2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:25.25 ID:gmcs2Xyma.net
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv9【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469816596/

2 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:49.73 ID:hrNM2UeF0.net
保守

3 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:57.40 ID:gmcs2Xyma.net
【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島間) ヒトカゲ
八尾市 久宝寺緑地 コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園 ピッピ
堺市 大仙公園 ガーディ
堺市 大泉緑地 コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定沸きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西
大阪市中央区 大阪城公園内>太陽の広場 エレブー
大阪市中央区 中大江公園
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー
大阪市都島区 蕪村公園

大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
東大阪市 布施公園
高槻市 城跡公園

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市北区 中之島公園[固定]
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北)[固定]
大阪市港区 八幡屋公園[巣]
堺市 大浜公園 ピカチュウ[巣]

◆巣らしき場所を見つけたら報告しましょう(巣とは常に複数出現しているものとします)
◆数十回の検証で確定したら載せましょう
◆夜間は十分に注意してください
◆禁止区域には立ち入らないようにしましょう

4 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:34:37.14 ID:gmcs2Xyma.net
服部緑地から帰ったらスレなかったから建てたで
被ってたらすまんな

5 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:35:49.57 ID:t4iuJOtia.net
>>4
スレたて乙

6 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:36:00.04 ID:REcwqs8ed.net
>>1

7 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:37:50.60 ID:mH8ZNrl60.net
>>4

中学生でポケモン流行ってたはねーわ
当時格ゲー全盛期でゲーム好きはみんなゲーセンに集ってたし
家でポケモンやってたやつはいただろうけど外に持ち出してみんなでポケモンなんて奴は見たことねーよ

8 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:37:58.32 ID:a00tdbSY0.net
>>1
乙さん

9 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:37:58.72 ID:gmcs2Xyma.net
服部緑地レポ
ポニータは出たが大阪城公園のガーディくらいには出ないのでギャロップにするならかなり歩くことになる
夕方から行ったが人が思ったより少なく夜になると増えてた
ポニータの他にイシツブテ.カメール.フシギソウ.ヒトカゲ.ストライク.タッツーが出現
あと坂道多いのでそれなりの覚悟できたらいいと思いました

10 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:38:05.68 ID:/GypJUR70.net
>>4
乙!

11 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:38:58.43 ID:g0i4hwyv0.net
>>1
有能

12 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:38:58.65 ID:ctrL/HUra.net
ポケビ見てたら1日終わってたやで

13 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:39:24.20 ID:gs8IC4lh0.net
>>7
当時中学生だが学校でみんなやってたぞ

14 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:39:31.37 ID:hrNM2UeF0.net
サイレント下方修正許せん
マップ直せ

15 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:41:10.84 ID:mH8ZNrl60.net
>>13
エア中学生乙
当時の中学が学校にゲームなんて持ってきていい状況な訳ねーだろ

16 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:41:31.00 ID:REcwqs8ed.net
>>14
マップは同意
iPadの方は無事だっただけにスマホ壊れたかと思ったわ

17 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:41:31.41 ID:xiGdk0WDa.net
>>1
乙です

18 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:42:45.96 ID:UOq7qHaxK.net
扇町公園と靫公園のポケモンの数が昨日までよりも圧倒的に少なくなってるが何でかなぁ?

19 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:43:48.51 ID:Ff+sAWRna.net
扇町公園で今さっきピカチュウ見つけた。また戻った?たまたまかな?

20 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:44:16.44 ID:r1oyZDGra.net
>>4
乙!
自分は27
明日は千林行こうかなせっかくだし

21 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:46:07.93 ID:gmcs2Xyma.net
しかし休日は家で寝てばっかりだったのにポケモン出てから外出多くなったわ
今日は服部緑地行った後に近場の居酒屋で少し飲んで帰宅
まだ26なのに散歩して飲んで帰ってくるとか完全におっさんですわ

22 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:47:44.46 ID:D6p+WYQVM.net
千林って商店街のおっちゃんがルアー焚くとこやんな
明日仕事休みやし行ってみるかな

23 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:47:49.25 ID:hQKx3Q1e0.net
今年45歳俺このスレの最高齢ポケモントレーナーになりそう
しかし恥ずかしがりもせず狩場のド真ん中座って余裕でやってるwwwwww

24 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:48:29.49 ID:ctrL/HUra.net
うーん今回の修正でバランスよく沸くようになったと思うけどな
今までは地元帰るとヤドン鯉コウモリ鼠しか見なかったけど、今回から色々なのが出過ぎず出なさすぎずの絶妙な場所タイミングで沸くようになったし、長い目でみれば修正入ったほうがよかったんじゃない

25 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:49:52.14 ID:v+x7MYqKd.net
俺はポケモンきっかけで自転車通勤になったし飲みに行く回数も減ったな
まさかこんなにハマるとは思わなかったわ

26 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:51:43.05 ID:B+wJDkIja.net
大阪城きたがすごい人だな

27 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:51:55.29 ID:hrNM2UeF0.net
サイレント修正が方針の運営だと、これからも頻繁に修正されそうだから、
真面目に厳選とかするとバカ見そうで、ユーザ離れていくよな

28 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:52:19.09 ID:8Hl3L5HK0.net
>>7
せやな
ただFFとDQMは流行った
DQMの流れで金銀来るかと思ったら俺しかやってなかった
30前半は初代のみが多そう
ポケモンは小学校中〜高学年に何が流行ったかがその世代になってきそう

DQはうちも授業中対戦してた
クラス中ケーブル伸びてて草生えたわ

29 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:52:49.88 ID:pTo1YKLha.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ7Y6V9ZJ7YPTIL01Z.html

ここはどうなん?

30 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:53:09.10 ID:nGaLZeBD0.net
Finding rare pokemon go : Location sharing & how to play on PC
アジア系金髪美女 生配信 
https://www.twitch.tv/jennacloud

31 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:53:13.94 ID:hrNM2UeF0.net
せやねんでインタビュー受けてた人もココ見てるんだろうなw

32 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:53:35.99 ID:6MrvJjFN0.net
道頓堀あたりで飲みながらポケモン取りに行こうと思ってんやけどポケストップはある程度あります?

33 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:54:21.07 ID:fZZ+A44Q0.net
補正で確かソーラービームが120で強いと思うのは俺だけか?

34 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:54:40.96 ID:wLHatb0m0.net
>>19
さっきチェックしてたら1匹だけ出てたな
ちなみに俺は先週ピカチュウを靭公園でゲットした
特定の場所だけで出るわけではないのかもしれん

35 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:54:48.42 ID:gs8IC4lh0.net
>>15
アホか
持ってきていいわけねーだろ
それでも持ってきてたんだよ

36 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:55:22.00 ID:V2O5GPmJd.net
>>9
どの辺り歩いてた?円形花壇は出ないからレストハウスと野外音楽堂を行ったり来たりで2時間弱で30匹だったけど

37 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:55:40.28 ID:iF6Wr+M70.net
小学生の時に初代ポケモンやってたけど
こっそりゲームボーイ持ってきてやってた子はいたよ

38 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:56:21.04 ID:REcwqs8ed.net
中学と言えば取り上げ上等でゲーム機持ってくるアホが結構いたな
登校中の歩きスマホならぬ歩きゲームボーイもいたし
当然即バレで学校ついてすぐ没収くらってたがw

39 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:57:09.17 ID:G/7v3t+a0.net
堺の旭ヶ丘ってとこにカビゴン沸いてるあと12分

40 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:57:13.05 ID:B7ozz5bO0.net
明日千林でイベントあるみたいだけど、あそこら辺ていいポケモン出るの?

41 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:57:14.19 ID:TH5jfbSld.net
大阪城公園。がーディはいなくなったけど、たまにオムナイト、フシギソウとかが沸く。レベルあげにはいいかな。
http://i.imgur.com/Nl6kLl3.jpg

42 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:58:38.35 ID:cXS2j4nJd.net
大阪城公園、ミニリュウいるのね

43 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:58:58.02 ID:3poLKP9k0.net
テスト

44 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:59:27.74 ID:5cm8HCl2d.net
大阪城公園なう
人と溢れたゴミが多いな
チャリの無灯火怖いよ
ホール前の流しのスピッツのロビンソンを噴水に座り込みのトレーナーが合唱しててフイタ
♪いつもいつでも〜

45 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:00:25.63 ID:xe6wwVI00.net
ポケモンの初代の頃って、無線とかもまだ無くて、対戦や交換に通信ケーブル必要だったから大変だったわ。
ちゃんと差してるのに反応しなかったり。

46 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:00:47.85 ID:hrNM2UeF0.net
>>41
3週間後はどうなってるんだろうな? 定期でアプデ改善してユーザ飽きさせないように願うけど
「見ろよ、アイツまだポケモンしてんぞw」とか後ろ指さされないように祈る

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200