2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:53:18.49 ID:7m8tt/5l0.net
前スレ
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935598/

2 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:04:54.96 ID:vTROXRgnd.net


3 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:18:16.63 ID:FHuUb12a0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

4 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:18:27.22 ID:DwDFdnBVa.net
20まで保守しないとあっという間に死ぬぞ

5 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:21:57.88 ID:pG9ZLWVV0.net
ほす

6 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:22:32.52 ID:j4ZQQfDb0.net
これかなり使えるよ!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/zia8ckfh

7 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:22:55.43 ID:4CDsgxt30.net
保守

8 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:29:55.26 ID:4e8WgWqzp.net
旧スレ終わっちゃいそうなのでこちらにも失礼。
各務原市蘇原の伊吹の滝・蘇原自然公園がゼニガメの巣かもしれない。10分でゼニガメとカメールが出てきた。
http://i.imgur.com/SLowsJI.jpg
http://i.imgur.com/Qeu5V22.jpg

9 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:50:09.46 ID:UUfwJCAfa.net
>>8
巣なら複数わくけどその画像だと亀の湧きポイントとしかわからない

10 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:51:55.85 ID:DyZ6GqSra.net
しゅぽしゅぽ

11 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:53:37.77 ID:O9motwV/M.net
花火の最中、いつも雑魚しかいないうちの近所の堤防沿いにレアポケかなり湧いてた
やっぱ人数多いと違ってくるのかな

12 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:11:33.95 ID:ov3ijXlI0.net
>>8
うち近いけど、なにもなくて夜怖いでしょ

13 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:15:00.18 ID:eEadzBqk0.net
保守

14 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:21:35.04 ID:hwP/cpg/a.net
t

15 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:26:03.99 ID:eax9opm90.net
気のせいかレベル17くらいからポケモンの出現率が減ったような気がする。

16 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:28:51.96 ID:QVWsFWIa0.net
>>11
アプリを起動している人が密集してる場所ほどポケモンが出やすいんだっけ

17 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:33:48.81 ID:krWUwkx70.net
>>16
今はまだやってる人が多いけど、1ヶ月もしたらガクッと減ってるだろうから
出現するポケモンも減るのかねえ。

18 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:34:01.81 ID:DyZ6GqSra.net
>>12
猫面魚ゲットやな

19 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:14:34.12 ID:sJR+9cFGd.net
>>1

20 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:19:01.80 ID:sJR+9cFGd.net
>>16
鶴舞経験者だけど関係ないと思う
いかにポケスト被ってるとこで桜散らせるか
どちらにしろ自分がルアー使わなくても桜散ってる今がチャンスだな
冬どうなるんだろw

21 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:22:35.91 ID:dW97HPY20.net
冬はたぶんものすごいテコ入れイベントやるだろうな
1歩歩くごとにミニリュウが出るレベルの

22 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:51:31.42 ID:mBKC4uSM0.net
>>21
末期すぎんだろww

23 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:49:07.11 ID:xQE0W3420.net
岐阜はどこにカイルー出るんや?

24 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:13:19.32 ID:sEZgJLTh0.net
太平公園はポケスト4つあるけどポッポ、コラッタ、イーブイ、コンパンぐらいしか出ないな…
アウトレットはいろんな種類のポケモン出るけどボール補給がキツイんだよなぁ
大人しく愛知や各務ヶ原まで行った方がええんやろうか

25 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:18:21.87 ID:xTNqd5ne0.net
各務原のイオンってどんなポケモン出る?

26 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:27:07.25 ID:iW3tv95u0.net
初めて岐阜駅周辺に来たけどポケモン出現率やポケスト巡りが郊外と違いすぎて、これは差がでるなと感じた、、

27 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:45:16.47 ID:TEhn38avd.net
いちおつ

鶴舞公園に行ったあと他のとこに行くとショボく感じてしまう まぁ鶴舞公園が異常すぎるんだけどね

28 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:51:51.49 ID:FvGecdLYM.net
>>27
ほんとそれ
大垣公園じゃ物足りなくなる

29 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:55:19.35 ID:KHO+uZma0.net
鶴舞公園はあれだけIngressを頑張ったユーザーがいたんだよな
岐阜にもアクセスのいい場所に広い公園があったら違ったんだろうかね
ないものねだりだけどさ

30 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:56:37.74 ID:XWavb+ng0.net
鶴間公園は暇を持て余した大学生エージェントの仕業なんじゃないだろうか

31 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:01:51.51 ID:xTNqd5ne0.net
イングレスのポータルだともっといっぱいあるのにポケストップだと半分以下になってるのが辛い
そんなに減らさなくても良いじゃないか、せめてコンビニはポケストップにしてくれ

32 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:04:39.19 ID:XWavb+ng0.net
ローソンポータルは企業提携の結果だからしゃあないんよ
でも、密集地だからってちょっと間引きすぎな感あるな

33 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:23:40.52 ID:i8P9nKA4p.net
鶴間公園ってどれ位凄いの

34 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:37:34.49 ID:8ufZyn4W0.net
鶴舞公園は常に桜舞ってて別世界
でもレアポップないし土岐アウトレットの方がいいな
ボールはなくなるけど

35 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:59:54.47 ID:+Z5t0jhq0.net
いま深夜の岐阜公園から戻ったが、神経質ぼっちの俺にはきつかったわ

大学生ノリのギャハハ笑いとかタバコの煙とかカップルとか蚊とか
路駐もひどいし、でかい音のバイクでやってくる奴とかもいるし
花火の後だから余計にひどいんだろうけど

しかもそれほどレアポケが湧くわけでもない感じ
ピッピとアーボがやや多めに発生する印象

ルアーはほぼ常に使われてるので、絶え間なくポケ捕獲はできる
ポッポなんかでXP稼ぎつつたまにフシギダネとか狩るくらいはできるね

36 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:20:33.51 ID:pUDwCcgod.net
岐阜公園はレアポケ出現率低下した気がする

37 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:18:14.48 ID:xTNqd5ne0.net
>>35
そんな所ボッチじゃなくても居たくないわ
静かに黙々とやれとは言わんが路駐だの騒音だのは単純に迷惑行為だろ...
タバコはどうせポイ捨てなんだろクソ腹立つ(偏見

38 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:20:15.65 ID:YkOkUOmh0.net
今日も水門川をさかのぼるぞ
またミニリュウやコイキングにあえたらいいな

39 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:52:19.95 ID:r2qhTfe4a.net
岐阜公園は元々レアポケ出現率低いじゃん
鶴舞と同じで人が集まってモジュールが誰かさしてくれてるから乞食には良いってだけじゃん

40 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:10:13.79 ID:SSuR0raG0.net
ここってどこすみが多いんや??
岐阜市方面、次いで東濃って感じ?

41 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:19:38.40 ID:B/ZRqQgJ0.net
各務原市民公園にしばらくいたけどなかなかひどかった
ミニリュウが1匹でたくらい
深夜0時近いのにカイリュウがでたぞーって叫ぶDQNや爆竹ならすアホ
奇声をあげながら走り回る子供たちがいてなんともいえんかった

42 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:46:37.99 ID:zSwI3Nuu0.net
密集地行くと、10時以降なのに小学生以下の子連れて歩く親がわりかしいて子供がまじでかわいそう。

43 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:39:10.26 ID:CKYk2Hpe0.net
>>37
そんな君には
八ッ橋公園
羽島公園
お勧め
常に花びら舞ってて人多し
ポケモンプレイ者しかいない

44 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:15:21.45 ID:CKYk2Hpe0.net
>>43
>>35
だった
すまん

45 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:16:22.60 ID:mRAzD0dbd.net
http://i.imgur.com/voOdhWy.jpg
http://i.imgur.com/f8XOVWe.jpg
岐阜って真ん中ぐらいなんだな

46 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:26:18.98 ID:dc/tITxm0.net
>>8
御三家ネタなら関のピアゴちょっといったところ
フシギソウがやたら沸いてくるぞ

47 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:26:21.09 ID:6AHhFWP10.net
順位も真ん中辺り
国の位置も真ん中辺り

48 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:41:22.59 ID:8ufZyn4W0.net
>>45
高山のせいで圧倒的面積誇るかと思ったけど以外とそうでもないのね

49 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:42:35.00 ID:rUz2WnI+a.net
>>45
数だと上位じゃない?

50 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:47:53.47 ID:VandkVgX0.net
>>48
高山の中心部は都会並にスポットがある
山間部はしらん

51 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:53:40.73 ID:mRAzD0dbd.net
>>49
確かに
そこまであるようには見えないけど

52 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:07:29.91 ID:9xbN+xOWa.net
>>51
花フェスタ記念公園とか半分に減ったのに未だに20以上あるし

53 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:10:42.36 ID:XWavb+ng0.net
県内ポケスポットの1/4くらい岐阜市内に存在してるんじゃなかったっけ
局地的に濃いところがあるだけどこまで行っても薄いよりはマシだが、やっぱり都会とは比べ物にならんとは思う

54 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:12:32.12 ID:ytxD8/vV0.net
ここで質問しても良いかな?
西濃で無料の車の駐車場があってポケストが多く人が集まる場所で歩いてぐるぐるポケスト巡り出来るおすすめの場所ってありますか?

55 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:14:27.07 ID:uE+aBPYvp.net
>>50
冬になるとポケモン探しながらスノボとかスキーする輩があらわれるんでしょうか?

56 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:19:30.81 ID:rzLa2Wgzd.net
>>54
大垣の芭蕉会館

57 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:28:57.47 ID:+JiGIe7Pp.net
昨日の結果で申し訳ないが、河川環境楽園でワンリキーを5時間で9匹ゲット。
まとまって3匹とかは出なかったから巣ではないのかな?
教えていただけると嬉しいです。

58 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:31:56.46 ID:7n7NTuzhp.net
5時間!

59 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:46:44.09 ID:5Hq+Sar5d.net
芭蕉会館ってポケストいくつあるの?
大垣総合体育館〜ソフトピアあたりもそこそこある

60 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:57:43.10 ID:SX2XdAzT0.net
愛知から関に戻ってきたんだが、若草〜文化センター〜善光寺の辺りが割と充実してて驚いた。昨日地域の祭りで市長さんが来てたから、このままポケストップ残すようにお願いしておいたよw
かなり苦情が来ていて、教育委員会でも取り上げられてるんだとw

61 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:01:38.59 ID:j3Vnb8hN0.net
カビゴン欲しいなー

岐阜公園ってなんかの巣になってる?

62 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:04:23.64 ID:fYgM2DqId.net
こないだまでピカチュウの巣だったけど、シャッフルされてよくわからん
別スレで見たローテーション説でいくとアーボの巣になるけど
今日行ってみるかな

63 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:08:18.02 ID:Zkert3ac0.net
円鏡寺公園はもう少し評価されるべき
モレラも近いし
ただし固有も巣も無い

64 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:09:08.85 ID:fYgM2DqId.net
スポット検索サイトで見ただけだけど、岐阜公園はそこまで密集してないのかな
ボール集めなら八ツ草の方がいいのか

65 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:10:33.11 ID:xTNqd5ne0.net
足跡消すのもポケビジョンとか潰すのも良いけど
それならせめてゲーム内で情報を共有する方法を用意して欲しい
〇〇をどこどこで見つけた!(○分前)
見たいな簡素なので良いから
それをするとポッポばっかになるだろうから、ポケモンごとに除外設定が出来たらお目当のポケモンの情報だけ得られるとか
とにかくなんか実装してくれ...

66 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:11:46.67 ID:xTNqd5ne0.net
>>63
前に北方の円教寺がよいぞって言ってた人?
今日行ってみようかなー

67 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:13:54.86 ID:xQdZF3/40.net
>>45
岐阜は何を取っても真ん中になる。日本の平均値。
その地図だと香川と奈良と沖縄がやばいな。
奈良とか6割山なのに。

68 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:14:20.04 ID:i8P9nKA4p.net
ヤツクサ、コイキングの巣とまではいかないけどやたら発生するな。

69 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:17:00.04 ID:FJAzd40bd.net
>>54
野一色公園

70 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:28:01.79 ID:Zkert3ac0.net
>>66
おう、どんどん宣伝するよ
1周3分ストップ9こくらいあるよ
なんのあてにもならんけどカビゴン出たこともあるぞ

71 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:35:42.80 ID:yGcZTpnkd.net
円鏡寺って車停められるような場所あったっけ?

住宅地のなかで小狭かった記憶がある

72 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:40:31.64 ID:4LV1/svX0.net
そこまで人がいるわけじゃないから止めれなくはないかな
別に町営のとこもあった気がする

73 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:40:50.53 ID:l/mUzbvga.net
>>60

どうせ近所のおばさま方が苦情入れまくってるんでしょうに

74 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:45:09.69 ID:xTNqd5ne0.net
>>71
北方のアピタ辺りに車停めて歩いて行くのが無難か?
アピタさんには申し訳ないが帰りにご飯買うから許して欲しい

75 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:59:24.43 ID:3DmFbJzX0.net
神戸町だとどこ行けば良い?

76 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:28:26.28 ID:FJAzd40bd.net
蘇原のマックでカビゴン捕まえたんだけど強いのか弱いのかわからない
強化できんし

http://i.imgur.com/Vv2GK0h.png

77 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:37:47.28 ID:Zkert3ac0.net
>>71
公園内にあるよ
もしだめでも北方の旧庁舎近くの駐車場も24時間停められる
徒歩一分くらいで公園行ける

78 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:39:56.07 ID:Zkert3ac0.net
>>76
強い弱い以前に強化するのが大変だな
許可させずにもっとレベル上げてCP高いカビゴン捕まえてそっちを強化するべきかな

79 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:40:51.85 ID:iQyoVqPrp.net
各務原市民公園ミニリュウなう

80 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:57:50.19 ID:63TD0AIM0.net
もれらにニドクインおる

81 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:57:54.81 ID:z8yqLBIW0.net
今更だけどシャワーズ弱体化されたのか・・折角上位5%のアクアテール持ち良個体手に入ったのに、悔しい・・
変更後のブイズで一番有能なのがまだシャワーズなのを願うばかりだ・・

82 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:05:18.51 ID:lBLH0ysAd.net
岐阜公園に観光がてらポケモン探ししてくる 岐阜公園に行ったこと無いけど人多いのかな

83 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:13:50.63 ID:ytxD8/vV0.net
>>56
調べてましたが結びの地って所ですか?
ここで水門川にミニリュウが出るのを読みましたがそこら辺が良さそうですね。

>>69
見てみたらちょっと遠いですね

84 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:29:10.70 ID:lIHhAm+u0.net
>>45
可住地面積が少ないこと考えれば、大都会を除けば上位に来るレベルであると思うよ、ポケストップ
人口比だとどうなんだろうね?

85 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:43:17.07 ID:SX2XdAzT0.net
>>76
巨漢だおいw
ワイは最初から1380あったから楽やったで

86 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:52:34.76 ID:vKmKY0yS0.net
近所でポケスト3つ集中してる公園あるからみんなここに来てる。市内でもないけど、田舎じゃあ割と恵まれてる方かもしれん

87 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:02:23.06 ID:VandkVgX0.net
高山でゲリラ豪雨
ポケストめぐりしてる人やばいかも

88 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:45:34.36 ID:yGcZTpnkd.net
地元民にとっては夕立くらい平気

89 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:53:54.22 ID:cDujASKq0.net
やっぱ北方が強い?

90 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:14:34.63 ID:Pyy0s9drp.net
>>25
昨日ドガース、サンドパン出たよ

91 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:42:37.69 ID:8ufZyn4W0.net
ミニリュウ集めたいんだけど川沿いあるくしかないかな?
どっか新しく巣か固定わきないかな

92 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:49:07.01 ID:vdKxS9rFp.net
実は本巣市役所がポケスト固まっててうまい
道路沿いにあるからぐるぐるしてるだけでいい

93 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:11:13.86 ID:XgCp9TrU0.net
アウトレット レアなポケモンでますか

94 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:16:06.17 ID:5AqQ8wgE0.net
これはいい!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

95 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:33:48.02 ID:wCMHUwU80.net
岐阜市にゲリラくるで

96 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:35:04.95 ID:4LV1/svX0.net
風が吹き荒れ始めた

97 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:36:21.67 ID:JN9LpcTs0.net
ポケビ使えなくなってやる気なくした

98 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:40:42.33 ID:Wvu/EoMk0.net
各務原ゲリラ降り始めた

99 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:47:15.63 ID:2RQ95RaO0.net
夕立きたー
粒大きい

100 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:03:06.49 ID:bbZO0PfTa.net
教えてもらった芭蕉館から水門川を歩いて大垣公園へ行って来ました。
雲行きが怪しくなってきたので水門川沿いの帰り道にあるチーズケーキ屋さんで休憩

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200