2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv2【比叡山】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:02:42.37 ID:L/niL10Kp.net
滋賀の巣
・長浜城(豊公園)
※巣の対象ポケモンは一週間ごとに変わる模様

次スレは>>980が立てる

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp
日本ポケモンGO公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoappjp

前スレ
【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ 【いじめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935721/

608 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:53:30.29 ID:1TMK/Tk/0.net
>>607
頑張れ。美味しいスポットがあったら、成果報告と併せてよろ。

609 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:54:12.79 ID:7NrxAL7Fd.net
浜大津ピカ

610 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:01:41.86 ID:E9YYZ+KYp.net
天保山

エレブー ブーバー ウツドン スリーパー
ミニリュウ サンド ゼニガメ フシギダネ
ヒトカゲ シードラ キングラー マンキー
ビリリダマ ポニータ ロコン ワンリキー
カブト オムナイト フシギソウ カメール
マルマイン コイル レアコイル
ニドリーナ ハクリュー ラプラス
ルージュラ ユンゲラー イワーク ニョロボン
ゴーリキー ポリゴン ピッピ ヒトデマン
タッツニョロモ イーブイ ガーディ
マダツボミ パラス ライチュウ ギャロップ
パラセクト ペルシアン ウインディ シェルダー
パウワウ ピカチュウ サイドン ブーバー プリン
ゴース ベトベター ケーシィ トサキント
オコリザル ディグダ イシツブテ オニスズメ
コイキング コダック マルマイン

611 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:04:59.32 ID:xFic7h7o0.net
滋賀最強チームヴァーラー

612 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:17:28.93 ID:G0rGzE9k0.net
南部でポケストがそれなりにあって
たくさんの種類と出会える場所ないかな?
コバットとオニスズメばっかり集めてなにすりゃいーんだよ

613 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:59:54.25 ID:HySERXj+0.net
>>612
アイテム集めとレアポケソース巡りはわけてやってるからそんないいとこがあるなら俺も知りたい
あと、>>447の本人だけど、ここおそらくレアポケソース
おなじようなとこで昨日ルアー関係なくケイシィとピッピ出た
像から見てトンネル入るか入らないかくらい

614 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:11:02.79 ID:2u5cLIsDa.net
>>612
何度も言ってるけど唐橋公園から建部大社
水棲ポケモンが手に入りやすくミニリュウの報告も多く、ポケストが多い
建部大社方面はカビゴンの影が連日報告されてる平野扱い

瀬田の駅前も今日は割と良かったぞ

615 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:54:25.25 ID:T1bj30S70.net
>>598
瀬田大橋〜唐橋〜建部大社
ミニリュウ、アズマオウ、カイロス、ストライク、カビゴンなど多彩な報告あるよ

616 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:02:38.92 ID:E9YYZ+KYp.net
カビゴンって、あー疲れた
さーて家けえんべって時にイキナリあらわれたりする

617 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:17:29.40 ID:uDQ9Vtfw0.net
>>615
ありがと

618 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:54:34.53 ID:HVFbgA6Up.net
>>613
俺も草津そこスポットだと思う
トンネル越えたら必ずミニリュウが2匹程近くに・・・に出るから
ただどこにいるかは不明

619 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:27:03.00 ID:QA5gkbdZ0.net
南部のレアポケソースって言うとプリンスホテルの角かな
今日はハクリュー沸いたけど基本進化後が出やすい気がする
今日の朝2時間でハクリュー2匹出てワロタw
毎度のなぎさ公園付近でミニリュウは4匹だったな

620 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:40:27.46 ID:HVFbgA6Up.net
草津近辺のレアスポット頼む
鳩と鼠と芋虫しかいなくて辛い

621 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:48:57.16 ID:fNG3TYh30.net
陶芸の森いってきたがすぐかえった

622 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:52:33.28 ID:HVFbgA6Up.net
陶芸の森で炎天下の中ウロウロするなら
草津駅前のロッテリアでポケスト3つとりながら
ポテトとコーラのが美味いぞ

623 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:03:52.66 ID:ZpAyX8Fe0.net
>>607
都民だけどミニリュウの巣は無いからな・・・
23区スレで盛り上がってる場所は上野公園不忍池だけども
@水辺で広範囲だから沸く
Aポケストが重なってるからルアー沸きがある
@とAが重なってかつ不正ツールで
場所を把握できる層だけが巣のごとく捕獲してるだけだぞ
しかも自転車無いとリアルマラソン

なので天候悪かったりするとA消えて
普通の水辺になり下がるから
天気に気をつけて行けよ

624 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:09:55.16 ID:HDfO3ALXr.net
草津エルティ
100円ショップ付近で
カビゴン

625 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:42:56.67 ID:41euOMUQ0.net
長浜郵便局あたりでカビゴン

626 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:54:18.86 ID:+GStuU05d.net
巣の更新は結局なかったのかな?
湖北水鳥センターと横の道の駅のところでミニリュウ
たぶん水辺で低確率って感じなのかも
ポッポ狙いならルアー焚いてるところしかないよね?
豊公園地味に歩くのしんどいガーディ美味しいけど…

627 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:58:18.96 ID:b/6oBxSb0.net
陶芸の森は曇りとかなら良いけど日中しか無理だし死ねる
あそこは厳しいこの時期はダメだわ

628 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:00:21.78 ID:QA5gkbdZ0.net
ここにいる人達は滋賀県のどこ中心でやってて図鑑何匹ぐらい?
ちょっとした目標がほしい
それと草津勢が凄かったら遠征考える

629 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:19:04.34 ID:8crFoJB00.net
>>628
湖南方面63匹特に遠征はしてない。ポケストが少なくボールも取れないから飽きてきた。
にごり池のポケスト2個とジムがある所にいつも人がいる。

630 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:21:16.22 ID:1TMK/Tk/0.net
栗東で50匹。レベルは13。

631 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:32:33.35 ID:ZwVYnrzi0.net
>>628
ポケスト巡りはする程度でレベル19で図鑑は54個

632 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:34:58.31 ID:Z2gnuAuE0.net
俺も栗東、図鑑63匹でレベル17。

633 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:38:14.44 ID:uRIF4ofT0.net
南郷のほうでまあまあポケストップ見るけど31匹程度だわ

634 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:41:38.55 ID:taDJcyD10.net
東近江
レベル19
図鑑76
彦根城、多賀大社各1回
草津エイスクエア1回
行ったくらい。
あとは職場が彦根

635 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:42:15.85 ID:HVFbgA6Up.net
コイキング祭りきたー!!うろうろして30匹くらい
じっとしててもモジュールポケストに大量に湧くwww
http://i.imgur.com/eJLXIlF.jpg

636 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:42:45.02 ID:5dkhD7T00.net
栗東でレベル23
図鑑は93種

栗東から動かなくても十分やっていける

637 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:43:46.77 ID:quc5MJqZp.net
大津駅〜アーカスで
102/24

638 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:44:08.06 ID:HVFbgA6Up.net
>>624
は?!さっきまで居て鳩鼠しかでないから移動したんだけど・・・アクト方面に

639 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:47:04.96 ID:E9YYZ+KYp.net
レベル23で
主に
長浜城でレベル上げして

休みは天保山で狩りまくって

夏休みに上野駅のミニリュウの巣に行こうと計画してる男だが。ナイスガイの
7/31から初めてレベル23の図鑑は85でござる
遠征しなきゃムリだよ

640 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:10:57.94 ID:TzZQQKOC0.net
>>638
カビゴンは>>616みたいに他の獲物狙ってて帰ろうとしたら急に現れる

彦根城と長浜城でそれだったわ

641 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:12:36.86 ID:QA5gkbdZ0.net
皆ありがとう
意外と図鑑って埋まってないもんなのな

遠征が嫌な俺には>>637が一番効率いい気がしてきた
公式で数km以内で全て揃うって言ってたのは本当なのか

でも草津のレア報告が気になって木になって…
草津の情報ないかなー

あと>>639のレベルの上がり方が早すぎてワロタw

関係ないけど>>635の濃いキング祭りどこ!?
318匹捕まえて27匹に逃げられてる俺が行くかもしんない!

642 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:13:52.62 ID:HVFbgA6Up.net
コイキング狙いで今草津Bb付近張ってるからもしかして駅前のがこっちに来るかもな!
・・・こないな

643 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:19:01.21 ID:QA5gkbdZ0.net
>>642
こないな…

644 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:43:33.78 ID:HVFbgA6Up.net
>>641
草津のアクトだよ休憩中に解体したから分かりにくいけど
2時間くらい居て30匹は捕まえたと思う
アメが100個以上増えてたから
特に水辺がある所に湧くのとモジュール焚いてたら中のフードコートで休憩中も常時湧いてた
ちなみにカブトとミニリュウも水辺に居た
水系のポケモンはマップ上の水辺に湧くって本当なんだな
都市伝説だと思ってた
http://i.imgur.com/CecOwXh.jpg

645 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:58:42.13 ID:QA5gkbdZ0.net
>>644
遠いな…やっぱり草津なのか…
2時間で30匹ならやっぱりなぎさ公園だなぁ
今朝行ってきたけど3時間ぐらいで79匹だったわ
なぎさ公園以外も入ってるけど

646 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:12:40.64 ID:no+O9Owy0.net
>>556
ナイス報告

647 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:16:52.54 ID:no+O9Owy0.net
>>597
草津の山寺で捕獲情報が一件

648 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:23:06.58 ID:no+O9Owy0.net
>>628
栗東駅前
86匹
24レベル

649 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:47:13.55 ID:E9YYZ+KYp.net
>>641
図鑑も大事だけと、やはりレベル上げと入手困難なポケモン確保するの第一かな。
ジムでカビゴン、カイリュウ置いてるやつを倒してポッポの名前をカイリュウとCP10の奴を置く事に命をかける。子供たちが倒しやすくして、それで倒されて倒しての方がお互いレベルあがるしね。
俺は、誰にも負けない強いポケモンだらけにする。

長浜城行ってた時はレベルだけでガーディ
sssp://o.8ch.net/f94m.png

650 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:59:59.89 ID:QA5gkbdZ0.net
>>649
楽しそうでいいなぁw
俺の周りの子供って言えば中学生なんだけどやってみようかな
CP42のカビゴン置いとくわ

ちな湖西中心で107匹・レベル23
図鑑埋まらなくなってきてモチベダウンの模様
皆!湖西においでよ!w

651 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:07:05.84 ID:O29Ae+gsd.net
近江大橋渡り終わって草津イオンモール行く間でカビゴン出たよ

652 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:32:27.97 ID:7Ft2BbRha.net
栗東ら辺でカイリューの影

新幹線だからどうもできないけどな

653 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:52:11.18 ID:A99b0tCO0.net
何か栗東草津近辺でのカビゴン目撃捕獲情報多すぎるな

654 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:56:02.10 ID:ZTi/sPVM0.net
昨日23時位から柳が崎周辺、カメール、ピカチュウ
コイル、ポニータ、サンド、キングラー収穫

655 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:03:34.76 ID:A99b0tCO0.net
>>645
コイキング狙いなら、なぎさ公園行ったことないんだけどどこらへんとかある?
お盆入ったら遠征してみようと思う

656 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:08:19.59 ID:IT6+aKhid.net
雄琴でニョロボンw
16時ごろ出ましたw

657 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:13:57.87 ID:JiAxtmZ50.net
>>656
嬢も結構やってるだろうな

658 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:15:30.96 ID:fuweQyOz0.net
近所にポケストップがないから休みの日にまとめてボールを確保しなければならない田舎者のつらさよ
お盆は大阪でトレーナー合宿するしかねぇな

659 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:23:26.51 ID:L8hwv7Oxp.net
昨日帰帆島いってたけどイワークの巣っぽかったよ!

660 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:31:56.82 ID:A99b0tCO0.net
滋賀県内のまとめとしては

・長浜城豊公園=ワンリキー→ガーディ、ポケモンの巣になる可能性が大
・大津なぎさ公園=コイキング、ミニリュウ等が出やすい
・信楽陶芸の森=広場内にポケストが密集している
・草津駅前=ポッポ、コラッタが大量発生のレベリングスポット

こんな感じでおk?他何かあったっけ?

661 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:41:08.13 ID:HySERXj+0.net
>>628
草津メインで、栗東たまに
トレーナーレベル22、図鑑86
昨日100キロメダルもらったお

662 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:45:04.40 ID:6VstENEs0.net
しあわせタマゴ使って進化まとめてやったらレベル上がったけど
本当に捕まえられなくなるんだな
同じように投げてるのに全然捕れない
こんな事ならレベル上げしなきゃよかった

663 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:48:08.44 ID:aBfwnixia.net
今ボールから出まくりの逃げまくりなのは半分バグのせいだけどな
CP40くらいのポッポやコラッタすら1回2回で捕まらないことが普通にあるし

664 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:49:37.84 ID:9MDkkEiXp.net
何にでも投げるからそうなる

665 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:49:40.59 ID:G0rGzE9k0.net
信楽ばっかりでレベル22 図鑑89
ただ陶芸の森は微妙

666 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:51:40.81 ID:HySERXj+0.net
>>661
あ、補足
7月26日スタートでした

667 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:57:37.27 ID:JP9XP7ci0.net
湖東だと彦根城はコイキングヤドンコダックは一回回るたびに見る
ミニリューもそこそこ
多賀大社の駅側も似た感じ
多賀のサービスエリアはポケストップは少ないけど進化ポケモンをよく見る
何故か彦根の高宮辺りはポケストップが集まってるけど思いっきり住宅街だから行きにくい
コイキングやたらでるけど

668 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:31:28.84 ID:p7Mv1Afp0.net
>>659
マジけwイワークなんか好きなんで
集めに行くわw

669 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:40:56.63 ID:YJUkhG7V0.net
レアポケモン出現スポット一覧
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

670 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:42:39.39 ID:HySERXj+0.net
>>659
今から行くわw

671 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:42:56.73 ID:p7Mv1Afp0.net
>>669
通報よろw

672 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:07:07.04 ID:L8hwv7Oxp.net
前に夜9時以降は帰帆島入り口に警備員いたから入れないと思う〜入れたら報告よろしく!

673 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:32:58.39 ID:Ru3gyMnJ0.net
さっき大津港付近で一時間程度やったけど二度と行かん。
やっぱ大阪や祇園辺りが一番いいな

674 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:10:25.68 ID:WQ4ewuAK0.net
>>657
若者のトルコ離れ

675 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:12:33.41 ID:H+kzUT5T0.net
>>674
せめてソープと言ってwww
トルコてwww昭和かw

676 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:23:12.87 ID:7TIUX6m0d.net
10キロの卵が全然出ないんだけど、みんな出てますか?

677 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:37:03.48 ID:7TIUX6m0d.net
草津駅周辺でカメックスの影あり

678 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:52:06.35 ID:RhRyPsxAa.net
>>672
帰帆島着いたけどチャリできたから入ろうと思えば入れるな
けど諦めて帰るわ
堂々と楽しめる時間に来ることにします
ちな、真っ暗だスポットも入口近辺だけで4個は見えたしボールが無くなる心配はなさそう
収穫は橋渡る前のコイキング1匹と渡ってすぐのイーブイ1匹のみでした

679 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:09:51.16 ID:2fddAggx0.net
平津だとどこがいい?

680 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:25:18.28 ID:5KlF+c8p0.net
>>676
今日は二つ出たな
ちなみになぎさ公演あたり

681 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:36:54.80 ID:RhRyPsxAa.net
>>676
10キロ卵は決まったとこでよくもらえるからスポット覚えるようにしてるわ

682 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:47:39.00 ID:Rn2CO3iP0.net
10kmどこでも出るわww

683 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:06:59.32 ID:uvFmM5hHd.net
竹生島班はどうなった?

684 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:34:07.38 ID:Fj4tzbBv0.net
全く関係ないんだが

俺の部屋GPSの状態が悪くてWifi併用じゃないと勝手にあちこち歩き回るんだわ
なもんで自動的に画面消えないように設定して充電しながら放置してたんだが

一晩で10キロ卵孵ってたw

バーチャル徘徊老人かよお前

685 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 04:22:15.79 ID:P6SgNSGR0.net
そういえば連日、晴れ続きだから毎日ポケモンできるけど雨だとジム戦ぐらいしかできんな...

686 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:06:04.02 ID:5OYWBupUa0808.net
>>619
あそこらへんミニとハク出るね
ハクは2回逃げられてる

687 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:24:51.70 ID:jSceDLcV00808.net
>>655
遅くなってごめん
なぎさ公園は、琵琶湖ホール〜プリンスホテルの辺りをグルグル回るといいよ
プリンスホテル側にポケストが集まってたと思う
すごいきずぐすり、ズリの実、ボール以外捨ててしまえばボールは尽きない

>>684
バーチャル徘徊老人w
鉄筋コンクリート内だと特にGPSがウロウロするね
あとは網入りのガラスとか

688 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:13:34.00 ID:/itYL+e5p0808.net
夏休みはみんなどこ行くの?

689 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:19:06.56 ID:EVmaKDIk00808.net
家にいる

690 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:23:23.38 ID:/itYL+e5p0808.net
( T_T)\(^-^ )

691 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:31:20.26 ID:gwMJrXh400808.net
円山公園並みの巣があったら夏休み遠征考えるんだけどなあ

692 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 10:59:41.91 ID:Za3ETPeOp0808.net
只今唐橋西詰ハクリュウ

693 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:44:47.47 ID:gBQjbTvYp0808.net
結局 琵琶湖で1番期待されるラプラスの目撃情報はまだ無い?
お盆休みに琵琶湖沿い自転車一周するかな

694 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:46:36.91 ID:1A5tHqkwd0808.net
琵琶湖沿いとかポケソース糞少ないからやめとけ
ラプラスはタマゴで狙うべき

695 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:56:14.52 ID:1A5tHqkwd0808.net
昨日近江八幡の休暇村行ったらピッピがいっぱいいたわ
街中ではまず見ないけど、田舎の方行くとよく湧くイメージ

696 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:56:30.26 ID:gBQjbTvYp0808.net
>>694
やはりそうなのか
琵琶湖自慢できる日が来たかと思ったのに
卵は無理だろうな10k卵を20個程割ってカビラプミニリュウは0だわ

697 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:00:13.64 ID:1A5tHqkwd0808.net
>>696
湖岸はマジで地雷
近くにいるポケモン0とか普通にある
てか10kタマゴ20個は凄いな
孵化装置買ってるの?

698 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:21:01.10 ID:/TcR+Q5fp0808.net
卵でレア狙いなら孵化装置くらいはみんな買ってるやろな

699 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:30:07.65 ID:5KlF+c8p00808.net
オムスター見つけた

700 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:36:14.75 ID:sJw5tR/O00808.net
>>676
卵渋滞ならんように孵化装置だけは買うべきやな
2キロ卵が捨てられないのが痛い
卵孵化のモンスター以外の特典が大きい

701 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:37:45.28 ID:sJw5tR/O00808.net
>>684
あるある

702 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:37:49.54 ID:S65cYGOha0808.net
もしレアのポップが週1刻みなら今日の日付変わる頃に彦根の丸源ラーメン付近にカビゴンが出るぞ
先週そのくらいの時間にわいてたからな

703 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:38:21.58 ID:EVmaKDIk00808.net
ふか装置と卵バッグ拡張だけ買っとけばいいのか

704 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:42:26.27 ID:gBQjbTvYp0808.net
>>697
孵化装置買ってるよ?
凄いのは連続ハズレ卵の数だけど

705 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:45:53.10 ID:gBQjbTvYp0808.net
>>703
卵は9個までしか持てない
後 別に課金しなくても楽しめると思うよ

706 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:35:13.22 ID:/itYL+e5p0808.net
なんか不忍池のミニリュウの巣
わかなくなってるようだ

どうしよ

707 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:37:55.76 ID:zjIZ8q1la0808.net
そういえば山のほうはどうなんだ?
南だとダムとか、北は伊吹山とか

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200