2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:25.25 ID:gmcs2Xyma.net
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv9【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469816596/

197 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:38:31.42 ID:6f9OBgLDd.net
今日ゎ せやねんで
ポケゴーロケのん見たけど
けっこー おっちゃん おばちゃん
多かったで

198 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:39:04.20 ID:OwNV9Sv5a.net
>>197
頭悪そう

199 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:39:23.17 ID:M8YEAtbi0.net
>>183
サンクス

200 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:39:49.43 ID:dq/qKsDa0.net
>>194
ぼっちトレーナーに話しかけたら結構仲良くなった
LINEの交換とかはしないその場限りだったけど(´・ω・`)

201 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:41:38.46 ID:8Hl3L5HK0.net
ちょうどニコニコでdata出てるな
ニコニコ自体が偏りあるけど参考にはなるっしょ
俺もひさびさにアンケ回答したわ

202 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:42:00.04 ID:kD80/dhH0.net
自意識過剰や
みんなポケモンに夢中でぼっちとか気にしてへんからきにせず行ったらええわ

203 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:42:10.79 ID:v4e9Rd0Wa.net
大日駅で老夫婦がポケモンやってて微笑ましくも死にたくなった

204 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:42:56.26 ID:dq/qKsDa0.net
赤緑流行ったのが10歳ぐらいの時だったけど今40より上の人でもポケモンやっててなんか変な感じ(´・ω・`)
当時やってたのかな?

205 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:43:06.43 ID:uTOU5fpl0.net
なんj語をあたかも関西弁のように話してるやつ何なんだ
jカスは帰れよ

206 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:43:18.84 ID:8ompbCP0d.net
城公園初突撃感想
扇町公園に比べだだっ広いが30倍の面積に散らかり城前は狩りやすい
外周路は無灯火チャリとか爆走チャリが怖いし
腕に緑のピカピカ着けたガチランナーがスレてて当たりそうな走り方してて怖い

帰り道天満から扇町公園撮影
http://i.imgur.com/R9AAKxN.jpg
桜吹雪が、イイネっ

207 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:43:38.76 ID:dtUk8yQh0.net
俺は結構見てるで
どんな奴らがおるか観察してるから
夜中に子連れがおるとかドン引きすることもあるわ

208 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:45:50.71 ID:OuLe6dKC0.net
夜のポケモン出現率下がってるよね?
明らかに出が悪い

209 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:46:54.26 ID:qsHbk3wBp.net
泉大津駅前のポケスト周りとか、オラついた軽自動車が集合してクラクション鳴らしたりウルサイわ。

210 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:47:20.02 ID:7hv1cBgtd.net
長居公園すごい人やなーと思ったらBIGBANGのコンサートやった…尚メノクラケ

211 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:47:44.63 ID:TMFMDx060.net
住吉大社夏祭りから帰還 ジムが4つあって四天王みたいな感じになっとった
人が多くてポケモン探すどころやないむしろ屋台のゴミが散乱しとってGが大量に湧くかと・・・

212 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:48:15.26 ID:zWhv49FDd.net
>>206
緑のピカピカつけたおっちゃん俺も見た
あそこまでピカピカなんわ恥ずかしいけどちょっと光ってた方が安全やな思った

213 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:49:30.31 ID:og111/Ot0.net
堺の大仙公園、連日腐るほどいたワンリキーがでなくなったと思ったら巣って変わるんだな。今日はガーディがワンリキーほどじゃないが常に近くにいるポケモンのアイコンに2.3匹はいるくらいいた。20時半〜22時くらいの間に5匹位逃げられたけど10匹GET

214 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:49:59.40 ID:qsHbk3wBp.net
ピカピカ電飾こそ大阪の心意気なんやでスーパー玉出

215 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:50:33.88 ID:GP85nLqi0.net
巨n危険がないか周囲に十全に注意を向けてこそポケモントレーナー
人にぶつかったら危ないからな

216 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:50:56.89 ID:gn+yjCk30.net
長居公園びっくりするくらいメノクラゲばっかだった
ヤドン一回も出なかったぞどこいったんだ乗っ取られたのか

217 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:52:51.29 ID:REFVfVqcd.net
俺も周りの人がやってるのとかは気にならんな
ましてやどういう人かなんて本気でどうでもいいぞ
幼女がやってるの見つけた時だけガン見するくらい

218 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:54:12.22 ID:8VgzrNIn0.net
ここまでほとんどの公園がゴミになると今週末までモチベ残るか微妙だな
人ほとんど消えそうで怖い

219 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:57:13.73 ID:yBs8KjCy0.net
23時以降は出現率がかなり減る仕様になった

220 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:57:23.99 ID:KGAy9lUR0.net
>>218
そのレスでなんぼ貰えるん?

221 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:57:39.31 ID:dq/qKsDa0.net
ぼっちだと暇だから観察してるわ(´・ω・`)
しゃべる人がいると気にならんけど

222 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:57:58.20 ID:qDieJFC20.net
ほんと何にも出ない東大阪の死んだような土地で
近所の道路にわずかに沸いてたポケモン一匹がいなくなった…
辛い

223 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:58:41.79 ID:mLWrvk4ra.net
ポケストップ4つ拾えるとこないかな?

224 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:59:56.87 ID:l3n+2dkX0.net
現実的な意味で公園がゴミ化していってるけどな
ここの皆は大丈夫だと思うがゴミはちゃんと処理してほしいホント

225 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:59:58.08 ID:JCNIGU0Gd.net
>>153
調べたら2キロみたいだな
10キロ以外気にしてなかったから2キロからヒトカゲとかも出るって今知ったわ

226 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:00:09.79 ID:g7+f9ovq0.net
>>220
お前逆にこのラインナップでモチベ上がるの?
都市部住みならそらルアーで何か出るかもだよ?
こっちは休日にガーディ集めとかに遠征してついでに他の副産物って感じだったのに基本コダックやらアーボ、たまにレアポケモン出るかもね、でわざわざ行くやついるの?

227 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:02:14.06 ID:I5avcLcGp.net
天保山スゲェな
http://i.imgur.com/By8kiDZ.jpg

228 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:03:17.52 ID:kteMQayJ0.net
twitterで検索した感じだとやっぱり大浜公園がピカチュウの巣で良さそう

229 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:03:30.75 ID:3fbeIARtp.net
>>223
永和公園

230 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:04:02.14 ID:1iKIyFJAa.net
イーブイの巣ってないの?強化用に欲しいんだけど

231 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:04:05.92 ID:rpsA1nlta.net
>>227
hagetamaru14くん?

232 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:04:33.22 ID:p72fd9to0.net
>>222
布施まで出ろよ

233 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:04:44.83 ID:3g4ph7cQ0.net
新喜多大橋から京橋に向かうところ、並木道みたいになってた
http://i.imgur.com/YiqxUP4.jpg

234 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:07:51.98 ID:s7/E7DXwp.net
>>230
城公園で結構イーブイ出るよ。
コダックとイーブイ出てくれる。

235 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:08:26.25 ID:rpsA1nlta.net
>>230
京都の円山公園

236 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:08:40.90 ID:4OZL0Y4ud.net
>>233
桜並木にしようぜ

237 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:12:26.94 ID:3MDe26wv0.net
千林商店街イベントするってルアー使ってくれるってことだけ?
レアモンスターは出んの?

238 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:13:46.01 ID:9szO4Wv00.net
服部緑地ほんま日が暮れたら怖いわ
最寄りのでかい公園やから行くけど夜8時ですら怖すぎ
今はいいけど冬きついなぁ人も減ってるやろし

239 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:14:02.74 ID:pR9+uoFw0.net
ニドランオスの巣は引き続きないっぽい?
ニドキング欲しいんだが

240 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:14:37.93 ID:ab9o9oWb0.net
大仙公園でとってきたガーディ、個体値全部糞だったんだが巣湧きやと低いとかあるんか?

241 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:15:23.36 ID:4W/z9fB8d.net
近所の公園に桜が咲き始めた祭帰りの奴かな
明日行ったらゴミ散らかってたら嫌だな
ぐるぐる回れて良い場所なのに

242 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:15:37.64 ID:b7IBBGZt0.net
明らかに個体値低いよ大量発生産
育成個体には使えない

243 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:16:29.24 ID:q2vxsW1nM.net
>>238
Ingressで深夜徘徊しまくってたけど噴水と花壇周辺以外は行かない方がいいよ
暗い方はホームレスと野犬がいて墓地はヤンキーがたまる

244 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:16:47.55 ID:uXFPzbHZ0.net
7/30(土)に変更になったポケモン
http://twitter.com/k01024/status/759062076291559425
 
【予想】次に大量発生するポケモン解説
http://twitter.com/k01024/status/759145983498342400

245 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:18:00.68 ID:mkLYkjQH0.net
>>241
ついでに拾えばいいじゃない

246 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:19:28.46 ID:K4chs2yHx.net
永和〜小阪の北側にハクリューいたけど
あんま人おらんかったな
大阪城南口で見たときは祭りかってぐらい騒がれてたのに

247 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:20:10.44 ID:qIonG5Me0.net
これから城北調査しに行ってくる

248 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:21:15.48 ID:tGGENp33d.net
大阪城初めてきたけどこの時間で人が溢れてるわ、、素朴な疑問やけど皆近所のひとなのか?車ならまだしも終電ない人はどうやってかえるんや、
http://i.imgur.com/2q9f351.jpg

249 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:22:52.47 ID:bojj2dPwM.net
>>248
朝までおるんやで(^^)

250 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:23:48.72 ID:9szO4Wv00.net
>>243
乗馬センターの方へ抜けるのが最短だけど
それですら怖かったから駅回ることにするわ
駅もよく桜舞ってていいよな
マックがもう少し大きければ長居できるんだが狭すぎ

251 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:25:32.84 ID:s7/E7DXwp.net
>>248
眠らない街オオサカ

252 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:30:24.09 ID:4W/z9fB8d.net
>>245
拾わない、あんたが近所の公園のゴミ拾いすることは良いことだから続けてください

253 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:30:28.77 ID:OHNKX44vr.net
>>230
和歌山の橋本に出張でいってるけどイーブイ天国

http://i.imgur.com/qVf98Af.png

254 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:30:50.57 ID:LJWRSGLz0.net
今の大阪城に何目的で来てるんだろ
もうガーディいないのに

255 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:31:55.86 ID:bojj2dPwM.net
>>254
コイキングやで(^^)

256 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:32:12.62 ID:Q3J5uxVM0.net
>>222
花園ラグビー場の噴水横に人が集まってルアー焚いてたけどシャワーズ、ストライク、カイロス、ゴルダック、カメールその他色々ゲットした
遠征するほどじゃ無いと思うけど家から近いから便利

257 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:32:26.10 ID:3nD2orQj0.net
近所で出るのはほとんどポッポ、コラッタ、ズバット
卵も10個中ズバット7匹

258 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:33:16.20 ID:CdH7L4PD0.net
沢之町公園ピカチュウの巣っぽいんだよなぁ
昨日日付変わってからずっと湧き続けてる
小さい公園だから多くても同時に2匹程度だけど
http://i.imgur.com/21QhCzS.jpg

259 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:33:24.19 ID:r9mNusr/d.net
あんな発見したんだ
ポケストップで回してアイテムをなポチポチせずに閉じてもゲットに成ることに
もうlv18なのにやっとだズリのみ捨てるの面倒だからポチポチしなかったんだが勝手に右に並んだ

260 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:35:20.18 ID:H+NgwhrJ0.net
>>236
上手い

261 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:36:37.85 ID:tGGENp33d.net
>>249
ほんまみんなかえる気配ないわ、わいは充電きれそうやからチャリで帰宅や

262 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:37:30.36 ID:tGGENp33d.net
明日ヒトカゲ掴まえに十三いこうかとおもうんだが、巣ってほどほんまにおる?優しい人教えてください

263 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:37:45.19 ID:4W/z9fB8d.net
>>258
治安良いですか?

264 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:38:47.58 ID:SlKT8vy0d.net
>>103
うそつき

265 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:39:18.57 ID:cOtfzGVx0.net
地図はいつ直るの?
知らんとこだとかなり迷うわ

266 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:39:32.91 ID:OHNKX44vr.net
>>264
扇町でピカチュウとったでー

267 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:39:36.90 ID:SlKT8vy0d.net
>>262
ないよあほ

268 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:39:54.25 ID:TNn9ijUx0.net
あいりんの三角公園でフシギバナでたぞ

269 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:40:01.47 ID:SlKT8vy0d.net
>>266
あ、うん

270 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:40:25.19 ID:SlKT8vy0d.net
>>268
朝焚き火してるとこ?

271 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:40:54.89 ID:IuinxMFm0.net
>>171
うちはポリゴンが出てきたよ

272 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:40:57.14 ID:ONCQEcFw0.net
>>259
だいたいそのくらいのレベルでそれに気づくよなw
きっかけも同じw

273 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:41:53.95 ID:i+739Ghr0.net
>>262
30分2体の固定湧きかもしれん

274 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:42:08.84 ID:HKU7ngfta.net
城北路駐だらけじゃねえか

275 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:42:55.41 ID:y3PEdN8N0.net
https://youtu.be/i523hTgYxis

参考までに!

276 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:43:17.94 ID:5HFjon6Vr.net
>>271
ポリゴンは5 kmやろ

277 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:43:40.19 ID:CdH7L4PD0.net
>>263
治安はまあ・・・いいんじゃない?基準がわからんけど
ザ・郊外って感じ
ホームレスとかも見かけないし

278 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:44:36.94 ID:tGGENp33d.net
>>273
そうなのか、ポケストがある程度あって他の取ってる間にヒトカゲわいてくるぐらいなら魅力的だけどそんなにポケストもなさそうだ氏悩むな

279 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:45:04.60 ID:h8S7axOm0.net
>>276
10km卵は全部でるって書いてあったが

280 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:45:26.18 ID:O4OTllRm0.net
ポリゴンは5kだな
今日ツモったから間違いない

281 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:45:52.26 ID:tF7q7hzE0.net
>>274
城北公園?
いつポケビで見てもほとんどポケモン映ってないんだけど
現地いきゃちゃんとそこそこ沸いてる感じ?

282 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:47:30.39 ID:x86JB/XM0.net
>>262
十三どーせなら
来週の淀川花火大会まで待ってみたらー
お空にもポケゴーにも花が咲くので
めちゃオススメ

283 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:49:02.71 ID:mpSBxTQZ0.net
泉大津駅周辺は桜は舞ってるけどショボイポケモンしか出てこないの

284 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:49:33.63 ID:tGGENp33d.net
>>282
あいにく1人なもんで花火はないほうが捗る笑

285 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:51:02.13 ID:4W/z9fB8d.net
>>277
ホームレスは大丈夫やけど騒ぐ系の人が苦手でせっかく行ってすぐ帰るの嫌だなと思って
情報ありがとうございます

286 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:51:53.78 ID:HKU7ngfta.net
>>281
とりあえず桜二箇所舞ってるからやってるけどニョロモ2、タッツー2、モンジャラ1、クラブ1、ニドラン♀1とれた

287 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:52:18.54 ID:MGSeyd/L0.net
さーて今夜は近場のオーク200辺りでレア待ちでもしますかねー
御近所の人いたらルアー追加よろしくー

288 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:53:24.08 ID:dxNCNcYm0.net
>>287
嫌どす

289 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:55:44.41 ID:OtVe1utF0.net
ピカチュウの巣でなくなってから扇町公園行った人いる?相変わらず人多いんかね?

290 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:57:10.93 ID:3g4ph7cQ0.net
>>259
同じくボール以外要らないと思ってから気付いたわ
でもしばらくは無意識にポチポチしてた

291 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:58:10.40 ID:nHwOA+kA0.net
ヒトカゲが居る淀川公園は電車でいける?

292 :sage:2016/07/31(日) 00:59:30.02 ID:a1T946MU0.net
ひこうタイプにボールぶつけんの難しいわ
スーパーボール40個なくなったわ

293 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:00:32.09 ID:4W/z9fB8d.net
>>289
昨日の夜は多かったで

294 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:03:05.35 ID:NM9g4BRA0.net
>>227
夕方に1時間程いたけど楽しかった
また行きたい

295 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:04:00.54 ID:wBW/b4Vi0.net
>>294
ビジョンやwhere見る限りはあんましコイルおらんかんじなんやけど、昼間とか夕方はちゃんと沸くん?

296 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:09:53.02 ID:3YZ2pKKz0.net
淀川河川公園、3時間半うろついて遭遇したヒトカゲ13体、うち捕獲できたのが10体という結果に
ここでリザードンを用意する場合、10時間は滞在しないといけない事になる

297 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:10:57.01 ID:+GuaD4vNa.net
大阪城の天守閣付近に居たら、谷四駅前でカビゴン発見して、ツレと自転車で大暴走したわ
糞疲れた

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200