2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:53:18.49 ID:7m8tt/5l0.net
前スレ
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935598/

917 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:27:32.46 ID:k12fgl/8r.net
>>901
ん?

918 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:39:07.59 ID:2tFu4WUw0.net
>>916
イェー!あんた最高だ!
今日行ってみるぜ!

919 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:43:07.97 ID:7XkW/7hO0.net
>>816
土日高山に旅行で行ってたけど高山駅やら朝市周辺はスリープの巣?と思えるほどスリープしかでなかったで
レアでスリーパーが1回、あとはコイキング、トサキント、コラッタ、ポッポ、コンパン、ピッピ、ヤドン辺りだったかなー

920 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:01:44.27 ID:lSgGF/B7C.net
鍛冶橋のところで一応ミニリュウでるんだけどね
確率めっちゃ低そうだけど

921 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:04:50.09 ID:nBw9v0HVp.net
市ノ坪のゼント北側でミニリュウとハクリュウ捕まえたわ

922 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:06:22.71 ID:JPB+o37q0.net
あぁ〜高専歩きたいわぁ

923 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:25:58.13 ID:fMr6Jcf7a.net
20分にカメール湧いたinアウトレット
http://imgur.com/pqA0DbP.jpg

924 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:33:52.46 ID:JPB+o37q0.net
こんなに沸くのか
田舎でも格差か!

925 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:39:50.53 ID:6w0f79gz0.net
>>908
あー高専か

926 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:46:09.51 ID:2pxiblR80.net
>>916
凄い…
場所指定したら調べてくれるんですか?

927 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:57:48.78 ID:EkdGF/p7a.net
>>916
上の2箇所隣接ポイント今オムナイト湧いてるw

928 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:05:42.71 ID:2tFu4WUw0.net
アウトレットはポケソース割り出しちゃいたいから、夕方から行って調べてくる

929 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:11:17.89 ID:f+M3xHFl0.net
アウトレット行きたいけど岐阜公園で我慢やな…

930 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:23:31.80 ID:dZfmDQT30.net
アウトレット どんなポケモンでますか

931 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:31:08.26 ID:nBw9v0HVp.net
貴様は上のレスも読めんのか

932 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:50:18.18 ID:2Xw2xpf50.net
アウトレットでも岐阜公園でも通えばミニリュウカイリューは結構集まる

933 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:54:48.61 ID:7CGqWBNW0.net
すまんアウトレットって土岐?

934 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:56:26.90 ID:lSgGF/B7C.net
お盆期間はアウトレットめっちゃ混みそうだな

935 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:32:34.78 ID:2w17Cjlk0.net
各務原のイオンですら尋常じゃ無いレベルで混むからなー

936 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:43:43.88 ID:JPB+o37q0.net
正木のジャスコイオンはどお?ポケスト多い?

937 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:08:40.70 ID:JmYKBCz50.net
>>936
正木のマーサ店内はマックの一ヶ所だけっぽい

938 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:11:09.32 ID:JPB+o37q0.net
>>937
うわぁ、それは……

教えてくれてありがとね

939 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:24:50.60 ID:hY7XHvFFM.net
>>910
ルアーでミニリュー何回か引っ張った事はあるな。
方角にしたら北西のやたら水系が出るとこ。
1時間で2出ることもあったが・・運次第か、まぁ気が向いたらルアーたまに使ってるけども。

940 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:25:20.45 ID:Ra02AhLba.net
そういえばミニリュウ湧くとこないか調べる行程で土岐市の駅中心に一時間おきにコイキングが必ず湧くもしくはコイキングを中心に水棲ポケモンが湧くポイントがなんとなくわかったんだけどコイキングポイント需要ある?
あればある程度まとめてみる
ちなみに駅裏のサンマート付近当たりに時間湧きコイキングポイントが3〜5ヵ所点在してた気がする

941 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:28:08.68 ID:Ra02AhLba.net
>>939
図書館の隣の公園のポケソースが特殊で、普段はあんま水ポケモン出ないんだけどルアー入れるとテーブルが水ポケモンっぽくてヤドンコダックコイキングミニリュウの引き寄せテーブルみたい
特に真ん中のポケストが顕著に水ポケ引っ張ってくる、ただしハズレ連発することもあるっぽい

942 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:29:11.23 ID:hY7XHvFFM.net
>>939
途中送信してもうた。
少し歩くがセブン駐車場真ん中らへんと川の接する所に湧くポイントあるけどあそこたまにガラガラ、サンドとかチョイチョイ見かける。

943 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:43:50.13 ID:lcU48UtN0.net
>>914
土建会社だから、トラックとか危ないんだろうね
あの奥の信号も子供の事故多くて追加された奴だし

944 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:27:16.48 ID:NluIK+oCa.net
なんか仕事終わりにポケストよっても反応しないやん。仕方ないからアプデしたらボールもらえたw

945 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:50:44.17 ID:YdZ+9Yjur.net
大垣総合体育館誰もいないw
誰かルアー使ってけろ

946 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:21:58.86 ID:rd/iO/af0.net
土岐よりも長島ジャズドリームのほうが近いので日曜日に行ってきたんだけど、
レアポケ湧きすぎで興奮しっぱなしだった。
ルアー撒かれたポケストが4箇所に密集しててボール集めながら捕獲できるのもGOOD。
今週末、土岐にも行ってみようと思ってる。盆休みだからめちゃ混みまくるんだろうな。

947 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:36:51.94 ID:k3LVvx6M0.net
>>910
ありがとう

948 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:38:40.16 ID:xPKILzoW0.net
>>945
諦めて大垣公園へ行くことを勧める

949 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:43:48.88 ID:kWeCt7Otd.net
木沢記念病院でカビゴンゲット

950 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:13:36.34 ID:Ja8UiISHr.net
ここ3日間夜の7時〜8時頃自宅にカビゴンの影が出る…
まだ影…まだ影なんです

951 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:24:31.30 ID:Vh41/3sP0.net
岐阜でメタモンや御三家が比較的多く出現する公園まとめ
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

952 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:38:31.93 ID:so+HHojD0.net
岐阜にメタモンが出ると聞いてきました

953 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:47:37.45 ID:cTzvpGt70.net
>>925
いや、円鏡寺周辺からアピタ、高専、モレラのライン
円鏡寺周辺は寺だらけだからな

954 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:50:59.68 ID:9dyifDIB0.net
>>953
ポケストップ自体は寺とか神社とか公園が多数あるからぶっちゃけ困らないよね
モレラよく行くからひょっとしたら遭遇してる可能性あるなw

955 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:54:44.40 ID:cTzvpGt70.net
>>954
http://i.imgur.com/h7DTUQ9.jpg

金剛力士像見てグルグル周回してればアイテムすぐ満タンになる

956 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:59:16.92 ID:Yr8KsEID0.net
大都会やな

957 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:00:52.86 ID:cTzvpGt70.net
国宝はレベルが違うのか?

958 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:30:06.27 ID:R5X+EhX1a.net
20:21分の土岐アウトレットのジムの前にレアの無駄遣い感が半端ないブースター
今日はこのエリアにレア湧きが多かったです
ちなみにこのポケだまりは毎時20分頃に湧きます
http://imgur.com/jnVvUz1.jpg

土岐市のミニリュウポイントは書いたらなんかコイキングコダックばっかりで終日ミニリュウが隠れてるっぽいですね…

959 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:30:54.99 ID:29SZ7vVd0.net
というより北方のイングレス民がやたら頑張ってたのが分かる感じ
密集してるし本巣市と比べると道路沿いでも多いし

960 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:46:11.68 ID:fvYi5Qzw0.net
これでもポータルから削られた方だけどな
円教寺公園はいい経験値稼ぎの場で高専内のポータルはL8ばっかりでヤバかった

961 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:56:20.17 ID:ISCUwP5h0.net
水門川でハクリュー発見
水門川はよくミニリュー沸いてるね

962 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:56:42.76 ID:2tFu4WUw0.net
今日アウトレット行けなかったぜ…
有志が調べてくれたセラトピアのポイント行かせていただこう

963 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:57:06.03 ID:iqz61Ujkd.net
今日の昼前にJRの岐阜駅の近くでフシギバナの影みたけど取れんかったな

964 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:59:07.97 ID:2klMYOSa0.net
ヒマラヤの西の用水路はミニリュウ湧きます。
2匹同時に出ました!

965 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:02:06.38 ID:dZfmDQT30.net
アウトレット レアでなかったです カモネギぐらい

966 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:06:36.54 ID:Px2MF5rm0.net
>>965
なんかごめん、笑えた。
小学生かな

967 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:07:21.03 ID:Db7YsbUNM.net
織部道の駅でギャラドスとカビゴン捕獲!

968 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:08:40.36 ID:rd/iO/af0.net
>>967
マジかよ。
道の駅ってレア出やすいのかな?

969 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:11:05.12 ID:w9GYEKxj0.net
アウトレットのレアやべぇなマジで、盆中通うわ

970 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:19:05.35 ID:9dyifDIB0.net
家の近くにフシギダネが隠れてたから探しに出たらカビゴンの影が見えてくっそ必死に走って探して無事にゲットできた
今日のアプデで近くにいるポケモンの索敵範囲が狭くなったのと
索敵範囲から外れたらちゃんとリストから消えるおかげで方向を割り出せて無事に見つけられた
足跡機能はもう要らないな、これで十分だ

971 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:20:12.15 ID:iqz61Ujkd.net
7/29アプデ
運営「ポケモン捕まえにくくして足跡消したぞ」
8/8アプデ
運営「近くにいるポケモンの範囲狭くしたぞ」

流石に運営ゴミすぎない?

972 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:22:47.58 ID:k3LVvx6M0.net
荷物まんぱんになってきたし明日はアウトレット行くかな

973 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:23:09.02 ID:JPB+o37q0.net
本巣市役所でイワーク()取れたよー

974 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:28:32.99 ID:9dyifDIB0.net
>>971
索敵範囲前は200m?だったらしいけど、広過ぎで正直どうしようもなかった感あったけど
今は70m?らしくて探し切れる範囲だと思うしそこまで悪くないと思うんだが
そりゃもっと楽にする事はいくらでもできるだろうけども

975 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:35:00.12 ID:rd/iO/af0.net
>>974
70mのソースある?
100m程度だということなので、もし未捕獲ポケが表示がされたらGET率は
格段に上がるね。週末はアウトレットを散策しまくるかなw

976 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:38:19.86 ID:2pxiblR80.net
土岐の解析神よ助けてくれ…
多治見と春日井の境、国道19号旧道にある内々神社、金曜から日曜にかけてミニリュウを自然湧き二体ルアー湧き一体取ったんだが
取れたのがいずれも16時から19時の00分から10分位迄の間だけなんだ

その時間以外に取れたことが無い
コイキングとヤドンとコダックばっかり

1たまたまなのか?
2他の時間で取れないか?
調べてくれ…

完全地元民専用な所で駐車場も少なく
ネットに情報晒すのを躊躇っていたが自分だけではこれ以上分からないんでたのんます

マイナーな所だけどたまに遠くのナンバー車見るので
もしかしたらツイッターとかに情報出てるかもしれん

977 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:41:46.66 ID:TQJZk4tL0.net
昨日穂積でカビゴンゲットしたんだけど今日も穂積で隠れているポケモンにカビゴンの姿が昼前、昼、夕方と3回出て1匹ゲットだぜ

978 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:42:16.84 ID:YM7eDfR20.net
>>961
まじかよ
さっきまで水門川にいたのに
どこら辺ででた?

979 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:43:01.66 ID:iqz61Ujkd.net
>>974
家で仕事しながらレアポケ見つけたら調べたポケソまでいくってスタンスでやってたから自分にとっては完全に改悪だなあ
広い範囲で低スペックのレーダーと狭い範囲で高スペックのレーダー使い分けれるようにしてほしい

980 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:43:55.79 ID:9dyifDIB0.net
>>975
ソースは無い、誰かがそんな事を言ってるのを見ただけ
アウトレットモールだとポケモン多過ぎで近くにいるポケモン9匹から溢れそうな気もするな

981 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:44:47.67 ID:q95Hjcfq0.net
>>977
親戚も穂積で捕まえてたけど出やすいのか…?よく覚えてないみたいだったが
どこらへんか教えてくれると助かる

982 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:46:40.64 ID:pv8AzGSy0.net
夕方大垣の警察署付近にもカビゴンいたなー見つけれなかったけど...あとフシギバナ

983 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:46:57.78 ID:9dyifDIB0.net
>>979
あー、ポケソースの場所と時間メモしてこの場所この時間ならココかな
ってやってた人は狭くなっちゃうと困るかもなぁ
ポケソース調べれてない地域では良いんだけどねえ
中々難しい問題やね、最初から今のレーダーだったらこう言う意見は少なかっただろうに

984 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 21:48:50.10 ID:TQJZk4tL0.net
>>981
今日は駅の南から711の間くらいと交番んとことカーマ南の21付近やね

985 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:02:24.16 ID:xPKILzoW0.net
大垣市役所でミニリュウとれた
桝作ってるところのスポットね

986 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:30:42.35 ID:2klMYOSa0.net
八ツ草でもカビゴン出たことある

987 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:31:02.19 ID:iMVWC5U3a.net
>>976
水ポケモンの00〜30程度でそれぞれ湧くポケソースがお寺を中心に少なくとも7つほどあるみたい
そのうちのいくつかがミニリュウが湧く事があるんだと思う
ちなみに22:10〜20台でミニリュウの影があったのでミニリュウ固定湧きじゃないならランダムでポケソースからミニリュウが湧いてるので16:00〜19:00じゃないと湧かないってことはなさげ
単にそれ以外の時間にミニリュウの含まれるテーブルのポケソースが他のコダックとかコイキングを選出しただけだと思われる

988 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:33:44.86 ID:miMIILmDp.net
2120〜2130にかけて、瑞浪きなあた周辺で
ミニリュウガーディポニータコイキング他雑魚数体が同時わき
以前ヒトカゲも取れたとこで悪くないポイントっぽい

989 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:42:45.23 ID:2pxiblR80.net
>>987
うおおおお詳しくありがとう御座います!
固定湧きではなくランダムっぽいのは残念ですが
ミニリュウテーブル引けたら時間関係なく出るのが分かっただけでも嬉しいです

後驚いたのは湧き7箇所って所
以前国道19号現道脇とパーキングエリアでもコイキング出たのでそのエリア内っぽい
シャワーズとヤドラン捕まえた事があるので

990 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:47:55.59 ID:miMIILmDp.net
>>989
シャワーズも出たんなら、レア多めのソースあるんじゃねえ?

991 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:49:45.41 ID:q95Hjcfq0.net
>>984
ありがとう けっこうばらばらなのね

992 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:54:23.76 ID:iMVWC5U3a.net
>>989
とりあえずジムの隣接したポケストップ直下で11〜15分に3箇所固まって湧き(コイキングコダックゼニガメ)、そのまま北の方のちょっと池っぽいところに12分頃湧き、さらにちょっと北のくねったとこに14分で湧きがありました
残りヤドンとミニリュウは見つけれなかったです
余談ですが先程のジムの隣接したポケストップ直下で30分にコイキング42分にさらにコイキングが湧いてたので水ポケモンがかなりうじゃうじゃ湧くみたいですね
正確な湧き時間はもう少し前に湧いてるかもしれませんがご容赦を

993 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:56:24.03 ID:rl7cgnUOd.net
岐阜公園花びら舞いまくり

994 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 22:57:14.57 ID:rd/iO/af0.net
ROMってると勉強になるな。

995 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:18:29.72 ID:6VjEF7KXa.net
ちょい歩いてきた。確実に隠れているポケモンが高確率で探せるようになった。
ミニリュウ隠れてるから100メートルほど離れた川行ったらゲット。
ストライク見えたから50メートルほど歩いたら消えたから逆方向にそこから100メートルほどで発見、ゲット出来た。
GPSの精度も上がって歩く距離が近づいたわ。

996 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:26:55.43 ID:Qkcqd52Q0.net
今日はやけにフリーズしたりタッチが効かなくなったりしたのはアプデのせいか?
ポケGOのためにスマホにしたのに電車の中で出来ないなんてクソ

997 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:41:20.02 ID:Yr8KsEID0.net
お、TOHOシネマズがポケストップになるそうだぞ

998 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:46:57.15 ID:2pxiblR80.net
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470753972/

999 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:50:00.02 ID:fvYi5Qzw0.net
モレラが捗るな

1000 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:52:53.86 ID:2pxiblR80.net
>>992
更に詳しくありがとう御座います
ミニリュウ目当てなんであまり他のは注目してませんが言われてみれば確かにいつもなんか湧いてますここ
ルアー刺すと大変な事に…

ポケストップ直下と池直上は知ってましたが更に上も沸くんですね
道が狭く車も走る、夜は街灯が無いイノシシ出る地元住民の迷惑になりやすいといった感じであまり徘徊出来ないので気づきませんでした

1001 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 23:57:26.99 ID:ExD7EpTsa.net
エビフライ農家の朝は早い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200