2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豚骨】ポケモンGO 福岡県 Lv.5【ラーメン】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:45:22.43 ID:Xh1ctwer0.net
・次スレは>>950が立てて下さい
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
センス溢れるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/


前スレ
ポケモンGO 福岡県 Lv.4【カナズミシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469668795/

247 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:18:47.71 ID:X1roXCpl0.net
>>242
いまずっと見てたら確かに30秒ごとに光ってる
置いたままで向きも変わってない
自分は載ってるポケモンが変わったら光ってるのかもなんて適当に思ってたけど
載ってるポケモンの内容も変化無し

248 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:25:06.62 ID:qyZ0rr+ya.net
>>118
kwsk

249 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:34:55.89 ID:80UKMMY+0.net
香椎浜イオン人多すぎワロタw
イオンのフードコートの売り上げかなり増えただろうな
コイルとビリリダマが常時出ずっぱりで、その他にタマタマ、シェルダー、
ヒトデマン、ポニータ、サンドなんかがたまに出たわ
ストライク、ワンリキー、サイホーンも1体ずつ遭遇したけど、これは偶然だろう

250 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:41:15.40 ID:TrwHyAn60.net
田舎民俺
ポケビが使えなくなり無事死亡

251 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:43:28.93 ID:lZjdRqj6d.net
>>246
いや、今日のアプデからの話ね

252 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:43:45.01 ID:u8/MRFSMx.net
>>248
歩きスマホを助長するから とかじゃないか?

253 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:48:21.95 ID:pQVCvpgI0.net
>>249
香椎浜中央公園は百道浜界隈に次ぐ良スポット
正直大濠公園より恵まれている

254 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:49:22.83 ID:lZjdRqj6d.net
>>249
見てる限り百道と同じ顔ぶれだな
海沿いは恵まれてていいのう

255 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:49:24.33 ID:RvU2cq0HD.net
言うて迎賓館ピカチュウでる

256 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:51:23.12 ID:pQVCvpgI0.net
>>254
エビワラー出やすいのが良いね
まぁ図鑑埋めたら用なしなのだが

257 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:57:39.28 ID:qyZ0rr+ya.net
>>142
死ねよ久留米土人

258 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:00:35.95 ID:idaHgwlp0.net
安定するまで定期あげ

久留米方面・南福岡方面用のスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469939049/

259 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:08:49.87 ID:TDznbxHd0.net
久留米ごときでスレ立ててたら何個あっても足りんぞ
北九州ならわかるが

260 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:13:38.57 ID:u8/MRFSMx.net
筑前筑後豊前で分けるか?
…北九州が筑前と豊前で二分されるから使いにくいか

261 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:16:02.40 ID:CUKiadTr0.net
現状わける程勢いなくね

262 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:18:58.38 ID:6cHfcC950.net
わざわざ分けなくていいでしょ、そんなに勢いあるわけじゃないし
しかもそんなに良い情報が回ってるわけでもない

263 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:33:40.87 ID:idaHgwlp0.net
福岡も広いからね

福岡市あたりに話題が集中して、早くも地方格差が起きてる
今後の課題である!

264 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:38:07.13 ID:S31qMmx30.net
単純にプレイ人口が少ないんだよ
スレ分けても分けなくてもどっちでも良いが
市内と市外の話題が混ざらなくなる以上の効果はないよ

265 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:01.95 ID:0+56X4VZ0.net
ポケビ死亡で明らかに下火ったな
この時間帯大体どこかしらルアー炊かれてたのに、全然ねーわ

266 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:46:57.61 ID:vhHHZTK70.net
運営とすれば儲かりさえすればどうでもいいだろうに、なんでポケビ対策しちゃったんだろうな
あと、土日前での巣の喪失
世間的には急速に熱が冷めた感があるわ

267 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:50:22.78 ID:oZMMoMI2d.net
今日キャナル行ったがトレーナー多かったわ
ライトユーザーはポケビのこと知らんやろ

かっぺトレーナー僕は無事死亡した

268 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:51:13.03 ID:/bD41Rdz0.net
>>266
今日のアプデとポケビ対策で半分は減るんじゃないかな
ニュースで取り上げなくなったらもう終わりやろね

269 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:54:28.28 ID:idaHgwlp0.net
このスレも急に失速したね

270 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:54:58.40 ID:S31qMmx30.net
ポケビなんてコアユーザーの一部しか使ってないだろ
アプデとポケビでそこまでの効果はないよ
半分に減る事はあるかも知れないが単純にライトユーザーが飽きて来る頃だろそろそろ

271 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:04:53.26 ID:3ohLUMOBa.net
最近は博多駅から天神辺りまでなら余裕で歩くな

272 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:09:19.40 ID:ZALET+qAM.net
ポケビなんて面白さを削ぐだけだわ
つまんねーカスが一掃されて快適

273 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:20:33.00 ID:1+mj3zCua.net
データを追いかけ回すより
あくまで偶然の発見って感覚の方がポケモンには合ってると思う
ポケビもそりゃ便利なんだろうが一度使うと探し回るって感じも薄れるし
見つけても「まぁそりゃそうだわ」くらいにしかならんしで結果的に楽しみがなくなる。

ポケモンGOもイングレスもそれ自体が目的で出掛けるきっかけにはなるけど
そればかりが重視した気持ちになると正直出来ることなんてそう多くはないんだから飽きも早くなるし
ポケモンGOに熱中するんじゃなくて散歩のお供でやるのがいいものだと思うわ

274 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:27:01.72 ID:cV8XvGxC0.net
>>253
香椎浜イオンは23時まで営業だから車で来た人間は警備員に注意されてたね
土曜の0時以降でも人はたくさんいたけど
千早中央公園もかなりのストップ数で良いけど路駐はやめろよ

275 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:35:28.53 ID:S31qMmx30.net
千早中央公園って何か良いの出る?

276 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:47:39.91 ID:uzGzyeFH0.net
アプデ後から近所の散歩でもそこそこレアが出るようになったね
ライトユーザーにはありがたい

277 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:48:39.34 ID:BTXyUiSF0.net
過去読んでないけど、門司駅&門司港駅付近がかなりレア湧くのはもう周知の事実?
昨日今日と行ったけど、ルージュラ、エレブー、ブーバー、ポリゴン、カメックス、オムスターに遭遇。他にもミニリューやスリープ、進化ポケ等ちょくちょく見たよー!

278 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:09.39 ID:cV8XvGxC0.net
>>275
昨夜は特に何も
カイロスとかモンジャラを見たくらい
家の近くなんでボール補充とレベリング素材集めに活用してる
香椎浜中央公園はあの小さい池にミニリュウがでたね
海沿いにパウワウとかもでた

279 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:51:20.78 ID:S31qMmx30.net
サンクス

280 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:56:07.86 ID:7ABmT9IM0.net
>>273
しかし、レアポケモンの反応があっても何処に居るのかさっぱり分からず、時間切れなんて事もあるからな
せめて方向くらいは分かりたい

一体いつになったらロコンを捕まえられるんだ……

281 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:08.92 ID:LpjHJ5V60.net
でも方向なんて分かったら不法侵入とか増えるぞ

282 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:12.71 ID:0+56X4VZ0.net
>>273
言いたい事は分かるし正しいとも思うのだが、そもそも半径300mだか500mだか以内にこんなポケモンが居ます、方角も距離もわかりませんって言われてどうしろと?
15分そこらでくまなく探索出来る範囲ってしれてるだろ
ポケモンを探すくらいしか今の所機能ないんだから、せめて探索機能くらいついてないと話にならんやろ

283 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:11:20.21 ID:QECDtPTJ0.net
>>212
GPSがつかえないから、ゲームにならない

284 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:23:00.18 ID:7V0gaJq40.net
それがある程度解消されるのが足跡システムだと思う
残念ながら今は消えてしまったけれど
これは無かったことにしたんじゃなくて
今は紛らわしいから消してシステムがちゃんと動くようになったら復旧するんだと思ってる

285 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:32:13.36 ID:dKP45euid.net
車のナンバー区画で北九州、筑豊と福岡、久留米でわければいいんじゃね?

286 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:33:56.12 ID:J0J0dIxo0.net
もう分ける程増えないって。

287 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:35:11.67 ID:7ABmT9IM0.net
>>281
それはプレイする側のモラルの話でしょ
今ですら、何処かの敷地内に出現したりしてるんだから、不法侵入をやる奴は既にやってるよ。逆にやっていない奴は今後もやらないと思う

今の仕様じゃあ、歩くついでにアプリを起動して、あとはポケモンとの遭遇をお祈りするだけだから、特定の地点に出現させるシステムと噛み合って無いんだよね
レアポケモンの影を見ては落胆する(稀に遭遇する)クソゲーになってる

長文ですまない

288 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:38:59.12 ID:8LSgkrrI0.net
不法侵入対策なら一定時間に一度だけ、
ポケモン出す範囲を拡大できるようにすればいいじゃん

289 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:49:38.64 ID:TrwHyAn60.net
ポケビなくてもいいから田舎でもポケモン沢山出るようにしてや

290 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:51:05.70 ID:+oGm3uGX0.net
東京は巣が変わってるみたいだけど福岡はどうなのかな

291 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:51:21.86 ID:mtqXMLtJ0.net
キャナルは半日いたけど、コイとアヒルその他雑魚ばっかで、レアらしいレアは全く出なかった
一日でギャラドス作れるくらいコイを捕まえられるけど、そんだけだなあ

292 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:01:42.19 ID:cxI5yWPm0.net
今日一日大濠公園に行き
期待膨らませて空振りしたワイの収穫


コイキング30、ポッポ30コラッタ15
アーボ5、吹雪ラプラス1。

293 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:51.56 ID:b8o9Yn2i0.net
どこから突っ込めばいいのかわからない

294 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:10:41.31 ID:802bsf4f0.net
>>292
ふぶきラプラスで収穫はあったじゃん

295 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:12:16.54 ID:8LSgkrrI0.net
>>292
ふぶきは絶対避けられないから、ジムにおいてくと強いんだよ
くれ

296 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:13:55.66 ID:b8o9Yn2i0.net
大濠公園に1日でコイキング30って少なすぎない?

297 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:14:44.15 ID:cxI5yWPm0.net
まあ、そういうツッコミを待ってた。
突っ込んでくれてありがとう。
になみに卵から生まれた。

つまり、大濠公園に行ったメリットは
やはりなかった。
今度は、キャナル行ってみるわ。

298 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:16:38.17 ID:b8o9Yn2i0.net
それと句読点の使い方読みづらすぎない?
あと大濠公園はヤドン結構出たはずなんだけど5匹もいなかったの?
アーボ5ってのも違和感
そもそもなんで大濠公園に行ってしまったのか
そしてなぜキャナルに行こうとするのか
福岡タワー・ももち浜がおすすめよ

299 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:18:04.62 ID:cxI5yWPm0.net
>>296
電池切れでシダックスに避難したから
丸一日じゃないよ。

300 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:19:49.40 ID:c70ZuGqL0.net
大濠ってもうシートひかれまくってた?

301 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:23:47.25 ID:cxI5yWPm0.net
>>298
いや、アップデート前のつもりで
大濠公園行ったんですよ。
アーボやヤドンはアップデート後の
ボールからの脱走連続と回転ボールの
明後日の方向ばかりに行ってしまい
ボールが枯渇。よってボールは
コラッタとポッポ、キャタピに集中さすた。
福岡タワー、ももち浜ですか。
行きやすい場所なら、行ってみます!

302 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:00.48 ID:WDVunWGk0.net
百道浜って言うほど良いか?
確かにコイルとビリリダマは取れたけど、他に目ぼしいのはピカチュウ1匹だけだったぞ

303 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:28:21.77 ID:AoONuiVSd.net
>>298
句読点君 、。ちーす、。!、!

304 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:29:00.88 ID:cxI5yWPm0.net
>>300
いろいろ準備は進んでました。
大きなゴミ捨て場、道が紐で通れなかったり
場所取り禁止?みたいな所とか。

305 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:31:43.35 ID:cxI5yWPm0.net
>>303
ちーす!

306 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:44:11.79 ID:Ij9bNlPr0.net
>>302
他のとこに比べたら充分じゃないかな

307 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:08:55.01 ID:AOHcKf+OH.net
なんかリニューアルしてからは
全体的に穴場がなくなった印象なんだが・・・
スレの勢いも下がってるし

なぜ盛り下がることするのかなあ

308 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:38:51.20 ID:jqz7BhnV0.net
45匹ぐらいから図鑑中々増えん
近くにいるポケモンで影出てきても探す気にならんし

309 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:42:47.16 ID:0vvG57xo0.net
サザエさん通りにラプラスいたよ
いるもんだね

310 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:46:58.99 ID:0vvG57xo0.net
>>302
ゼニガメミニリュウヒトカゲマルマインマンキースリーパーフシギダネタッツーケーシィ
まだこの辺りは出る
もう希望は百道にしかないのかも

311 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:54:06.81 ID:yg2+U/NT0.net
百年公園ちょっと歩いてきた
車えらい止まってたが夜間施錠やめたのかな

312 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:56:33.72 ID:Y/w4X2tZ0.net
ポケビはただのアップデートだけどな。

313 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:59:21.54 ID:p4nDN1wl0.net
今日10km2個孵化させて、どっちもエビワラー
持ってなかったから最初は嬉しかったけど、2個目はイラネ

10個で孵化するやつのモンスター出てるけど、やっぱ均等ってわけじゃないのかな

314 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:19:57.99 ID:KpOWBxYT0.net
リリース初週と今週末でトレーナー結構減った?

315 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:23:13.07 ID:R6P9i+/ha.net
マスコミがとことんネガキャン始めてるし減り始めてるだろうな

316 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:23:34.44 ID:5Iua30ZB0.net
話題性だけで飛び付いて
こういう地図ゲーのことをよく理解せず
「家じゃなにもできない」とか言っちゃう層が飽きて離れただけよ
話題性よりゲームをキチンと理解しているプレイヤーが残ることが大事

317 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:30:21.06 ID:B5D+b01d0.net
レベル25でcp2414のカイリューが近所のジムにいるんだが、不正だと思う?
他にも仲間と思われるカイリューとカビゴンでジム守ってるんだけど全員
アカウント名がチャイなっぽいし、通報した方がいいかな?

318 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:31:22.58 ID:XLzUPix10.net
小倉城辺り行ってきた
前行ったときはコイキングだらけだったけどポッポがちょいちょい出るようになって美味しかった ミニリュウは一時間半で2匹だった
あとアプデ来てから逃げられやすくなった気がするんだけど気のせいかな?

319 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:36:31.23 ID:cERgeL850.net
明日百道浜行ってみるわ
ついでに水着のちゃんねー拝む

320 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:04:04.61 ID:zYhPWJRG0.net
北九結構巣あったのにまったく情報あげんね。
北九民、俺も含めてお前らせこすぎ。

321 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:10:11.17 ID:ZuNB8xf70.net
>>317
通報したいならすればいいだろ
ちなみにレベル25はちょっと課金してりゃ普通にいるぞ

322 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:14:06.80 ID:yg2+U/NT0.net
公園とかでもルアーの周りに座ってる人ばっかりなんだよ
巣なのかどうかも判らないんじゃなかろうか

323 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:19:13.23 ID:YtNHNeKk0.net
ポケタンってやつがポケビの代わりに使えそう
今のとこ大濠公園しか使えんけどこれから追加されるかも

324 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:23:47.55 ID:LLHX1cHV0.net
今レベル22だが、もはや上がらん
そもそもCP70のポッポすら普通のモンスターボールだと逃げる始末
普通のモンスターボールが使えるの極まれに出る緑枠の奴だけじゃねーか
ポケストからもうちょいハイパーボール出して貰わんとキツイ
何でこっちのレベル上がってんのにむしろ雑魚が捕まりにくくなるんだよ意味わかんねえ
もう最近はポッポ、コラッタは球と時間の無駄だから触らない事にしてるわ

325 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:38:04.12 ID:HpdgVw0z0.net
大濠公園、感慨深いな
しばらく遠く離れて暮らしていたが、これまで福岡に来ることもしばしばあった
しかし大濠公園など眼中にあろうはずもなく完全スルーだった

そういえば当時、まだ存命中だったじいちゃんばあちゃんに連れて行ってもらったな
店から200mほど離れてても鼻の曲がるほ臭い豚骨ラーメンの匂い
そして帰りに買ってもらったドラエモン1巻を思い出す。

俺は明日、大濠公園に40年ぶりに戻ってくる!
ポケモンのために!!

326 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:43:30.33 ID:YqAVHlTod.net
>>325


あーそうですか

327 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:44:15.95 ID:B73wgKM/0.net
>>317
中華ならむしろレベル低い方じゃないかな
昔から散々ネトゲで中華見てきたけど
あいつら基本1垢複数人でやってて24時間稼働だからねw
1垢複数人が規約違反だったりするけど(ポケモンGOは知らない)
案外プレイ自体は違反じゃなくてBANされなかったりする

328 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:47:32.49 ID:UKSwBZWpd.net
大濠公園と言えばワゴン車のホットドッグ屋さんだなー

329 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:50:27.15 ID:p4nDN1wl0.net
>>325
明日花火大会って分かってて釣ってんだよな?

つーか、さんざんあちこち行って出現すらしなかったミニリュウが家に出たわwww
レベル上がるとやっぱ色々出やすくなるのな

330 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:53:31.33 ID:7Eb1ZeBT0.net
花火よく見える場所よりポケストップの周りの方が早く席埋まりそう

331 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:54:54.11 ID:ooZaSl2Hr.net
ポケビがダメになったからpokelivemap使ってみた
使いにくいけど多少なりともポケビの代わりにはなってる

332 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:09:48.70 ID:Ouw2N9i40.net
花火みながらたこ焼き食って酒のんでポケモンとか最高ですね

333 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:23:07.94 ID:p4nDN1wl0.net
大濠の花火大会行ったことないの?現地(公園内)はカオスだよ

334 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:28:57.53 ID:7LfTm9Ds0.net
レベル25ならそろそろ普通に増えてきたけど、32を見ると「おお」と思ってしまった
とはいえジムを落とすだけならCP2800のカイリュウとか(ジムレベル2-3なら)レベル21の自分でも問題ないからなー
そろそろ複垢で全員レベル30のジムレベル10とか出てくるんかな、市内見てないからわからないけど

335 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:41:16.65 ID:7LfTm9Ds0.net
開始当初チームインスティンクトを選んであまりの弱小勢力っぷりに涙を流したけれど
考え方を変えれば、ほとんどのジムに道場破りをできるという気軽さが有ることに気がついた
ジムレベルを上げるのって地味に大変だよね、そのわりに今のところジムを占拠する旨味も少ない気もするし

福岡市内・天神とかはけっこうジムの争奪戦は激しいものなのかな?

336 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:58:56.49 ID:i8BSbZbz0.net
>>317
1週間経ったし25程度ならボチボチ見るぞ
30overはさすがに怪しいが・・・
32の某AKとかな

337 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:06:13.23 ID:i8BSbZbz0.net
lv25トータル経験値 71万
lv32トータル経験値 300万(25の4倍)

桁違いすぎて無理やろ・・・

338 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:08:06.44 ID:hBRkyUTt0.net
>>320
北九州は大量に県警うろついてるからそんなの書いたら
補導天国になって推薦取り消しの大バーゲンになる

339 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:29:45.15 ID:2OIiZmyx0.net
ミスって黄色に入ってしまった

340 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:42:21.07 ID:mXu2ZtTrd.net
自宅でカイリュウgetしました

341 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:19:33.75 ID:ix13WF42a.net
ついに図鑑100種達成した…

皆図鑑今何匹位なの?

342 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:47:27.15 ID:EMxdpSVGa.net
レベル21で80

343 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:09:08.58 ID:Q+1nq44v0.net
Lv23で106種。福岡タワー様様

344 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:15:53.78 ID:tc8oMdEY0.net
23で101だ
香椎浜いけばエビワラー埋められる

345 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:23:02.04 ID:tMREMMCa0.net
lv22で83だな
個体値厳選中やしあわせタマゴ用にまで進化させてない奴も数匹いるから実質90ちょいくらいかな?

346 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:43:43.67 ID:49uxUehL0.net
サービス開始からやってるけど14で46種
マッタリやるんだー(´・ω・`)

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200