2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ Lv2【比叡山】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:02:42.37 ID:L/niL10Kp.net
滋賀の巣
・長浜城(豊公園)
※巣の対象ポケモンは一週間ごとに変わる模様

次スレは>>980が立てる

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp
日本ポケモンGO公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoappjp

前スレ
【琵琶湖】 ポケモンGO 滋賀スレ 【いじめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935721/

798 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:34:32.61 ID:FhySFI9I0.net
捕まえにくい不具合も修正されたみたいね

と、ミニリュウとハクリューがペアで出た
スクリーンショット忘れてしまったが…
毎日新聞膳所店の横の水路で出た
その後も進化済ポケモンが出てたので
レアポケソースかと思われる

799 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:39:32.30 ID:Ff1CRXOg0.net
草生えてて草

800 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:40:19.67 ID:FhySFI9I0.net
連投スマソ

近くにいるポケモンについて
・名称が「かくれているポケモン」に変更
・今までと異なり、本当に近くにいるポケモンのみ表示されている
・近くにいるポケモンのみなので、3〜5匹しか表示されない
・遭遇すれば一覧から消える(リアルタイム)
・時間経過により消えれば一覧から消える(リアルタイム)
・移動により、リアルタイムで更新されるので追いやすくなった
・草生えたwwwww

※一部のユーザーのみのテストらしいので全員が同じかは不明

地域スレで書かなくてもいい内容かもなw

801 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:41:01.39 ID:25LX8XUI0.net
滋賀の三井アウトレットって三重長島のアウトレットと湧くポケモンってやっぱり違うのですか

802 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:42:15.70 ID:25LX8XUI0.net
>>801
ってゆうか湧きは良いですか

803 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:53:42.05 ID:Rp3MYIOWd.net
竜王アグリパークに行く予定なんだけど、そのあたりはポケモン何出ますか?

804 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:55:04.68 ID:u80aNmtJd.net
近くにいるポケモンが上下スワイプで消せなくなったのが不便だな
なぜ劣化させた

805 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:12:26.23 ID:u80aNmtJd.net
もしかして半径短くなった?
アップデート前は100mだったけど、それより狭くなってないか?
再起する必要がなくなったのはいいけど、範囲が狭くなると困る

806 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:15:47.22 ID:pjPuJ+Cva.net
自宅からギリギリ届いてた湧きポイントに変わらず届いてるから同じだよ

807 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:17:31.15 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと3時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

808 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:18:13.19 ID:u80aNmtJd.net
>>806
ほう
情報サンクス

809 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:30:46.27 ID:FhySFI9I0.net
いや、確実に狭くなってる
実際、今まではずっと9匹表示だったのが
アップデート後は5匹しか表示されていない

ポケソースの採り方も変わってるだろうな
全ポケソースから近いものを拾っている気がする
体感では半径100mもない

810 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:36:13.40 ID:u80aNmtJd.net
いや、俺も範囲ギリギリのポケソースから届いたわ
半径100mで変わらない

「半径200m300mをくまなく探せとか無理に決まってんだろ」とか喚いてる奴を眺めるのが楽しかったんだが、そろそろ皆気付き出すだろ

811 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:37:55.92 ID:pjPuJ+Cva.net
表示が減ったのは同じ種類はまとめて表示されるようになったのと古いのが残らずにちゃんと消えるようになったからじゃないのか
少なくともこっちは状況から言って索敵範囲が狭まってるとは思えないが

812 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:38:56.44 ID:FhySFI9I0.net
どこにでも沸くポケモンじゃなく?
範囲ギリギリのポケソースってどうやって判断したの?
どっちにしろ田舎の方が検証できそうだね
何しろ数が少ないw

今、5番目に位置しているビードルが出たから捕まえると
ビードルの表示が消えた
順番も関係ねーの?w

813 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:41:07.78 ID:FhySFI9I0.net
同じ種類はまとめて表示されるようになったの?
範囲が狭まっているとは思えないという意見の方が根拠ありそうだね
更新後は移動してないし、ちょっと移動しながら検証してみるわw

814 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:43:12.43 ID:u80aNmtJd.net
>>812
自宅周辺のポケソース全部抑えてあるから、時間通りに表示されたらそこに出たってわかる

815 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:44:30.01 ID:u80aNmtJd.net
あと順番は元々関係ない

816 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:47:37.46 ID:pjPuJ+Cva.net
順番は以前は関係なかったけど今は何かあるかもな
右下小窓状態で見えてる3匹が適当に選出されてたっぽいのが今はちゃんと開いたときの最上段と一致してる

817 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:49:18.69 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

818 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:49:46.60 ID:OqOZTxyua.net
FhySFI9I0くん
既に説明されているけれど、少し詳しく書くとな
1.ポケモンが「○m以上近づいた時」に表示
2.ポケモンが「○m以上離れた時」に非表示
この二番めの処理は前までなかってん

GOを起動した時は9匹全て埋まることの方が稀で、
移動と共に新しく近づいたポケモンが、どういう基準かはわからないが更新された

その結果、移動すれば9匹分表示されるものの、
近くにいないポケモンも表示され続けていた

それなら距離は変わらないまま、表示が変わるよな?
ただ、距離は変わっている可能性もある
家からギリギリ表示されてたって書き込みが正しいかはわからんけど
少なくとも9匹分表示されないから距離が縮んだとは言えないよねって話やで

あと、並び順とポケモンとの距離は関係ないで

819 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:05:36.50 ID:ifwzQvhI0.net
大津駅の山側なんにもない。。
平和堂も無くなって買い物も不便だわ、ポケモン沸かないわ…県庁所在地ってなんなん(´・ω・`)
なぎさ公園行けばミニリュウ会えるなら行こうかな
みんな自転車?

820 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:06:50.32 ID:FhySFI9I0.net
>>919
順番は関係なかったのか!
それ知らんかったわw

2.は検証済みなの?
同じところグルグルしてると表示されたりしなかったりがあったぞ?
これは滅多に出ないポケモンで試してるからまず間違いないと思ってたが

その他はうーんって感じだな
記録は取ってないけど体感と記憶では違和感あるなぁ
ちょっと調べてみるわ!

821 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:15:24.16 ID:u80aNmtJd.net
距離は目測で語ってたが、やっぱ半径200mくらいはあるわ
ちょっと離れた所で再起すると影が消え、近付くと影が出るってポケソースがあるから、そこがギリギリ届く範囲だと判断している
地図上で正確な距離を測ったわけではない

アップデート以前も移動と再起を繰り返せば居場所特定出来たから、出かけるの楽しかった

822 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:15:46.25 ID:YjzU8cUJ0.net
>>818
アプデ前
起動時、現在位置(中心)xから半径ym内の出現しているモンスターを表示

以後、移動するxが通過したy範囲のモンスターを全て表示


アプデ後
起動時、現在位置(中心)xから半径ym内の出現しているモンスターのみ表示

以後、移動するxに追従するy範囲内のモンスターのみ表示

こゆこと?

823 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:19:32.02 ID:pjPuJ+Cva.net
全てというか基準はわからんがすでに近くにいないやつが残ってたり部分的に更新されてたりめちゃくちゃだったな

824 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:22:01.44 ID:FhySFI9I0.net
>>821
やっぱり近づくと影は消えるんだよな?

で、200mはあるのか
俺はさっき初めて「近くにはいないようです」って表示されたわ
ポケソースの変更もないようだし、どういうことだw

まさかコレが「一部のユーザーのみ」ってこと!?w

825 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:22:41.53 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

826 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:23:08.12 ID:OqOZTxyua.net
>>820
ちょっと説明が雑で答えにくいけど、ポケモンが出たり出なかったりってのは、それまでより表示が少なくなるって意味であってるのかな?

その間ポケモンを1匹も捕まえておらず、一度もスリープにしたりしてロードを挟んでないなら、俺にもわからんなぁすまんなぁ

ただ、ここで大事なんは9匹未満の表示になるとか、ポケモンの表示数が減ってる=距離が減ってる根拠にはならんって意味なんやけどな

827 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:23:54.71 ID:NJgwOXAMM.net
>>792
車で走りながらってこと?
危なくね?

828 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:27:44.59 ID:u80aNmtJd.net
>>824
いや、離れると影が消える
近くにいるポケモンの更新は30秒刻みって話があったから、今回も変わってないとすると、30秒の間に一気に距離を詰めると影に出てないポケモンがいきなり湧くことになるだろう

で、アップデート前は既に消えたポケモンや遠ざかったポケモンまで表示されてたから、再起しない限り近くにいるポケモンが九匹埋まっているのがデフォだったが、再起してみたら街中でも五匹くらいしか表示されないとかはザラだったよ

829 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:29:00.69 ID:u80aNmtJd.net
>>827
あぁ、俺は嫁に携帯持たせて操作させてる

830 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:30:46.19 ID:OqOZTxyua.net
>>822
概ねそれであってる
ただ、ロードを挟んだり、ポケモンをゲットした瞬間とか、どこかのタイミングである程度のリセットがかかっていた可能性はあるが、
再起動したら一気に近くにいるポケモンの数と種類が変わってたから、そこらへんの機能がブラッシュアップされたと見るのが普通じゃね?

831 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:34:58.15 ID:OqOZTxyua.net
もっと言うなら二人でポケgoして隣同士で再起動しても、近くにいるポケモンが同じにならなかったりしてた
だからあんまあてにしてなかったわ、正直

単純にアプデ前より精度が上がったんじゃない?距離じゃなくて
というのが個人的な感想
仕事上がりに色々調べてみようとは思うけどね

832 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:39:30.86 ID:YjzU8cUJ0.net
>>830
課題はロードの間隔ってことか
てことはこれまで無駄に表示されてた(時間切れでいないとか範囲外とか)モンスターが表示されなくなっただけで根本的なところ(探し出す目安になるかどうか)は改善されてなくね?
ロード時に一括で周囲1キロくらいのモンスターが湧く情報をあらかじめダウンロードしておいてオフラインでリアルタイム表示してくれるくらいじゃないと右下の意味なくね?

833 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:39:59.58 ID:u80aNmtJd.net
>>831
同じ場所に留まってしばらく待てば完全に一致するよ
だから近くにいるポケモンは再起を挿む必要があるって仕様さえ理解していればかなり参考になった

スマホ二台でやってても、隣にいるはずのポケモンが片方でなかなか出ないとかよくあるし、それと同じ問題なんだろうな

834 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:44:23.46 ID:XcY26pBX0.net
島ノ関近くのローソンに昼にたまにハクリュー

835 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:44:42.00 ID:u80aNmtJd.net
てか今GPSが狂ってキャラが走り出したんだが、「高速で移動しているためプレイを制限します」とかなんとか出たわ
車でのプレイはお控え下さいみたいな
色々改善しようとはしてるんだな

836 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:49:37.99 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

837 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:49:41.70 ID:pjPuJ+Cva.net
不評みたいだけどなその警告
ながらで窓を閉じる操作もするようになるから余計危ないとかまず危ない状況でスマホいじってるほうがおかしいのに

838 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:51:56.25 ID:XcY26pBX0.net
>>837
高速移動中、その後5分まったく触れなくするぐらいで良い

839 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:07:09.25 ID:HfP7Hogdr.net
それすると電車で走行中、全く出来んくないけ?

840 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:08:52.84 ID:It+hJIlwM.net
立ち止まっていてもGPSが荒ぶれば警告出るな

841 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:20:25.76 ID:FhySFI9I0.net
>>828
すまん、離れると消えるの間違いだわ
離れると消えるってのはアップデート前からあった
そして近づくともう一度表示される
滅多に出ないカビゴンで検証した
更新も30秒前後で間違いなかったなぁ

>>826
もちろん捕獲や再起動もスリープもしてない前提
だから2.がよくわからんのよw

それとアップデート前に再起動明けは数匹しかいないって言ってる人ってさ
そのまま移動しなくとも1分ぐらいで9匹になったよね?
だから読み込み中かな?ってぐらいの認識だったが…
同じポケモンだったかどうかは記録してないが
消えたポケモンも残るって説が違和感ありまくり

まぁ今はもう関係なさそうだから、どうでもいいっちゃいいかな
どっちにしろ各々にとってのレアポケモンで試さないと分からんね

さっき「かくれているポケモン」の上段真ん中に表示されていたゼニガメが
決まった時間に雑魚が沸くポイントに沸いたわ
順番は本当に関係なさそうだな
そして一覧からは即消えた

842 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:46:45.83 ID:rqEcVue/0.net
俺は車で助手席でやってても警告出たことないな
法定速度守ってノロノロだからかな

843 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:48:25.22 ID:AH4cd9au0.net
なんか捕まえやすくなった?

844 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:49:35.25 ID:BQXe6deCM.net
>>842
アプデした?

845 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:50:37.93 ID:u80aNmtJd.net
>>841
カビゴンは移動した時にたまたま他のポケソースにわいたポケモンで上塗りされたんやろな
これは前回のアップデートで直ってたけど、前は捕獲済みのポケモンですら表示され続けてた
同じ場所に留まってすぐに九匹埋まるってのは余程ポケソースの多い所に住んでるんだろう

846 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:54:40.36 ID:LRQMtrc7p.net
滋賀から出ずにカイリュー作れたわ
長かった

847 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:01:08.81 ID:u80aNmtJd.net
>>846
俺も家の裏が水棲ポケモン湧くポケソースだから1日に3〜5匹のミニリュウ取れる
あと一匹でカイリュー作れる
高個体値のミニリュウも確保したけど、進化後の技構成がどうなるか怖い
りゅうの息吹ドラゴンクローが出る確率って単純に1/6なのかね?
厳しすぎる

848 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:10:37.21 ID:LRQMtrc7p.net
>>847
家にいて捕獲できるのはいいな
http://imgur.com/vSewS9P.jpg
拾い画像だけど技1が息吹なら及第点だろってとこで1/2ギャンブルかな

849 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:22:16.68 ID:YQ5sw53Pa.net
>>841
君の症状はさっぱりだけど、同じ場所に止まれば9匹分埋まるのは当たり前だよな?

ポケソースは常にポケモンをポップさせないから、新しく別の範囲内のポケソースからポケモンが湧いたら更新されるだけ

850 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:23:58.78 ID:u80aNmtJd.net
>>848
はかいこうせんはタイプ一致が乗らないから、実質はドラゴンクロー一択だと思うよ
これからフェアリーが猛威を振るうなら選択肢にも入るかもしれんが、そもそもフェアリー相手に突っ張るのが間違いかもしれん

851 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:24:26.85 ID:/zRXiTaVd.net
>>845
いや、それは無理がないかい?
移動によって表示、非表示を繰り返すんだけど
まぁそれはおいといて。


アップデート後を検証中
1.かくれているポケモンは半径50m以内のポケモンのみサーチする
2.かくれているポケモン以外は現れない
3.リアルタイムで更新する
4.ルアーは別で、かくれているポケモン以外も出る(おくうは不明)

とりあえずここまでは確定
レアのみ集めたりすれば証拠になるかな?
今んとこ10分でミニリュウ2匹ゲットした

852 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:29:36.69 ID:/zRXiTaVd.net
>>849
起動時から移動せずに1分ぐらいで9匹表示されるってだけ
俺の住んでるところにポケソースが30箇所ぐらいあって起動する時間にたまたま湧く時間だったっていうなら納得するけどもw

すまん、この点についてはわからんのよ
そして携帯なのでうつのがキツイヨ

853 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:36:58.68 ID:Hu2IrWoxp.net
>>850
ドラクロ出るまでミニリュウマラソンは滋賀じゃ厳しいな
幸運を祈るよ

854 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:37:26.17 ID:u80aNmtJd.net
>>851
無理なくないよ
いくら反論しようが実際にそういう仕様だったんだから仕方ない

そして半径50mで確定としてるけど、いくらなんでもガバガバ過ぎる
あとさっきも言ったように、高速で距離を詰めればリストにないポケモンも現れる(確認済み)

俺と君では違うポケモンgoをしているのかもしれない
まぁこのスレでこの議論はスレ違いだな、すまん

855 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:50:06.10 ID:YQ5sw53Pa.net
朝から香ばしいやつが湧いてて検証が進まんみたいだが、京都板でも検証してる人がいるから気になる人用に参考までに

http://itest.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1470395572/l50

俺もなんか違うポケモンGOしてるみたいだからここまでにしとくわ…

856 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:53:27.11 ID:/zRXiTaVd.net
カビゴンの話は俺も録画なりしてないから何も言えないや

ま、実際にしてるゲームは違うんじゃないかな?w
さっき俺が挙げた確定事項はレアポケ集めやす過ぎる
余りにも仕様が変わりすぎてて
信じて貰えなさそうだから何が証拠になるか聞いたしな
50mガバガバっていうのもわからんのよ
30秒更新の事も考えて、歩いて止まってを繰り返してもダメなの?

まぁ君はまだアップデート後の検証はしてないんだろう

スレ違いかスマソ
なら報告や証拠が欲しい人がいたらするわ

857 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:10:01.73 ID:u80aNmtJd.net
あー、距離計測の方法がわかったからツール使って距離調べてみた
俺の家からギリギリ範囲に入ってるポケソースまでの距離が192mだったわ
やっぱり200mで確定っぽい
京都の報告はデータ受信の遅延かなんかで表示されなかったんやろな

858 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:21:06.58 ID:w0UOdudpp.net
俺も休みに入ったら距離検証してみようかな
近くに常時5体以上湧いてるスポットあるから
検証中は完全に不審者だよな

859 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:53:57.81 ID:S8kgzarvd.net
今の浜大津〜大津プリンスホテルの湖岸すごいな
30分でミニリュウ5匹捕まえられたわ

860 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:57:15.15 ID:ifwzQvhI0.net
仕事でなかったらなぁ(´・ω・`)
12日に行ってみようかなぁ。。

861 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:16:13.71 ID:Wh6mGic2a.net
体感的にはアプデ後は捜索範囲と掛かる時間が大幅に下がった感じです
大抵1本筋違いの路地で見つかるから嬉しい。

範囲Xmっていうのは根拠は全くないけど縮んだ感はあります

862 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:45:50.44 ID:ZU/beAEWa.net
他のスレでも言われたり検証されてるけど範囲は半径200のままだよ
完全に気のせい

863 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:10:54.73 ID:x9sfMfiu0.net
変な奴が湧いてて草

864 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:43:49.89 ID:YjzU8cUJ0.net
>>848
この画像どういう意味か教えて優しい人

865 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:05:34.07 ID:/zRXiTaVd.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1689760-1470733457.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1689759-1470733457.jpg

866 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:07:14.99 ID:/zRXiTaVd.net
もう変な奴でいいよw
ただ、影にカイリュー出れば簡単に会えるわ

http://iup.2ch-library.com/i/i1689760-1470733457.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1689759-1470733457.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1689758-1470733457.jpg

さっきミスったかも携帯なんでごめんなさい

867 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:12:53.62 ID:gpUnWAEtp.net
変な奴でいい、じゃなくて

変な奴なんだよ

868 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:28:37.94 ID:Wh6mGic2a.net
>>862
どうもありがとう。
気のせいか…図鑑10種埋まったのは運が良かっただけやな

869 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:48:10.73 ID:YjzU8cUJ0.net
ピゴサチを家のpcで目標地点を検索しまくりながら外で狩りたいんだが、5秒間隔6回クリック→120秒後1回クリックってやってくれるソフトありませんか?
等間隔にクリックしてくれるのは見つけれたんだけどそれじゃダメっぽいんだ
頭弱いんでマクロとかできません○| ̄|_

870 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:54:24.14 ID:FhySFI9I0.net
はい、ごめんねー
変な奴が同じ人のために再検証
サーチ範囲は100mだったwごめんなさいw

>>868
変な奴からの擁護で申し訳ないがあなたは間違ってないよw
こんだけ意見が違うと本当に仕様が異なるとしか思えないはw
その代わりに「かくれているポケモン」が「近くにはいないようです」
となることが多くなってれば、おそらく俺と同じですw
そこに表示されているポケモン以外出ませんでしたw

871 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:04:32.12 ID:/72f5I5ip.net
>>869
ここで書くのも何だし電話番号書いたら教えてあげるよ

872 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:06:57.48 ID:I25kw77C0.net
>>869
ソフト多重起動か別なのでもいいけど
それぞれ動かしてりゃいいんじゃねえの

873 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:11:34.38 ID:YjzU8cUJ0.net
>>871
電話番号はちょっとごめん
>>872
多重起動か試してみる!ありがと!

今草津駅周辺を検索かけまくってるから近くの人は見やすいはず
カブトとかオムナイト?とかでてたぞ

874 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:16:16.83 ID:w+GZoAf3a.net
>>870
それ同じ!
まぁ…捕まえやすくなってるんなら何でもいいです(^^;
葉っぱ舞ってないし、程よい間隔で道が碁盤みたいになってる田舎なのでゴーストやら初ゲト
っすw

875 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:22:39.40 ID:/Kw5EfQ7d.net
豊公園なう
昼より5倍ぐらいトレーナー居る
相変わらずガーディ祭り
豊公荘の北側でゴースト

876 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:24:50.34 ID:FhySFI9I0.net
>>874
やっと同じ人が出てきてくれて嬉しいですww
この仕様だと、かくれているポケモンを開いて助手席に乗るのが一番効率いいねw
さっき嫁に運転の練習だーって3時間程走らせてあげて喜んでたよw
それでカイリュー会えたしw
ゴーストいいなあああ

877 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:30:59.89 ID:gpUnWAEtp.net
https://pbs.twimg.com/media/CpY09nvVMAAh-6v.jpg

878 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:43:03.17 ID:y2UfNZiJ0.net
50mで確定とかドヤ顔で言ってた奴がやっぱり100mだったと相変わらず間違った報告をした挙句、他の人と仕様が違うとしか思えないとか言い訳
こんな奴が既婚者なのか

879 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:54:28.41 ID:FhySFI9I0.net
おまいら煽るねw俺は煽られ耐性ないよ??

50mは自分の位置から計ってしまってたんだよwすまんなw
あとグーグルMAPの距離測定って途中に50mって表示出るだろ?
本当の距離がMAP上の文字と重なって50mの方を信じてしまったんだよww
体感的にも合ってたんだよ笑えよks

>>877
あとお前は煽るならもうちょっと調べてみたら?^^
テスターはこれだ!っていう前に俺だけ仕様が違うんだろ?^^
あ、>>874は関係ないからね?^^
俺が書いたのは全部本当、今の仕様、50mだけ間違いwww
この仕様ならポケソースを知らない場所でも影さえあれば簡単に出会えるのもホントw
なんたってリアルタイム反映だものwww

ま、つまらん事で煽られたから始めたこの流れは俺が悪いし俺がROMるわ
いや、都合が悪いんですぐに逃走するわwwww
久々に張り付いたなーばいばーいw

880 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:55:00.92 ID:gpUnWAEtp.net
結婚は誰でもできるだろw

881 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:56:12.81 ID:gpUnWAEtp.net
一撃完勝w

882 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:59:31.19 ID:w+GZoAf3a.net
>>878
煽る時間あったらその分レアポケ報告よろ!

883 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:08:23.25 ID:e8ENSZ3pp.net
利用規約しっかりみたほうがいいよアップデートするなら
もしポッポマラソンできなくなってたらどー
すんの?

884 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:47:13.66 ID:w0UOdudpp.net
俺も隠れているポケモンの範囲は体感100m弱だわ
>>883
え 何も考えずにアップデートしてたわ
あかんのか

885 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:55:49.53 ID:AzXrSZNzM.net
うちのバーチャル徘徊老人
スピード違反で怒られた模様

886 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:36:20.78 ID:HBzVDoxV0.net
話の流れ崩して悪いけど、今日能登川駅近くのフレンドマート(平和堂)にカビゴン居たわ。ちなゲットしたけど。時間は18時40頃だったかな。フレマに入ったら速攻出てきてビビったわ( ̄▽ ̄;)

887 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:50:37.71 ID:e8ENSZ3pp.net
884
アップデートするたび劣化してるから、今回の
アップデートで通勤しながら取れなくなったり
、電車とかね。気楽に玉とれなくなるから課金
しなければならなくなったり。
アップデートくるたびにしっかり確認した
方がいいよ。

888 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:59:12.29 ID:veFIX5dr0.net
金払えない宗教の人大変だな

889 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:04:50.13 ID:6NDySd2M0.net
>>885
うちも部屋でじっとしてるのに急にうろうろ
歩きだしたなと思ったら速度制限で自動車云々の表示出た
これ車移動時に開いてたらずっと速度制限出るのかな

890 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:20:45.36 ID:/Kw5EfQ7d.net
帰宅時起動してたけど警告出て車じゃない選んでもしばらくしたらまた出た

というかそもそも警告出たあとそのまま続けてもなんか挙動おかしくない?

891 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:33:36.34 ID:/jLsbdw7d.net
確かにかくれているポケモンに出てきたやつはそこからうろうろしたら絶対出てきたわ

892 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:08:02.50 ID:tAzZQ7J9d.net
草津駅行ってきたけど時間帯のせいかモジュールが全然ですぐ帰ってきたわ...

893 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:21:08.12 ID:8MArKiCl0.net
栗東
ウイングビューとサキラの間でピカチュウ

894 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:28:58.21 ID:bLk7xOtvp.net
>>892
人様が使ってくれたモジュールはありがたく使うんやで
乞食が上から目線は頂けんな

895 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:34:37.85 ID:rqEcVue/0.net
田舎だとルアー使われててもポケモン全然沸かないからありがたみが全然ないわ

896 :sage:2016/08/09(火) 23:38:07.94 ID:I3Z5vXqY0.net
一昨日、京都から帰って来る時三条通の蹴上?浄水場のあたりでピッカス捕まえた

897 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:50:46.35 ID:dTYnB9MQ0.net
夕方から夜にかけて浜大津港〜アーカス前に行ってきたけど
ピカチュウ、ミニリュウが周期的に沸いてるね
カモネギも1度だけ出たし、野生のシャワーズも初めて遭遇しGETしたよ

898 :ピカチュウ:2016/08/10(水) 00:07:11.30 ID:QC6qJmyC0.net
>>895
ルアー田舎とか関係ないよ
3分に1匹沸く

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200