2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:33:25.25 ID:gmcs2Xyma.net
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv9【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469816596/

68 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:09:56.90 ID:wLHatb0m0.net
>>63
気にするな
昨日の晩仕事帰りに扇町公園歩き回って
ピカチュウをライチュウに進化させた43歳の俺がいる
みんなポケモンゲットに夢中で回り見てないし

69 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:10:03.79 ID:v4zv3KRZp.net
【欧米】
■ シティー・ロード・メソジスト教会
「イエス様は、ポケモンプレイヤーも思いやってくださいます」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21877/image.jpg
■ 聖アンドレ長老教会
「人生という贈り物をもってあなたがすることは、あなたが誰であるかを見つけ出すこと。あなたはミュウツー(伝説のポケモン)です」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21880/image.jpg
■ ウェストエンド・クリスチャン・コミュニティー教会
「(教会の)外でポケモンを見つけて、中でイエスを見つけて」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21881/image.jpg
■ エッジウッド教会
「ポケモン捕まえに来て、教会でゆっくりしてください」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21882/image.jpg



【日本】
■出雲大社
「神社境内地・周辺社有地及び出雲國造家千家國造館敷地などでのゲームアプリ「ポケモンGO」の使用は禁止」
http://i.imgur.com/6CcoRZA.jpg
■法隆寺
「法隆寺境内でのスマートフォン向けゲーム『ポケモンGO』の使用を禁止」
http://i.imgur.com/0dzAM4z.jpg
■猪名野神社
「GPS機能を用いるスマホゲーム「Ingress」や「ポケモンGO」は全面禁止」
http://i.imgur.com/6ZRRkPr.jpg
■鶴見総持寺
「ポケモンGO目的の建物内侵入を禁止」
http://i.imgur.com/dEH0drx.jpg
■葛飾八幡宮
「神社境内地・社有地などでのゲームアプリ「ポケモンGO」「Ingress」の使用は禁止」
http://i.imgur.com/XP049Iq.jpg

70 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:11:31.92 ID:v+x7MYqKd.net
>>69
鳥取砂丘とかいう日本の良心

71 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:12:01.71 ID:zNCgUKQi0.net
>>66
>>68
まぁだれも見てないんだろうけどね
今から行ってみようかな

72 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:13:44.88 ID:Cu9MOihP0.net
扇町公園ポケビでみたらもうスッカスカになってるな
まぁアーボじゃなあ

73 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:18:15.37 ID:xiZ6X8x/0.net
今日の扇町とか人いたの?
一昨日とかはすごかったけど

74 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:18:55.04 ID:3r9mz7ki0.net
せやねんで扇町公園紹介してたけど
お寿司

75 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:19:07.47 ID:FHuUb12a0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

76 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:20:41.36 ID:CG0dW02N0.net
扇町終わったわ

77 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:22:33.97 ID:5cm8HCl2d.net
>>61
まぁそんなとこだ
大阪城ライトアップされてるから大阪城に露出合わすと人が写らん
人に露出合わすと大阪城は白トビしちゃう

78 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:23:19.04 ID:nAsv5VXK0.net
俺明日は千林商店街行ってみようと思う。

79 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:24:21.02 ID:HMy3tSAWr.net
次は扇町公園がミニリュウの巣になるがな

80 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:24:42.03 ID:Hnn8IdLvM.net
>>35
お前がアホだ
当時はエアマックス狩りと当たり前にある時代で学校に換金性がある物持ってきてたらすぐパクられる時代だぞたとえ隠れてでも学校に持ってくるやつなんていねーわ

81 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:25:02.57 ID:swfWZw9C0.net
俺はりんくう行ってみるわ
高槻だから大遠征w

82 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:25:43.72 ID:CRTCDXkG0.net
今日はずっとカビゴン監視してたけど、
難波周辺と大阪城公園周辺が目立って出現率高かった
夕方以降は全然いなかったから時間帯とか関係ある?

83 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:27:38.58 ID:2Qv22U0Ra.net
まだわからんぞ扇町
日付が変わったら
コロニー日替わり設定に改変という
オチがあるやもしれん

84 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:28:44.51 ID:HMy3tSAWr.net
扇町公園はレイドの会場になるやで

85 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:29:51.70 ID:hNaPMdY1r.net
>>52
う、うろつき童子…?

86 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:29:53.21 ID:jrP7uzJIa.net
>>81
熱中症には気をつけろよ。
ポケストップの配置にばらつきがあるからボールは大量に持ち込めよ。
特定ポケモンの巣じゃないから、ポケビ系のサーチツールは必須だぞ。

87 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:30:41.17 ID:CpGIWsxQ0.net
今朝から家でハクリュー出るようになって嬉しい

88 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:32:05.48 ID:CpGIWsxQ0.net
ピカチュウいまだにお目にかかったことない
やっぱり都会に行かないといけないのか

89 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:32:23.21 ID:D6p+WYQVM.net
>>69
明日出雲大社大阪分詞に行こうかと思ったんやけど
どうやらアカンみたいやな
Ingressの時はお世話になったんやけど残念やわ

90 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:32:30.60 ID:HLyz5PV00.net
今りんくうシークルにサンダース湧いてるわ

91 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:32:35.49 ID:cGGnhlr/M.net
難波でいいのに遭遇したことないわ心斎橋らへんにいるのか?

92 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:32:45.16 ID:gs8IC4lh0.net
>>80
隠してもなく堂々とみんなやってたわ
授業中でもな

93 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:36:21.12 ID:8Hl3L5HK0.net
おいらもレポ 長くなってもうたホンマスマソ
今日は4ついってきた 全部歩き(結構走ったけど)
@金岡 ピッピ15体
朝やから10人もおらんかった
不安になっておこうたいたけどたくのやめた方がなぜか出たから別にいらんと思う
1時間で園内4-5周でfin
ビリリダマをむりやり出してるガキがいて笑った
たぶんGPSつけたりきったりのプチ偽装
野球場のど真ん中に湧いてたし固定な気がしたわ
A天王寺 イシツブテ34体
350円覚悟してたんやが動物園はいらんでもいける
茶臼山とかにも湧く
ただ今日は猛暑日やったせいかクソ暑かった
日陰のポケストもあるんやけど、結局てんしばとか美術館前とかによく湧くから意味ない
熱中症対策はしすぎで丁度いい
3時間弱でfin
中から湧かしてるんやろうけど美術館の裏の奴はぎりぎりとれる
昔おっさんが将棋さしてた南東部でポニータわく
服部いくつもりやったから結構スルーしてたけど、
イシツブテついでに回収してたら服部いく間にポニータ進化させれると思う

94 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:36:27.19 ID:KBT1cvI2a.net
今の20代は金銀かルビサファ世代だろ

95 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:36:44.38 ID:8Hl3L5HK0.net
B服部 ポニータ7体
天王寺でいっぱい集めたから1時間ぐらい
他の人参照してくれ
C十三ー西中島 ヒトカゲ4体
この時点でヘロヘロ
ケーシィわくけど、すぐ逃げる
あとそもそもBBQエリアがあってそこにわくから入られへん
リア充氏ね
印象やけどど丁度真ん中付近にしかわかへん気がする
ただ影自体はずっとあったから固定っていうより巣でいいとは思う
だけどいかんせん人少ないからそもそも遭遇せーへんし、
半分以上草ボーボーで探されへんし、あとその真ん中にはポケストあらへんから
ボールガンガン減る
端に2つあるだけや
あと真ん中までいくのは歩きじゃ結構だるい
マラソン勢かチャリじゃないとやめたほうがいい
周辺レンタサイクルあらへんけどな!
最終進化までさせたかったけど
炎天下でダッシュアンドゴー繰り返してたせいで足棒になってたし、
悲惨な状況に萎えて撤退した
実質20km以上走ったぐらい足疲れた・・・

96 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:37:01.97 ID:CRTCDXkG0.net
>>91
どちらかというと道頓堀〜心斎橋あたり
カビゴン以外にも今日はシャワーズ、ナッシー、とかも沸いてたわ

97 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:38:28.68 ID:C5khALsN0.net
布施公園は何が出るの?
いつも張ってるけど何も出てこん

98 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:39:00.64 ID:cGGnhlr/M.net
>>96
そっち方面か恵美須町方面ばっかりいたわありがとう

99 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:39:09.89 ID:8vEqXho+M.net
>>92
お前が当時をよく知らないゆとりのガキだって事は理解したからもういいよ

100 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:39:49.67 ID:3poLKP9k0.net
道頓堀の東のほうはコダックの巣だった
たまにミニリュウ・ハクリュウも居たが会えず北上してった

101 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:40:18.98 ID:EiKtarb50.net
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

102 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:40:24.10 ID:gs8IC4lh0.net
>>99
ID変えてまで必死やね
中学時代は虐められて持ち物隠されてたのか?

103 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:40:33.66 ID:JCNIGU0Gd.net
>>88
扇町行ってないけど卵で5匹出てるわ
卵孵せ

104 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:41:02.73 ID:HHBESh8T0.net
>>94
ワイ二十中やけど初代世代やで
幼稚園か小学低学年くらいにやった気がする

105 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:42:36.96 ID:p1wiJSEHM.net
>>99
頭の固いおっさんだな
お前の学校がそうだっただけだろ
全国すべての中学高校を見てきたとでも言うのかね

106 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:43:10.34 ID:N/cee8F90.net
レベル20になったけどハイパーボールってほとんど手に入らないんだな
ズリの実もあんまり効果実感できないし逃げられるしかなりきついなこのゲーム

107 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:43:27.92 ID:C5khALsN0.net
俺ランク20やけど、お前らもっと仲良くやりな

108 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:43:46.28 ID:wUB6tuxMa.net
服部緑地坂だらけで俺の足がギブアップ
日が暮れて花壇広場から離れると明かりなくて完全に真っ暗だった。夜はアカンやろあれ
上でも書いてる人いるけど、ポニータ以外に御三家とその進化系がちょいちょい沸いてた
後は池のあたりにミニリュウがたまにいる感じ

109 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:43:55.16 ID:UOq7qHaxK.net
くっそ〜 大阪城行きたいけど連日歩き続けて全身筋肉痛で体が動けへん…

110 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:43:55.86 ID:qcokSRDx0.net
初芝の出雲大社もモンゴ禁止なのかな?

111 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:44:27.04 ID:D6p+WYQVM.net
エアマックス狩りとかこのスレ加齢臭が凄まじいな

112 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:44:44.08 ID:HHBESh8T0.net
>>99
虐められてたんだね
まぁ仮に学校に持ってって肌身離さず持ってないと盗られそうなのは確かにやけどね

113 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:45:42.31 ID:3r9mz7ki0.net
近所のジムがカイリューだらけで全然楽しくない

114 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:46:10.47 ID:ysa1rz2F0.net
今日円山公園行ってきたけどミニリュウ全然いなかったぞ
9時から5時までいて捕まえられたのは2匹だけ
その内1匹は公園外で捕まえたし有名になりすぎて対策されたんじゃないか

115 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:47:02.00 ID:hrNM2UeF0.net
大阪城堀周辺に大量のカモネギ

116 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:47:31.63 ID:D6p+WYQVM.net
>>114
釣りでももうちょいマシな書き込み方あるやろwwww

117 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:48:14.01 ID:3poLKP9k0.net
京都とかスレチなんやで

118 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:48:44.54 ID:Jb2l1mUQx.net
膝に負担かかってヤバイから膝に負担のかからないウォーキングシューズ買ってきたわ。

119 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:49:46.72 ID:saKWk1A20.net
大阪市内でピカチュウ出るとこないですか( ; ; )
扇町公園行きそこねました…明日行こうと思ってたのに…

120 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:49:54.98 ID:idClAEys0.net
万博にカビゴン2体沸いたから捕ってきた
1体はGPSバグったおかげでとれたわ

121 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:51:42.57 ID:a9UBFfUGp.net
先進国と中世土人国家の比較

【欧米】
■ シティー・ロード・メソジスト教会
「イエス様は、ポケモンプレイヤーも思いやってくださいます」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21877/image.jpg
■ 聖アンドレ長老教会
「人生という贈り物をもってあなたがすることは、あなたが誰であるかを見つけ出すこと。あなたはミュウツー(伝説のポケモン)です」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21880/image.jpg
■ ウェストエンド・クリスチャン・コミュニティー教会
「(教会の)外でポケモンを見つけて、中でイエスを見つけて」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21881/image.jpg
■ エッジウッド教会
「ポケモン捕まえに来て、教会でゆっくりしてください」
http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21882/image.jpg



【日本】
■出雲大社
「神社境内地・周辺社有地及び出雲國造家千家國造館敷地などでのゲームアプリ「ポケモンGO」の使用は禁止」
http://i.imgur.com/6CcoRZA.jpg
■法隆寺
「法隆寺境内でのスマートフォン向けゲーム『ポケモンGO』の使用を禁止」
http://i.imgur.com/0dzAM4z.jpg
■猪名野神社
「GPS機能を用いるスマホゲーム「Ingress」や「ポケモンGO」は全面禁止」
http://i.imgur.com/6ZRRkPr.jpg
■鶴見総持寺
「ポケモンGO目的の建物内侵入を禁止」
http://i.imgur.com/dEH0drx.jpg
■葛飾八幡宮
「神社境内地・社有地などでのゲームアプリ「ポケモンGO」「Ingress」の使用は禁止」
http://i.imgur.com/XP049Iq.jpg

122 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:52:07.70 ID:zNCgUKQi0.net
>>93
>>95
レポ乙
元気ですなぁ

夜から夜中にかけて、
南堀江ぐるぐる→アメ村ぐるぐる→領事館あたりから御堂筋北上→南船場北3で西へ→なにわ筋南下から→南堀江ぐるぐるのループが楽しい

ルアー焚かれまくってるし、南堀江周辺とアメ村行き来するだけでもかなり効率いいかもしれん

123 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:52:38.22 ID:8Hl3L5HK0.net
ダッシュアンドゴーってずっと走っとるやんけ
ストップアンドゴーやったわ

124 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:53:04.75 ID:zNCgUKQi0.net
>>122はポケストの数の効率です

125 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:53:17.76 ID:SBQxOs510.net
>>67
通報した

126 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:53:32.40 ID:hvSoUUJF0.net
扇町でも大阪城でも安定してフシギダネが出るようになったな
巣じゃないけどこれで充分やろ
さて、明日は前スレで出てた千林商店街行くで
こういうイベは大阪じゃ初めてか?楽しみやわ

127 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:55:18.15 ID:wUB6tuxMa.net
タイミング良かっただけかもしれんが、こんな感じで色々取れて満足。
これからポニータの厳選作業が始まる
http://i.imgur.com/3oXYA1h.png

128 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:55:29.28 ID:8czpMC/x0.net
扇町は今日も賑わってたみたいよ

129 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:58:25.43 ID:F6QTpsVB0.net
修正いいと思うわ
かなりフィードバックされてるんちゃうん?

130 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:58:31.39 ID:GP85nLqi0.net
>>128
おう…ピカチュウいないという声が時々聞こえてきたがな…

131 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:58:48.37 ID:uZ/gTPaL0.net
吹田スタジアム、球技場なのにポケストップ少なすぎるわ

132 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:58:55.56 ID:8czpMC/x0.net
ピカチュウ出てないっぽいけどまた巣変わった?アプリのせい?
http://i.imgur.com/XJtbr7x.jpg

133 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:59:28.02 ID:qTFjZntK0.net
インテックス大阪でコイル、ビリリダマが湧いてました
レアコイルもいたよ

134 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:59:28.69 ID:0Rae//i00.net
>>130
庶民は知らんだろうし可哀想だな
アーボ可愛い〜とはならんだろうし

135 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:59:36.64 ID:0wTJq9zMM.net
扇町はピカチュウ出なくても桜さえ咲いてれば楽で良いスポットだもんな
大阪城は広すぎて疲れる

136 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:59:55.64 ID:D6p+WYQVM.net
千林商店街行くかーって言うてみたけど
千林商店街の最寄り駅って何処やねん
地下鉄で行けるんか?

137 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:00:26.37 ID:E0P39jyq0.net
>>131
Ingress全盛の時はずっと工事中だったからな

138 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:00:26.43 ID:8Hl3L5HK0.net
>>122
600円で回りたかったからね
そういや服部は90円×2の端数が出たのもいたかった
あれなら天王寺いればよかった
まあ天王寺は水分やらアイスやらかわなやってられへんから結局コスト変わらんかったかもしれへんけど

その辺何でる?
個人的にはあとは今上がってる中では埋立地とゼニガメぐらいしかいきたいとこないんや・・・

139 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:00:28.16 ID:F6QTpsVB0.net
てかポケGOは化け物ゲーやろやっぱり
とにかく革新的だわ

140 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:01:17.74 ID:3qaQHP/V0.net
>>136
谷町線の千林大宮
京阪電車の森小路

141 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:03:05.29 ID:3xYTLhzfM.net
>>132
夜はいないとか?
巣が変わったんなら探すしかないけど、大仙公園もガーディが全くおらんな

142 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:03:27.72 ID:A4DtQB+ja.net
>>23
大丈夫やで。ワイのほうが少しうえ。

143 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:03:32.26 ID:8i9xb2LL0.net
>>131
利用してる地図が古いから
その時更地の新しい施設にはポケモンでにくいよ

144 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:04:12.55 ID:3xYTLhzfM.net
>>128
扇町公園は立地がいいからな、疲れたらそこらの店入って休憩してとか、仕事帰りに寄ったり出来るし

145 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:04:18.64 ID:D6p+WYQVM.net
>>140
dd
地下鉄のフリーパス買って行ってくるわ

146 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:04:21.28 ID:3poLKP9k0.net
まさか金曜日に巣の配置変更とか想像してねぇよな
リーマン泣かせの仕様はちと辛い

147 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:04:29.43 ID:XUEp/j5VM.net
インテックス大阪、前スレでリストから消されてるけど今日いったらコイルとビリリダマ25ずつくらいとれたから恐らく巣で間違いない

リストからいちいち消すのどうかと思うわ

148 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:04:47.88 ID:GZlPp/aOa.net
ルアーだけなら扇町公園でいいよな
商店街じゃ座れるところもなさそうだし…

149 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:05:13.04 ID:8Hl3L5HK0.net
>>141
一般人はまだ変わったの知らん
+ワンリキー取りつくした一般人は大仙いってない
これちゃう?

150 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:05:20.97 ID:v4Uwgx1Kp.net
>>119
27日に大阪城へ遊びに行った時、1匹だけ捕まえたで。
修正が入ってしもたから、今は湧くのかはわからんが、JR森ノ宮駅から、噴水前へ行く途中で遭遇したよ。

151 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:08:09.15 ID:8Hl3L5HK0.net
>>147
2つともおそらく埋め立て地の生息ポケモンやからやで
大阪湾ぐるっと見てみ、関空とかも
USJでもそのふたつ結構湧くしな

152 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:08:57.24 ID:becgDmKa0.net
>>141
大仙はアプリ映ってないけどいっぱいおったで、
昼間ぐらいから表示の調子がおかしかったと思う

153 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:10:29.17 ID:fMtNxLEY0.net
>>103
横だけどマジかー
何キロの卵?5キロ?

154 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:11:02.80 ID:FWUfMz610.net
ピカチュウは2kじゃなかったか

155 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:12:18.68 ID:vzs5L63Y0.net
エレブー目当てに大阪城行ったがフシギダネかなりおるな
北側だとピッピも多かった
意外とソロのおっさん多くて許された気分なのが一番の収穫

156 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:12:50.07 ID:D20X5yN1F.net
22時頃、大仙公園の前通ったけど路上駐車エグイな

警察も居ますた

157 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:13:20.39 ID:k4bdJSMM0.net
コイル集めだと何処が一番いい?

158 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:14:14.37 ID:XUEp/j5VM.net
>>157
久宝寺緑地かインテックス大阪かりんくうタウン
近いとこでどうぞ

159 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:14:20.28 ID:I/LCsF7vd.net
ピカチュウどこいけばゲット出来るの?

160 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:14:29.69 ID:k4bdJSMM0.net
>>158
ありがとう

161 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:15:42.42 ID:s7zvA7iJp.net
>>157
久宝寺緑地

162 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:15:45.91 ID:saKWk1A20.net
>>150
ありがとう!明日行ってみます!

163 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:16:45.18 ID:GBd7a6q8d.net
扇町は犯罪者がでないことを祈るのみだわ(プール的な意味で)

164 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:16:55.91 ID:3x9CurxK0.net
TBSで千林商店街とりあげられてたぞ

165 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:17:41.51 ID:O5cQoh7vE.net
緑地公園まだ子供がおる

>>108
緑地公園程度でギブアップするようじゃポケモンマスターにはなれないぞ

166 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:18:00.22 ID:vsWWA+0Xr.net
そういや梅田グランフロント大阪でピッピ沸いてたな

167 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:18:28.34 ID:8Hl3L5HK0.net
埋立地っていうか海浜工業地帯のポケモンかもしれへんけど
でんきだし

今の時間あんまり大阪はおらへんから名古屋とか東京も見てみ

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200