2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイサイ】ポケモンGo 沖縄支部☆2【ワーサー】

1 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:41:07.26 ID:kksx7M1z0.net
※前スレ
【ハイサイ】ポケモンGo 沖縄支部☆1【ワーサー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468937340/

640 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:29:48.32 ID:kRYfMePx0.net
ロワジールの所のかねひでビリリダマとコイル多かったぞ
ちゃんとロワジール近くまで入ったのか?

641 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:31:41.00 ID:sevaCy3Ca.net
行ってないエアプだろう
御三家も辻ででる

642 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:33:28.74 ID:lfEObNwu0.net
これ意外に知らないよね??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bf0lc0

643 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 06:43:35.63 ID:64J0AKEb0.net
>>612
情報ありがとうございます。何時ごろですか?

644 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:02:14.72 ID:RFSNJULm0.net
オムナイトとカブト狙いなんですがどこか沸きやすい場所ってありますか?

645 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:11:14.90 ID:LrbXfPG7a.net
>>644
カブトは北谷で2回見たよ

646 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:45:44.71 ID:jJ3/oKBF0.net
確かにあそこのかねひではビリリダマとコイル出るな
あとオニスズメも2〜3対捕まえた

647 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 08:49:52.05 ID:kZRLzVBR0.net
美浜はビリリダマとコイルいっぱいわいたぞ

648 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:18:34.24 ID:YyYOHM3ha.net
ビリリダマ コイル なら
瀬長島 豊崎 西崎一帯もよく出るよ。

なんか同じ場所でも
何日かごとにポケモンの出現率が変わってる様に思う。
ロコン ポニータ ガーディ
この辺が変化を感じやすいと思う。

649 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 12:33:35.74 ID:w8AfSkjy0.net
ロワジールの手前までしか行ってないわ
常時ビリリダマかコイル湧いてるくらいなら多いね
御三家は辻とか波の上別に出やすくないぞ
今ポケモンの見つけた数みたけど御三家合わせても20だったわ
積極的に狙いまくってるわけじゃないけどトレーナーレベル22でまぁまぁやってる方でこれは出やすいとは言えんわ
アプデされて進化後やレア目なのも出やすくなってるから数回出ただけで出やすいとか言って惑わさないほうがいいぞ

650 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:15:38.44 ID:6mhjTYgNa.net
>>649
巣でないのにそれは出てるほうだろアホか

651 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:18:43.26 ID:h3nqin1Ja.net
巣でなくとも同じポケモンが定期的に沸くところはあるよ

652 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:49:34.04 ID:w8AfSkjy0.net
>>650
これで出てる方とかお前相当運悪いんだなww
そんなことより沖縄で巣が確定してるとこって何か所くらいある?

653 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 13:56:41.52 ID:QIMifl870.net
さっき新都心公園見てきたけどルアー使っている人が休みでもいないんだな
流石にピーク過ぎたか、高校野球見るためにたまたま皆家にこもってるのか

654 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 14:17:33.58 ID:p03e0TM00.net
いやもう大人は飽きた

655 :名無しのピカチュウ:2016/08/11(木) 17:02:08.20 ID:u8veiLFWn
今日だけで
普天間でカイリュー大謝名でラプラス国場でカビゴン
距離的に向かえなかったけど捕まえた人いるのかな

656 :名無しのピカチュウ:2016/08/11(木) 17:03:37.17 ID:u8veiLFWn
今日普天間にカイリュー
コンベンにラプラス
国場にカビゴンいたっぽいけど捕まえた人いるんかな

657 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 15:46:36.62 ID:qNFBoACs0.net
瀬長島で個体値maxのブーバー捕まえたよ

橋の出入口付近のポケストップでミニリュウ ハクリュウも今週になってルアーモジュール無しでも出るようになってる

658 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 16:37:08.29 ID:EdD5tcxaa.net
ミニリュウとハクリューはアプデで出やすくしてる印象だないろんなところで見かけるようになった

659 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 18:07:03.96 ID:taKtY0L+0.net
ロワジールはタダで涼める
確かにいろんな種類が出る

660 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:08:06.97 ID:IZNqxrsDM.net
乞食くっさ

661 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:13:54.32 ID:p5+W7aCPa.net
国際と波の上とロワジールと空港回ってきた
国際はあっという間にボールが貯まるね、元三越んとこ
波の上はレア出ずロワジールは角んとこでビリリダマ沸いた
空港は期待したけどGPS拾えず外周歩いて雑魚のみ
週末は瀬長かな

662 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:17:49.15 ID:Z6EiDYsR0.net
レアなのまったく出ないけど、与儀公園は一周が5分強でポケスト11個、800m前後
レベル20くらいまでの人は経験値稼ぎに良いかも
ポッポ、コラッタとかは出るし

663 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:39:20.74 ID:RfJxcSa+0.net
元三越、もといハピナハはポケモンショップあるのにあんまり知られていないという変なところ
そして数年後の廃業が既に決まってるという

664 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:27:41.76 ID:xW2pKc1p0.net
>>662
ついでに夜のパートナーもゲット出来るな

665 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:24:50.73 ID:p2psVczY0.net
はい

666 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:25:39.16 ID:NR+rGXVgr.net
>>614
情報ありがとうございます。何時ごろですか?

667 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:57:18.17 ID:R4DqlpRT0.net
>>653
レアポケもでない糞スポットだから誰もやらんよそこで

668 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:06:47.95 ID:akeH0TfT0.net
糞スポットか、良い定義だ
良さそうで良くない効率悪く無駄な労力使う場所はあるよね

669 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:59:04.50 ID:AXbwxk/ha.net
漫湖公園は糞だと思う。
効率悪いし、歩道にドロ溜まってて汚すぎ。

670 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:59:49.71 ID:cWWmyY3F0.net
【沖縄】ヘリパッド建設反対派の韓国籍の男を逮捕。韓国籍の男を逮捕。 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470904311/

671 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 03:09:14.00 ID:ksvS0m2Ba.net
うるま市民です
うるま市役所近辺でピカチュウ三体、
うるま市川田、製糖工場付近でヒトカゲ四体、カメール一体
うるま市洲崎でパウワウ、ワンリキーをゲット
あと、一週間前〜十日までは洲崎がルージュラの巣だったっぽい
残念ながらルージュラには逃げられ、今も探しているところ
モンボ集めは沖縄市の美里公園が捗る

672 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 06:46:11.63 ID:08rVmzcSa.net
中部勢はそうなんだろうけどやっぱ国際新都心瀬長島が安定してるわ近いし

673 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:12:55.13 ID:sBi9b7H/0.net
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956

674 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 09:20:00.62 ID:OGheT6TEa.net
そーですね

675 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:45:31.02 ID:kAm7/3ada.net
今は亡きポケビでもうるま市役所周辺はいっぱい出てたな
インテルマップ見た限りはポータルが集中してるだけなんだけどな
基準が解らん

676 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:46:50.69 ID:aJ6uc9crd.net
ポケストップはないけどモーリア付近もなかなかいいぞ
分母は置いといてブーバー カビゴン ポリゴン カブト サワムラー捕まえた
人ごみ苦手なひとむけ

677 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 16:51:52.84 ID:kAm7/3ada.net
サワムラーまじかw
羨ましい

678 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 19:38:03.05 ID:2x/wFHLMM.net
豊見城だけどこれカメックスだよな
http://i.imgur.com/2k7Y9OP.jpg

679 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:10:42.30 ID:sZvRA2GBa.net
そうだね。

今の仕様なら探すのは容易かと

680 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 20:28:47.39 ID:gZn4lOCj0.net
>>679
アプデでポケモン探し易くなったの?

681 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:02:31.08 ID:dTFf/UhJa.net
アプデから明らかに出やすくなってる

682 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:12:01.49 ID:sZvRA2GBa.net
右下のかくれているポケモンの精度が上がった。
以前のはかなちデタラメだったけど今のはかなり正確。

自分の半径200m以内にいるポケモンが表示されてるから、
圏外なったり他のポケモンとの比較で大方の予想ができる。

今の仕様になってポケモン探索が楽しいわ。

683 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 21:31:28.48 ID:ZP3IVz7G0.net
ロアジール付近はコイル、ビビリダマが今のところ確定(5回行って5回でてる)、
その隣のかねひで裏付近ででポニータとガーディが出やすい、
進化後高CPポケモンも出やすいと何かと便利だよ。

684 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:02:46.75 ID:/DZscYue0.net
>>669
俺も漫湖公園あんま好きじゃない、ヤドン進化できればもう行かないな
なんか圧迫感あるし笑

奥武山公園のがいい

685 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 22:13:53.54 ID:5h4pNzoI0.net
>>684
助手席にスマホもたせて車で周回して高速ボール集めするための公園だろう

686 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:04:04.20 ID:R4DqlpRT0.net
>>684
漫湖は今メノクラゲの巣
奥武山は全然レアポケでないしガーディの巣でもなくなったしただボール回収するだけの場所になった

687 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:05:49.16 ID:+MWfaRTPa.net
御三家とか進化後欲しいなら瀬長か波の上だな

688 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:09:45.83 ID:iFfm/Qpfa.net
>>678
一昨日波の上で出たわ
そこら辺マジで御三家出やすい

689 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 23:13:36.25 ID:Vxt7pPL50.net
波の上かあ、夜うろつくのはちと厳しいな

690 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:01:14.98 ID:bGs8ekly0.net
騙されないほうがいいよ
波の上付近ポケストまわりつつ三時間ほどうろついたけど御三家0、影さえ見なかった
何を基準に出やすいって言ってるの?
せめて一時間に一回はでるくらいで出やすいって言ってくれよ
コイルとかビリリダマはどこでもでるし進化後も持ってるからロワジールは行かなかったからわからん

691 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 00:45:23.11 ID:m1zWIHCg0.net
オレンジレンジ「コザはポケモン少ない」

692 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:02:57.31 ID:tjFp0StQ0.net
波の上はラブホテル街じゃなくて、渡った先のロワジールホテル周辺じゃないの?
珍しいポケモンが多いところ、ラブホ街は夜ポケモンGoして歩くには怖すぎる、トイレにはゲイがいるし

693 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:48:25.18 ID:meUIaJoA0.net
安富祖で今日カメールでたけど逃げられたわ
ゼニガメもそこで捕まえたがカメックスも出るのかな

694 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:50:29.80 ID:bGs8ekly0.net
波の上ビーチと自動車学校らへんにポケスト固まってるからそこらへんメインにまわったけど出なかった
ロワジールまで行くと波の上じゃないし
昼くらいに波の上ビーチ近くの対馬丸記念館らへんで殺人未遂あったみたい
犯人が誰でもよかったって言ってるらしいから怖いわ
昼に国際通り行ったけど日が沈んだ後行かないときついわ
ポケストいっぱいあってモンスターいっぱい出るからトレーナーレベル低い人はいいと思う

695 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 01:59:40.34 ID:R5SWqYWr0.net
>>612 マジで何時頃?!こわいさー

696 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 02:40:55.55 ID:tjFp0StQ0.net
http://2ch.io/www.okinawatimes.co.jp/articles/-/57246
これか

頼むから平和にポケモン探させてくれよ。

697 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 02:55:40.77 ID:fPfvEq7D0.net
>>690
巣でもないのにそれくらいで出るわけないじゃん
カビゴンラプラスとかフシギダネ以外の御三家はレアだから毎日1、2匹同じ場所に出てれば出やすいでいいだろ
沖縄に巣なんてないしもっとやってから言えよ

698 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:07:05.11 ID:T2BuaSTV0.net
1日1,2匹で出やすいとか言われても、誰も行かないよね
それぐらいの頻度でいいなら、沖縄の色んなとこで出てると思います

699 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:08:51.31 ID:ojp30iA+a.net
1時間に1回のペースで御三家ピカチュウが出る場所沖縄には無いだろ
ポケビ使えた頃もロワジール辺りが圧倒的に出てたね
ピカチュウは県庁に毎日2、3匹出てたけど今は知らん

700 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:09:29.83 ID:wZSvjN3U0.net
ラプラスって沖縄で出る?

701 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:10:41.14 ID:fPfvEq7D0.net
>>698
1日に全く出ないとこもあるし沖縄で御三家集めたいならそんなとこでも行かないと無理だよ
特にヒトカゲピカチュウ

702 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:14:35.41 ID:T2BuaSTV0.net
1時間に1回は出すぎだけど、3〜4時間に1回ぐらいは出てくれないとねぇ
12時間に1回出るか出ないかだと、運過ぎて探す気も起きない

703 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:17:35.80 ID:bGs8ekly0.net
一日1〜2回でるかどうかで出やすいとかww
普通に2`たまご割って御三家とピカチュウ待ったほうが効率いいわ

704 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:18:42.67 ID:s2CGrB4Qa.net
3〜4時間に1回レベルならロワジール辺りで行けると思う
それでも物足りないならリアル課金して旅行するしかないよ
沖縄ではこれが限界

705 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:20:21.85 ID:s2CGrB4Qa.net
>>703
都会でもなければこれが限界だろ

706 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:23:08.61 ID:fPfvEq7D0.net
スレ番2までしか言ってない沖縄で何を期待してるんだ
これが普通

707 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 03:36:00.34 ID:R5SWqYWr0.net
1日に四時間もやってるの

708 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 04:09:46.73 ID:tjFp0StQ0.net
都会のジムは30レベばかりらしいし、自分のペースでよくね。

709 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 06:16:50.80 ID:R5SWqYWr0.net
羨ましいな〜と思ってさ

710 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:27:32.21 ID:CotuYTac0.net
やっとレベル21なんだが、cp1100のストライク1匹以外戦えるポケモン持ってない。
周りのジムはレベル10台でカイリューやらラプラスやら持ってるけど、なにこれ?運悪いの?

711 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 07:39:55.38 ID:vDX6ehgdd.net
>>700
瀬長島で影だけ見た

712 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 09:46:41.01 ID:jp85eL/Bd.net
21もあればシャワーズ ヤドラン ナッシーあたりいるだろ

713 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:03:40.99 ID:BM5vPAhj0.net
辺野古でジュゴン2匹

714 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:05:10.93 ID:CotuYTac0.net
>>712
ヤドンとか飴15個しかないわ。当然強化してないし余計なのは博士送りでこれですよ。
タマタマは飴40あるからもう少し。
シャワーズいるが900無いわ

よく21まで上がったと思うわ。ポッポ出過ぎなのか。。

715 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 10:49:27.48 ID:BM5vPAhj0.net
辺野古でジュゴン5匹

716 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 11:45:48.16 ID:zJrz04nz0.net
>>714
イーブイなんてどこにでもいるんだから
CP600前後を進化させまくればおk

717 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:06:43.90 ID:tjFp0StQ0.net
ミニリュウの巣はどのあたり?

718 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:13:53.90 ID:BM5vPAhj0.net
辺野古でジュゴン…

719 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:14:46.95 ID:rnzVD9jqa.net
ヤドンもコダックも水辺にいけば出まくり

720 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:15:40.61 ID:alNnDD3HM.net
でも沖縄割と恵まれてる方らしいな
環境の良さでは全国で10位くらいだった記憶

721 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:16:09.51 ID:rnzVD9jqa.net
>>717
沖縄にはないんじゃね
水辺で出やすくなったし

722 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:17:03.20 ID:ojp30iA+a.net
>>720
面積の割に多いってだけ

723 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:32:59.83 ID:tjFp0StQ0.net
>>721
まじか・・、国場川周辺うろうろしてみるかな

724 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:50:39.70 ID:R5SWqYWr0.net
>>722
海の上も出るから、面積広いよ!

725 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:52:29.49 ID:I0uFp2Btd.net
お前らの知ってるポケソースとやらの固まってる場所教えてくれよ

726 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 13:56:30.91 ID:BM5vPAhj0.net
ガラス村にクロキメイサー1匹

727 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:32:58.28 ID:eM2BxowK0.net
宜野座から西原まで車で移動しても2km卵孵化しなかったわ
厳しすぎやろ

728 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 16:33:41.77 ID:UXVfgyBn0.net
>>722
面積の割に、が全てなんだけど
東京で北海道並みの密度だったら旨味ないじゃん

729 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 18:56:34.40 ID:KSXc7j0oa.net
>>727
高速からならそんなもん。
下からのルートでも渋滞ポイントあんまりないし孵化するか微妙じゃん

これぐらいの厳しさが丁度いい。
そうじゃないと子供が不憫だわ。

730 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:07:23.48 ID:/If3At9T0.net
誰かSSSでポケモンゲットしてきて

731 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:17:51.32 ID:ovABBQ1C0.net
那覇はイングレスの大会に選ばれるくらいにはスポット多いところだよ、ローソンの代わりにマクドナルドが入ってプラマイゼロ

732 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 19:54:14.27 ID:tjFp0StQ0.net
新情報持ってきたよー。

浦添高校近くの末吉町周辺⇒ミニリュウ多め
泉崎西消防所通り⇒ワンリキー、フシギダネ
奥武山公園駅⇒カビゴン(たまたまかも)

733 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 20:39:29.57 ID:ajtb/8iw0.net
ライチュウ欲しいんだけどピカチュウすらまともに出ない。噂だと工場とかによく出るって聞いたけど沖縄もあるんかね

734 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:11:17.56 ID:BGKEZszSp.net
>>733
那覇空港駅周辺割と出る

735 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 21:48:50.79 ID:dNoVCNab0.net
>>733
アラハビーチ

736 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:18:23.21 ID:fPfvEq7D0.net
>>732
フシギダネはどこにでもでる
カビゴンはたまたまだよ
狙ってとれるような場所沖縄にはない

737 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:18:56.36 ID:rnzVD9jqa.net
>>733
県庁、辻オススメ

738 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:25:45.43 ID:+vP/PhC40.net
ポケモンGO始めてから初めて那覇行ったんだけど、やっぱり都会はポケストもジムもいっぱいあっていいな、楽しいわ
ゼニガメとミニリュウ捕まえられたし満足

739 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:42:23.50 ID:ajtb/8iw0.net
ライチュウ情報サンクス
県庁と空港が近いからそっち探してみる

740 :ピカチュウ:2016/08/13(土) 22:51:49.85 ID:yDh6g2g4d.net
今からボール集めに行きたいんだけどおすすめどこ?

総レス数 1005
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200