2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:53:18.49 ID:7m8tt/5l0.net
前スレ
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935598/

531 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:03:37.19 ID:JiFuwCIw0.net
アウトレット今どんな感じ?

532 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:11:56.38 ID:lXB0plIH0.net
柳ヶ瀬ってレアポケ出る?

533 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:13:30.46 ID:pG0p07aOd.net
人呼んでも店無いじゃん柳ケ瀬
シャッターばっかで営業してるのパチンコ屋くらいしかなくね

534 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:18:10.77 ID:qvDpz/LI0.net
だからこそお化け屋敷、屋台が出てる今の時期にルーター設置してんじゃんw

535 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:19:26.04 ID:qJ1lWtrJa.net
マタドガス(ゴディバ付近)とブーバー(ファミリーコート)とゴースト(フードコート)出たなアウトレット
フードコート周りと貯め噴水広場付近、あとはジムのある施設の北方面は全般にレアポップポイントが何箇所かある
タリーズコーヒー周りと三柱噴水、第6駐車場付近も稀にだけどレアポップがある
クレープ屋付近はポケだまりでいっぱいでるけど雑魚が多い

アウトレットに来てる人頑張れ

536 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:24:46.99 ID:Ia4slKJ10.net
>>522
昔がどれくらい昔の事かは分からないが自分が高校生だった25年前は密度高かったよ。
ぎゅうぎゅうの中歩いてた日を覚えてる

537 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:24:50.92 ID:Pw8OkMJra.net
柳ケ瀬はシャッター街に若い人が小さいお店出して頑張ってるよ
しかし、駅から遠いし厳しいのが現状

538 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:26:21.51 ID:Pw8OkMJra.net
>>536
やっぱそうなのか…
俺は大人になってから岐阜に越してきたから今の柳ケ瀬しか知らないわ
東京で言うと原宿並みだったとか言われても信じられませんわw

539 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:28:17.09 ID:Pw8OkMJra.net
岐南のマクドナルドでゴーストゲッツ

540 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:29:44.24 ID:pH21Is4Hd.net
たったいま関の漫喫グースあたりでカイリュウのかげ!見つからず…コーヤマ裏の公園で、サイホーンげっと!

541 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:29:52.14 ID:S4FC32Hua.net
>>531
今から帰るけど
駐車場は満車な感じ

542 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:06:55.66 ID:Pw8OkMJra.net
柳ケ瀬行きたいけど車だと有料駐車場に入れるしかないよねぇ

543 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:10:32.90 ID:WCMpdskW0.net
卵20個孵してやっと10q卵出た…

544 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:20:18.02 ID:DLZa0N4C0.net
もののけ姫見に行った頃はまだまだ人いたよね柳ヶ瀬

545 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:53:37.81 ID:YFuBBsPX0.net
真正の文化ホールでやるサマーフェスタが16時からなのに花びら舞まくってて花見状態
こんな田舎でこんな光景は中々見られないだろうな

546 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:03:07.48 ID:tQtfhUrO0.net
岩倉にレアマン

547 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:20:44.56 ID:VrS+Ndiq0.net
アウトレットでペロリンガ、カラカラ、フシギダネ、ケーシィ、ピッピ、フシギソウ、タッツーGET!

548 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:25:34.81 ID:/l+RnOBXa.net
>>543
イワークの影が見えます…

549 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:35:58.60 ID:WCMpdskW0.net
>>548
やめて

550 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:39:06.36 ID:gZEnvs36d.net
羽島公園来てみたけど駐車場いっぱいで入れないw
路駐もコーン置いたりパトカー巡回したりでちゃんと取り締まってるね
やっぱ車移動組は岐阜公園安定かな

551 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:00:56.41 ID:OWPHedz80.net
>>550
岐阜公園も花火大会で15時過ぎには満車だったよ
自分は朝早い時間に行ったので余裕だったけど

552 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:05:59.14 ID:gZEnvs36d.net
そうか、今日は例外だなw
おとなしく自宅近辺でウォーキングしてるか

553 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:08:53.20 ID:Ev/QgObO0.net
>>550
羽島公園駐車場いっぱいあるよ
隣の体育館の駐車場も開放されてるし
アイテム集めの効率求めるなら、岐阜で一番
但しレアポケは殆どいない

554 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:20:48.72 ID:gZEnvs36d.net
>>553
体育館の駐車場とか使えたのか
「公園をご利用の方は東駐車場をご利用ください」ってデカデカと看板があったから、他はあかんかと思って帰ってしまったw
ありがとう、また機会あったら行ってみる

555 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:26:02.84 ID:XCX5vnSk0.net
柳ヶ瀬は土日に、ロイヤル劇場から旧長崎屋前を通ってモスバーガーまでルアー設置するって
今日はレアポケはいなくて、口裂け女が路上に出てたが

556 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:27:33.85 ID:ReMr6aTsd.net
アクア・トトにスターミーとかレアいたのか。
木曜日行ったけどいつもの面子(鳥鼠芋虫)だったから
帰った。

557 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:42:47.89 ID:YFuBBsPX0.net
サマーフェスタ、小・中学生が8割で大人は親かスタッフ位しかいなくてスマホ持って歩いてる人がほぼ居ない恐ろしく健全な空間で逃げ帰ってきたわ
子供がきゃっきゃしながらお祭り楽しんでる光景を見ると何となくホッとするのは何故なんだろうか、俺が歳をとったって事かな

558 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:42:50.44 ID:WmBlYGx4a.net
スターミーとか作った方が早い

559 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:43:57.38 ID:YFuBBsPX0.net
>>555
なにそれ怖い
ホラーイベントかなにか?

560 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:47:25.31 ID:hjfeLOwWd.net
円鏡寺教えてくれた人サンキューな
5分で10箇所回れるからモンボ0から回復できたわ

561 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:49:39.94 ID:5y+c67Ah0.net
>>559
ルアーイベントやってる付近にお化け屋敷みたいなのあったから、ホラーイベントだと思う
柳ヶ瀬はポッポオンラインだったわ

562 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:52:26.98 ID:XCX5vnSk0.net
>>559
夏休み中、口裂け女モチーフのお化け屋敷をやってるから
そのサービスパフォーマンスみたいなものだよ

563 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:58:24.79 ID:UeSwLRWV0.net
まあレアポケは出ないがな
昨日はゴースとアズマオウが出た
あとピジョットが2体同時に出た

564 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:04:22.85 ID:bd1Q4eDd0.net
どこかカビゴン出やすいとこないかな
普段は夜の各務原市民公園でレベル上げばかりなんでそろそろレアもほしい

565 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:10:05.98 ID:DLZa0N4C0.net
モレラでワンリキー出たー!

566 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:11:21.73 ID:5y+c67Ah0.net
「ポケモンGO」見せると割引 うだつの上がる町並み周辺
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20160805/CK2016080502000016.html

既出かもだが、美濃市も動いてた。岐阜にも大規模な捕獲解禁区が欲しい
関ヶ原とかどうだろう。「ポケモンGO 〜天下分け目のポケモン大合戦〜」みたいな
ポケストップが無いか…

567 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:15:15.98 ID:I6qff5I5p.net
土岐アウトレットは一回カイリューの影見たぞ
あとはガーディくらいかな
レアとまでは行かないが、ヒトカゲはわりと出るね
ポケソースの時間までは把握してないが、知りたい奴いたら今度調べてくるわ

568 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:16:16.08 ID:31mYQRLJr.net
羽島市のミニリュウ発生エリアらしき場所を巡回中に発見したんだけど。
頻度は午前中に2回午後に1回訪れて3回とも発見捕獲です。
場所の報告要望があれば公開します。

569 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:22:09.76 ID:5y+c67Ah0.net
>>568
是非頼む。今日の午後、岐阜市大福町近辺でミニリュウをゲットしたが
1時間待っても2匹目が現れなかった…

570 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:33:31.56 ID:UeSwLRWV0.net
TL21だけどミニリュウに会ったことすらない
行きたいお

571 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:48:36.90 ID:RkYxeXmg0.net
穂積のびっくりドンキーの西側の水路にミニリュウ出るよ
同じ場所で3回遭遇してる

572 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:52:15.08 ID:5y+c67Ah0.net
>>571
住宅展示場のある所だよな。明日、早速行ってみる。ありがと!

573 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:53:46.65 ID:R4L2uaBM0.net
土岐のアウトレットは、ポケストも豊富?

574 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:54:14.59 ID:DLZa0N4C0.net
もうちょっと涼しくなったら行ってみたいな

575 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:02:16.30 ID:PzZlRLXL0.net
ミニリュウは水辺を探すとそんなに会うのに苦労しないイメージなんだけどな
特に県庁辺りはやたらと用水路が多いからけっこう会える
ただ、歩き回って探さないといけないから体力が必要になるが……

今日の午前9:00からの1時間、アリーナ付近〜ふれあい会館の東側くらいまでを探して
ミニリュウ×2(県庁南の用水路、アリーナ北の用水路)
サワムラー×1(県庁正面玄関)
ゴルダック×1(県庁西の用水路)
ドガース×1(県庁西の用水路)
タマタマ、イーブイ、マダツボミ、ピジョン、ヒトデマン、ニョロモ、クラブが各1〜2
コイキング、コダックは5匹以上

影だけで捕獲に至らなかったのが、
サイホーン、ゴルダック、フシギダネ、ピジョット

ほとんどはコイキングかコダックだったけど、
そこそこレアなのも出たのでよかった

576 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:04:19.24 ID:3hNGv0O70.net
>>573
3ヶ所のみ

むしろフードコートで拾えるから移動しなくていい

577 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:07:37.50 ID:VWTutbjTp.net
この暑さの中歩き回るのは厳しい
今アクアトトを小一時間歩いたけどこの時間でもしんどい
収穫もなしで疲れるわ

578 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:38:24.99 ID:JiFuwCIw0.net
ポケストップ狙いならアウトレットよりも図書館だなそれかアウトレットのふもとの公園

579 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:38:27.76 ID:FJ3hzDxlp.net
ほんと熱帯雨林かってくらい蒸し暑いよなー
夜中の12時過ぎてても歩いてると汗かくからさすがに厳しい・・

580 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:43:36.01 ID:/l+RnOBXa.net
>>577
おれも行ってたけど6時半ミニリュウいたな
まあスポット以外の報告はなんのいみもないんだろうけど

581 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:55:42.36 ID:YFuBBsPX0.net
早くバッテリーセーバーの修正アップデートきて欲しい
ポケット熱いし誤作動するし熱いし困る

582 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:21:21.20 ID:DLZa0N4C0.net
モレラ岐阜の中はもうちょっとポケスト欲しいねー
隣接してないからルアー使っても楽しくない

583 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:23:27.85 ID:YFuBBsPX0.net
>>582
ブルーゾーンとドラゴンの所はまだしもお外のポケストップは使い辛過ぎて実質2カ所だしねー

584 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:27:38.46 ID:E5LptAHk0.net
>>503
10km卵は運が良かっただけじゃね?

585 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:32:16.71 ID:H1ZWerFn0.net
穂積のびっくりドンキー西側の用水路と国道21号を挟んで
岐阜レジャーランド駐車場の西側の用水路は多分水ポケモンの固定沸きかなぁ
よく通勤帰りに寄るけど大抵コイキング・ヤドン・コダック
たまにミニリュウ・ヤドラン・オムナイトを見かけるかな

もし車で行く人は国道をくぐる橋が狭くて自転車とかよく飛び出てくるから要注意ね

586 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:47:35.43 ID:rgIyJQZG0.net
岐阜南税務署前あたりの水路でミニリュウ・ハクリュウと遭遇済み
岐阜公園ではカイリューをゲットできました。カイリューは3日くらい通って、偶然出会えたよ

587 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:12:47.33 ID:M6P05pv50.net
関のマーゴ行ってきた。確かにズバットの巣だな。ゴルバットも出た。微レアっぽいのだとガーディ、アーボをゲット。フシギダネ、ヒトカゲの陰も出てたけど出会えず。
GPS拾えないこともあるけど室内で結構湧くしまあまあ良かった。ポケストはマックの一箇所しか拾えないけど

588 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:17:47.10 ID:UAlIvfw7d.net
一昨日の夜中2時半高富でカイリューゲット
今日5時アクアウォーク近辺でカビゴンゲット
レア情報はこのくらい

589 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:23:40.30 ID:YXPcjUkd0.net
>>519
安川周りで観光客に混じってぐるぐる回ってるやつ結構いる気がするw

590 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:34:47.07 ID:UeSwLRWV0.net
ズバリぎふ県で1番ポケモンGO盛り上がってるのは岐阜公園?

591 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:08:04.00 ID:PBYRXeWq0.net
西濃の田舎なんだけど急に35あたりのプレイヤーが数人ジム占拠してる
これって位置偽装だよね?
名前も半分は似たような感じ

592 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:13:04.88 ID:LiaIek2va.net
アウトレットも侮れない
県外の客も夏休み期間は多いからここに情報が出ない分もある
家族連れで来て奥さんや子どもが買い物してる間にヒマをもて余してるお父さんなんかもやってたりするしな

593 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:13:26.34 ID:YFuBBsPX0.net
>>591
取り敢えず通報するだけ通報しとけ
ただ可能性として旅行に来た外国人の可能性もなくなくない?

594 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:21:06.24 ID:PBYRXeWq0.net
>>593
そうかもしれないけど35が6人は多くない?
しかも3人は最初同じ文字だしな
なんにせよ近くに5個しかないジムを3つ持ってかれたら痛いわ

595 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:21:44.76 ID:PBYRXeWq0.net
>>593
通報はしたよ
ありがとう

596 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:22:39.63 ID:YXPcjUkd0.net
高山でもそんなこと無いし、観光客の戦は薄いと思うけどな
まあ、とりあえず通報しておくのがいいと思うよ

597 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:32:24.67 ID:nF9c31m8a.net
岐阜じゃないけどアクア・トトぎふから一宮のタワーパーク向かって間違って通りすぎた時にカモネギの影発見
ゲットには至らなかったけども

598 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:41:18.06 ID:Qy0nn5XRa.net
>>588
高富のどの辺?
11時ごろカイリューの影でてたから探したが見つからず

599 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:43:59.20 ID:p4CYHpoBd.net
可児の花フェスタ
屋根つきポッポ号がポケストップ順路を
園内周回するので卵孵化には最適です
200円で1日乗り放題

600 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:44:46.05 ID:YFuBBsPX0.net
カモネギはわりとそこらじゅうで見かける
影ばっかりで実態は中々遭遇できないけど

601 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:45:29.65 ID:UeSwLRWV0.net
>>600
わかる

602 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:55:37.85 ID:bgbak+HAa.net
>>566
Ingressのスポットはいくつかあるみたい
ポケモンは知らんが

603 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:58:34.52 ID:YFuBBsPX0.net
イングレスやってないから分からんけど
イングレスのエネルギー的なもの?が密集してる場所がポケソースになってる率が高いとか何とか聞いたことあるけどどうなんだろ?

604 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:01:52.18 ID:2idWkLHL0.net
ポケモン関係なく関ヶ原は惜しいよなぁ
役場にも専用の課があるけどいまいち観光資源として使いきれてなく歯がゆい

605 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:21:20.46 ID:xivM22fdr.net
先ほどの羽島市のミニリュウの発見場所は高揚社前の川です。
高速道路のトンネル前からスタートして大垣一宮線前までの間。
夜3回行ったが発見出来ませんでした。
もうひとつの出現率は低いが羽島高校西前から花村はなてんまでの用水路です。
前者は3匹後者は1匹捕獲実績が有ります。
今日羽島駅近くのセブンイレブン北側交差点近くでカメックス捕獲したよ。

606 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:40:37.94 ID:WTEMPuip0.net
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致

数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月27日の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。

記事では「ポケモンGOプラス」の発売延期に触れ、任天堂の無策を糾弾。論客からは
「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、「ポケモンGO」その
ものが社会問題であり、責任はすべて任天堂にある、という意見が続出しました。

また、「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したのもタチ悪い」と、配信時期
そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言する声が挙がっています。

これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに見かける
ようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢に怒りを
表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。

様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kentworld」
で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/kentworld/

607 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:43:35.95 ID:sDo0lbUg0.net
羽島公園から今帰宅した
深夜にもかかわらず、狭い公園に30人くらい+路駐20台くらいで賑わってた
確かにポケストップの密度が凄くてボール大量にゲットしたけど
情報通りロクなポケモンいねえな

608 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:46:50.85 ID:g4TJmqDia.net
まだレベル低くてレアポケに興味ない自分には丁度良さそうだな羽島公園
ポケスト周りながら沸いたポケモンゲットするだけの毎日だわ
ポッポマラソンはよ終わりたい

609 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:54:21.67 ID:tN4ryZb60.net
柳ケ瀬のイベントはどうだったんだろう?

610 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:19:10.83 ID:cauMlPmT0.net
多治見駅占領してる位置偽装青軍団誰か一緒に駆逐しない?誰もおらんくても一人で潰すけど

611 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:21:24.05 ID:xzXqa9Mc0.net
>>610
それプラスで通報もしとき、BANされなきゃ意味無い

612 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:29:08.23 ID:Jo4Uzt8h0.net
>>598
特に目印がなく伝えにくいんだけど高富から三輪に行く道の途中にジム2つあるやん?
その辺にいたよ
ちなみに友達もそこら辺で別の日にカイリュー捕まえてた

613 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:06:29.04 ID:cITrRlaN0.net
参考になるかわかんないけど、大垣駅付近によく行くから情報提供

大垣駅付近でカビゴン沸き確認できた場所
・大垣駅からアクアウォークに入ってすぐのところ×1
・大垣駅南口を左折して水門側に向かう途中×1
・大垣城付近のポケスポット×2

水門川付近はあいかわらずコイキングが多い
たまにミニリュウも出る

614 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:23:14.73 ID:cckOGlsN0.net
大垣駅北口の林町のクスノキジムのトレーナーレベル32ってどう思う? カビゴン(cp2731)が表示されてる。
位置偽装かなあ...

615 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:24:12.22 ID:Sfp2LYUsa.net
岐阜公園行ってきたけど、やっぱり出るポケモンが違うな
ミニリュウ2、ピッピ4、ロコン1捕まえられた
常に桜も舞ってるしまた行きたい

616 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:32:11.82 ID:xzXqa9Mc0.net
本巣市の北方方面でレアっぽいのが枠ポイント無いかな
ポケストップは困ってないんだけどポケモンがポラッタばっかでもう嫌や
ガーディミニリュウロコンゴーストが欲しいんじゃ...

617 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:34:06.62 ID:aHMe/5se0.net
夏じゃなければ外へルアー使いに行きたいんだけどな
暑くて長居が出来ない…
岐阜市内で今ピカチュウが大量出現するところある?

618 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:36:07.07 ID:5av1HQu/p.net
多治見駅駆逐したった 途中1回参戦してくれた人ここ見て来てくれたならありがとう

TL30 CP2735カビゴン
TL33 CP2771カイリュー
TL36 CP2810カビゴン
TL35 CP2850カイリュー
TL32 CP2858カイリュー
TL34 CP2864カビゴン
TL36 CP3075カイリュー

こいつらどっから来たの?中華?

619 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:38:44.86 ID:6VpNEUJB0.net
そいつら多治見市内の他のジムにもいるな

620 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:40:37.67 ID:xzXqa9Mc0.net
>>618
凄いな、それほぼ一人で落としたの?
CP2700とか6匹全部使っても半分も減らせない気がするわ

現状相手トレーナーの情報なんにも見れないよね
国とかポケモン集めた数とかメダルとか見れたら良いのに

621 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:44:05.37 ID:GQlxpuae0.net
高山郊外だけど水無神社でピカチュウゲット

622 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:47:19.48 ID:2idWkLHL0.net
こんな時間に山奥の神社とはなかなかおっかないな
でも楽しそう

623 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:49:05.94 ID:2idWkLHL0.net
>>616
その辺結構探し回ったけど巣とかわきやすいところとか見当たらないなぁ
ショッピングセンターの例に漏れずモレラが少し珍しいのが出やすい気がするくらい

624 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:50:28.78 ID:5av1HQu/p.net
>>620
こっちの最高CP2200でまともには勝てないから相手が7体から4体なるまでは4体倒して全滅してひたすら元気のかけらとすごいきずぐすりのゾンビアタックして設置数減らしてた
CP1600のラプラスで相手の2700カイリューがドラゴンクロー型ならギリギリ落とせる ラプラスすごいマジすごい

625 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:52:16.37 ID:GQlxpuae0.net
高山のジムはおおよそ神社仏閣なんでね
個人的に深夜徘徊は嫌いじゃないんで
ただ鳥居をくぐって神社だと思ってたところにお墓があったところはビックリしたがw

626 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:00:20.34 ID:wVXDA+V+0.net
>>530
リアルサイクリングロードのポケストどんなもんか気になってたんだけどどんな感じだった?
イングレスんときはかなりあった気が

627 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:05:21.40 ID:xzXqa9Mc0.net
>>623
モレラか、確かにあそこでフシギソウとスターミー取れたな
ただ近くに居るポケモンがポッポコラッタ芋虫で埋まっててレアなのが居るのかどうか気付きにくいのが難点だよね
>>624
ゾンビアタック凄いな
CP2700上しか居ないジムでも一人で落とし切れちゃうんだからジム守り抜くのは不可能だな
ラプラス強過ぎじゃないっすかね...ラプラス欲しい
前にジムでラプラスに草タイプのポケモンで挑んだら冷凍ビームで即死させられてそれはズルいと嘆いたのを思い出した

628 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:58:24.62 ID:QL566r5Sa.net
自宅でピカチュウでたわ
岐阜公園でさんざん捕って進化もしたけど、自宅で出ると嬉しいね

629 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:00:45.17 ID:2idWkLHL0.net
まーたカモネギシルエットの近くにいるよ詐欺が始まったよ(外出準備)

630 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:40:44.31 ID:tN4ryZb60.net
>>628
どこらへんですか?

631 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:16:06.09 ID:tyJ7U/4F0.net
某道の駅凄い カモネギ エレブー ベトベター連続ゲット

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200