくれてたのがアップデートのせいか昨日から
ポッポ、コラッタ、アーボしか出なくなった…
まぁ出るだけでもありがたいか

70 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:12:51.63 ID:LHZzbzW50.net
田舎民かつ職場自宅からポケスト届かないとどうしようもないな…

71 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:28:36.89 ID:8KX/NJbm0.net
>>68
砂丘でものすごく稼いでるからな

72 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:54:58.62 ID:99ki8v3P0.net
俺たちは琵琶湖ハンデがあるから・・・

73 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:09:35.45 ID:ggLfqXpd0.net
>>64
滋賀県の面積から琵琶湖の面積を引いたら3347.11平方粁だから
0.547件/km^2で23位三重県の次だな
実質24位

74 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:17:01.70 ID:4avQNmt90.net
>>68
鳥取砂丘にいってみよう

75 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:22:42.94 ID:B3I3kChe0.net
三日月大造も「ポケストップ推進!」とか言ってくれないかな

76 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:42.32 ID:ggLfqXpd0.net
>>73
ちゃう実質23位
琵琶湖抜いても4位分しか上がらないのか…

77 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:34:04.00 ID:9H7UInzV0.net
ポケビ終わったってまじ?どうすればいいんだよ・・

78 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:59:58.56 ID:QfG2dHXa0.net
日本で一番ギャラドスが居そうなところって琵琶湖だよね

79 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:15:55.61 ID:GXn7WG5A0.net
>>75
ほんこれ
浜大津の中町商店街とか100円市とかじゃなくポケモンgoとコラボするべき

80 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:41:57.87 ID:U6E4mcah0.net
ちょっと自慢できるのがこのポケストのお地蔵さんうちのお地蔵さんなんやでってこと
なお家とは違う土地なので自宅からクルクル出来ない模様
365号線のマップ治ったかな?
行ったことある人ならわかるけど365の湖北あたり道がおかしなことになってた
道があるところに道がなくて無いところに道があった

81 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:24:15.90 ID:9H7UInzV0.net
>>78
ラプラスも居そう

82 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:34:51.38 ID:B3I3kChe0.net
琵琶湖が怒りの湖のモチーフだから赤いギャラドスさん八橋の帰帆島で出てきてほしい

83 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:52:12.08 ID:+XHW7ClJ0.net
帰帆島公園なんで巣じゃないん?

84 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:55:43.79 ID:e7S2uCF0p.net
今後赤ギャラドスイベントきたら琵琶湖のみ出現で滋賀県うはうはやな

85 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:25:17.00 ID:SpNjndXD0.net
近江八幡駅北のポケスト通り行ってきた
ブーメラン通りを駅からアルプラザ平和堂まで
行って戻ってモンスターボール50個位たまった
ボール補充にあそこはいいわ〜!

86 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:47:04.21 ID:aLK9eN3x0.net
殿そばうまうま

87 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:01:08.64 ID:b/k8aWbH0.net
進化してもxsしかできないんだけど、やっぱ強化してから進化させるべき?
イーブイより弱いブースターができてしまった

88 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:21:35.30 ID:o8/Hz6aq0.net
3日続けて同じところでミニリュウが出たんだけどこれは巣ですか?

89 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:36:37.55 ID:euNvtlAF0.net
アップデートあってからでるモンスターが変わったな

90 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:47:25.62 ID:dYA0W+d0a.net
>>87
サイズによる強さは否定されたはず
あと強化してから進化しないと弱いってのも否定されてた

CP低いのはたんに育ってないからだと

91 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:38:59.52 ID:U6E4mcah0.net
強さに関係あるのは個体値だけかな?レベルに対してCPが他より高かったりHPが高いと個体値が高い
イーブイ進化させるなら個体値チェッカーでググると出てくるからそれで高いやつ進化させたほうがいいかも?
ただ個体値高くてもCP低ければ砂と飴は消費多くなるから所持数と相談かな?
卵のポケモンは個体値高め 巣のポケモンは個体値低め 野生はランダム?
豊公園のガーディは軒並み個体値低かったよ

92 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:41:02.68 ID:U6E4mcah0.net
同じ場所で連続でミニリュウがでるのは運がいいんだよー
巣だと足跡に何匹かいたりとにかく出現数が高い
ミニリュウの巣が無くなったみたいだし野生の出現率が上がったとか?

93 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:41:56.50 ID:u+O/cvBta.net
アプデなんかあったのか

94 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:48:14.28 ID:A+KcJ0aGp.net
何日か通った豊公園がワンリキーの巣から変更になったけど今日進化させたらカイリキーまでのアメ足りなかったでござる

95 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:54:54.11 ID:b/k8aWbH0.net
手持ちのCP高いのから進化させるんだけどみんな小っちゃいんだよ。小っちゃくても1200超のシャワーズとか居るんだけど、300代ブースターが出て虚しくなった

育てるてジム?

96 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:57:28.79 ID:Ba6JXZQ3a.net
栗東駅のロータリーポケモンgoのせいで機能麻痺してるじゃねーか
近くの駐車場使うなりしないとポケスト消されるぞw

97 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:58:34.86 ID:u+O/cvBta.net
>>96
ちょっと通報してくる

98 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:04:48.12 ID:U6E4mcah0.net
育てるはCPじゃ無いかな?一応後ろの分度器みたいなのがレベルみたいな感じ?
サイズは今との頃何の関係も無いらしい
例えばCP1200とCP300のブースターでも
個体値が300のブースターの方が高ければ最終的に強化すると300のほうがCP高くなるよ
ただ、砂が大量にいるから好きなポケモンか強いポケモンに絞っていかないと中途半端になっちゃうかも?

99 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:23:34.91 ID:b/k8aWbH0.net
なるほど、進化後の強化の伸びしろってことかな?確かに300代ブースターは伸びしろめっちゃあるw砂不足なんでボチボチしかできないなー

100 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:40:35.49 ID:U6E4mcah0.net
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/#step_1
ここで個体値見れるよー
でもこれ気にしだすとキリが無いからガチじゃなければ好きなように楽しくね
楽しむのが一番

101 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:54:19.50 ID:rV6k1WwUa.net
今八日市のバローでフシギバナゲット

102 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:10:54.07 ID:U6E4mcah0.net
http://i.imgur.com/vq3BwsO.jpg
http://i.imgur.com/mS4bluL.jpg
今一番強いので個体値測ったらこんな感じだったよ
孵化させたイーブイから進化させたやつ
300程しか差が無いから気にしなくてもいいかも?
スレチになっちゃったかなごめん

103 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:25:37.17 ID:96FlaHjyM.net
>>62
滋賀県民なもので、できれば滋賀でウロウロしながら捕まえたいのですよ。

あと、なんか寂しいのです。

104 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:30.83 ID:YM80QJpId.net
水口のつばきの湯でイワークとミニリュウ捕まえたよ

105 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:41:23.81 ID:esumEcCy0.net
大津って京都じゃないの?

106 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:41.50 ID:LcGF/oqlp.net
>>102
ありがとう!
今手持ちで強いのがナッシーとイーブイ系しか無くてジムでも負けっぱなしだからチョットでも強くなりたいんだけど、先は長そうだw

107 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:06:48.50 ID:rzi84rUf0.net
なぎさ公園でハクリュウゲット!

108 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:09:48.13 ID:rzi84rUf0.net
膳所のアヤハの前で、ロコン、カメール、ミニリュウ、ハクリュウ、ウィンディゲットしたよ!

109 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:09:48.64 ID:rzi84rUf0.net
膳所のアヤハの前で、ロコン、カメール、ミニリュウ、ハクリュウ、ウィンディゲットしたよ!

110 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:11:27.72 ID:rzi84rUf0.net
なぎさ公園でハクリュウゲット!

111 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:15:47.79 ID:o0Ag19R+0.net
>>81
ラプラスはシルフカンパニーだろ

112 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:42:02.29 ID:JTT6RiLp0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

113 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:21:28.77 ID:0QVT0Ief0.net
ブログでやっててね

114 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:42:49.50 ID:xD2esRsid.net
>>112
さっさと頭打って死んだほうがいいぞ

115 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:43:12.53 ID:ZAsRyb6I0.net
この時間で、車停めながらポケストにいれるとこってどこがあります?
草津駅の下とかじゃ無理かなぁ

116 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:44:19.91 ID:rIcsz5Xr0.net
>>115
彦根城

117 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:46:31.41 ID:ZAsRyb6I0.net
彦根かー
自分湖南なんでキツイw

暑くて起きちゃったから今からどっか狩りに行きたい

118 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:00:46.27 ID:vAvTXfuw0.net
唐橋や建部大社の周辺ならポケストップ密集してるけど

119 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:00:58.51 ID:hPj7zyf4a.net
>>115
マクド

120 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:03:38.35 ID:hPj7zyf4a.net
甲賀の綾野天満宮

121 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:03:43.73 ID:p+jSS7ki0.net
家で何気なくポケンゴ開いたら近くにシャワーズいたのに、足跡もポケビもないから外出る気にもならん
糞運営どうにかしてくれ
不具合があれば機能ごと消していくスタンス続けてるとポケストやジムもなくなって荒野が広がりそう

122 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:04:08.99 ID:cTMGYwTQ0.net
>>115
栗東駅前ポケスト4つ&極近所のマクドと図書館のポケストで計6個
終バスもう出てるだろうからロータリー停められると思うよ
ルアーも割と遅くまで平日炊かれてた。

123 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:08:31.72 ID:vqaCMl7u0.net
大津港〜なぎさ公園でちょいちょいミニリュウ出るな
コイキング集めがてらいいかも知れん

124 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:19:56.08 ID:Yc92w7Qe0.net
ポケビって要するにどういうシステムで動いてたの?
アップデートに対応することとかできないの?

125 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:37:44.47 ID:hPj7zyf4a.net
>>124
あんなもんあてにならん

126 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:54:23.73 ID:oAVuFQSl0.net
>>125
一応海外の有志が作ってくれたんだからあんなもんて言い方はよそう
結構お世話になったんだし

127 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:11:28.09 ID:hPj7zyf4a.net
>>126
わしはせわになってない

128 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:18:05.91 ID:mstyImkU0.net
ポケビはポケビのサーバーがポケモンGOのアプリのふりをして公式のサーバーからポケモン情報取得してる
でポケビがあるサーバーからのアクセスが拒否られてしまったからポケビ側はいたちごっこ的にサーバー変えるしかない
P-go searchっていう泥アプリが今でも使えるらしい

129 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:34:43.20 ID:oAVuFQSl0.net
>>127
だったらあてにならんとか適当なこと言うなや

130 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:14:15.85 ID:hPj7zyf4a.net
>>129
なんだとハゲヾ(`Д´*)ノ

131 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:05:29.27 ID:mQO1iZyP0.net
偏屈じいさんっぽいなw

132 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:16:59.35 ID:0QVT0Ief0.net
てか偏屈じいさんだな

133 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:28:25.11 ID:eD2gd9UV0.net
アプデあったんだ
急にコイキングばっか出てくるようになったわ

134 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:34:02.47 ID:AFV4WpDTM.net
>>130
デブや低学歴は自己責任だが、
チビやハゲは仕方ないやろ!

135 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:51:15.35 ID:hPj7zyf4a.net
>>134
植えろ!
そして厚底にしろヾ(`Д´*)ノ

136 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:15:21.79 ID:2XymXSU30.net
植えろワロタw
でもハゲ煽りすんなw

大津京〜坂本付近にフシギダネよく出るよ
フシギソウもゲットした
だがゼニガメは少し出るものの、ヒトカゲは0

巣ってほどじゃないかもしれんが
大津市役所付近はニドラン系がめっちゃ出るな

137 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:26:24.99 ID:2XymXSU30.net
すまん
今日のアップデートで巣が廃止になる可能性あんのか
巣の情報とか無意味になったな

138 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:52:22.15 ID:ATp26chI0.net
巣のある豊公園の近くにすんでるけど南部なにもないの?
昼から大津や草津にいこうと思ってるけど

139 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:13:18.31 ID:s5sEDcI6a.net
何も無いというか探されていない気がする
湖北以外はスポットの多い都市部に固まって郊外を探す奴が少ない感じだし

140 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:18:16.76 ID:alEsXwKX0.net
自分の知ってる範囲では石山駅とか膳所公園とか石山寺に複数同時ポケストがあってルアーは焚かれてたりたかれてなかったり
草津駅は行ったこと無いけど多分同じ様な感じかなと思ってる
基本コラッタポッポ、水辺はコイキングやコダックがよく出るよ

141 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:24:47.37 ID:ABkOFqSga.net
草津駅良く行くけど人がわんさかいる割に、良いの沸かない・・・
栗東駅行ったことないけど栗東駅のほうがいいのかなぁ

142 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:56:16.30 ID:cGQpZSFT0.net
湖南地域は豊公園みたいに車がタダで停められて
何時間居座っても迷惑にならないような場所が少ないからな
ポケストップ数は断然南の方が多いから動き回って探すのが向いてる気がする

143 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:25:44.05 ID:G33P6ouM0.net
つーか歩けよ

144 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:32:08.13 ID:vAvTXfuw0.net
東京ならあちこちに有るから歩いたほうが便利だけど、滋賀県は車か公共交通機関使わないとまともに遊べないぞ

145 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:40:47.68 ID:alEsXwKX0.net
なぎさ公園+自転車でいい仕事できそう
遊歩道にジムやスポットが点在してる
1回浜大津や大津プリンスら辺を歩いたが意外と距離あったわ

146 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:14:54.44 ID:LdesoNHzd.net
ポッポ集めしだすと途端に出にくくなる豊公園行ってたけどガーディ邪魔だし…
なぎさ公園ってよく聞くけど競艇場の先のところ?
ミニリュウでてポッポ安定してるなら明日行ってみようかな

147 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:29:27.57 ID:vD8uo5es0.net
というかポッポの逃げる確率高くなってい?
一回で逃げるんだけど進化レベル上げ対策されたの?

148 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:37:07.58 ID:YQbEDPMR0.net
自分のレベルが上がったんじゃなくって?

149 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:49:08.05 ID:1UROjs55d.net
たまたまやろうけど自宅にカビゴン湧いてびびったわ

飴無いし育てる事も出来ん。。

150 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:11:36.42 ID:FAwhVHgGd.net
彦根城って賑わってますか?
今から行こうと思うのですが

151 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:02:35.03 ID:RwpixRhr0.net
八幡山の上にスポットに行ったらジムがチーターの巣窟でワロタ
前までは地元民っぽいcp800とかが頑張ってたのに2000〜3000の8キャラが占拠とか悲惨だな…

152 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:08:32.33 ID:ckrsXyM50.net
>>134
ハゲは甘え

153 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:08:57.92 ID:VqLFPehOa.net
夜の彦根城でやってる人はどこに車止めてるの?
行きたいけどあんまり詳しくないから不安だわ

154 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:23:30.48 ID:DtPPq8cud.net
>>151
昨日見たけどあれは酷いな
とっととBANされればいいんだけど運営もそこまで手が回らないだろうし…
無駄だろうけど通報しとくわ

155 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:00:09.40 ID:cZnbatc30.net
>>151

148 名前:ピカチュウ (ワッチョイ dd78-oK17)[sage] 投稿日:2016/08/01(月) 10:22:17.43 ID:1In58JCr0
位置偽装対策テンプレ

ジムが位置偽装っぽいのに占拠されていたら

通報手順
設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告
http://imgur.com/XjJCl74.jpg
スクショを添えるとなお効果的

156 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:17:22.08 ID:L1b6jx7y0.net
八幡駅琵琶湖側ポケストありすぎな
サティ側にももっとくれや

157 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:29:07.91 ID:cGQpZSFT0.net
八幡駅〜琵琶湖間はポータル(ポケストップ)申請数世界一の京都の廃神様が通られた跡なんや…

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200