2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豚骨】ポケモンGO 福岡県 Lv.5【ラーメン】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:45:22.43 ID:Xh1ctwer0.net
・次スレは>>950が立てて下さい
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
センス溢れるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/


前スレ
ポケモンGO 福岡県 Lv.4【カナズミシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469668795/

746 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:57:14.61 ID:JTrL/v/N0.net
百年公園ってどこの百年公園だよ
香椎浜の近くのみなと百年公園のことか?

747 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:58:31.76 ID:TLCx1B6/0.net
久留米の百年公園

748 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:00:44.08 ID:G+ksVaF9r.net
>>733
駕与丁公園にディグダ湧いてるよ

749 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:11:28.28 ID:1sEOHDeb0.net
ミニリュウ全く見ないわ。どこにおるの。

750 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:17:16.46 ID:N+WszSH50.net
>>749
巣もどこにもないっぽいし、地道に水辺付近を回るしかないのかね
それでも出現率低すぎだけど

751 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:20:53.13 ID:Hm6e52B90.net
>>749
さっきキャナルで4、5匹とっつかまえた

752 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:21:31.17 ID:1sEOHDeb0.net
キャナルいったけど、ミニリュウなんていなかったぞ。

753 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:23:44.06 ID:UbnBWCOK0.net
レベル15から全然あがらん

せいぜい1日に捕まえる数は10匹ちょいくらいだし、
やっぱ時間ある人じゃないと厳しいな

754 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:25:25.17 ID:LRiTQhsu0.net
別に焦るゲームじゃないだろう

755 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:25:42.92 ID:yHb6BvHFa.net
10匹ちょいとか1時間かからんだろ。
大濠で3、4時間で150匹くらい捕まえてきたけど、ポケステ重なる場所ならみんなそんなもんじゃろ?

756 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:28:26.75 ID:DR7IW3zl0.net
>>755
だから>>753は一日に1時間程度しか歩けないんじゃないの?
まったり楽しむには途中から要求経験値が厳しいよね…
今日も帰りの電車一本遅らせて博多口でポッポビードル捕まえてたわ

757 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:30:10.15 ID:1sEOHDeb0.net
夜にしかレアポケモンわかない仕様やめてほしい。
昼と明らかにポケモンの質が違う。

758 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:30:47.81 ID:JS/dkdAi0.net
>>755
一日何時間もポケモンできる人ばっかじゃないからね
社会人とかなら通勤時間だけやるって人も多いだろ

759 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:31:38.45 ID:T15ueLYC0.net
>>755
こんなことできるの学生だけだろ?

760 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:31:38.62 ID:gMHRV8Y80.net
>>749 水辺。
よく行くラーメン屋の橋横の通りに出る。
原団地前のバス停?付近。カメラ屋があるとこ前。

761 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:31:49.93 ID:UTmYCavdd.net
>>749
近所川の側にはいた
昨日大濠でも2匹捕まえたやっぱり水辺を地道に当たるしか

762 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:36:20.51 ID:bb/jTxRC0.net
今日19時頃福博出会い橋で声かけて
ピカチュウと百道浜の話した子めっちゃかわいかったなあ
連絡先聞けばよかったチキショー

763 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:38:25.12 ID:niY8kWEv0.net
カイリューってどうやったら手に入るのマジで。

764 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:46:34.87 ID:/1+6mfTwF.net
アップデートきてるけどこれやっても大丈夫?

765 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:47:51.68 ID:nyJeTllLa.net
>>763
ミニリュウのでるポケソース見つければいける

766 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:48:08.24 ID:DDy/DImE0.net
>>763
歩いてたら出てくるみたい

767 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:51:52.00 ID:E8M+xukR0.net
>>764
大丈夫だった

768 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:57:31.78 ID:WrO/1zBn0.net
大濠公園の能楽堂前が結構ミニリュウ出た気がするけど
今おまけがアーボだからなぁ

769 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:59:40.98 ID:r9gppQJJ0.net
>>629
ウチから見えるジム全部こいつらに占拠されとるわ

770 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:03:08.31 ID:QMqBxcRp0.net
カイリュウは天満宮で2回見て1回遭遇だわ
マジででない

771 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:07:02.99 ID:niY8kWEv0.net
そんなレアなカイリューを何体もしかも高CPのやつを持ってる中華軍団を殲滅したい。

772 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:15:03.46 ID:IIxb4HKN0.net
中華やら韓国やら近いことが仇になるよな

773 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:16:16.02 ID:kht4EkV3r.net
福岡県東部はこんな感じだわ
http://imgur.com/c2TyuS3.jpg
http://imgur.com/lp6znPD.jpg
http://imgur.com/kKUR6eL.jpg
http://imgur.com/zjGICUj.jpg
http://imgur.com/M8GMzCT.jpg
http://imgur.com/JVfWesZ.jpg

774 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:29:54.43 ID:e1ltJdIm0.net
>>749
今までに中洲で2回遭遇した

775 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:32:00.89 ID:e1ltJdIm0.net
>>629
最後の奴は普通にやっててもあり得そうな気がするけど、違うの?

776 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:32:43.73 ID:jpXuaeiPa.net
キャナルあたりで時々湧いてるよ

777 :!no:2016/08/02(火) 21:39:05.36 ID:7CTReYD/0.net
>>773
Oh…まあどこもだいたいそんなもんよ

778 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:39:31.68 ID:m5CCRPR7p.net
2個目の10km、ラッキーだった
2匹目
HP高いけど弱すぎてどう使えばいいんだか

779 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:42:35.74 ID:7CTReYD/0.net
>>778
ジムにラッキー置かれたら正直攻める気失せるよ
弱いけどジムに置く分には強さ以上の効力を発揮するかも

780 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:45:29.11 ID:cRDBeTtAd.net
>>767
ありがとう

781 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:47:20.34 ID:hU+v03cQ0.net
音羽公園にカビゴンの影

782 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:48:14.30 ID:kMVaD57a0.net
ダメージ至上主義の今体力高いだけだとなかなかね
やられる前にやれが1番だからその内何かしらの調整が来るまでは観賞用でしかない

783 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:58:40.13 ID:WMc2zKki0.net
ウォーキングがてらやってるけど、よくこんなバグだらけで中身ない物を堂々とリリースしたなぁと常々思う
バグ直す技術がねーのはもういいから、とりあえずチート使ってるKSのBANと、ジムの検知範囲を100mくらいに広げる仕様変更をしろやっていう
チャイナの集団なんかとかちあいたくねえよ
あんなんとジムの取り合いしたら空き缶捨てるくらいの感覚で頃されかねん

784 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:09:20.28 ID:QI+OhuxEd.net
香椎浜も広いけどどこらへん?

785 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:16:37.04 ID:57QJ6F73p.net
回復アイテムの泥率落ちてないか?
俺の中州オバケが半殺しにされたまま放置されている

786 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:17:00.90 ID:EaEapvOq0.net
うちのトイレからポケスト行ける事が判明した!
が、トイレ暑いわ(´・ω・`)

787 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:19:41.11 ID:dakStdDP0.net
ズバットいらね

788 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:24:07.92 ID:9XxuwAZR0.net
ズバットはボール消費させ要員

789 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:28:44.54 ID:niY8kWEv0.net
CP97のビードルのくせに何回もボール破ってくるわウザい。めっちゃ飛ぶし、バカじゃねちんこかよ。

790 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:34:02.03 ID:eAlxdg/70.net
投げたの見てから無効化余裕でしたは納得いかんよな。

791 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:34:15.50 ID:Hm6e52B90.net
ズバットはマジでボールが当たらん
人が集まるところでポケモン大漁捕獲やってたら
モンスターボールもスーパーボールもあっという間に枯渇するわ
反面バトルはそんなにやらんから傷薬とか元気のかけらは時々廃棄する

792 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:38:36.08 ID:1cDAhoDXM.net
足りないから課金してます

793 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:39:38.30 ID:xrKnY5URd.net
>>14
これなんのアプリ?

794 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:44:39.17 ID:7CTReYD/0.net
>>793
ビジョンはもう…

795 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:46:44.48 ID:/Zdk7NbNd.net
須崎公園はディグダの巣になってる

796 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:47:01.79 ID:uwlfqvxt0.net
「近くにいるポケモン」が参考になったことがない(^-^;)

今日は福岡タワーと大濠公園いった。
良いポケモン欲しいならタワー、ただしモジュール設置は自分で積極的にやる必要がある。
レベルあげ+並行して孵化作業なら大濠公園って感じっすなぁ。


でるポケモン(※最近3日間参考)
【福岡タワー】
ビリリダマ、コイル、コダック、アーボ、ズバット、ゴルバット、スリープ、ニョロモ、クラブ、ワンリキー、ガーディ、ゴース、コイキング、コラッタ、
ポッポ、ビードル、キャタピー、ロコン、マダツボミ、ヤドン、ニドラン♂♀、ニドリーノ(稀)、ニドリーナ(稀)、サイホーン、カイロス(稀)、ピカチュウ、カモネギ、
ミニリュウ(稀)、アーボック(稀)、オムナイト&カブト(稀だが出るときはわりと出る)、ゴースト(極稀)、スリーパー(極稀)、ゴーリキー(極稀)、ポリゴン(極稀)

【大濠公園】
コダック、アーボ、ヤドン、ヤドラン(稀)、コンパン、イーブイ、ズバット、カイロス、ポッポ、ピジョン、ピジョット(稀)、ビードル、コイキング、ミニリュウ(稀)

797 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:47:33.79 ID:yHb6BvHFa.net
ズバットは慣れたら余裕だけどなぁ。
むしろ何度も逃げ出すコラッタやコダックやコイキングがムカつく

798 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:47:47.66 ID:niY8kWEv0.net
http://i.imgur.com/nARlf1e.jpg
http://i.imgur.com/8OAI49W.jpg
こいつ2000超えのカイリュー二体持ちとかマジかよと。不正じゃないの?

799 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:49:55.55 ID:uwlfqvxt0.net
あと福岡タワーよりも大濠公園が良い点のひとつに、「モンスターボールがなくなりにくい」があるかな
これは各人の投げ方によって違うかも。自分はポンポン投げちゃうからタワーだとどうしてもボール課金してしまう。
大濠公園だとたまに孵化作業のために公園を周るからそのときボールためられるのでボールが尽きない

800 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:51:48.75 ID:yHb6BvHFa.net
>>768ミニリュウは能楽堂で出るんじゃなくて、能楽堂の裏の川に反応して出てるだけだぞ

801 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:55:38.17 ID:uwlfqvxt0.net
あ、ドードーとか忘れてた(タワー・大濠どっちもでる)
でも大体こんな感じです今>>796

802 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:56:23.17 ID:NS+TsEphd.net
>>522
百道浜の結婚式場のとこかな?

803 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:56:46.87 ID:9+Uv0MvO0.net
http://pokego.msmo-ne.com
ポケソース情報追加

804 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:59:42.82 ID:jXFbdJt5r.net
立花寺交差点辺りでミニリュウの反応があったのは既出?

805 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:00:14.26 ID:NS+TsEphd.net
>>605
今日行ったけどミニリュウは愛宕大橋の方の河口沿いででたよ!たまたま?

806 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:00:36.32 ID:uwlfqvxt0.net
あ、そうだ ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネもわりとでるわ←福岡タワー
大濠公園もフシギダネならちょいちょいみるかな >>796

807 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:02:54.83 ID:yHb6BvHFa.net
そういえば、今日能楽堂付近通ったら
充電器販売業のお兄さんが5000mA3500円位で売ってらっしゃったわ。
売れたかなー?

808 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:04:03.93 ID:tjlOwV9t0.net
>>807
たっか
その倍の要領の電池2000円で売ってたのに

809 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:04:26.08 ID:uwlfqvxt0.net
>>805
わかんないです、どうなんでしょう...
いろんな情報を加味するに、ミニリュウは各地でちょこちょこ出てるという感じですかね。自分が実際に探した感触でもそうです。
で、割合としては水辺が多い。だからといって明確な巣があるわけではないのでとれても1日で1〜5匹
てな感じですかね〜;;

810 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:13:40.90 ID:yHb6BvHFa.net
ポケタンで確認して、
室見ー樋井川ードームの西の川ー大濠の川 をチャリか原付きで走り回れば30匹位行けると思うぞ。

811 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:14:50.66 ID:/Zdk7NbNd.net
福岡市民会館うらでオムナイトがいた

812 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:22:12.21 ID:bdWjldH+a.net
>>549
であい橋、20時15分、ちょろちょろピカチューのサイン出る
そして天神中央公園と貴賓館の間でピカチュー出たーw
ゲット出来たーw
なお33分あたりでピカチュー出るも逃す

本当にありがたう!涙

ちなみに昨日深夜零時あたりでは、大阪屋の鎧武者あたりから昭和通りのバス停でピカチュー反応あり

813 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:29:30.17 ID:bdWjldH+a.net
22時あたり、空港通りを博多駅に向かい橋を渡り、川沿いに左折したら、ミニリュウ2匹湧く
そのまま2匹ゲット出来た!

814 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:29:57.82 ID:aKHMUWIH0.net
アイテムってそんなに使う?
http://i.imgur.com/kjSF0ua.png
http://i.imgur.com/0D4nPPN.png
http://i.imgur.com/5O33pc4.png

815 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:35:11.86 ID:5nlpmGai0.net
何が言いたいんや

816 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:36:04.40 ID:SRO+A17P0.net
>>814
俺は布団の中ら2ヶ所のポケスト回せるからすぐアイテムが一杯で持てなくなる
よって基本はボールとズリのみストックで薬系は全捨て。使う必要が生じたら集めればいいだけ

817 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:44:51.44 ID:8ztuwV/Oa.net
>>489
昼過ぎに門司港行ってみた!
用事が立て込んでたんで、一時間しか狩ってないけど良かった!
持ってなかったシェルダー数匹とれた!

おまけに海峡プラザ?の売り子がまぁ可愛い事!
さらには別の店でお土産買ったんだが、この子がまたいい!
親切で可愛らしくスタイルも良い!
さらりと褒めたら照れる姿もまた良し!

いやー本当にありがとう!
行って良かったわー門司港!!!

818 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:50:04.04 ID:Em1GQeYbd.net
>>817
おっさんキショイ仕事しろ

819 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:57:39.52 ID:+UmBRrpE0.net
>>817
ほとんどポケGO関係なくてワロタ

820 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:58:04.66 ID:TVGl1lki0.net
>>817半分以上ポケモンgo関係ないじゃねーか
もうちょい詳しく教えてくれ! 俺も今度行く予定だから

821 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:08:24.20 ID:xiJw8v+Op.net
通報すれなくなったの?
中華チーター大量に居すぎて通報するのもめんどい
http://i.imgur.com/xhkwfLq.jpg
http://i.imgur.com/K7hRbl2.jpg
http://i.imgur.com/sfUCj5J.jpg
http://i.imgur.com/RbLdoUO.jpg
http://i.imgur.com/UkUoIGO.jpg
http://i.imgur.com/pM9xx2c.jpg
http://i.imgur.com/WQfR4D9.jpg
http://i.imgur.com/6d2egQJ.jpg
http://i.imgur.com/3FMIVqI.jpg
http://i.imgur.com/meWtKeR.jpg
http://i.imgur.com/Be7safw.jpg
http://i.imgur.com/foiVBIo.jpg
http://i.imgur.com/NMqQS4L.jpg
http://i.imgur.com/HLzoDIU.jpg
うちから見える範囲だけでもこいつらに占拠されてる
こりゃもうジム戦もやる意味ないし、モンスターも出し渋り、モンゴ終了一直線だな

822 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:15:03.85 ID:VFl3LHZR0.net
ポケモンGOの為に門司港行くのもなぁ

823 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:20:14.52 ID:KrRQi+VI0.net
>>821
西新ジムが中国人に支配されて困るのは西新の人だけ
すごく広い意味で言えば全ユーザーだけどね
お前が嫌なら通報しろ
飽きたならほっとけ
それだけだよ

824 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:22:49.30 ID:lSrUdcXH0.net
そりゃ福岡県民は率先してシナチョンを引き入れ、媚びまくって生きてる存在だしな
たかがゲーム一つにしても全て身から出たサビだろ

825 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:24:56.36 ID:VFl3LHZR0.net
それと位置偽装を使ってる中華RMTerに何の関係が

826 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:24:57.10 ID:5TWQka9y0.net
門司港はとにかく食い物だな
海鮮丼とふぐの唐揚げは食っとけ 焼きカレーは知らん
あと巌流島は船でいけるけど結構ショボいよ

門司港〜山口を歩きで渡ろうとすると、海底トンネルを歩くことになるんだけど
結構な距離だし、GPS入らないと思うからおすすめしない
船が一番

827 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:27:10.37 ID:2LsI4vBz0.net
中華殲滅したい。
面倒くさいけど、国土を守るためには地道に通報するしかないのだ。

828 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:27:37.99 ID:5TWQka9y0.net
すまん、海鮮丼も唐揚げも山口の唐戸市場だった
門司港じゃないわ

829 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:29:32.55 ID:VFl3LHZR0.net
現状ジム戦自体が要素として死んでるし面白くないしどうでもいいな
どうせ相手はbotだしまともに相手するのも面倒臭い
中華が占拠してたら嫌なもの見たと思って放置して他行ってる
運営の対策待ち
頑張って通報してる奴はご苦労さん

830 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:29:32.73 ID:2LsI4vBz0.net
運営もチート対策しろってな。
その辺ザルすぎるだろ。

831 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:32:03.12 ID:4kHxsO8t0.net
>>745
香椎と久留米どっちも行ったのかよw
まあ確かに出てくるポケモンの質は全然香椎のが上だわな
って俺も両方行ってんだけどw

832 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:36:06.35 ID:sXt4Qds1p.net
シナ人はみんな赤チームなのね🇨🇳

833 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:38:34.66 ID:5TWQka9y0.net
香椎浜と百道浜って出てくるポケモン同じ?

834 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:46:56.50 ID:Pd7Fz825a.net
GPSズレまくりなの俺だけなのか?
高精度にしてるのに

835 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:50:13.51 ID:7lELKdDgM.net
>>821
ウザいのは同意だけど、そのくらいなら何戦か連戦すれば普通に勝てるから問題ない。
ただ、エラーが出て戦えなくなるのが大きな問題だ。

836 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:51:34.74 ID:/cHGFaSwr.net
レベル28でカビゴン2000超えって普通?

837 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:54:19.69 ID:WdCb3Wdwa.net
福岡中央高校のジムがなくなっとる
昨日まであったのにな

838 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:00:39.57 ID:MTrnVMQ60.net
ポケストップならともかくジムは問題かな

839 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:00:45.57 ID:Pd7Fz825a.net
クソ、山王の端から端までとびまくる
やっぱり泥はアカンか

840 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:06:13.14 ID:p6b0ngKN0.net
>>717
博多口ばっか行ってたw
明日寄ってみる
ありがと

841 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:06:20.86 ID:c+rwT5b9a.net
普通。レベル25位から普通に2000↑が拾える。

842 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:08:07.21 ID:/cHGFaSwr.net
>>841
ありがとう

843 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:15:32.15 ID:tAjGHpXCr.net
ポケタン

844 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:22:08.43 ID:XTi38LgN0.net
ちょwww家の中でミニリュウでたしwwww
昼間いくら探しても出なかったくせにwww

845 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:25:07.03 ID:JqQT7h3E0.net
騙されたと思って博多の筑紫口にいってみろ!
博多駅地下もすげーから!

846 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:30:42.58 ID:VtM2wtz80.net
夜はレアポケほとんど出ない気がする

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200