2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豚骨】ポケモンGO 福岡県 Lv.5【ラーメン】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:45:22.43 ID:Xh1ctwer0.net
・次スレは>>950が立てて下さい
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
センス溢れるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/


前スレ
ポケモンGO 福岡県 Lv.4【カナズミシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469668795/

711 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:04:43.02 ID:niY8kWEv0.net
AKなんちゃら
xioなんちゃら
って名前で高CPのカビゴンかカイリューは
不正プレイヤー

日本人がxioとか名前につけるかよと。
あと肌が黒い奴多過ぎ。

712 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:08:24.13 ID:AKexCLNq0.net
>>706
ジムの色で捕まえられる伝説決まるって噂あるよ、ソースはコミックイベのCEOの発言

713 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:12:30.99 ID:KoYy7qIB0.net
中華はマジ意地きたねぇ利己主義の塊だぞ
リネ2で何度もカチあったことある
人の獲物を横殴りして、落ちた戦利品奪っておきながら「HP++」(俺のヒットポイントを回復しろ)とか平気で言ってくる
詐欺露店も普通に出してる
>>711が言ってるみたいに名前のセンスでだいたいわかるけどな
しかしこれRMT要素ないのになんで中華が出張ってきてんかね

714 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:13:00.54 ID:Q0U1weoy0.net
>>712
そんな話あったっけ?
もしそうなったら赤が圧倒的に有利だけど
でも自分のチーム以外の準伝説が捕獲出来ないなら図鑑完成が出来ないから
それはないと思うけどなぁ
自チームのリーダーとイベント戦くらいはあるかも

715 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:14:56.57 ID:Q0U1weoy0.net
>>713
アカウント売れるしインフレする偽札も多い人民元より
ポケコインの方が信用出来るからだろう
トレード機能実装されたらRMTもさらに捗る
そんなところでは

716 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:21:03.94 ID:UWvkw4Mu0.net
小倉のジムにカイリュー2667が3匹いるとこあるな
黄色のTensaiなど

717 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:28:35.04 ID:2WDg79VB0.net
博多駅の筑紫口がカビゴンの巣になってるぞ

718 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:29:20.42 ID:niY8kWEv0.net
カビゴンでるの?

719 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:30:17.49 ID:LY/ytyla0.net
レアポケモンの情報詳細が載ってます
私はラッキーを捕れました
http://ameblo.jp/sok-npn/

720 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:30:19.26 ID:zZBty0860.net
カビゴンなんてもう飴も集め終わったしいらねえよ
ラプラスくれー(´・ω・`)

721 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:33:36.02 ID:T15ueLYC0.net
テスト

722 :!no:2016/08/02(火) 18:34:43.60 ID:7CTReYD/0.net
カビゴンまだみたことないや

723 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:35:15.94 ID:niY8kWEv0.net
カイリューとカビゴンが欲しいよー。
近所のジムに居座っている中華チート野郎を皆殺しにするんだ。

724 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:42:33.72 ID:NMZHpYIha.net
>>713
消耗品でやられたなあ
99個半額で安いと思ったら単品なんだよなあ

725 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:43:11.83 ID:AKexCLNq0.net
>>714
トレードは絶対実装されるし、本家も一人じゃ図鑑コンプ出来ないしおれは本当だと思うけどなぁ

まあ友達とやってるなら同じチーム安定だけど

726 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:44:59.68 ID:WrO/1zBn0.net
一人一匹のポケモンが出たら副垢と詐欺と取り逃げが捗るな

727 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:56:17.02 ID:omd5b25Od.net
朝倉市の田舎だけど34レベルのやついたから通報したわ。

728 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:59:17.31 ID:PUdGfUpV0.net
シャワーズって強いみたいね

https://youtu.be/IUecxEZBQDk

729 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:01:14.69 ID:6Ekw70il0.net
大濠と百道だけ日本用ポケビ対応しとるね。
田舎民はますますつらい

730 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:09:25.96 ID:0LPCtUyUM.net
大濠いくます

731 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:12:48.63 ID:fYRhHymCp.net
大濠今なにいんの? まだアーボ?

732 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:14:14.04 ID:Hhw/+qPs0.net
>>702
遅レスですまんが
レベル34だったわw
通報して良かった

733 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:17:11.88 ID:eAlxdg/70.net
>>728
ディグダとかのじめんポケが殆ど居ない現状、
サンダースの方が余程強いと思うんだが。

734 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:17:40.23 ID:70JNqAr+d.net
天神カビゴンどこや

735 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:19:47.27 ID:kFMvuntgM.net
この時間になると博多駅周辺桜が咲きまくるな

736 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:26:30.21 ID:VK+AXB1q0.net
>>627
味の方は如何?

737 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:28:38.32 ID:6u7ahmdJ0.net
ポケモンgo
ギラティナの出し方
https://youtu.be/S9lic49Fegc?t=1m26s

738 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:32:55.22 ID:JTrL/v/N0.net
>>723
すぐやり返されそう

739 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:33:04.64 ID:6j++u7Lx0.net
小倉北区で毎日やってるけど珍しいの出ない
少し遠出しないと出ないのかな?

740 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:23.09 ID:2T9lSd7od.net
>>708
ガチニートとかが廃人レベリングしてないとレベル30なんかあり得ないぞ

通報しても判断するのは運営だから、疑わしきは通報でOK

741 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:36.19 ID:70M+wzLSE.net
>>533
俺はベッドから2ヶ所ポケスト行けるぜ

742 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:44:05.92 ID:E8M+xukR0.net
うらやまけしからん!

743 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:53:24.83 ID:gMHRV8Y80.net
ピカチュウは、葉っぱから外れたところに出るみたい。
昨日と今日一匹ずつゲット。
ちなみに高取商店街付近。

744 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:55:16.60 ID:0LPCtUyUM.net
大濠アカンな

745 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:55:48.62 ID:TLCx1B6/0.net
共にコイルの巣になってる香椎浜と百年公園に行ったが全然違うな
香椎浜は桜吹雪でもコイルやビリリダマがガンガンでるわ他のレアも次々にでる
百年公園はコイルが常時1〜3匹はいるが桜吹雪ではコイルは現れず、
他はポッポやコラッタとかありふれたポケモンがほとんど

746 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:57:14.61 ID:JTrL/v/N0.net
百年公園ってどこの百年公園だよ
香椎浜の近くのみなと百年公園のことか?

747 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:58:31.76 ID:TLCx1B6/0.net
久留米の百年公園

748 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:00:44.08 ID:G+ksVaF9r.net
>>733
駕与丁公園にディグダ湧いてるよ

749 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:11:28.28 ID:1sEOHDeb0.net
ミニリュウ全く見ないわ。どこにおるの。

750 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:17:16.46 ID:N+WszSH50.net
>>749
巣もどこにもないっぽいし、地道に水辺付近を回るしかないのかね
それでも出現率低すぎだけど

751 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:20:53.13 ID:Hm6e52B90.net
>>749
さっきキャナルで4、5匹とっつかまえた

752 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:21:31.17 ID:1sEOHDeb0.net
キャナルいったけど、ミニリュウなんていなかったぞ。

753 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:23:44.06 ID:UbnBWCOK0.net
レベル15から全然あがらん

せいぜい1日に捕まえる数は10匹ちょいくらいだし、
やっぱ時間ある人じゃないと厳しいな

754 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:25:25.17 ID:LRiTQhsu0.net
別に焦るゲームじゃないだろう

755 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:25:42.92 ID:yHb6BvHFa.net
10匹ちょいとか1時間かからんだろ。
大濠で3、4時間で150匹くらい捕まえてきたけど、ポケステ重なる場所ならみんなそんなもんじゃろ?

756 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:28:26.75 ID:DR7IW3zl0.net
>>755
だから>>753は一日に1時間程度しか歩けないんじゃないの?
まったり楽しむには途中から要求経験値が厳しいよね…
今日も帰りの電車一本遅らせて博多口でポッポビードル捕まえてたわ

757 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:30:10.15 ID:1sEOHDeb0.net
夜にしかレアポケモンわかない仕様やめてほしい。
昼と明らかにポケモンの質が違う。

758 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:30:47.81 ID:JS/dkdAi0.net
>>755
一日何時間もポケモンできる人ばっかじゃないからね
社会人とかなら通勤時間だけやるって人も多いだろ

759 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:31:38.45 ID:T15ueLYC0.net
>>755
こんなことできるの学生だけだろ?

760 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:31:38.62 ID:gMHRV8Y80.net
>>749 水辺。
よく行くラーメン屋の橋横の通りに出る。
原団地前のバス停?付近。カメラ屋があるとこ前。

761 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:31:49.93 ID:UTmYCavdd.net
>>749
近所川の側にはいた
昨日大濠でも2匹捕まえたやっぱり水辺を地道に当たるしか

762 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:36:20.51 ID:bb/jTxRC0.net
今日19時頃福博出会い橋で声かけて
ピカチュウと百道浜の話した子めっちゃかわいかったなあ
連絡先聞けばよかったチキショー

763 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:38:25.12 ID:niY8kWEv0.net
カイリューってどうやったら手に入るのマジで。

764 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:46:34.87 ID:/1+6mfTwF.net
アップデートきてるけどこれやっても大丈夫?

765 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:47:51.68 ID:nyJeTllLa.net
>>763
ミニリュウのでるポケソース見つければいける

766 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:48:08.24 ID:DDy/DImE0.net
>>763
歩いてたら出てくるみたい

767 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:51:52.00 ID:E8M+xukR0.net
>>764
大丈夫だった

768 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:57:31.78 ID:WrO/1zBn0.net
大濠公園の能楽堂前が結構ミニリュウ出た気がするけど
今おまけがアーボだからなぁ

769 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:59:40.98 ID:r9gppQJJ0.net
>>629
ウチから見えるジム全部こいつらに占拠されとるわ

770 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:03:08.31 ID:QMqBxcRp0.net
カイリュウは天満宮で2回見て1回遭遇だわ
マジででない

771 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:07:02.99 ID:niY8kWEv0.net
そんなレアなカイリューを何体もしかも高CPのやつを持ってる中華軍団を殲滅したい。

772 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:15:03.46 ID:IIxb4HKN0.net
中華やら韓国やら近いことが仇になるよな

773 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:16:16.02 ID:kht4EkV3r.net
福岡県東部はこんな感じだわ
http://imgur.com/c2TyuS3.jpg
http://imgur.com/lp6znPD.jpg
http://imgur.com/kKUR6eL.jpg
http://imgur.com/zjGICUj.jpg
http://imgur.com/M8GMzCT.jpg
http://imgur.com/JVfWesZ.jpg

774 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:29:54.43 ID:e1ltJdIm0.net
>>749
今までに中洲で2回遭遇した

775 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:32:00.89 ID:e1ltJdIm0.net
>>629
最後の奴は普通にやっててもあり得そうな気がするけど、違うの?

776 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:32:43.73 ID:jpXuaeiPa.net
キャナルあたりで時々湧いてるよ

777 :!no:2016/08/02(火) 21:39:05.36 ID:7CTReYD/0.net
>>773
Oh…まあどこもだいたいそんなもんよ

778 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:39:31.68 ID:m5CCRPR7p.net
2個目の10km、ラッキーだった
2匹目
HP高いけど弱すぎてどう使えばいいんだか

779 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:42:35.74 ID:7CTReYD/0.net
>>778
ジムにラッキー置かれたら正直攻める気失せるよ
弱いけどジムに置く分には強さ以上の効力を発揮するかも

780 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:45:29.11 ID:cRDBeTtAd.net
>>767
ありがとう

781 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:47:20.34 ID:hU+v03cQ0.net
音羽公園にカビゴンの影

782 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:48:14.30 ID:kMVaD57a0.net
ダメージ至上主義の今体力高いだけだとなかなかね
やられる前にやれが1番だからその内何かしらの調整が来るまでは観賞用でしかない

783 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:58:40.13 ID:WMc2zKki0.net
ウォーキングがてらやってるけど、よくこんなバグだらけで中身ない物を堂々とリリースしたなぁと常々思う
バグ直す技術がねーのはもういいから、とりあえずチート使ってるKSのBANと、ジムの検知範囲を100mくらいに広げる仕様変更をしろやっていう
チャイナの集団なんかとかちあいたくねえよ
あんなんとジムの取り合いしたら空き缶捨てるくらいの感覚で頃されかねん

784 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:09:20.28 ID:QI+OhuxEd.net
香椎浜も広いけどどこらへん?

785 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:16:37.04 ID:57QJ6F73p.net
回復アイテムの泥率落ちてないか?
俺の中州オバケが半殺しにされたまま放置されている

786 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:17:00.90 ID:EaEapvOq0.net
うちのトイレからポケスト行ける事が判明した!
が、トイレ暑いわ(´・ω・`)

787 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:19:41.11 ID:dakStdDP0.net
ズバットいらね

788 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:24:07.92 ID:9XxuwAZR0.net
ズバットはボール消費させ要員

789 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:28:44.54 ID:niY8kWEv0.net
CP97のビードルのくせに何回もボール破ってくるわウザい。めっちゃ飛ぶし、バカじゃねちんこかよ。

790 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:34:02.03 ID:eAlxdg/70.net
投げたの見てから無効化余裕でしたは納得いかんよな。

791 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:34:15.50 ID:Hm6e52B90.net
ズバットはマジでボールが当たらん
人が集まるところでポケモン大漁捕獲やってたら
モンスターボールもスーパーボールもあっという間に枯渇するわ
反面バトルはそんなにやらんから傷薬とか元気のかけらは時々廃棄する

792 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:38:36.08 ID:1cDAhoDXM.net
足りないから課金してます

793 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:39:38.30 ID:xrKnY5URd.net
>>14
これなんのアプリ?

794 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:44:39.17 ID:7CTReYD/0.net
>>793
ビジョンはもう…

795 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:46:44.48 ID:/Zdk7NbNd.net
須崎公園はディグダの巣になってる

796 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:47:01.79 ID:uwlfqvxt0.net
「近くにいるポケモン」が参考になったことがない(^-^;)

今日は福岡タワーと大濠公園いった。
良いポケモン欲しいならタワー、ただしモジュール設置は自分で積極的にやる必要がある。
レベルあげ+並行して孵化作業なら大濠公園って感じっすなぁ。


でるポケモン(※最近3日間参考)
【福岡タワー】
ビリリダマ、コイル、コダック、アーボ、ズバット、ゴルバット、スリープ、ニョロモ、クラブ、ワンリキー、ガーディ、ゴース、コイキング、コラッタ、
ポッポ、ビードル、キャタピー、ロコン、マダツボミ、ヤドン、ニドラン♂♀、ニドリーノ(稀)、ニドリーナ(稀)、サイホーン、カイロス(稀)、ピカチュウ、カモネギ、
ミニリュウ(稀)、アーボック(稀)、オムナイト&カブト(稀だが出るときはわりと出る)、ゴースト(極稀)、スリーパー(極稀)、ゴーリキー(極稀)、ポリゴン(極稀)

【大濠公園】
コダック、アーボ、ヤドン、ヤドラン(稀)、コンパン、イーブイ、ズバット、カイロス、ポッポ、ピジョン、ピジョット(稀)、ビードル、コイキング、ミニリュウ(稀)

797 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:47:33.79 ID:yHb6BvHFa.net
ズバットは慣れたら余裕だけどなぁ。
むしろ何度も逃げ出すコラッタやコダックやコイキングがムカつく

798 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:47:47.66 ID:niY8kWEv0.net
http://i.imgur.com/nARlf1e.jpg
http://i.imgur.com/8OAI49W.jpg
こいつ2000超えのカイリュー二体持ちとかマジかよと。不正じゃないの?

799 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:49:55.55 ID:uwlfqvxt0.net
あと福岡タワーよりも大濠公園が良い点のひとつに、「モンスターボールがなくなりにくい」があるかな
これは各人の投げ方によって違うかも。自分はポンポン投げちゃうからタワーだとどうしてもボール課金してしまう。
大濠公園だとたまに孵化作業のために公園を周るからそのときボールためられるのでボールが尽きない

800 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:51:48.75 ID:yHb6BvHFa.net
>>768ミニリュウは能楽堂で出るんじゃなくて、能楽堂の裏の川に反応して出てるだけだぞ

801 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:55:38.17 ID:uwlfqvxt0.net
あ、ドードーとか忘れてた(タワー・大濠どっちもでる)
でも大体こんな感じです今>>796

802 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:56:23.17 ID:NS+TsEphd.net
>>522
百道浜の結婚式場のとこかな?

803 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:56:46.87 ID:9+Uv0MvO0.net
http://pokego.msmo-ne.com
ポケソース情報追加

804 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:59:42.82 ID:jXFbdJt5r.net
立花寺交差点辺りでミニリュウの反応があったのは既出?

805 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:00:14.26 ID:NS+TsEphd.net
>>605
今日行ったけどミニリュウは愛宕大橋の方の河口沿いででたよ!たまたま?

806 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:00:36.32 ID:uwlfqvxt0.net
あ、そうだ ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネもわりとでるわ←福岡タワー
大濠公園もフシギダネならちょいちょいみるかな >>796

807 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:02:54.83 ID:yHb6BvHFa.net
そういえば、今日能楽堂付近通ったら
充電器販売業のお兄さんが5000mA3500円位で売ってらっしゃったわ。
売れたかなー?

808 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:04:03.93 ID:tjlOwV9t0.net
>>807
たっか
その倍の要領の電池2000円で売ってたのに

809 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:04:26.08 ID:uwlfqvxt0.net
>>805
わかんないです、どうなんでしょう...
いろんな情報を加味するに、ミニリュウは各地でちょこちょこ出てるという感じですかね。自分が実際に探した感触でもそうです。
で、割合としては水辺が多い。だからといって明確な巣があるわけではないのでとれても1日で1〜5匹
てな感じですかね〜;;

810 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:13:40.90 ID:yHb6BvHFa.net
ポケタンで確認して、
室見ー樋井川ードームの西の川ー大濠の川 をチャリか原付きで走り回れば30匹位行けると思うぞ。

811 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:14:50.66 ID:/Zdk7NbNd.net
福岡市民会館うらでオムナイトがいた

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200