2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:53:18.49 ID:7m8tt/5l0.net
前スレ
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935598/

389 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:33:34.79 ID:YgJ0T7H8a.net
>>388
ズバットの巣だけどいきなりレアポケ来るぞあそこ
昨日はエビワラー、リザードン、ゴーストが出たな

390 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:13:44.41 ID:Bdj+L83F0.net
最近のモレラ岐阜はどうですか

391 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:16:11.13 ID:3BZ/bTlCp.net
土岐、三洋堂の駐車場でカイリューゲットした

392 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:17:04.60 ID:IziOdHbUp.net
金津園にポケストがある件について

393 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:29:58.32 ID:NkV+6SBLd.net
高山の安川交番周辺は盆休み期間はふつうに観光客で人多そうだけどほかにいいスポットないかなー

394 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:32:57.47 ID:2n43pPHB0.net
>>389
ありがとう
ちょっと期待して歩いてみるよ

395 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:06:32.68 ID:GxK7Pz4i0.net
>>388
マーゴ北側のはま寿司〜法音寺の248沿いでカイリュー出たよ。逃げられたけど

396 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:02:03.91 ID:UHFFN2OC0.net
>>392
昨日歩いてみたけどキャッチのおじさんにゲットされそうになった

397 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:15:46.49 ID:7rrqBN/1r.net
昨日の夜水門川沿いの八幡で人集まってたけどあれなんなん?
銀魂実写ロケとか聞いたけど本当?

398 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:21:03.21 ID:3pwDrn1z0.net
>>397
一応そういう情報流れてるね。明日までとか

399 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:23:51.72 ID:7rrqBN/1r.net
うげー今日も水門川沿い歩こうと思ったけど
交通渋滞とかめんどくさそうだな

400 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:23:28.01 ID:YgJ0T7H8a.net
銀魂ロケだったのあれ?行っても動けなくなりそうだからやめとこ
あと関の緑ヶ丘のバロー付近でカビゴンの影確認、なお遭遇せず

401 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:26:08.25 ID:+vzqOsU60.net
道の駅可児ッテでカモネギゲット

402 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:11:00.55 ID:SKEU2WXCp.net
>>392
ルージュラの巣だぞ

403 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:12:53.05 ID:H1QZgYdg0.net
花フェスタ近郊でピカチュウの影発券

404 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:35:43.88 ID:nUAEmMe30.net
最近よくカビゴンの影見るようになった@垂井
30日のアップデート後、なんとなく出現ポケモンの傾向が変わった感じがする。
ところで今でも特定のポケモンが出やすい「巣」ってあるんですか?
岐阜公園のピカチュウGETしに行けなかった。

405 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:50:47.99 ID:Xb/Rbocnr.net
カビゴン俺のところにもこい!
まだ姿も見てないぞ

406 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:52:35.06 ID:xufnwRNJp.net
カビゴンいつ取れるんだろう…って思ってたら卵から出てきた
田舎救済万歳

407 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:07:05.50 ID:SKEU2WXCp.net
花フェスタ記念公園みたいなとこにポケストたくさんあったら、花を楽しみながら回れるし、近隣住民からの苦情も少ないと思うのにな
駅とかに多くしたらいかんよな

408 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:27:20.41 ID:VbNuw7Zxp.net
美術館から科学館辺りに固まってある

409 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:31:52.49 ID:RM21Qqzla.net
ミニリュウどこで集めてるの?

410 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:42:49.66 ID:RM21Qqzla.net
やっと24だわ
最近ボール節約であんまり上がらないわ

411 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:03:53.72 ID:YgJ0T7H8a.net
また雷か、嫌だなぁ

412 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:18:51.98 ID:ck4LCpAv0.net
夕立降られると人いないな

413 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:32:09.48 ID:NMtwX4KI0.net
誰かゴースよくいるところ知ってる人いない?

414 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:56:14.04 ID:Xf6TOYCg0.net
ここ3日くらいかな
GPSがイカれてるのか歩いても全然動いてくれず、たまに動いたと思ってもポケスト通り越えてまたそこでフリーズ
そんなんだからアイテムも尽きた
そーゆー人いない?もう潮時ってことかな

415 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:59:47.40 ID:8I3TlBNn0.net
アプデ初日以外全くないけどな 地方スレでそれ言われましても

416 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:03:07.49 ID:3t4g3phv0.net
>>414
俺はアプデからなってる
徒歩はまだマシだけど、屋内と車内は死んでるわ

機種の問題かと思ってる。
ちなみにasusのzenfone2

417 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:04:02.60 ID:kXVmnCdfa.net
電波が悪いとこだとそれあるけど稀だよね
よほど田舎かケータイ調子悪いとかあんじゃね?
他のgps使うアプリではどうなんだか
まあスレ違いか

418 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:08:16.19 ID:IziOdHbUp.net
羽島の濃尾大橋のたもとでポリゴンおったわ

419 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:25:40.08 ID:ck4LCpAv0.net
アウトレットなら昨日ゴース見たな
取り逃したけど

420 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:37:05.70 ID:siGVvkL0a.net
午前中各務ヶ原市民公園2周ほどしたけどレアの影すら無かったよ
まあ玉集めが目的だったから気にしないけど
木陰がたくさんあるからって日中行くもんやないわ、暑い

421 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:41:46.71 ID:zjIUFgzc0.net
自分も最近GPSの精度がおかしい。
それまでずっと正確だったのになあ。
アプデからかと言われたらそれくらいからかもとしか思い出せない。
嫁がフリーズよくしてたから調べたらバッテリーセーバー入れてるとフリーズ起きやすい事を知り早速OFFにしたらフリーズしなくなったよ

422 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:42:49.15 ID:X0BbPDdXd.net
関市の百年公園のジムやばい

423 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:42:51.93 ID:siGVvkL0a.net
そいや関の市民公園って中池だったような気にするんやけど
あそこポケストあるん?あっちの方向用ないから全くわからん

424 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:44:33.29 ID:sz87gcqk0.net
http://kirua777.iiblog.jp/article/440561147.html

425 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:44:41.48 ID:siGVvkL0a.net
>>422
どうやばい?

426 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:50:12.80 ID:X0BbPDdXd.net
>>425
配信5日目くらいからトレーナーレベル30越えが3つのジムすべて陣取ってる
さっき見たら1つ陥落してたけど

427 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:58:13.10 ID:y6IgOd6ma.net
アプデ前だけど学びの森でニヤースの影、各務原市役所の前でフシキダネ捕獲。
あと、昨日の夜に各務原イオンの南にあるポケストップ付近でギャロップ遭遇して逃げられた。

428 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:10:39.41 ID:41o7pvGh0.net
今日岐阜公園に1時間ぐらいいたけどまともなのはピッピぐらいしかいなかったな

429 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:13:11.58 ID:nUAEmMe30.net
最近暑すぎて捕獲に行く気がしない

430 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:13:34.89 ID:sVbg+jS40.net
俺は暑さより雨が・・・

431 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:14:14.48 ID:sAL0D+O0d.net
>>339
レベル24だけどたまごカビゴン強化したら2000越えたわ

432 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:22:01.53 ID:Gd2USLrg0.net
炎タイプってどこで捕まえてるの?
もうすぐ20だけどガーディ一匹捕まえただけ
なんか高気温だと出やすいみたいなこと言ってるところがあったけど
昼間に出ても全く出てこない
地面と電気も一度も遭遇してないわ

433 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:31:21.72 ID:kXVmnCdfa.net
>>432
とりあえずブースターでええやん
拠点におくでもないだろし攻撃できりゃいーんでない?

434 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:32:11.22 ID:7W6ptaYH0.net
文殊の森でギャラドス出たわ びっくりした

435 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:42:16.81 ID:s7DV/nyA0.net
自分も電気とか炎タイプ少ないなと思って確認したら卵産以外はガーディしか居なかったわろす

地面はサンドとサンドパンだけ居た@多治見産

436 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:56:00.77 ID:eEhVbQAq0.net
梅林公園にもレベル29で2500超えのカビゴンいたな。怪しいわ

437 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:05:44.67 ID:JCel6P++a.net
チックショー!カイリューのカゲ出たから近所回ったがホントにカゲってあてにならんな!

438 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:42:10.69 ID:xwvncHHK0.net
東濃ピッピ多いね
恵那でさっきピクシー二匹いた

439 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:58:35.49 ID:b5m7WQg20.net
zzz
http://kirua777.iiblog.jp/article/440276521.html

440 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:24:57.36 ID:TDppCbYm0.net
大垣駅南口側ポケストップめっちゃ多くね?
北口側に住んでるけど比べて少なすぎて笑える

441 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:26:23.45 ID:tYj8abmz0.net
大垣駅の1番線にナッシー出た

442 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:32:42.07 ID:L6GfY12Pa.net
昨日やたらナッシーとヤドランいたわ、、
ナッシー3匹とヤドラン3匹探さず出会った、、
まあ作ったわけじゃないから雑魚だったけど、、

近くのポケモンってポケビ時代に思ったけど時間終わっても残ってた時あったからほんとあてにあらん、、
影出て必死になってるけどほんとにいるんか不安になるわ、、

443 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:30:08.39 ID:noFUCYM/C.net
影が出ても探す当てもないし基本無視だなぁ
ポケスポめぐりの道中に出たやつを回収するぐらいだわ

444 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:31:51.67 ID:K3rW7gC30.net
ボール無くなったから岐阜公園行くわ

445 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:32:59.45 ID:+BTOi/pbd.net
この手探りな状態では、ラプラスやラッキーにお目にかかれるのはいつになることやら

446 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:28:52.25 ID:873mWAyw0.net
当たらずにハズれたボールを素早くタッチすると回収出来てまた投げれるってガセだよね?
確かにタッチすると反応してるけどボールの数は減ってるようだし

447 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:12:25.12 ID:R4sdHih30.net
近くに居るポケモンのタブは半径200メートル以内に居るポケモンのうち9種類をランダムに表示してる
そして一定時間毎にそれは入れ替わる、200m以内にポケモンが10種類以上居る場合は一度表示されてるポケモンが一時的に消えてしまうこともあるがポケモン自体は少なくとも10分はそこにとどまっているのでタブから消えたからといって居なくなったわけではない
ただし表示ポケモンが8種類以下の場合で消えた場合は出現が終了したものと思われる
ポケモンは一定の場所に一定の周期で決まって発生するのでポケモンが発生した場所と時間を記録にとっておけばレアポケモンが発生したときの目安になる

448 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:04:01.93 ID:lEI+U7U3a.net
現場が岐阜で開いた瞬間なんだけどピッピの巣あるんか?http://i.imgur.com/A8Ljnoc.jpg

449 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:05:07.43 ID:KWFbLF5i0.net
>>446
俺もガセだと思ってるんだけど、バウンド回数が少ないうちにタッチすると回収できるって意見もあるんだよな…

450 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:15:37.90 ID:GY8DlcaMp.net
羽島市民の森に昨日行ってみたが
レアポケはいなかったけどアイテム回収としてはいいな

あと市民の森真ん中らへんのジムにレベル30超えCP2900超えのカビゴンが陣取ってて不審だったから通報しといた

451 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:35:08.43 ID:EfJ7JvVy0.net
昨晩俺も始めて行ってみたけど確かにポケモンはダメだけどポケストは素晴らしいね。
一周丁度5分くらいで9箇所回れたからその繰り返し。

ジムにCP10のポッポ置いたらコイキング乗せてくれた人もいてもし見てたらありがとうw

452 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:01:37.48 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【岐阜】
http://goo.gl/1gVjCH

453 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:25:27.12 ID:NyyLa86+0.net
>>448
東濃住みだとピッピなんて大量に沸くけど、ほかの地域って珍しいの?

454 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:02:42.85 ID:dAb9wh9c0.net
初日からやってて仕事で名古屋にも行くけどピッピよりカビゴンの方が見るぐらい

455 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:14:54.33 ID:7z7Gm3XGp.net
東濃だとピッピだらけというのはガチだな
テーブルが土曜日に変わってレアポケモン出ないかなー

456 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:16:30.45 ID:noFUCYM/C.net
高山だとスリープが異常に湧く感がある

457 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:39:00.87 ID:xwvncHHK0.net
東濃はどこでもピッピいる多治見土岐瑞浪恵那(市街地、岩村、明智)確認済み
ピクシーもたまにいる

458 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:51:11.84 ID:OC1GNXIFa.net
ポッポにすら逃げられるのって前回のアプデのバクだから修正しますだってさ

459 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:02:50.85 ID:dAb9wh9c0.net
XPボーナスもバグだったなら言うの遅すぎだよな

460 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:08:14.43 ID:4aQzC8qZp.net
ピッピよりプリンの方が見ねーわ

461 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:10:32.57 ID:AlQm2G2na.net
恵那峡SAにトイレとタバコで寄ったらピッピが5匹も捕まえれたけどたまたま?

462 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:13:38.89 ID:xwvncHHK0.net
>>461
一箇所で五匹はおおいね巣なのかな
SAはジムがあるほう?

463 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:21:35.36 ID:AlQm2G2na.net
>>462
いやジムじゃなくてストップが1つだけある所で出てきたよ

464 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:25:04.88 ID:xwvncHHK0.net
>>463
そっちか
後で裏から行ってみる

465 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:31:27.38 ID:UZTX1oR20.net
>>464
俺も行こうかな、子連れで。
でもあっちってコンビニくらいしかなかったよな?

466 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:33:07.33 ID:R05JvRMKa.net
野鳩と鼠と芋虫、それに蝙蝠ばっか…
何か害獣を駆除してせっせと殺処分してる感覚になるw

467 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:33:49.70 ID:xwvncHHK0.net
>>465
コンビニしかないかな
スタバは反対側だし

468 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:35:04.87 ID:UZTX1oR20.net
>>467
だよな、ジムあるしスタバの方行ってみるかな

469 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:18:39.84 ID:raZbRouxa.net
岐阜って、ポケモンも少ないけど、そもそも若い奴がほとんどいないもんな。高校卒業すると、名古屋方面に出て行く奴が多いよな

470 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:41:52.72 ID:ty3CcOHq0.net
まぁすぐそこだしな、しゃーない

471 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:12:02.81 ID:jI+HIJNyr.net
やっぱ海津市方面はクソ田舎何だなって「」

472 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:52:43.76 ID:mMQJ0Olsd.net
さっき恵那峡SA下りでズバットが5匹くらい湧いていたよ

473 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:55:12.56 ID:sqaJU8PJ0.net
>>471
荻町以外の白川村はもっと悲惨だと思うぞ

474 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:03:47.11 ID:zVNJA8ga0.net
高山のジムで割とナッシーが置いてあるんだが一体どこで手に入れてるんだろ…

475 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:19:24.70 ID:ZEO+GD8fa.net
10キロタマゴが欲しいから2キロや5キロを消費するためにマジメに歩いてみた。イーブイやポッポが逃げまくるんでボールが無くなりマックで3個補充(田舎なんで最寄りのスポットが片道2.5キロのマック)
帰りはレアでも出ない限りボール使わねぇ!と歩き出したらナッシーが‼︎
ノーマルボール3個のみだぜぇ⁉︎
最後の1個でゲットできたわ。マジメに歩いてみるもんだ。
ちなみに5キロ孵化させるのに7キロは歩かなきゃダメだったわ

476 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:22:48.62 ID:oejdKej+0.net
ボールは常に100個以上ないと安心できないわ。

477 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:26:32.10 ID:+j2xIz6J0.net
距離を稼ぎたいなら直進を意識するといい
カーブ多いとGPSが細かくついてこれない

478 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:34:42.51 ID:ueEhZJja0.net
スーパーボール使うの勿体無くて無駄に貯まってる奴ってやっぱいるの?

479 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:42:36.25 ID:b5m7WQg20.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

480 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:48:38.04 ID:NyyLa86+0.net
>>465
恵那付近か?
実は武並駅そばではピッピだけでなく、フシギダネゼニガメカイロスも取れるぞ
ロコンピカチュウも出た事はあるけど、あいつらはたまたまだった感じだな
子供に人気あるポケモンならちょくちょく出るからおすすめ

481 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:15:00.76 ID:dWHKxOfz0.net
>>473
頑張りゃ都会がそこそこ近い分マシってか…悲しいなぁ

482 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:17:15.56 ID:zVNJA8ga0.net
卵の距離の加算タイミングもよく分からんよな
ギリギリで幸せ使おうと思ってて残り0.2だからまだ大丈夫だろうって歩いてたらおや?ってなったわ…

483 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:43:19.11 ID:EfJ7JvVy0.net
なんならタマゴが距離きても孵化しないから1度落として再度立ち上げたら孵化したタマゴ無くなってポケモンがいないってのは2回あった・・

もしあれが10kmだったらことだな。

484 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:15:26.52 ID:P1jWfdIqa.net
1時間くらい前に関市の市役所でカイリューが出たよ


まあ、逃げられたけどね。

485 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:21:44.16 ID:QpFQJi4X0.net
揖斐川総合庁舎しかり関市役所しかりカイリューって市や県の行政施設にでやすい感じか?

486 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:24:55.86 ID:bzjTYUJsa.net
恵那ってピッピ多いの?恵那国際ホテルの周りをグルグルしてたらピッピ8匹とフシギダネ4匹捕まえたよ
今日捕まえた分でピクシーまで持ってけた

487 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:29:34.76 ID:mTfFxKrvp.net
恵那って言うか東濃地区全般的にピッピ出る

488 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:31:07.66 ID:XZs9fvLA0.net
ピッピは関市役所でもよく出る

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200