2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.13

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:48:58.62 ID:Y1ikM6hj0.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

・東京都の主要なポケモンの巣
1週間程度で入れ替わる・巣というほどたくさんでないところもあるので参考程度に

新宿御苑 : アーボ
世田谷公園 : イーブイ
駒沢オリンピック公園 : ヒトデマン
きたみふれあい広場 : エレブー
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : タマタマ
代々木公園 : サンド
日比谷公園 : ディグダ
昭和記念公園 : マダツボミ
自然教育園 :
隅田公園 : ルージュラ
上野動物園 : エレブー
北区中央公園
光が丘公園 : コダック
井の頭公園 : ビリリダマ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
平和の森公園 :
水元公園 : パウワウ
浜離宮恩賜庭園 : メノクラゲ
旧芝離宮恩賜庭園 : ピッピ
芝公園 : コンパン
猿江恩賜公園 : プリン
竹芝 : ロコン
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : サイホーン
東綾瀬公園 : マンキー
祖師谷公園 : 
渋江公園 :
礫川公園 : ストライク
城北中央公園 : ナゾノクサ

前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469812202/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469861062/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469880610/

323 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:18:18.57 ID:ZXjXrH/pa.net
せやかて工藤

324 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:18:35.69 ID:ViGOwOhka.net
葛西駅カビゴン13:10

325 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:18:47.48 ID:82J+uHR90.net
>>249
夫婦でやってるよ。
そんな感じのカップルよく見かける。

326 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:18:58.52 ID:sOfhUkfD0.net
>>324
ダメだ間に合わねえ

327 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:19:17.75 ID:tGYVtyTg0.net
結局ミニリューの巣候補は不明?
巣がなきゃ川沿いとかになるんかねぇ

328 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:19:20.98 ID:fClvktyz0.net
KY相手に皮肉言っただけだからごめんね(´・ω・`)

329 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:19:43.56 ID:bAO7KO+Aa.net
ベトベターは巣どころか出やすい土地の種類すらわからん
レア湧き待ち

330 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:19:50.79 ID:sM9BAoMVx.net
>>324
何で深夜にわくかなあ…

331 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:20:10.12 ID:sOfhUkfD0.net
>>327
目黒川にちょくちょく出てるよね
カイリュウ育てられない

332 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:20:42.81 ID:xiDow2XXM.net
(⌒,_ゝ⌒)

333 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:20:58.67 ID:dwj43e6g0.net
やっぱ深夜は埋め立て地に湧くんだなあカビゴン

334 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:21:02.89 ID:oFGlWVmYd.net
>>317
たまーに海の方で見かける
シェルダーの巣がどこかにあったもしくはあるなら
その次の週にそこが巣になる可能性があるのかなと
検索したけどシェルダーの巣は後楽園近辺という未確認情報しかなかった

335 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:21:17.26 ID:UP2yavaU0.net
やっぱり世田谷公園イーブイすごい湧いてるね。
湧かなくなる時間帯って決まってるのかな。

336 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:21:19.93 ID:vpZkGuWx0.net
池袋落ちてるな

337 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:22:00.78 ID:ZXjXrH/pa.net
ベトベターは中国にいっぱいいそう

338 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:22:03.27 ID:bXIOObSO0.net
都バス一日乗車券は500円か…
今日は午後雨と言ってたから、
バスの旅に出かけるか

339 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:22:03.74 ID:9d9cMb550.net
ポッポたまったからタマゴ使ってレベル上げるか悩む
レベル14でもかなり逃げられるからカビゴン捕獲してから上げたい
ってことでカビゴン間近においで

340 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:23:05.69 ID:sOfhUkfD0.net
>>335
近くに住んでる人が羨ましいわ
今の空いてる小一時か出かけてとってきたい
日中は人多いし熱いし

341 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:23:22.56 ID:W2s5KtcL0.net
今のおすすめスポットはお台場でエエんか?

342 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:23:37.58 ID:JPU+uSXx0.net
錦糸橋カモネギ11分
ちょっと散歩してくる

343 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:23:44.04 ID:gvFjJg2b0.net
https://pokevision.com/#/@35.622872637342404,139.77038383483887
お台場ゴース沸きまくりだな ゴースの巣かな
ついでにビリリダマも

344 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:24:15.58 ID:xS544VE90.net
>>339
逃げられるのもかなりショック受けるけどやっと捕まえてCPが…ってのも辛いよなぁ
図鑑埋めたいだけならいいんだけどね

345 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:24:35.99 ID:ot6MDxOk0.net
世田谷公園はミニリュウの時はドードーばかり沸いてたけど今はポッポ沸くようになった?
ポッポがかなり出るんだったらまた行くんだが

346 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:24:40.94 ID:kUMkHON70.net
プリンちゃんHP高くね?シャワーズとどっこいくらいあるじゃん

347 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:24:55.69 ID:PcqdQyUU0.net
>>309
29/13かみつくドロポンだったわあり

348 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:24:57.39 ID:LLfF7z6m0.net
池袋直ったな

349 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:25:02.12 ID:yaxAPHXf0.net
>>324
30/12
ただしじしん

350 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:25:23.74 ID:82J+uHR90.net
東側の情報多いね。
23区の西の方はレアなのいないのだろうか?
イーブイ1匹出たぐらいだ。1匹じゃ進化もできないし。
カビゴンほしい…。

351 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:26:01.38 ID:GegS9oG5p.net
葛西駅ロータリー

352 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:26:38.49 ID:gvFjJg2b0.net
>>347
おー おめでとう

353 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:26:48.67 ID:S3JtD3fMp.net
>>311
大手町鯖死んでるので取れません。

354 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:27:00.86 ID:IC82I+790.net
ミニリュウはミニリューと書かれカイリューはカイリュウと書かれてるけどわざとなのか?

355 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:27:11.62 ID:QDsuUymB0.net
平和の森公園はロコンの巣だな

356 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:27:38.71 ID:bruTZgRGM.net
ちなみにギャラドスってつよいん?

357 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:28:20.44 ID:sOfhUkfD0.net
>>354
なにそれ
ゲーム作ったやつがバカじゃん
名前統一しとけよ

358 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:28:39.62 ID:9d9cMb550.net
>>344
ほとんどジムやってないから図鑑用かな
個体値?ってのは気にしてないし

ポッポにすら逃げられるからカビゴンに出会えても捕獲出来るかなあ

359 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:29:10.66 ID:r7BY2yEz0.net
>>329
いま上野動物園の中で湧いてるねベドベダー閉園してるわw

360 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:29:15.85 ID:gvFjJg2b0.net
日比谷公園左にオムナイト@7

361 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:29:30.18 ID:sOfhUkfD0.net
>>356
どう考えても強いだろ
400匹分だぞ
10倍だぞ10倍

362 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:29:40.08 ID:PcqdQyUU0.net
>>356
フシギバナとかニドクインとかあそこら辺と同格くらい・・・

363 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:30:25.03 ID:VNJYSGd/0.net
お台場ラッキー@10

364 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:30:26.28 ID:ViGOwOhka.net
お台場ラッキー10

365 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:31:36.41 ID:bruTZgRGM.net
飴400集まったから厳選するか悩んだのさw
微妙なのねw

366 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:31:53.37 ID:GegS9oG5p.net
葛西駅ロータリーカビゴン
したなめじしん

367 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:33:00.86 ID:Y4iZNDpgM.net
葛西カビゴン、江東からギリギリ間に合った!
サンクス

368 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:33:02.23 ID:sOfhUkfD0.net
>>365
400匹から最高の個体を厳選できるだろ

369 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:33:36.56 ID:UP2yavaU0.net
お台場ラッキー、葛西カビゴンは鉄板だね。

370 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:34:03.19 ID:GegS9oG5p.net
船堀からまにあったぜい

371 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:34:47.69 ID:ViGOwOhka.net
永代橋左カビゴン10

372 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:35:30.35 ID:gvFjJg2b0.net
八丁堀と門前仲町の真ん中辺りにカビゴン@10
カビゴン活動始めてきたな

373 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:36:24.74 ID:Ep2noAJh0.net
カビゴンおじさんの朝は早い

374 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:36:40.16 ID:PcqdQyUU0.net
カビゴンお目覚め

375 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:37:16.41 ID:64278Akm0.net
>>335
実際は湧いてる
ポケビの問題

錦糸と上野もポケビで見えてなくて、ここで消えた
消えた騒いでた時も実際には湧きまくってたよ。
ダネとか

みんなポケビ病にかかってる。

376 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:37:48.11 ID:8rVH96ERa.net
浅草寺 カビゴン

377 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:37:56.03 ID:dnUaSHrJ0.net
ラプラスさん寝すぎィ

378 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:38:11.09 ID:gvFjJg2b0.net
すぐちかくにもう1体カビゴン湧いてるなw
人形町右にカビゴン@13

379 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:38:27.18 ID:ViGOwOhka.net
浜町駅カビゴン13

380 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:38:45.09 ID:16hR9d4P0.net
海の近くとかにしかいないし

381 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:39:14.46 ID:PcqdQyUU0.net
超ちけえw

382 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:39:52.07 ID:bAO7KO+Aa.net
カビゴンさんは朝釣りに出掛けてるのかな

383 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:41:59.60 ID:V6khxSCG0.net
浜町公園カビゴン

384 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:43:14.17 ID:L1+Jd4ue0.net
ディ○ニーでテロが起きるらしい…
http://i.imgur.com/pTcxLV2.png

385 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:43:17.88 ID:TpTaPsj2p.net
今日てか昨日一番カビゴンが出たのは浜町公園かな?

386 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:43:22.20 ID:9d9cMb550.net
>>375
湧かれても足跡が機能してないからポケビに頼るしかないじゃない

387 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:43:28.45 ID:eaD62++I0.net
浜町頭突き地震

388 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:43:48.25 ID:5ZGBxxhe0.net
>>313
さんきゅー
家のすぐそばだから取れたわ

389 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:44:59.16 ID:92ABfgdba.net
>>384
そういう表現はマジでやめたほうがいい

390 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:45:27.13 ID:TpTaPsj2p.net
数年前浜町に住んでたなあ

391 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:45:38.43 ID:WhmRUG1w0.net
両国に近いからこのカビゴン達は関取やろなあ

392 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:47:09.06 ID:sfF+eyJ80.net
ポケビはゲームの寿命縮めるし、危険行為にも繋がるから廃止した方がいい

393 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:47:24.61 ID:ihIdIGdxd.net
浜町公園カビゴン
ずつきじしん
AD14前後、ST7

394 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:47:57.93 ID:ihIdIGdxd.net
浜町公園すごいな

395 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:48:23.47 ID:Qwxe/zb50.net
東松原駅周辺にハクリュー

396 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:48:52.10 ID:Y4iZNDpgM.net
流石に葛西から永代浜町はむりだったw

397 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:49:12.09 ID:64278Akm0.net
>>386
あぁ なるほどそういう意味か

いや錦糸公園だと重複スポットにいるだけでわんさか
出たんだよ

だからいない時間帯があるっていうのは違うってわかった。

398 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:49:22.76 ID:PcqdQyUU0.net
永代橋したなめのしかかり24/0

399 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:49:25.29 ID:HYhngwLzp.net
>>375
なんなんだろなあれ
公開されてる情報に実際の情報出さなくなったのか
出なくなった

400 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:49:36.97 ID:jW5oVa4Jd.net
>>392
ゲームバランス大幅に変わるからな
ジム無きゃ自己責任でいいんだろうけど、ポケビ勢にジム占領されたらつまんないわ

401 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:49:42.93 ID:TpTaPsj2p.net
車なら多少身動き取れんのねー羨ましい

402 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:49:48.68 ID:gvFjJg2b0.net
錦糸公園にユリゲラー@14

403 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:50:12.90 ID:UP2yavaU0.net
不忍池南はハクリューかな

404 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:51:16.87 ID:oheb8Trn0.net
浜町フシギバナもいる

405 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:52:22.46 ID:gvFjJg2b0.net
大塚にポリゴン@8
家からちょっと遠いな...

406 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:54:03.76 ID:kzc5v2kYa.net
浜町は昨日みたくワンリキーは湧いてないのね。
巣じゃなかったのかな。

407 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:54:43.32 ID:JPU+uSXx0.net
カモネギソラマチのあたり9分

408 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:54:47.02 ID:oyhQfFW90.net
あの世紀のマジシャンが錦糸公園に!?

409 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:57:01.56 ID:RW/xNcgp0.net
>>403
その白竜捕まえた
24/15だったよ

410 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:57:43.45 ID:kzc5v2kYa.net
>>409
乙です。

411 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:58:02.20 ID:zUrBhpFJ0.net
>>408
ユンゲラー最悪

2000年、ゲーム「ポケットモンスター」のポケモン「ユンゲラー」に自分のイメージを盗用されたとして、任天堂を相手取り6000万ポンド(約101億円)の損害賠償を求める裁判をロサンゼルスの連邦地裁に起こした。ポケットモンスターに関する様々な逆風にも一部記述がある。

412 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:58:19.17 ID:xdmJDcIn0.net
http://i.imgur.com/KWnSt8f.jpg
これってしょぼいよな?

413 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:58:41.28 ID:69ZOV/Lz0.net
フシギバナ ハイパーボール8 マスターボール11 ズリのみ13 使って逃げられたんだけどこれ普通?

414 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:58:50.12 ID:HYhngwLzp.net
ミニリュウは全部出てたイメージなのにイーブイはほとんど出なくなってたわ
公園に3匹いてもポケビとかに1匹も映ってなかった

415 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:59:04.76 ID:+y5ohMMc0.net
>>413
普通

416 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:59:05.46 ID:kRIG/Es5a.net
上野にニョロボン、フシギバナ

417 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:59:12.83 ID:gvFjJg2b0.net
ああ、ユンゲラーが正しい名前か
ごっちゃになってたw

418 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:59:20.82 ID:UP2yavaU0.net
上野公園北東の忍岡中にフシギバナ13

419 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 02:59:52.71 ID:ZXjXrH/pa.net
まずマスボとかなんレベルから出るんだよ

420 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:00:14.66 ID:xdmJDcIn0.net
普通に自宅近くのポケストで2匹連続イーブイ出たけどポケビには反映されてない

421 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:01:02.96 ID:64278Akm0.net
>>413
CP高めのカメックスで似たような感じで駄目だったから
別に普通だとおもう

ハイパーいくつ投げても全く捕まえられる感じがしない

422 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:01:05.88 ID:HYhngwLzp.net
>>397
前からそうだったのか
世田谷公園もそうなってた

423 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:01:10.51 ID:bruTZgRGM.net
家にカモネギおったわw

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200