2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値鑑定スレ その2

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 01:39:23.19 ID:nFE2OQZd0.net
個体値の出し方が分からない人がやり方を教えてもらったり鑑定してもらうスレ

個体値以外は質問スレでどうぞ

・IV RATER
https://thesilphroad.com/research
・Poke Assistant
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator
・ポケモンGO分度器 | Pokerotractor
http://pokerotractor.net/
・個体値チェッカー|ポケモンGO図鑑 151 http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

※前スレ
個体値鑑定スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469586425/

41 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:40:55.26 ID:1ZjWcnnUa.net
>>35

42 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:41:30.85 ID:1ZjWcnnUa.net
>>35

http://i.imgur.com/3yoSWuR.png
おめでとう

43 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:43:35.64 ID:M6JJTiF30.net
カビゴンがIV RATERとポケアシスタントで違う結果がでます。
どちらが正しいと思いますか?
それともやり方間違っているのかな
プレイヤーレベル24です
http://i.imgur.com/vzhNxk0.png
http://i.imgur.com/pwDMG9K.png
http://i.imgur.com/0hZ36Li.png

44 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:44:07.90 ID:NKauw3oda.net
>>35
優良個体やね
29-15

45 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:46:13.31 ID:1ZjWcnnUa.net
>>43
はぁ???
まったくおなじに近いじゃん
ただ片方は攻撃と防御の数値をちゃんと分けてるだけで
博士行きはどのみち変わらないゴミ

46 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:51:16.99 ID:KBV1hbub0.net
>>42
>>44
ありがとうございます!
たまたまですが運が良かったみたいですね

47 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:02:53.24 ID:ffyk1kqB0.net
http://i.imgur.com/FKCF4CP.jpg

レベル23です
これ一番良い個体ですか?

48 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:08:28.53 ID:Jak7UqbD0.net
http://imgur.com/t4n3j1M.png
TL17です。30/15であってる?

49 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:14:54.32 ID:NKauw3oda.net
>>47
>>48
30-15やね

50 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:16:26.58 ID:ffyk1kqB0.net
>>49
ありがとうございます

51 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:20:56.07 ID:M6JJTiF30.net
>>45
ありがとう博士には送らないが
違う結果が出たから気になったんだよ

52 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:23:07.90 ID:BrDmJXtj0.net
http://i.imgur.com/N2VC6Zh.jpg
http://i.imgur.com/cJ8dXM3.jpg
プレイヤーレベル16、ポケモンレベル15であってる?

53 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:41:14.23 ID:4M5bSBk8d.net
手動分度器勢ワイ
スマホとパソコンの画面に分度器を合わせる

54 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:03:13.65 ID:LwqOEviK0.net
最近取ったCP高めのモンスタです。
個体値測定に自信がなくて見ていただきたいです

http://i.imgur.com/wi7iwsC.jpg
http://i.imgur.com/n42NI77.jpg

55 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:04:08.55 ID:LwqOEviK0.net
>>54
忘れてましたトレーナーレベル21です。

56 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:07:59.56 ID:7NVIx2IJd.net
>>54
12と7

57 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:17:26.86 ID:LwqOEviK0.net
>>56
それはイマイチってことですか
残念。

シャワーズが12/30?
プテラが7/30?

58 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:22:45.90 ID:RBV3sdd40.net
http://i.imgur.com/VcSxeZ3.png

TLは10です。
よろしくお願い致します。

59 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:24:15.28 ID:vfZZ/GfG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

60 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:43:26.42 ID:JakW+Z1Sd.net
>>57
しゃわ1207
プテラ0810

61 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:50:14.27 ID:3CTJSOkg0.net
>>54
シャワーズは29/30 12/15で高個体だぞ

プテラもパターン絞れなかったけど80-82%の高個体

62 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:01:28.12 ID:LwqOEviK0.net
>>61
ありがとうございます
シャワーズ、プテラを育てていきます

63 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:05:05.42 ID:nFE2OQZd0.net
>>52
あってるよ

64 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:07:05.39 ID:BrDmJXtj0.net
>>63
ありがとう
進化させたら石火/サイケ光線とかいう産廃になったわ

65 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:11:10.37 ID:a6jaHS8t0.net
>>62
シャワーズは>>61の通りでプテラは25/30 12/15じゃないかな

66 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:29:14.93 ID:b/NyCK3AM.net
>>58
ここにスクショアップロードしたら自動でやってくれるで。

ATK+DEF: 3-9 / 30
STA: 13-15 / 15
http://pokego.ymd.tokyo/result/ZxamWsSLLgyP0w4jiLFsKHFY8rtxvdes

67 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:39:02.89 ID:RcSvg+Gad.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part154 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469430165/

68 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:50:25.96 ID:RBV3sdd40.net
>>66
ご親切にありがとうございます

69 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:04:12.77 ID:D1nUwSvg0.net
個体値チェッカー
http://pokego.tokyo/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/%E5%80%8B%E4%BD%93%E5%80%A4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

70 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:59:20.12 ID:VM1W/z640.net
お願いします
http://iup.2ch-library.com/i/i1685396-1469941104.png

71 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:14:32.30 ID:b/NyCK3AM.net
>>70
ATK+DEF: 30 / 30
STA: 15 / 15
http://iup.2ch-library.com/i/i1685401-1469942007.png

72 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:14:48.45 ID:lat6Al/9a.net
トレーナーレベル19です。
宜しくお願い致します。
MAXだと思うんですが...

http://i.imgur.com/k64VgNc.png

73 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:40:02.59 ID:5y5I6JQ20.net
二匹の高個体値コイキングのどっちを進化させるか迷ってる。
一番正確に計れる方法ってどれかな?

74 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:41:01.04 ID:ID1uedBtd.net
>>73
TL20にしてCPをMAXまで上げろ

75 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:42:41.04 ID:1tclrLzG6.net
https://pokeiv.net/
これって信用していいの?

76 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:43:46.88 ID:5y5I6JQ20.net
>>74
TLは問題無いが、砂が足りないんだ。
片方は角度が100度位だから難儀してる。

77 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:46:10.59 ID:a6jaHS8t0.net
>>72
いまのところMAX
技それでいいなら育てるべき

78 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:58:30.52 ID:Yqi8+v5m0.net
http://i.imgur.com/RWktGaR.jpg
レベル26です。
どう調整してもIVレーターに当て嵌まらない。。

79 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:01:30.98 ID:JIAtAObC0.net
TL11です。
-1/30になってしまうんですが、やり方が間違えてるのでしょうか?
それともレベルが低い時はマイナスになってしまうこともありますか?
http://i.imgur.com/0wlyals.jpg

80 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:06:55.93 ID:lat6Al/9a.net
>>77
ありがとう。ちなベストワザなんですか?

81 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:18:06.09 ID:a6jaHS8t0.net
>>78
21/30 15/15

82 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:33:29.81 ID:sLspmQc30.net
http://i.imgur.com/GvRgXvJ.jpg
個体値に関する認識、これであってる?

83 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:35:53.44 ID:xzMfTO+k0.net
主観入ってるけど間違ってはない

84 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:45:29.69 ID:5y5I6JQ20.net
>>82
まさにこれの最後の文で迷ってる。
CP130で27/13の個体か、CP57で27/15の個体のどちらをギャラドスにするか決められない。

85 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:09:41.66 ID:IvwVt/wn0.net
28/15と30/13みたいにCPとHPの合計が一緒の時はやっぱCP固体値の高い方が良い?

86 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:36:05.08 ID:6AbeFSud0.net
距離を稼ぐため仕事中胸ポケットに入れてたところ身に覚えのないサンダースが僕の小さな胸で生まれてました
心置きなく博士に送れるよう判定よろしくお願い致します
TL19です
ttp://free.5pb.org/i/c/yccp160731173130.png

87 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:44:52.37 ID:xrPVIrGgp.net
http://i.imgur.com/xwu2qZT.jpg
トレーナーレベル21です
鑑定お願いします

88 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:57:35.74 ID:e7BoO+28a.net
>>87
25-15

89 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:01:24.02 ID:W7LXAGURa.net
トレーナレベル21です
http://imgur.com/HHjnPTX.jpg

90 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:02:04.06 ID:xrPVIrGgp.net
>>88
ありがとうございます

91 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:40:29.47 ID:e7BoO+28a.net
>>89
自己鑑定通りやで

92 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:01:24.65 ID:69Aw49ogp.net
個体値ゼロのポケモンと個体値MAXのポケモンってCPどのくらい変わるの?
CP30しか違わないの?

93 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:06:33.16 ID:sLspmQc30.net
>>92
最大22%違ってくるよ
せっかくのカイリューが8割の力しかだせない
と考えるか8割でもカイリューと考えるかは
お前さん次第だ

94 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:08:16.86 ID:pO2ab0kQ0.net
もともとのCPの数値で変わるけど
カイリューとかなら最終的には400〜500変わる

95 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:22:03.57 ID:5IyzUxEZ0.net
トレーナーレベル9です。
自己判定で27/15なんですが合ってますか?
進化させるとしたらもっとトレーナーレベル上げた方がいいのか、進化先は何が良いのでしょう?
http://i.imgur.com/c87ClWQ.jpg

96 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:22:07.33 ID:KMb8zlgb0.net
http://i.imgur.com/RYuF1cY.jpg

トレーナーレベルは17です。
よろしくお願いします。

97 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:58:54.90 ID:YKZlA+GTd.net
情弱でスマン殿方鑑定お願い致します
http://iup.2ch-library.com/i/i1685539-1469962487.png

98 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:02:02.27 ID:YKZlA+GTd.net
↑あっ、トレーナーレベル15です

99 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:13:57.45 ID:0Nf1X/PV0.net
サンダースって個体値うまく鑑定出来なくない?
IV RATERだとCPの鑑定結果がおかしくなる

100 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:17:48.13 ID:5l5gE+oYM.net
具体的にどうおかしいのか貼らないとだね

101 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:27:09.15 ID:0Nf1X/PV0.net
トレーナーレベル25だけど個体値の方が29/30になってしまうのは俺だけ?
本来は位置的にもっと下のはず

http://imgur.com/DzwEmcC.png

102 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:37:16.04 ID:fiGRzUTi0.net
http://imgur.com/CQ3QvD1.png

トレーナーレベル13
何故かチェッカー 判定できない

103 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:39:39.32 ID:YCKhet5T0.net
一体一体面倒じゃね?
PokeIVじゃダメなん?

104 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:01.90 ID:dyUJf1gOd.net
トレーナーレベル18です
お願いします
http://i.imgur.com/YFz128p.png

105 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:47:28.40 ID:fnFQW9J6a.net
ひょっとしてゲームクリアですかね(´・ω・`)
http://i.imgur.com/R7aqrAD.jpg

106 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:13:44.31 ID:LighOQcur.net
お願いします
http://imepic.jp/20160731/763220

レベル18です。

107 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:03:43.77 ID:/41S3Z0g0.net
http://i.imgur.com/9fcfix8.png

メモリが9か9.5か分からない

108 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:12:08.72 ID:t5FP5JGq0.net
>>107
イーブイのグラフがちょーっと小さいかなと思います
少し大きくしたものが正しいと考えると9.5では?

109 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:21:47.41 ID:t5FP5JGq0.net
>>101
攻防29/30のスタミナ2/15になった

110 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:21:47.94 ID:yazl2fla0.net
テンプレの分度器スクショしてもサイズ合ってないんだけど

111 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:31:49.75 ID:zbViEUrra.net
http://imgur.com/31Vlwxt.png
トレーナーレベル21このゼニガメの個体値はいくつか教えてもらえませんか?
日本の画像引用するサイトグラフがガバガバな気がするので

112 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:33:54.08 ID:xzMfTO+k0.net
具体的には?

113 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:21.13 ID:zbViEUrra.net
>>111
すみません円を合わせられるのを知りませんでした
自己解決しました

114 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:43.92 ID:KZ5HQgZa0.net
>>84
コイキングの飴なんていくらでも手に入るんだから後者をギャラにすりゃいいじゃん
ばっかじゃねーの?

115 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:40:53.90 ID:xzMfTO+k0.net
>>113
えええwww

116 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:43:23.17 ID:zbViEUrra.net
>>115
すまん俺の頭がガバガバだったみたい

117 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:58:04.69 ID:7/urS/D30.net
http://i.imgur.com/FIGqiml.jpg
お願いします
トレーナーレベルは16です

118 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:05:21.37 ID:1xVsORtG0.net
26-28/12-13

119 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:24.85 ID:7/urS/D30.net
>>118ありがとうございました!
進化後も期待できる個体と思って育成します

120 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:15:50.81 ID:xcOWDVHd0.net
http://i.imgur.com/t5joBZG.png

トレーナーレベルが17です、お願いします

121 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:16:56.02 ID:7IHLz+GH0.net
http://i.imgur.com/kqwFZTI.jpg
TL20です
何回やってもこいつだけCP値が合わない

122 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:29:17.30 ID:vfZZ/GfG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

123 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:40:25.62 ID:MaEYfTFB0.net
トレーナーレベル14です
27-10であってますでしょうか?
http://i.imgur.com/xJhcEQy.jpg
http://i.imgur.com/iIa38kF.jpg

124 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:41:14.49 ID:+yNoiAUC0.net
TL17 27/15で出たんですが合ってますか?
鑑定お願いします
http://i.imgur.com/F1q21FA.jpg

125 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:17:21.49 ID:pfUy5sJ80.net
http://imgur.com/a/bu3tC
トレーナーレベル24
判定お願いします。

126 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:18:46.25 ID:pfUy5sJ80.net
>>125です
URLミスりました
http://i.imgur.com/g4B7elq.jpg

127 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:21:57.47 ID:hSbJD7SO0.net
TL/21
http://i.imgur.com/wVV1CBW.jpg
お願いします

128 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:23:19.38 ID:rGuTIk2y0.net
TL/21
http://i.imgur.com/9FALsjt.jpg
お願いします

129 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:54:11.25 ID:FX9J/0TUa.net
数値が微妙すぎて測れません
よろしくお願いします

http://i.imgur.com/aJyQVnF.png

130 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:56:30.75 ID:DhEEpEpP0.net
このスレ使えませんね

131 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:01:00.69 ID:ljjMYiK7d.net
TL19
角度的にはレベル11.5なんだけどそれだとHPの最低値が55らしくておかしい
レベル11で計算すべき?
http://i.imgur.com/BgZC3a2.png

132 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:30:43.75 ID:BX9pqThv0.net
俺の30-14カイリキーに勝てるやつおりゅ?

133 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:41:06.42 ID:7NHwb7RY0.net
http://i.imgur.com/drLeybP.jpg
http://i.imgur.com/NyxMI6i.jpg

134 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:42:39.63 ID:TQHwhjYd0.net
>>133
やったね!

135 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:08:43.99 ID:KzdYSUrkd.net
>>129
すぐ進化させていい

136 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:56:39.30 ID:lQJsdt9Rd.net
Lv18だけど30-15イーブイやっと出たわ
やはりLv20超えるまで進化させない方が良いんすかねぇ
早くジムバトルやりたい

http://i.imgur.com/lHzUmQy.png

http://i.imgur.com/OjIer45.png

137 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:01:40.74 ID:q7+Tl4Mcp.net
>>136
進化させて技の確認だろ

138 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:11:16.16 ID:lQJsdt9Rd.net
>>137
外れ技になったらと思う怖くて震える

139 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:20:27.90 ID:lQJsdt9Rd.net
>>137
みずのはどうだったorz
アクアテールが当たりなんだっけね

140 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:33:32.74 ID:xVOUb5ZWM.net
TL17です
これ進化させていいですか?
http://i.imgur.com/2BB3tAB.jpg

今さらですが技は進化させないとわかんないんですかね
今はたいあたり、スピードスターです
させるとして進化先は何がよいですか?

141 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:48:41.40 ID:6l6KgGZ3d.net
クレクレの巣になっててわろた
さすがクレクレの巣だけあって個体値低いのばっかだな

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200