2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のんびり】マターリポケモンGO in埼玉【地元散策】

1 :ピカチュウ(5級):2016/07/31(日) 00:18:32.52 .net
県内の名所などをめぐりながら
のんびりポケモンGOを楽しむ人のスレです

・流れが早すぎるのはちょっと…
・ゲームの攻略情報だけを真剣にやりとりするだけなのはちょっと…
・名所や地域の催し、交通やグルメなどの話題もしたい
・軽い雑談も交えて楽しみたい
・ポケモンは自分で歩いて探してなんぼだぜ
・なんとなく楽しめればいいかな
・ぐだぐだまったりポケモンGO

そんな人にオススメのスレにしていきたいです

次スレをたてる場合
>>950以降に宣言してからたてましょう
その際は全非表示
(下記文字列を本文一行目に記述)
!extend:none:none:1000:512

またはIDのみ表示の標準設定のどちらかでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

91 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:28:26.04 .net
ポケモンGO 【埼玉】
http://goo.gl/1CZWPD

92 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:45:14.53 .net
やっぱり人がたくさん行き交う空間にレアが湧くんだよ
今日また大宮がお祭りなんだけどカビゴン二体いた!
これでこの間のお祭りと合わせて4体
二体は捕まえたけど今日は一体見送り、一体逃げられた
捕獲率明らかに悪くなってるよね

93 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:09:05.38 .net
レア(進化含む)はその場所のトレーナー数(捕獲頻度?)で出現率アップ
コモン進化は手持ち次第で出現率アップ
こんな感じ?
雨降ってきた@鴻巣

94 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:31:11.21 .net
大利根道の駅の南の方でカビゴンとかハクリュウとかレアポケのシルエットよく見かけるのはなんでだろう
田舎だしやってる人そんなにいないと思うんだけど

95 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:38:27.53 .net
わかる
なーんもない加須の郊外でカブトのシルエット見て2度見した

96 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:41:48.68 .net
カブトは北本でも見た

97 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:19:41.63 .net
基本はランダムでポップ抽選されてるんだろうね

98 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:51:56.71 .net
うち田舎だから家の敷地無駄に広いんだけどポケモンわかないな
レアスポットだったら敷地の入り口て野菜直売しようと思ったのに

99 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:59:03.90 .net
ポケストまわるつもりで図書館に寄った
そのまま長時間読書して帰ってきた

100 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:08:17.02 .net
そして読んだのは太宰

101 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:13:06.52 .net
レアポケモンを探しに秩父方面へいってみるぜ!
結果
→わらじカツ丼とすまんじゅうとかき氷うまかったぜ!

102 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:17:18.03 .net
田舎はほんと何も無いな
高崎線沿いと他で格差がひどい

103 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:32:39.26 .net
うん?ネタでわらじカツとかいったけど
秩父線はけっこうあるでよ

104 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:59:11.34 .net
今手探りだから仕方ないけど、そのうち田舎にこそレアポケが湧くような仕様になっていくといいね

105 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:02:24.18 .net
>>95
カブトなら不動様近くの会いの川沿いでゲットしたわ
シルエットも出てなかったからまじで二度見した

106 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:10:24.50 .net
井沼方公園にコイルが湧いた
二匹湧いて刈りつくしたらしばらくわかなかった

107 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:11:27.43 .net
どぞ
https://youtu.be/IUecxEZBQDk

108 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:47:22.95 .net
おやすみさいたま
http://imgur.com/AHpT1U2.jpg

109 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:13:08.44 .net
揺れたわさいたま

110 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 04:25:09.05 .net
不動様川沿いは行かないからなぁ
ポケストップから離れるし

111 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:25:52.80 .net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

112 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:00:11.17 .net
>>111
あれ?他で見たキミのコピペは北海道「県警」だったけど?www
顔真っ赤で直したのかな?www

113 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:33:25.45 .net
昨日大崎公園に行く途中、浦和くらしの博物館に立ち寄ったら
尋常じゃないほどの蚊がいて足の露出してる分をこれでもかってぐらい刺された
浦和くらしの博物館にお立ち寄りの方は是非とも注意を

114 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:48:25.60 .net
>>113
ショーパンの女の子想像した、いいね!

115 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:37:04.28 .net
ポケGO徘徊する時は虫除けスプレー持ち歩いてるわ

116 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:56:20.78 .net
>>115
外で使うなよ?
ポケモン出づらくなるとか勘弁な

117 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:58:53.85 .net
虫にしか聞かないから平気!

118 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:18:27.05 .net
硬くなる俺のトランセルが

119 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:08:55.15 .net
わしのメノクラゲは…

120 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:22:19.11 .net
ポケモンGO 【埼玉】
http://goo.gl/1CZWPD

121 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:24:57.04 .net
「//goo.」NG推奨

122 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:54:24.65 .net
昨日の大宮公園で、キモヲタペアが
女のペア(女子大生?位の年齢)に声を掛けて
撃沈していてワロタ

絶対にお前らw

123 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:40:47.20 .net
知らない人は怖いからあんまり声かけないで欲しいって地下アイドルやってる友達は言ってたわ

124 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:14:40.59 .net
https://youtu.be/3U0Y2AedVKw

125 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:28:09.04 .net
>>122
路上(観光地)ナンパはイケメンプラストーク万能でも成功率は驚くほど低い
なぜならお互いの基本情報が見た目と現在地(進行方向)しかないから
(細部にわたる観察力は置いといて)
声をかけることができるかできないか
この差は天地ほどの開きがある

声をかければどんなブサ男でも成功率はあるんやで
すっごいブサ男がいい彼女連れてるのは金とかだけじゃないんやで
ジャニ系大嫌いさえないデブ眼鏡が好きな女だっているんやで
男にだって一般的には不細工枠になる女が好みのやつおるやろ?

さあ!いくがよい!
そしてみごと散ってくるが良い!

126 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:48:19.28 .net
秩父のほうのどこかの山頂にポケストがあるらしいが
登山客以外誰がいくねん
そもそも電波届くのかよ
ん?山?…はっ!ミュうわなにをすrやm

127 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:21:15.22 .net
多部ちゃん似の可愛い女の子1人でポケモンやってたりしないかなぁ

128 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:56:19.92 .net
女子GOしてるのおるな

129 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:10:54.06 .net
ポケビ系のアプリで生きてるのある?

130 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:22:19.54 .net
さあ…
もともと機能知った時点でゲームつまんなくするインチキチートだとわかったから
最初にためしに見てみたっきりだなー

131 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:28:35.52 .net
今のこの状態でポケビ系をチート扱いしながらゲーム楽しめてる奴は間違いなくドM

132 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:34:50.07 .net
のんびり楽しんでりゃそのうちレアもでるし
レアポケモン発生にダッシュしようとかそもそも思ってないしなあ
散歩やお出かけや通勤途中にポケスト寄って
たまたまわいたポケモンがレアだったら「おおおおっ」てなるのが楽しいんじゃん

133 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:36:15.78 .net
自分語りキモいからやめてね

134 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:38:57.51 .net
スレタイと>>1読めよー

135 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:38:58.08 .net
>>127
そんくらいのブスならしょっちゅう見るやろいい加減にしろ

136 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:02:40.91 .net
マターリスレなんだからマイペースでやってる人が集まってると思ったけど違うんかな
そもそも歩いてのんびりやるゲームなんじゃないの
ポケビとかで調べてゲットしてもゲームの趣旨と違うと思うけどな〜

137 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:16:37.67 .net
>>136
だいじょぶ
イッチがまさにそれでございますゆえ

138 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:22:54.84 .net
川口西公園行ったけどポケストップGOより全然ポケストが少なかった
ただ、一度に三か所拾える所は人がたくさんいたしルアーも焚かれてた

139 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:17:17.60 .net
>>132
ですよね
新しいとこに行って雑魚ポケ全て無視して歩いてたら気が楽になった

140 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:17:41.17 .net
最初はのんびりやればいいやだったけど、同じ様なポケモンばかり出てくるのはつまらなくなってきたから色々情報入れて巣やらを回るようになっちまった
やっぱ図鑑はうめたい欲出てくる

141 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:41:28.51 .net
今日の帰り、ヒトカゲ、フシギダネ、ピッピに逃げられ、割れた2Km卵がビードルだった。
ついてない。

でも、初めてのサンドをGet!出来たし、ニドラン♀を進化させられたから良しとしよう。
野生のカビゴンも初めてGet!できたし。

142 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:42:00.85 .net
卵でそのうちうまるんじゃね?(お気楽)

143 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:54:23.84 .net
まったりってこんなもんだよな
TL16でカビゴンやらカイリュウやらジムでよく見るようなのは当たり前のように持ってない
http://i.imgur.com/ga4JAE5.jpg

144 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:26:53.28 .net
それだと結構やってる部類に入るのでは?
毎日何時間かプレーしてる自分がTL14で捕まえたポケモン50匹なので

145 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:43:24.75 .net
>>143
俺と似たようなもんかと思ったけどロコンいいなー
いまだに影しか見つからないぜ

146 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:50:49.52 .net
>>143
割と満遍なくじゃないか
ロコンとかプリンとかウラヤマシス

147 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:23:17.28 .net
>>144
けっこうやってる人はもうレベル20は超えてるんじゃね
俺も移動中しかやってない日があって捕まえた数が数匹少ない程度だし、それぐらいならいく

148 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:27:50.87 .net
自転車でぶらっと七里総合公園近くまで来たからどれどれとポケストップ見てみたが、全く無いのな…
公園は広そうだったが、外の道からぐるっとしただけで帰った
あとは思い出の里市営霊園の入り口にジムがあったり、ちょいちょい

ゆっくりまったーり兼ポケモンGOには向かなそうだ
ポケストが申請できて増やせたらなあ

149 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:54:48.18 .net
ポケストってむしろ減ってない
神社3箇所にポケスト、ジム乱立していたのに、この前通ったら消滅してた
ど田舎で特に人が集まるとかない場所だったから、苦情で申請あったとかじゃないと思うんだよな

150 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:58:16.54 .net
私のプレイスタイルは

ポケストップGOを見てルートを考える

ポケストップの密集地や等間隔に置いてあるところを通りながら目的地へ

目的地でひたすらウロウロ

疲れてきたらまた別のルートを使って帰路に就く

こんな感じだからレアや見たこと無いポケモンに遭遇すると楽しい
特定のポケモン目当てで動いたのはヒトカゲ狙いの戸田公園くらいかな?

追記
浦和くらしの博物館で大量の蚊に襲われた足は
過度なアレルギー反応が出て紅斑が出来たよ
虫除けホントに大切

151 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:10:15.93 .net
http://imgur.com/6UnjYtP.png
ダイエット中にレアポケモンを見つけた!

小川町の郵便局周辺!

152 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:11:56.53 .net
えびわらーだ!
はじめて見た小川やりおる

153 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:21:46.57 .net
そういえばどのくらいがマターリかみたいな話がでてたけど
集まる速度頻度は地域差があるし
その人の確保できるプレイ時間にもよるからね
特に地域については先日鎌倉行って驚愕したばかりだが
どんなにのんびりやってもかってに増えていくようなとこに住んでる人もいる
ひとそれぞれってことで
自分も実装初日からやってるけど
レベル12捕まえたポケモン49種類
とおりすがりの鴻巣公園の道路沿いポケスト確保が日課になりましたん

154 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:54:04.46 .net
生意気な事務レベル8の拠点を潰してやったんだぜ
薬ぐらいよこせ

155 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:58:50.23 .net
>>154
すっご
ラインナップは?

156 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:36:29.75 .net
>>155
カイリュウ
カイリュウ
カイリュウ
カイリュウ
カイリュウ
カイリュウ

157 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:47:29.29 .net
>>151
きゃーかわいい小川町は和紙作りで行ったな


昨日は秋葉原に買い物行ったついでにポケスポットみたらすごかったけど、都内だと他にやる事あるからなかなかポケモン開けない
http://i.imgur.com/pJKqBEc.jpg
やっとレベル18になった

158 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:51:35.38 .net
なにそれポケストまわってるだけで
レベル上がりそう

159 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:32:17.73 .net
>>157
アカウント名丸出しだけど大丈夫か?

160 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:34:41.81 .net
>>157
都内すげー
スポット巡りで疲れそう!

161 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:47:30.35 .net
http://i.imgur.com/nZUzLzC.jpg
この格差な

162 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:48:24.51 .net
飴用ヒトカゲ@江の島

Charmander - #4
Menghilang pada
01 menit : 51 detik
Lokasi: (lat, long)
35.299145677537, 139.47667470922

163 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:51:33.04 .net
御茶ノ水にビリリダマが!

164 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:14:52.09 .net
コダックの存在感

165 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:17:26.08 .net
だからといってわざわざポケモン目的だけで東京へとか埼玉でも大宮公園いこうとかはならないかなあ
他にも目的があるならいいけど

166 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:37:19.64 .net
格差って言うけど商売なんだから人の多いところが活発なのは当たり前じゃね

167 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:38:23.61 .net
わざわざ大宮行くより秋葉原のほうが近いな

168 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:39:35.93 .net
たしかに西武秩父駅は人多いじぇ

169 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:46:09.17 .net
>>166
皆、それくらいは理解しているんじゃないかな?

その上でおもしろ半分で格差言っているんじゃない?

170 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:48:30.08 .net
洒落にならんエリアはそんな余裕ないべ
切実

171 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:03:02.38 .net
鴻巣も駅付近はいいけど
ちょいと外れるとなんもないからな

172 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:04:36.82 .net
神社や公園ですらスルーされてるケースもあるな

173 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:23:19.94 .net
県外の寂れた温泉街無人のセンターだらけワロタw
見渡す限りポケスポ無しwww
埼玉県へ帰るか

174 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:25:03.69 .net
無人のセンター?
ポケモンセンターでも実装されたのか?

175 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:47:36.10 .net
ポケモンGO 【埼玉】
http://goo.gl/1CZWPD

176 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:44:07.07 .net
「//goo.」NG推奨

177 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:44:42.62 .net
>>165
ポケモンきっかけで色んなとこ回るのも面白いけどな
俺はそれで色んな場所いけて楽しんでるわ

178 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:50:12.00 .net
それはあるな
普段なら絶対いかないようなとこ行ってみようかなとか思うもん
あのイカサマサーチ機能は使わないこと前提でね

179 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:59:39.76 .net
だね
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

180 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:26:46.82 .net
川越、鶴ヶ島、坂戸近辺で車でいけるお勧めスポットありますかね?

181 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:36:04.30 .net
川越の喜多院だっけ?そのあたり
いっぱいあったような?
川越の半田屋行った帰りになんじゃこりゃーって思った

182 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:41:34.26 .net
レイクタウンでフシギバナゲット

183 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:24:11.27 .net
>>177
昨日遠回りして古代蓮の里の横を通ったりしたな
その程度だけど横通っただけで、フシギダネ出てきてびびった
あと石田堤の西側でもフシギダネ3匹近くにいたんだよな
あの辺りに巣でもあるんだろうか

184 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:27:31.88 .net
行田の古代蓮の里行ったら滝汗
結局めぼしいポケモンgetならず

暑さに負けて帰宅しようとしたら
自宅近くのレアポケ沸く場所にカビゴン発見

猛ダッシュでgetしに行ったら
あっさり逃げられて撃沈

今日の旦那のやられっぷりは尋常じゃなかったw

185 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:34:35.84 .net
たった今
鴻巣松原ミニストにカビゴン
はよおいで

186 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:52:03.96 .net
もし他市から和光樹林公園に来る方がいたら、手前の市役所と隣接する小学校との間の道に5〜10弱ポケストあるのでその道を通って行くのをおすすめします

187 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:01:28.49 .net
樹林公園何がいるん
和光はサミットくらいしか知らんがちょっと行ってみるかな

188 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:14:53.22 .net
蕨駅東口で結構びっくりするようなポケモンに出会う。
須原屋の前でカモネギ、蕨陸橋の下で、エビワラーとかアズマオウ。ミニリュウなんかも出る。
カイロスはほぼ毎日出るし、コイキングも入れ食いでギャラドスに近づくし結構通勤が楽しいよ。

189 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:20:51.89 .net
>>187
7/30〜はカラカラが出るらしいけど実際に行ってないから何とも…

190 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:23:20.27 .net
>>188
駅前ってアツいよな
入間市駅もなかなかレアなポケモンにめぐり合えるわ
この前もカイリュー出没したらしいし、昨日はポリゴン捕まえた

191 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:30:41.44 .net
>>189
カラカラ1匹しか持ってないわ
進化埋めする価値あるな
ありがとう

総レス数 563
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200